旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しろくまもんさんのトラベラーページ

しろくまもんさんのクチコミ(9ページ)全869件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 博多駅直結でアクセス至便な焼きとり店

    投稿日 2020年03月15日

    焼とりの八兵衛 博多店 博多

    総合評価:3.0

    博多で焼きとりといえば豚を使っている焼きとんのお店が多い。天神まで行く時間がなかったので博多駅の支店へ。串物は二本からの注文と書いてあるが、お一人様なので一本でもOKでした。鳥肝は焼き加減が絶妙で旨い。値段は天神より少し高め設定でした。

    旅行時期
    2020年01月

  • 天白区のハード系が美味いブーランジェリー

    投稿日 2020年03月15日

    ブランジェリー ぱぴ・ぱん 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    大通りから一本裏に入った小さな繁盛店で駐車場が無いのがちょっと不便。ハード系のパンは外側がしっかりして噛みしめる感じで味わい深く美味しい。甘系のパンは甘さ控えめで素材の味を活かしている。また再訪したいお店。

    旅行時期
    2020年03月

  • 名東区で濃厚な煮干豚骨らーめん

    投稿日 2020年03月15日

    熟成豚骨ラーメン 豚骨麺屋一番軒 総本家 守山・名東

    総合評価:3.5

    タッチパネルでの注文方式になっていた。煮干トンらーめんを注文。20種の煮干しを使っているらしく煮干しの香りが強く豚骨に負けていない。選べる麺は豚骨ベースなので細麺にしたけど、味が濃い目なので中華麺のほうが合いそう。

    旅行時期
    2020年03月

  • 小松駅近く旅情を感じるおでん屋

    投稿日 2020年03月14日

    えびすや 小松

    総合評価:4.0

    石川県小松駅付近の住宅街にある地元密着のおでん屋さん。金沢と違いおでんはリーズナブル。お酒も宗玄の一種類しかないけど安くて美味しいから十分。客を放っておかずに距離感も適度で居心地がいい。旅情を味わえるお店。

    旅行時期
    2020年01月

  • 泡乗せ濃厚豚骨らーめん

    投稿日 2020年03月14日

    博多一双 祇園店 博多

    総合評価:4.0

    博多駅付近で日曜日の遅い時間、締めらーめんを食べたい時に営業しているお店が少ないなかの救世主。泡乗せの豚骨スープは香り豊かで細麺によく絡み、濃厚過ぎず意外にあっさり。生姜は紅ではなく白い漬け生姜が新鮮。

    旅行時期
    2020年01月

  • ひとり水炊きならココ!

    投稿日 2020年03月14日

    新三浦 天神店 博多

    総合評価:4.5

    老舗の新三浦が天神に出している支店でお一人様でも楽しめる「水炊き小鉢定食2100円」がおすすめ。最初の湯呑みに入った鶏スープから楽しめ、土鍋のぶつ切り鶏肉は大きめで4~5個入っていてボリュームも十分でとても満喫した。

    旅行時期
    2020年01月

  • 座って食べれられるいきなりステーキ

    投稿日 2020年03月14日

    名古屋

    総合評価:4.0

    栄地下に直結している、いきなりステーキは座席があり座って食べれられるのがありがたい。辛口ステーキソースはポットに入っていて冷めない工夫がされている。甘口ソースや醤油、ワサビなど味変して最後まで美味しくいただけた。

    旅行時期
    2020年03月

  • かつカレーはもう少し

    投稿日 2020年03月14日

    かつ雅 高針店 守山・名東

    総合評価:4.0

    いつもとは違うメニューにしようとカツカレーを注文。大きな皿で提供されるため、カレールーが浅く広がりやや冷めていた。カツは相変わらず美味しいがコスパで考えると、ドリンクまたはソフトクリームが付くランチがおすすめ。

    旅行時期
    2020年03月

  • 自分好みにあんかけスパ

    投稿日 2020年03月14日

    パスタ・デ・ココ 丸の内一丁目店 名古屋

    総合評価:3.5

    ココイチが展開するあんかけパスタ店。丸の内付近で貴重な駐車場併設店舗。あんかけのソースやパスタの量やトッピングなどを自分好みにアレンジし注文するココイチのカレーと同じスタイル。太麺にスパイシーなソースが絶妙でうまい。

    旅行時期
    2020年03月

  • 天白区のとんかつ店は海老カツとサービスがいい

    投稿日 2020年03月14日

    百年亭 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    某ログのとんかつ百名店に入っているお店。手延べとんかつと海老かつのセットをいただく。とんかつは食感が柔らかく少し物足りないが、海老かつはプリプリでシソがアクセントで美味。土鍋で提供される熱々の赤だし、お茶やおしぼりが二回提供されるなどサービス良し。

    旅行時期
    2020年03月

  • 麺しっかり味噌煮込みの繁盛店舗

    投稿日 2020年02月24日

    山本屋本店 名古屋インター南店 守山・名東

    総合評価:4.0

    東名名古屋インターから近く県外ナンバーの車も多い人気店舗。味噌煮込みうどんは麺がしっかり硬めが特徴。出汁感はやや弱め。天ぷらまたはかしわ(鶏)を付けると1700円近い金額と高めだが、お漬物がおかわり可能、ご飯は100円でおかわり可能としっかり食べる人には良い。

    旅行時期
    2020年02月

  • ちゃんと豚骨で長崎ちゃんぽん

    投稿日 2020年02月23日

    高針めんや 守山・名東

    総合評価:3.5

    長崎以外でちゃんぽんを食べるとスープがイマイチで麺が太いだけのお店が多いが、この店は豚骨ベースのコクありスープで太麺はコシがあって美味い。海鮮がカマボコとチクワなのとコショウが大量にかかって出てくるのは残念。

    旅行時期
    2020年02月

  • 珍しい味噌風味あんかけ天鳳麺

    投稿日 2020年02月22日

    空港ラーメン 天鳳 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港第一ターミナルの地下一階の一番端にある中華ラーメン店。空港職員やCAも利用するらしい。店名を冠した天鳳麺は味噌風味のあんかけが乗った五目麺のような一品。野菜たっぷりで甜麺醤のようなコク、他にはない麺。

    旅行時期
    2020年02月

  • 木を多用し落ち着いたカードラウンジ

    投稿日 2020年02月22日

    秋田空港 ロイヤルスカイラウンジ 秋田市

    総合評価:3.0

    保安検査場の目の前にあるカードラウンジ。スペースは広くはありませんが、道路側に面した窓とデザインされた木材が多く使用さら明るく落ち着いた雰囲気。小さな空港だから制限区域外でも保安検査がすぐなので心配ない。

    旅行時期
    2020年02月

  • ハートランドの生がある最強カードラウンジ

    投稿日 2020年02月22日

    プレミアムラウンジ セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:5.0

    セントレアの保安検査前にあり指定のゴールドカード以上なら使えるラウンジ。生ビールは麒麟の一番搾りとハートランドがあり、シードルやサワーなども飲み放題。到着後も利用できる国内では類をみない最強ラウンジ。

    旅行時期
    2020年02月

  • しゃおまい弁当長崎街道

    投稿日 2020年02月22日

    中央軒 鳥栖駅店 鳥栖・基山

    総合評価:3.5

    佐賀県鳥栖市の中央軒さんが、しゃおまい弁当長崎街道という駅弁を博多駅で販売。焼売もちろんのこと、かしわ飯もビールを飲みながらのツマミになってよかった。やっぱり鳥系駅弁はビールの信頼できるパートナーだ。

    旅行時期
    2020年01月

  • セットがお値打ちボリューム 昭和区のえびすや

    投稿日 2020年02月22日

    えびすや 山手通店 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    蕎麦屋の定食としてはお得な丼と麺のセットで900円。牛丼とかけそばをチョイス。メニューにはミニ丼と書いてあるが普通に近いサイズ感。市内に数店舗あるえびすやはどこも蕎麦、出汁がハズレなし。駐車場もあり使いやすい。

    旅行時期
    2020年02月

  • 甘さはあるがクドくない八事の名店

    投稿日 2020年02月22日

    パティスリー アヴァロン 天白・笠寺

    総合評価:5.0

    八事駅近くにあるパティスリー。購入したのはシシリアンという白ワインムースと野苺をピスタチオのダックワースで挟んだ、赤、白、緑の見た目も美しいケーキ。コーヒーや紅茶に合うしっかりした甘さだが嫌味がなくなかなかの逸品。

    旅行時期
    2020年02月

  • 名東区の充実カフェモーニング

    投稿日 2020年02月22日

    グリーンドア 守山・名東

    総合評価:4.0

    名東区にある小さなカフェで8時からモーニングをやっている。通常モーニングは420円で、バゲットサンド&ミネストローネ&サラダはドリンク付500円。バナナ、ベーコン、ピーナツバター、はちみつをサンドしたエルビスは脳に栄養が行き渡るおすすめメニュー。

    旅行時期
    2020年01月

  • ふわふわタマゴサンドに隣のメンチカツ

    投稿日 2020年02月16日

    なごのや 名古屋

    総合評価:3.5

    ランチタイムのレストラン利用です。出来たてのタマゴサンドはまだ暖かい状態で供され、ふわふわタマゴにキュウリのシャキシャキ感が相まって美味い。メンチカツと唐揚定食は隣の丸小という肉屋の惣菜使用だが衣が固くオイリーでやっぱりタマゴサンドかな。

    旅行時期
    2020年02月

しろくまもんさん

しろくまもんさん 写真

3国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

しろくまもんさんにとって旅行とは

旅はグルメに乗り物に非日常体験
移動手段が旅の目的でもいい
宿もコンセプトしだいで車中泊から五つ星ホテルまで

自分を客観的にみた第一印象

未体験のことが好き
予定が詰まっていないと退屈で
乗り物と美味しい物のことばかり考えている

大好きな場所

エアポート
ビーチリゾートのプールサイド
チェーンではない飲食店

大好きな理由

ビールがうまい!

行ってみたい場所

メキシコ スペイン タスマニア

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています