旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

piroさんのトラベラーページ

piroさんのクチコミ(3ページ)全85件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ミラノからフィレンツェへ電車移動!

    投稿日 2014年10月24日

    ミラノ中央駅 ミラノ

    総合評価:3.5

    ミラノからフィレンツェまで行くのに、電車で移動しました。
    最初は2等車を買っていたのですが、やっぱり1等車にしようと
    思い窓口へ。
    幸い混んでなかったのですが、
    「できない」とのこと。

    嘘つくなよ~と思い、今度は鉄道関係者(車掌みたいな人)に
    英語で話しかけると、まったく通じず
    観光地なんだから、英語ぐらいはなせるように
    なってほしいな・・・と切実に思いました。

    電車の乗り心地はよかったです。
    ただ、今回学んだことは
    チケットの変更となると、手間と時間がかかり
    なおかつ通じないことがあるので、
    できる限り、最初からできる限り変更をしないで
    いいようなものを買うことが大切ということを
    学びました。





    旅行時期
    2012年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    2.5

  • すばらしいすばらしい山々の絶景!!

    投稿日 2014年10月24日

    ユングフラウヨッホ (ユングフラウ) ユングフラウ周辺

    総合評価:5.0

    スイスの見どころの1つであるユングラフヨッホ観光!
    スイスと言えば、湖と山が美しいですが
    本当に本当にきれいですね。

    行くまでが乗り換えなどで大変ですが、行ったら
    寒さと絶景で目が覚めます!

    とにかく真夏でも寒いので、真冬の格好は
    忘れずにお持ちくださ~い♪

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 目的地に向かうまでも絶景が楽しめる!夏でも寒い!

    投稿日 2014年10月24日

    ユングフラウ鉄道 クライネ・シャイデック

    総合評価:5.0

    グリンデルワルドからユングラフヨッホへ登山鉄道で行きました。
    真夏でも寒いと聞いていたので、冬対策の服装で臨みました。
    最初は軽装だったのですが、
    クライネ・シャイデック駅で乗り換えたあたりから
    急に寒さが増してきました。

    到着まではアイガー山がまじかに観れて
    スイス!!って感じの素晴らしい風景が広がっています。

    真夏でも真冬並みの服装で行かれてください♪



    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • やっぱりよかった1等車!スイスの電車サイコ~!

    投稿日 2014年10月24日

    チューリッヒ駅 チューリッヒ

    総合評価:5.0

    スイスの1等車はやはりいいですね~。
    人がほとんどいなくて、ほぼ貸切状態でした。

    グリンデルワルド~チューリッヒまでを
    電車移動しましたが、チケットは当日購入でも
    問題ありませんでした。

    スイスのきれいな湖を眺めながら
    優雅に移動できたので、本当によかったです。

    フランスの電車とは本当に大違いでした。

    1等車オススメします!

    旅行時期
    2012年07月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 乗り心地は全然よくない。

    投稿日 2014年10月24日

    TGV パリ

    総合評価:2.5

    モンサンからパリに帰る際に利用しました。
    1等車を日本から予約していたのですが
    あまりの狭さ、日本の新幹線との違いに
    改めて驚きました。

    日本は普通車・グリーン車と違いは
    大きいですが、1等車がこれだけ窮屈なのに、
    TGVの2等車は私は乗れないかと思います。

    シートが固定で、行く方向と逆向きだったので
    余計疲れたかもしれません。

    ただ、時間は節約できます。

    日本とスイスは列車関係は進んでいますね。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    3.5

  • リーズナブルに旅行したい人にはお勧めの宿!

    投稿日 2014年10月23日

    Bath YMCA Hostel バース

    総合評価:3.5

    駅からは徒歩10分ほど。
    街の真ん中にあるので、どこに行くにも本当に便利。

    シングル・ツイン・ドミトリーとあるようですが
    シングルは6畳ぐらいに、簡易な洗面台もついているので
    何かと便利です。

    このプライスで朝食付きですので、本当にありがたいです。

    他のYMCAは知らないのですが、BATHという土地柄か
    とても安心できるエコノミーなお宿です。

    ただ、部屋により、シーツのニオイなど気になる部屋も
    あるようです。

    神経質な方は多少高くてもB&Bのほうが安心だと
    思います。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    1人部屋で朝食もついてこの値段はありがたい。
    サービス:
    3.0
    スタッフによってかなり差があります。
    バスルーム:
    3.5
    バスタブなし。シャワーオンリー。
    ロケーション:
    4.0
    駅から10分ほど。街の中心地にあります。
    客室:
    3.5
    日の当たる側だったら明るいしオススメです。

  • F1のモナコグランプリの道を走ってきました。

    投稿日 2014年10月23日

    F1モナコグランプリ モンテカルロ

    総合評価:5.0

    F1が大好きな人なら、大興奮する場所
    モナコグランプリの公道!

    レンタカーで行ったため、その場所を走ることが
    出来ました。

    ガードレールにはタイヤがクッション材として
    つけられており、F1を身近に感じ、より興奮したようです。



    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • とてもかわいらしく、ステキで心落ち着ける街♪

    投稿日 2014年10月23日

    バース市街 バース

    総合評価:5.0

    ロンドンから南東に電車で1H半ほど。
    こじんまりとしていて、とてもかわいらしい街
    に到着します。

    以前住んでいたことがあるので
    懐かしさばかり♪

    刺激などはありませんが、柔らかい雰囲気のある
    街です。

    観光名所を回るのであれば、半日(人によっては
    2H弱)でもいいかもしれませんが、暮らすように
    旅する時間をもちたい方には、あえて連泊を
    オススメします。

    大学生が多いので、若さあふれる場所で
    治安はとてもいいです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    見るだけで涙がでそうになるほど素敵な街
    人混みの少なさ:
    4.0
    週末は観光客だらけであんがいワサワサしてます。

  • かわいいかわいい街並みです。

    投稿日 2014年10月23日

    エズの旧市街 エズ

    総合評価:4.0

    レンタカーでエズへ向かったので不便は
    ありませんでした。山を上り、エズが見えてくると
    少しずつテンションがアップしました。

    古いヨーロッパの街並み。
    とってもとってもかわいいハチミツ色のような
    すてきな街。

    手違いがあり、シャトーエズには宿泊できませんでしたが
    日帰りだったのが残念。

    シャトーエズには何千万~何億の車が多数駐車してました。
    ある意味必見。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 世界で一番すてきな村と感じたゴルドの城!

    投稿日 2014年10月23日

    ゴルドの城 ゴルド

    総合評価:5.0

    レンタカーでヨーロッパを回っていたため、
    行くことができた場所だと思います。

    本当に不便です。

    雑誌を見たときなんて素敵な場所なんだ!と
    衝撃を受け訪れたら
    雑誌でみたよりはるかに素晴らしい
    天空上の街がありました。

    世界中旅していますが、今のところ
    世界一の村です。

    街は狭いのに、観光客がわんさかいます。

    とってもかわいく、ヨーロッパの古い美しい
    街並みをした場所です。

    街は狭いのですが、2泊してよかったな・・と
    思っています。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • この風景をみてドブロブニクにきた!と思えた景色!

    投稿日 2014年10月22日

    スルジ山 ドブロブニク

    総合評価:5.0

    運よく、ケーブルカーで上る際、窓側(街側)を取ることができ
    絶景を楽しみながら、写真を撮りながら登りました。

    あ~、この景色が見たくて、ここへきたんだな~と
    改めて思えた素敵な風景でした。

    スルジ山山頂にはシンボルにもなっている十字架。
    もともとはナポレオンが贈ったとされる白い十字架が立っていたとのことでしたが、
    今あるものは、独立戦争後に建てなおされたものとのこと。

    戦争を忘れてはならない、平和を改めて願う景色にもなりました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • きつかったけど、絶景が楽しめます。

    投稿日 2014年10月22日

    ドブロブニク城壁 ドブロブニク

    総合評価:3.5

    海側の城壁から見渡すアドリア海の絶景が
    とても美しいです。

    旧市街から城壁へ行き、歩いていきます。

    この時は幸い観光客が、そんなにいなかったので
    混雑していませんでしたが、時間帯が早めだったから
    良かったのかもしれません。

    ただ、日差しはとても強いので、帽子と
    水分補給は忘れずに持参したほうがいいかと
    思います。



    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • こじんまりとしていて、あっという間に見終わります。ラベンダーはここが一番お買い得!

    投稿日 2014年10月22日

    ゴルドの火曜市 ゴルド

    総合評価:4.0

    お野菜などはカラフルで豊富です。
    そしてヨーロッパならではの、姫っぽい小物などもお店に
    売ってたりしてかわいいです。

    ほぼ99%は観光客で、ほとんどが白人です。

    フランスはいろんなところで乾燥させたラベンダー
    を売っていますが、ここが一番お得でした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 街中からは外れています。片道15分ほど。

    投稿日 2014年10月22日

    ル ジャ ドゥ ゴルド ゴルド

    総合評価:3.0

    部屋によるんでしょうが、木々のせいで、日が当たらない部屋でした。
    もっと、明るかったら雰囲気は変わると思いますが。

    街中まで坂道で約15分ほど。
    案外遠いです。
    その途中で絶景はお目にかかれます。

    バスタブなし、狭くて、日の当たらない部屋。
    全く持ってはずれでした。

    朝食も、この内容で1人18ユーロほど。
    高いです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    1.5

  • とってもとっても素敵なバンガロータイプのホテルです!大満足。オススメします!

    投稿日 2014年10月22日

    ホテル コジュー (ルレ ド コジュー) イル・デ・パン

    総合評価:5.0

    毎日朝食をとって、目の前の海へ行き、昼寝をして
    また海へ行き、夕食をとって、ぐっすり眠るという
    いわゆる、ゆったりとしたリゾートライフを送りました。

    海でシュノーケリングをして、あまりの海の美しさに
    感嘆し、夜はホテルに頼んで夕食をオーダーし、部屋で
    のんびり食べたり、アルコールを飲んだりして過ごしました。

    スタッフはほぼ英語ですが、日本語が話せるスタッフもいます。

    とにかく親切でした。

    これで朝食付きなのですから、本当にありがたいです。

    バンガロータイプのホテルは初めてでしたが
    マイホーム感覚でゆっくりできます。

    そして何より治安が良く、チップ制度がないのが
    楽でした。

    また行きたい、とてもすてきな宿です!

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    このプライスで1つのバンガローに泊まれるのであればオススメ!
    サービス:
    5.0
    ほぼ英語。日本語が話せるスタッフもいます。
    バスルーム:
    3.5
    バスタブはありますが、多少の古さはあり。
    ロケーション:
    5.0
    すぐ目の前が美しい美しい海!
    客室:
    4.5
    広い!

  • 場所は多少わかりづらかったけど、スタイリッシュで居心地の良いホテル

    投稿日 2014年10月22日

    ホテル メトロポール バイ マイアー プリバートホテルズ ミュンヘン

    総合評価:4.0

    駅からは多少わかりづらく、人に聞いたりしてたどり着きました。
    駅から7、8分だと思います。

    予約の時にリクエストはしていたけれど、
    チェックイン時、バス付きの部屋をお願いしたら
    残念ながら売り切れ。

    部屋に入るととてもスタイリッシュでオシャレ。

    朝食はなかなか豪華で、そして美味しかったです。

    受付の人も親切でいい思い出が残っている宿です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    バスタブの部屋は売り切れ
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • JAL便のシンガポールのビジネスクラスは機体が古め

    投稿日 2014年10月16日

    JAL シンガポール

    総合評価:3.5

    JALの成田のビジネスクラスのラウンジ(サクララウンジ)は料理もおいしく落ち着けます。ただ、男性が多いためなのか、すごく寒いです。
    ビジネスの座席はフルフラットではないため、あまりゆっくり休むことができないな・・というのが正直な感想です。なので、フルフラットでゆっくりくつろぐことができ、あの接客、料理をいただけるのであれば、コスパももう少しあがり、リピにつながると思います。

    他の路線はJALを使用しますが、シンガポール線に関しては、このままだと他社のビジネスを利用します。

    ワインリストはないものは載せるな・・と。行きも帰りもないワインがあり、多少不愉快でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    400,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    行きも帰りもワインリストには載ってるのにないワインがあり。それなら載せるなよ〜と。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    2.5
    機体が古くフルフラットではない。
    日本語対応:
    4.5

  • 1Fロビーの軽食が美味しい!サービスが良かった!

    投稿日 2014年10月21日

    THE LUIGANS Spa & Resort 博多

    総合評価:4.0

    友人の結婚式のために宿泊しました。

    スタッフは感じのいい方が多く
    1Fのカフェの軽食もとてもおいしかったです。

    すぐ隣にはマリンワールドという
    水族館もあり、人は多かったですが、そちらも楽しめました。

    リラックスもできたので、わざわざ泊まる価値の
    あるホテルかもしれません。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • なぜにこんなに日本人が多いのか?

    投稿日 2014年10月21日

    エッグスン シングス (サラトガ店) ホノルル

    総合評価:2.5

    なぜこんなに日本人に人気があるのかわかりません。
    パッと見のボリュームには驚きますが
    パンケーキはまずくはないけど、絶賛するものでもなく
    そう考えると高すぎます。

    日本にもいろいろ支店はできていますが
    リピなしです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.0

  • ワイレア地区はゆっくりできます。プライベート・クラブエリアには、専用のコンシェルジュがいます。

    投稿日 2014年10月21日

    グランド ワイレア リゾート ホテル & スパ マウイ島

    総合評価:4.0

    豪華なホテルです。
    宿泊は、ナプア・タワー、その階プライベート・クラブエリア
    となっていて、専用のコンシェルジュがいて、アルコール、軽食が無料。

    朝食は心地よい風を受けながら、ブッフェをいただきます。

    なんといってもバスルームのボデイウォッシュのレモングラスの
    香りがとてもよくて、今でも恋しくなります。

    スタッフはすべての人が愛想がいいとは言いませんし、
    チェックインの対応の遅さなどにイライラすることは
    ありましたが、高すぎるホテルではないので
    コスパはいいかと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

piroさん

piroさん 写真

11国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

piroさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています