旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パイナップル頭さんのトラベラーページ

パイナップル頭さんのクチコミ(4ページ)全2,319件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高級海苔弁

    投稿日 2020年09月03日

    刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り 新橋駅店 新橋

    総合評価:3.5

    新橋駅にある刷毛じょうゆ 海苔弁 山登
    高級海苔弁で有名なお店です。

    海苔弁というと庶民の味方なイメージですが、こちらの海苔弁は1000円前後するものしかありません。

    贅沢な具材がのった海苔弁は、海苔自体も美味しく1度は食べてみたい味です。

    旅行時期
    2020年08月

  • カレー南蛮そば

    投稿日 2020年09月03日

    そば処 天哲 浦安

    総合評価:4.0

    浦安の路地裏にある老舗の蕎麦屋さん
    店の近くに行くと胡麻油の良い香りが漂ってきます。

    名物だというカレー南蛮そばを注文し、海老天をトッピングしました。

    カレー南蛮そばは見た目よりあっさりで蕎麦屋さんらしく出汁が効いています。
    トッピングした天ぷらの胡麻油の風味もカレースープに良く合い美味しかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • 特大チキン

    投稿日 2020年09月03日

    チャビー エアラインズ 舞浜

    総合評価:3.0

    イクスピアリにあるチャビーエアライン
    特大のフライドチキンが食べられるお店です。

    店名にエアラインという名前が付いているので、レジは空港のカウンター風でイートインスペースにも飛行機をイメージしたデザインがありました。

    フライドチキンは骨無しで、シーズニングがかかっていましたがバターのような風味と塩気がありビールが飲みたくなる味でした。

    旅行時期
    2020年08月

  • 道の駅内のジェラート屋さん

    投稿日 2020年08月31日

    プチシャンテリー 八千代道の駅店 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:3.0

    道の駅やちよにあるジェラート屋さん
    地元八千代の牧場がやっているお店のようで暑かった為か沢山の人がジェラートを食べていました。

    今回はメロンとブルーベリーのジェラートを頂きましたが、あっさりとした甘さで素材の味を感じられ美味しかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • 川沿いの道の駅

    投稿日 2020年08月31日

    道の駅 やちよ 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:3.0

    八千代にある道の駅やちよ
    川沿いにある道の駅で車が沢山停まっており賑わっていました。

    川沿いをランニングする人も多いようで、道の駅を利用しながらランニングするのも良いかもしれません。

    道の駅の中にはジェラート屋さん、梨や落花生などの特産品を売っているコーナー、レストランもあり楽しめます。

    旅行時期
    2020年08月

  • 綺麗な神社

    投稿日 2020年08月31日

    櫻木神社 野田・関宿

    総合評価:5.0

    野田市にある櫻木神社
    御朱印が人気の神社としても有名な神社です。

    神社の入口にはアルコールスプレーだけでなく、体温を計る機械も設置されており、感染症対策もしっかりとされていました。

    神社は全体的に綺麗で御手洗いも新しく綺麗でした。駐車場も沢山あり子連れでも安心して参拝出来る神社だと思います。

    旅行時期
    2020年08月

  • 素材を活かしたジェラート

    投稿日 2020年08月31日

    リビスコ 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    銀座にあるジェラート屋さんのリビスコ

    本店は軽井沢のお店のようで素材本来の味を活かしたジェラートが楽しめるお店です。

    この日は暑かった為か店内には沢山のお客さんが居ましたが、あまり待つ事なく利用出来ました。

    注文した抹茶と生チョコのジェラートは濃厚でとても美味しかったです。

    旅行時期
    2020年08月

  • 優雅にランチ

    投稿日 2020年08月30日

    人形町今半 有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ランチタイムに夕食でも食べられるすき焼きの花コースを頂きました。

    事前に電話にて予約をして行きましたが個室に案内され、ゆっくりと食事を楽しむ事が出来ました。

    コース料理にはすき焼きの他、お造りなどもあり贅沢なランチとなりましたが個室でゆっくりと食事が出来る事を考えると高くもないと思います。

    すき焼きもスタッフの方が目の前で調理してくれるだけでなく、タイミング良く取り分けてくれるのも嬉しいポイントです。

    旅行時期
    2020年08月

  • 舞千房ペアランチセット

    投稿日 2020年07月24日

    舞浜

    総合評価:3.5

    イクスピアリの中にある舞 千房
    お好み焼き、焼きそばのお店です。

    ランチタイムに利用しましたが、舞千房ペアランチセットを注文しました。

    内容はサラダ、とん平焼き、道頓堀焼き(お好み焼き)、ミックス焼きそばです。

    タイミング良く一品ずつ提供されたので、それぞれ熱々で食べる事が出来ました。

    少し値段的には高い気もしますが、場所を考えると許容範囲かと思います。

    旅行時期
    2020年07月

  • 値段は高め

    投稿日 2020年07月20日

    麺屋 土竜 新浦安 舞浜

    総合評価:3.0

    新浦安のイオンの中にあるラーメン店
    生醤油を使用した香り豊かな醤油ラーメンが食べられます。

    今回は王者の肉ラーメンという肉がたっぷり入ったラーメンを注文しました。
    肉は2種類で角煮と燻製チャーシューがたっぷりとのっています。
    更に味玉までついた豪華ラーメンですが、値段も1800円となかなかです。

    肝心のラーメンですが、生醤油ですが辛くはなくトッピングの野菜とも良い相性です。
    麺は細いストレート麺で食感も良く美味しかったです。

    味は悪くはないですが、値段とのバランスと考えると割高感は否めないお店かと思います。

    旅行時期
    2020年07月

  • 駅近で美味しい蕎麦

    投稿日 2020年07月20日

    ちんねん 浦安

    総合評価:3.5

    浦安駅近くにある蕎麦屋さんのちんねん

    昼に伺いましたが、夜であれば三重県の日本酒を楽しみながら蕎麦も頂けるお店のようです。

    この日は、三色盛りの蕎麦を注文しました。
    けし切り、せいろ、田舎の順に提供され、どれもそれぞれの特徴があり美味しかったです。

    浦安駅近で美味しい蕎麦を食べるにはオススメのお店です。

    旅行時期
    2020年07月

  • 極太麺

    投稿日 2020年07月20日

    純手打ち麺と未来 下北沢・明大前

    総合評価:4.5

    下北沢にあるラーメン店の純手打ち麺と未来
    ビブグルマンにも選ばれているお店です。

    注文したのは味玉と海老ワンタン、肉増しという特製塩ラーメン

    提供されてスープを一口飲みましたが、あっさりとした塩味の中に複雑味のある旨味が他にはないスープです。

    麺は饂飩かというほど太く、食感としてはすいとんに近いような感じですが、スープの旨味を吸って美味しかったです。

    他にはないオリジナリティの高い一杯が食べられるお店です。

    旅行時期
    2020年07月

  • 完成度の高い中華そば

    投稿日 2020年07月16日

    中華そば こてつ 下北沢・明大前

    総合評価:4.0

    下北沢にある中華そばこてつ
    ビブグルマンにも取り上げられた人気のラーメン店です。

    シンプルな中華そばの中に拘りが感じられる一杯は、魚介系の香りが良い醤油スープに、ややポキポキとした食感のあるストレートの細麺が絶妙です。

    具材もワンタンは肉が詰まっていて、チャーシューも旨味のある厚めの物がのっておりバランスも最高でした。

    旅行時期
    2020年07月

  • ミルクフランス

    投稿日 2020年07月15日

    オパン 新宿

    総合評価:4.5

    笹塚にある人気ベーカリーのオパン

    平日の朝9時過ぎに伺いました。
    店内は広くはありませんが、ケースの中には美味しそうなパンが並んでいました。

    1番人気だというミルクフランス、あんこフランス、クリームパン、メロンパンを購入しました。

    ミルクフランスは1人2本までと本数制限がありましたが、それも納得の美味しさで小麦の良い香りともっちりとしたパンに甘いミルククリームが絶妙でした。

    そのほかのパンもどれも美味しく、またぜひ立ち寄りたいお店です。

    旅行時期
    2020年07月

  • 石窯の本格ピザ

    投稿日 2020年07月04日

    ピッツァエリア・テルメ 浦安

    総合評価:3.5

    本場イタリアで修行した方が焼きあげる本格ピザが楽しめるお店です。

    場所は少し分かりにくい住宅街の中にあるお店ですが、美味しいピザが食べられるので店内はお客さんで賑わっていました。

    座席が空いていなかったのでテイクアウトで利用しましたが、ピザ生地はモチモチした食感で塩気は強くありません。

    石窯で焼き上げられる本格ピザは、具材と生地のバランスも良く美味しかったです。

    旅行時期
    2020年06月

  • 食パンとコーヒー

    投稿日 2020年07月04日

    レブレッソ 木場公園前店 木場・東陽町・清澄

    総合評価:4.5

    大阪が本店だという食パンをメインにしたカフェのレブレッソ

    店内でも美味しいトーストが食べられますが、今回はテイクアウトで利用しました。

    こちらの食パンは卵や添加物を一切使用していないので、子供に食べさせるのにも安心です。
    食パンはフワフワで甘みがあり購入した日はそのまま食べるのも美味しいのですが、しっかりと焼き目がつくほどトーストしてから、こちらのお店のハニーバターミルクジャムを塗って食べると絶品です。

    また、コーヒーも美味しく今回もアイスラテを飲みましたが巷の有名コーヒーチェーンより断然美味しいです。

    食パンだけでなく、カフェとしての利用にもオススメです。

    旅行時期
    2020年07月

  • がっつりグルメバーガー

    投稿日 2020年07月04日

    3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field 木場・東陽町・清澄

    総合評価:5.0

    東京都近代美術館の向かいにあるハンバーガーショップ

    ハワイで食べたハンバーガーの味を求めて3000日の歳月をかけたというハンバーガーに期待して行ってみました。

    注文したのは1番人気だという名物極上肉づくしバーガーで、粗挽きのハンバーグの上にタコミートが乗ったボリューム満点の一品です。

    タコミートは辛味は殆どなく、肉がしっかりと感じられる食感とタコミートらしいメキシカンな香りが食欲をそそります。
    粗挽きのハンバーグとの相性も良く、少し食べ難いほどのボリュームでしたが美味しく完食しました。

    アメリカンなハンバーガーでありながら、味は大味ではないグルメバーガーのお店です。

    旅行時期
    2020年07月

  • お洒落な実力派カフェ

    投稿日 2020年07月04日

    イキ エスプレッソ 両国

    総合評価:4.5

    清澄白河駅から川を渡って細い通りに入った場所にあるカフェ

    お洒落な雰囲気のカフェですが、コーヒーめフードも実力派のお店です。

    今回はアイスのカフェラテをショット追加で注文しましたが、通常でもショット二杯分のラテは苦味もしっかりありながら、エスプレッソ本来の味がミルクに邪魔されない感じで美味しかったです。

    雰囲気だけでなく味も良い実力派カフェといったお店です。

    旅行時期
    2020年07月

  • これからの季節にピッタリ

    投稿日 2020年06月18日

    ポアール・デ・ロワ 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    暑くなり始めた6月の時期、贈り物やちょっとした贅沢にオススメなのがポアールのソルベとアイスクリームです。

    大阪の老舗洋菓子店が東京に進出したお店で、厳選した果物を使用し、果物の皮を器にしたソルベは見た目も鮮やかで食べても果実の甘味、旨味を感じられ美味しいです。

    値段もそれなりに高いですが、贈り物にも喜ばれると思います。

    旅行時期
    2020年06月

  • 空也もなか

    投稿日 2020年06月18日

    空也 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    銀座にある空也、空也といえば最中

    予約必至の人気最中と言われており、予約の電話も繋がらない事もしばしばあります。

    そんな有名店ですが、今は少し様子が違うようで午前中に訪れると予約なしで購入出来ました。

    10個入りで1100円の最中は、上品な餡子の甘さと香ばしい最中が絶妙にマッチして美味しかったです。

    旅行時期
    2020年06月

パイナップル頭さん

パイナップル頭さん 写真

12国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

パイナップル頭さんにとって旅行とは

写真で見た景色
話しに聞いた場所
名物と言われる料理...

そういった物を自分自身の目で見て、触れて、聞いて、食べる為の場所

実際に行ったからこそ分かる景色や薫り、味を楽しみながら、日本全国、世界中を楽しみたいです!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパ
特にイタリア、スペイン、ドイツ

大好きな理由

歴史ある街並みの中に人の温かみを感じる事が出来るから

あと、食べ物も美味しい!!

行ってみたい場所

行った事のないヨーロッパの国々
アメリカ本土

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています