旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skyfreeさんのトラベラーページ

skyfreeさんへのコメント一覧(9ページ)全150件

skyfreeさんの掲示板にコメントを書く

  • モツ鍋にラーメンに温泉・・・

    skyfreeさん

    こんばんわー。

    1泊2日なのに濃厚でしたー。
    温泉、モツ鍋、焼き肉、ラーメン、スイーツ・・・
    完璧ですね。

    下戸?
    おっしゃる意味が私にはさっぱり・・・笑

    博多で飲むサッポロも美味しそうでした!

    最後のANAの看板も素敵です。

    shuuu1983
    2017年01月31日22時19分返信する 関連旅行記

    格安ツアー

    shuuu1983さん

    返事遅くなりました。

    結構濃厚な旅でしょ? skyfreeプレゼンツは、時に予定みっちり時に予定なしなオキラク旅行です。笑
    人が一緒でも変わらずでした・・・まぁ男子3人旅ってのが大きいですけどね。笑

    下戸ですよ〜笑
    旅での酒写真は・・・一緒に行っている何かが飲んでいるんです。
    写っていない旅のお供が毎回いることにしておけば丸く収まるでしょう。笑
    おむすび丸とか・・・カンクンとかそらやんとか・・・

    大分工場のサッポロビールだったので美味しかったようですよ。

    最後のANA看板は思わず興奮してしまいました!!
    あんなご当地ANA看板増やして欲しいですね。

    skyfree
    2017年02月03日21時46分 返信する
  • やはり大きな機材はいいもんだぁ~\(^o^)/

    skyfreeさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    伊丹空港へ行かれた旅行記を拝見しました。

    私も飛行機を見るのって好きですよ(^_-)-☆。
    特に大きな機材が見えると興奮しちゃいます(´艸`*)。
    ナローボディーじゃなくて、ワイドじゃないと!?最近の旅のこだわりが?イケマセン(爆)。
    以前は安くて機内食も面白いものがあったというだけでLCCにハマっていたのですけれど、ナローボディーばっかり乗っていると飽きてきちゃって(;´Д`)。
    もう大きな機材に乗らないと「旅したぁ〜\(^o^)/」っていう気分にはなれません(^_^;)。

    JALもANAもどちらも好きですが、やはりいずれにしても大きな機材にこだわって次の飛行機旅を考える私がいましたよ。
    この旅行記読んで、一番感じたことでした。


    ムロろ〜ん(-人-)
    2017年01月29日20時20分返信する 関連旅行記

    大型機材はいいですね^^

    ムロろ〜んさん

    こんばんは。
    旅行記への訪問ありがとうございます。

    飛行機って見ているだけでも飽きませんよね。
    B4を見ると今でも興奮しますね!!もちろんトリプルでもですけどね〜。
    ANAは−300が伊丹には国内線では乗り入れていないので寂しい限りです。

    > ナローボディーじゃなくて、ワイドじゃないと!?
    これ友達も言っていました。ワイドがいいって。笑
    僕も。通路2つのワイド機材がいいです。
    僕の場合、SFC取得がB3で完結しましたので寂しい限りです。


    > もう大きな機材に乗らないと「旅したぁ〜\(^o^)/」っていう気分にはなれません(^_^;)。
    それは、空クルーズ症候群ですよ。笑
    でも、380で飛んで見たいもんです!!本当に羨ましいです。

    大きな機材での旅行が優雅な気持ちにさせてくれますよね。
    B8も快適な機材で一応2列通路ですが・・・やっぱりB7やA340と比べると小ぶりですもんね。

    skyfree
    2017年01月31日21時56分 返信する
  • B737−800で巡る日本の旅

    skyfreeさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    本年もよろしくお願いします(^人^)。

    ANAで修行された旅行記を拝見しました。
    真夏の沖縄から北海道へと一日で駆け巡った旅、これもなかなか味わえないと思いました。
    私も一度も体験したことが無いです(^_^;)。日帰りで成し遂げるのも面白いなぁって思いました。

    機内食、長距離だとやはりほしいなぁって思いますよね。特に温かいものがいただけるとなおさら嬉しかったり(^_-)-☆。
    最近、ANAさんでも温かい食事が提供されるようになってレベルが上がったようですよね(^_-)-☆。

    B737−800機材もプレミアムクラスの席、席数もそれほど多くないですからCAさんもこまめに回ってくれるので快適だったのでは?
    那覇から新千歳も眠くなる時間帯だから共感できますよ。
    プレミアムクラスですしね(^_-)-☆。


    ムロろ〜ん(-人-)
    2017年01月12日19時12分返信する 関連旅行記

    737だけで完結した上級会員ゲットです。

    ムロろ〜んさん

    こちらこそ改めまして本年もよろしくおねがします。

    ANA修行旅行記への訪問ありがとうございます!!
    那覇ー千歳便は時刻表などで存在は知っていましたが、どんな人が乗るのかなぁと思っていたのですが・・・
    まさか自分が乗ることになるとは思っていませんでした。
    日帰りで、黙々と飛行機に乗り続けるのは結構楽しかったです〜。
    ムロろ〜んさん本格「空クルージング」には及びませんが、修行も一種の「空クルージング」として楽しみました。
    なので、体力的にはきついものもありましたが全て楽しんでいたので・・・結局飛行機に乗るのが好きってことを再認識しました。


    > 最近、ANAさんでも温かい食事が提供されるようになってレベルが上がったようですよね(^_-)-☆。
    機内食ですが・・・出発空港によって温かいものが提供されるのかされないのか変わるんです。神戸発だと冷たいものなんですよ。
    JALの国内線で食事を食べたことないので、是非JALファーストでも食べて見たいなぁと思います。
    旅行記などを見ていると・・・JALはグレード高そうだなと思っています。

    > B737−800機材もプレミアムクラスの席、席数もそれほど多くないですからCAさんもこまめに回ってくれるので快適だったのでは?
    快適でした!!こまめに回って来てくれて、日本ーソウルより距離長いのでサービスも落ち着いてされていた印象がありました。
    ただ、起きていたら時間潰しに困りますね。国際線でしたら機内エンターテイメントが充実していますけど国内線機材だったのでそれもなくて。Wi-Fi搭載機材じゃなかったのも残念でした。
    優先的にWi-Fi機材を入れて欲しいなぁと思いました。

    skyfree
    2017年01月13日11時22分 返信する
  • お伊勢さんでしたか

    skyfreeさん

    こんばんは^^

    クリスマス、どこに行くのでしょうと3人で予想してましたが外れました。
    まさかのお伊勢。

    いい。
    いいです、お伊勢さん!
    1年の締めくくりにふさわしいですね。

    夏に伊勢神宮に行きましたがとても良かったので冬のお伊勢も行かなきゃって思いました。

    フルーツ牛乳のホットに赤福氷でなく赤福。

    よいですねー

    伊勢志摩ライナーは普通席の一番前にしましたがリッチな席にするところがなんだか大人なクリスマス☆彡

    温泉も貸し切りで大満足旅ですね♪
    今年はぜひさらにステキなクリスマス旅お待ちしてますね( *´艸`)
    というわけで、今年もどうぞよろしくお願いします!

    mikan
    2017年01月02日20時41分返信する 関連旅行記

    予定失敗したんです。

    mikanさん

    昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

    本当は、羽田空港にクリスマスコンサートを聞きに行きたかったんですよね。
    でも、飛行機がなにぶん高くて。休み希望を予め出すのも癪だし・・・偶然休みでしたからギリギリになってしまって。
    てな訳で、伊勢神宮に行って来たわけです。
    計画なく、行き当たりばったりの旅でした。でも、本当にいい場所ですよね。
    神聖な場所です。

    冬もいいですが、春先とか山の青さがあっていいかもしれないですね。
    美味しい空気に、緑の山々を見るだけで楽しめそうです。

    ネタには、やっぱりホットフルーツ牛乳行っとくべきでしたね。反省・・・。
    次に行って売っていれば試してみます。

    伊勢志摩ライナーが来た時に、デラックスカーと書いていて快適そうでしたのでアップも安かったししてみました。
    帰りは、普通席でしたのでほんまのプチ贅沢です。笑

    今年のクリスマス・・・さて日本にいるのか否か・・・
    暖かいところで過ごしているようないないような・・・乞うご期待!!

    skyfree
    2017年01月02日23時08分 返信する
  • お伊勢さんには、おいしいものがいっぱいあった

    お疲れ様です。りおです

    いや〜、お伊勢さんいいですねぇ
    あの厳かな空気がステキですよね。
    まぁ、お参りもですがおかげ横丁が好き過ぎるのですが・・・w

    先日も参拝する機会があったのですが、途中でお腹が痛くなって殆ど買い食いが出来なかったので、奇しくもskyfreeさんが無念を晴らしてくれた形になりました(笑)ありがとうございます!
    ホットフルーツ牛乳は気づかなかったです。さすが、目の付け所が細やかですわ〜

    来年もステキな旅行記、美味しいご飯ネタ、楽しみにしております。

    りお
    2016年12月31日21時40分返信する 関連旅行記

    美味しいものだらけでした。

    りおさん

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。

    お伊勢さん良かったです。
    厳かな雰囲気が漂っていて本当に空気感が違いますよね。

    おはらい町とおかげ横丁本当にいい雰囲気でした。
    美味しいものが多く・・・食い意地が張っているので危険地帯でした。
    集中していないだけですよ。キョロキョロばかりしていて面白いもの見つけています。
    ただ、キョロキョロしすぎて肝心なものを見落としていることもシバシバです。
    無念を晴らせましたか?余計に食べられなかった後悔とかになっていないことを祈っています。笑

    今年は、飛行機ネタ以外にもグルメネタもチャレンジしていきますのでよろしくお願いします。

    skyfree
    2017年01月02日22時50分 返信する
  • 晴れのお伊勢さん♪

    skyfreeさん

    こんばんは(ϋ)/
    MさんのLINEくる写真を見ながら最後までどこに行かれてるのか判定できなかったのですが、伊勢神宮に行かれてたんですね◎

    ホットのフルーツ牛乳・・・ホットミルクがあるんだから案外おいしそう。

    五十鈴川ってなんであんなにキラキラしてるのか不思議です。
    いくらでも見ていられる気がします(´▽`)

    それにしても、「鉄」の方もイケるようになられたようで(・∀・)ニヤニヤ

    それでは、今年1年何だかんだとお世話いただきありがとうございました◎
    また来年もよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

    さおり
    2016年12月30日21時48分返信する 関連旅行記

    すごく良かったです。

    さおりさん

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。

    ミステリアスな方が旅行記見る楽しみになりますからね^^
    ホットのフルーツ牛乳ですが香りは良かったです。
    次行ったら飲んでみようかなぁ。

    五十鈴川のキラキラは本当に癒されます。
    やっぱり神聖な川なのでしょう・・・心が洗われますよね。

    鉄ですか・・・何のことだかさっぱり。
    僕のいる場所は・・・空です。skyです。笑

    skyfree
    2017年01月02日22時45分 返信する
  • しめくくりはお伊勢さん♪

    skyfreeさん、こんばんは〜

    Xmasはどうされるのかな〜って言ってたんですが、お伊勢さんやったんですね!
    予想外でした(笑)

    しかも近鉄で。非常にナイスな判断かと(´▽`)。
    便利で早くて快適で、車掌さんのキャラが濃ゆいw
    ぜひぜひ次は「しまかぜ」に乗ってほしいです〜
    絶対楽しんでいただけると思います^^

    おかげ横丁は相変わらず人多い・・・
    でもお伊勢さんも癒し空間ですよね〜今年一年の感謝を込めて、いい旅でしたね!

    そうそう、赤福ぜんざいね、めっちゃ並ぶので大変ですが、ぜひ食べてみてください。
    私は・・・い、いつか克服・・・

    来年の目標にしようかな・・・。

    ではよいお年を!

    ステファニー

    2016年12月27日21時18分返信する 関連旅行記

    車掌さん??

    ステファニーさん

    お伊勢さんに行きました^^
    クリスマスだからと言って浮かれたり、落ち込んだりしません!!
    だって関係ないですから。
    日本人らしくですよ。笑 

    車は混むので控えました。電車の方が飲めるし快適ですね。笑
    しまかぜは生憎満席で取れなかったんです。
    伊勢志摩ライナーが快適でしたし満足です。

    おかげ横丁からおはらい町は本当に賑わっていましたね。
    でも、もっとすごい人出を想像していたので・・・やっぱりクリスマスはもう少し別の場所に行く人が多いんでしょうね。

    赤福ぜんざいはチャレンジしたかったけど・・・ビールに負けてしまいました。
    次回はリベンジしたいと思います。笑

    skyfree
    2016年12月28日22時52分 返信する
  • グルメに温泉最高ですね

    skyfreeさん

    こんばんはー。

    デラックス車両、気になります。
    ゆったり天むす良い感じですね〜。

    それにしても現地グルメしっかり満喫されてますね。
    牛乳からのビールのコンボがたまりません 笑
    温泉まで入られて最高の休日ですね〜。
    温泉の後、電車でビールとは、もはや鉄板。

    どこかに出かけられるのだろうとは思ってましたが、
    伊勢とは予想外。
    でもいいですね〜。
    さすが良い旅をされていらっしゃる。

    shuuu1983
    2016年12月26日23時07分返信する 関連旅行記

    RE: グルメに温泉最高ですね

    shuuu1983さん

    こんにちは。

    デラックス車両びっくりしました!!
    最初普通席で予約していたんですが、デラックス席を見て600円プラスと分かったのでランクアップしました。
    ベルトを探したのは余談ですが・・・恐るべしプレミアムクラス症候群!!

    天むす弁当を発見してしまい・・・仙台牛タン弁当にも後ろ髪を引かれつつ近鉄=名古屋線と考え天むすにしました。
    結構小さいながらボリュームあって美味しかったです。

    現地グルメを堪能が旅の醍醐味ですからね。
    ビールは、向かい側のお店の伊勢生ビールをトライしなかったのを後悔していますが・・・アサヒも美味しくいただき帰りの電車で伊勢ピルスナーを飲めたので相殺ですね。笑

    他の返答にも書いたんですが・・・フォートラの地図を見て行き先を決めました。笑
    とりあえず、今まで行ったことのある日帰り圏内を回っていこうと思っています^^

    今年は、色々とお世話になりありがとうございました!!
    修行中を始めなみなみならぬお付き合い本当にありがとうございました。
    来年も懲りずによろしくお願いします。

    skyfree
    2016年12月28日16時28分 返信する
  • 日帰りでサクッとヽ(^o^)丿

    skyfreeさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    伊勢参りへ行かれた旅行記を拝見しました。

    伊勢志摩ライナーってカラー変わりましたよねぇ〜。
    イメージ変わったなぁって思ったんです。
    ちょっとの料金で広々の席に座れるのが魅力ですね。

    そうそう、私は内宮に何度か行ったことがありますが、五十鈴川の風景や本宮に行くと癒されるんです。
    特に五十鈴川の風景が清らかに見えて大好きです(^_-)-☆。

    本年もお世話になりました。
    来年も素敵な旅ができますよう心から祈っています。


    ムロろ〜ん(-人-)
    2016年12月26日22時25分返信する 関連旅行記

    日帰りエリアを再探訪^^

    ムロろ〜んさん

    こんにちは。
    実は・・・大義名分作っていますが予定ないし連休だしってことで4トラ日本地図を見て
    旅行記を書いていないところをと思い足を伸ばしました。
    関西地区では、小学校の修学旅行定番の場所でしたので懐かしい思いもしました。

    伊勢志摩ライナーって色変わったんですね。
    なんか、黄色い車両もありましたよ^^ 伊勢市駅からは観光列車も出ているようでした。

    凛とした寒さとは別のひんやり感がありますよね。
    五十鈴川の水もキリッとしていてとても良かったです。

    今年は、年終わりにも素敵な出会いが持てて良かったです。
    本当にありがとうございました!!
    来年もよろしくお願いします。

    skyfree
    2016年12月28日16時21分 返信する
  • 赤福のぜんざいもおいしいですよね。

    こんにちは!

    年末のお伊勢参りですかー今年一年の正におかげ参りですね。
    近鉄の伊勢志摩ライナーいい感じですね。近鉄は最近、特急のバリエーションが増えて楽しいです。いまでも、あおぞら号ってあるんかな?
    修学旅行で乗ったけど。(古っ!)

    残すところわずかですね。skyfreeさんも良い年をお迎えくださいね。
    2016年12月26日19時06分返信する 関連旅行記

    ぜんざい食べられず・・・

    おざっちさん

    こんばんは。

    お伊勢さんおかげ参りに行って来ました。
    お伊勢さん周辺は、クリスマス色はやはりなく・・・〆縄飾りがされていました。
    神聖な場所と言う雰囲気がありました。

    近鉄って色々な特急が走っているので楽しいですね。
    初めてだったので余計に驚きました。
    あおぞら号らしき列車は車庫に止まっていました。ただ現役なのか引退したのかは不明です。
    僕は、小学校の時の修学旅行はJRの列車で行きました。先日の新聞記事によると引退するそうですが・・・
    あの当時で年季の入ったベテラン臭があったので今も現役だったことに驚いています。

    ぜんざい食べたかったのですが・・・ビールと牛串に目がいってしまいました。
    ぜんざい美味しいとのことですので次回お参りに行った際には、ぜんざいをいただこうと思います。

    今年は、年末間際でも色々な方に出会えて楽しかった一年でした。
    来年度もよろしくお願いします。

    skyfree
    2016年12月26日22時09分 返信する

skyfreeさん

skyfreeさん 写真

11国・地域渡航

32都道府県訪問

skyfreeさんにとって旅行とは

TVの旅番組を見たり、ガイドブックやネットで調べたりしただけではわからない、その土地の空気、食べ物、お酒、人々に直接触れる事が旅だと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

台湾
ニュージーランド

大好きな理由

台北:新北投温泉 旅で初めて現地の人と知り合いになれた場所
Ruakaka:NZのオークランドの北一時間にある街 落ちてきそうな星空が忘れられません

行ってみたい場所

ウユニ塩湖
ウズベキスタンサマルカンド

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています