旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pdmさんのトラベラーページ

pdmさんのクチコミ(80ページ)全1,694件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • こくのあるみそラーメン

    投稿日 2013年07月05日

    らーめん信玄 花川本店 石狩・当別・厚田

    総合評価:4.0

    札幌にもあるラーメン屋さんですが、石狩が本店。
    信州、尾張など地名?のついたラーメンがあります。
    今回はコク味噌の信州をチョイス。
    関東ではなかなか美味しいみそラーメンには出会えませんが、北海道ではどこで食べても美味しいですね。

    旅行時期
    2012年09月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチにおすすめ

    投稿日 2013年07月05日

    茶番 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.5

    マスターがお一人で経営している様子のお店。
    茶沢通り沿いにあり、以前から気になっていましたが、友人にすすめられて初めて入店。
    マスターが釣ってきた!と看板に書かれていた鯛が食べたかったのですが、オーダーしたらないと言われアレ?という感じ。
    だったら別のところに行けば良かった。。と思いながら魚のづけ丼を頼みました。なかなか美味しかったですが、食いしん坊の私には少し物足りない量でした。
    牛すじ煮込みの定食などもありました。

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • ヤリイカのフリットが絶品

    投稿日 2013年07月05日

    フィリ ディ チェント アンニ 渋谷

    総合評価:4.0

    セルリアンタワーから数分のところにあります。
    ひっそりと佇むお店ですが、味は一級品だと思います。
    ディナーに行きましが、前菜の盛り合わせはカウンターに置いてある品から選んだりすることも出来ます。ヤリイカのフリットは絶品なので、ぜひ食べてみてください。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • チェーン店ですが店員さんが素晴らしい。

    投稿日 2013年07月05日

    つけ麺屋 やすべえ 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.0

    北海道から帰ってきた大雨の降った日に行きました。
    アルバイトさんだとは思いますが、店員さんが気をきかせてくれて荷物が濡れないようビニールを用意してくれたり、とても好感触でした。
    味も美味しく、トッピングのだし粉や玉ねぎを入れるのが好きです。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • あっさりと濃いめの塩があります。

    投稿日 2013年07月05日

    俺流塩らーめん 渋谷総本店 渋谷

    総合評価:3.5

    道玄坂を登り切ったところにあるお店。
    初めて入店しましたが、無料のトッピング大好きなので卓上のトッピングの多さに感激!
    塩はあっさりめと濃いめの二種類あり、わたしは濃いめの方が好きだなぁと思いました。
    おつまみ系も豊富だったので、またいってみたいお店です。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 桜並木が絶品。

    投稿日 2013年07月05日

    烏山川緑道 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    目黒川の桜もきれいですが、いかんせん人混み。
    しかし、少し足を延ばせばこの烏山川緑道の桜がおすすめです。
    車が通らないので安全ですし、お年寄りや子どもの散歩の場所としても適切です。
    自転車や徒歩で来れる方はぜひ桜の時期に来てみてください。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ライトアップがきれい

    投稿日 2013年07月05日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:3.0

    時計台近くのホテルに連泊した際、毎日のように近くを通っていたのですが、昼間の人だかりとは違って写真も撮りやすいですし、おすすめです。
    初めて時計台を見たのは10年以上前で、その時は想像していたより小さいなぁと思いましたが、周りに大きなビルが建っていても札幌の名物であることに変わりはないですね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 豚丼を食べそびれたら

    投稿日 2013年07月05日

    ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    札幌を発つ日の最後のランチに利用しました。
    1週間の旅行の中でラーメン、ジンギスカンやスープカレー、お寿司、豚丼と旅行で食べたいと思っていた北海道の味のうち、豚丼だけは食べそびれてしまったのですが、新千歳空港で発見し迷わず入店。
    観光客向けで空港という立地のためか少しお高めな料金設定だとは思いますが、おいしかったです。
    最後の食事にぜひどうぞ。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 女子会にもデートにも。

    投稿日 2013年07月04日

    and people udagawa 渋谷

    総合評価:3.5

    渋谷の東急ハンズ近くにあります。
    センター街を抜けると、おしゃれなカフェでも比較的空いています。
    ここはランチがおすすめです。
    店内は、それぞれ思考を凝らした内装になっていてとてもかわいいです。
    テラス席や、窓際の席がおすすめですよ。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • ソフトクリームをぜひ☆

    投稿日 2013年07月04日

    象の鼻カフェ 横浜

    総合評価:4.0

    フォト散歩で写真撮影に出かけました。
    横浜をぷらり、後半に一息つこうと訪れた象の鼻カフェ。
    象の鼻ソフトクリームがかわいい☆
    みんなで頼んだらこんなことになってしまいました。
    今回は撮影メインだったのでいつもとは目線が違いましたが、デートや観光におすすめの場所です。

    旅行時期
    2012年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ジンギスカンをハシゴ。

    投稿日 2013年07月03日

    めんよう亭 六条店 札幌

    総合評価:3.5

    ひげのうしのあとに、めんよう亭に。
    ジンギスカンをハシゴしました笑
    少し古い店内をおばさまが切り盛りされ、カウンターにテーブル数席。
    ジンギスカン専門なので、メニューもジンギスカン。
    ビールサーバーを掃除していないのか、残念すぎるほど美味しくなかったけれど、ジンギスカンは最高でした。

    旅行時期
    2012年09月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 初夏の尾瀬もおすすめです

    投稿日 2013年07月03日

    尾瀬ヶ原 武尊・尾瀬・片品

    総合評価:4.0

    母と訪れました。幼いころから何度か訪れている尾瀬ですが、大人になって来てみるとこの美しさに感動しました。
    水芭蕉の時期でなくても、高山植物があったりニッコウキスゲが咲いていたりするので、
    ゆっくりご覧になりたい方は少し時期を外していかれることをお勧めします。
    お弁当を用意して、気持ち良い空気の中で食べるご飯は最高ですよ。

    旅行時期
    2009年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 一度は行きたい絶景の世界遺産

    投稿日 2013年07月03日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:4.5

    パリからの日帰りで行きました。大阪と東京くらいの距離はあるそうで、やはり移動には時間がかかりました。
    下調べがゆっくりできていたら、モンサンミッシェルの周辺に1泊したかったなーと思います。
    モンサンミッシェルにわたる前の陸地にはスーパーや当日宿泊もOKそうな宿が数件。
    無料のシャトルバスに乗り継ぎ、そこから少し歩いて島内に入ります。
    さすがに一大観光地で、江の島のような雰囲気ですが、奇跡の島と言われるのも納得のロケーションです。
    一度はぜひ!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.5

  • 花粉の時期でなければ最高!

    投稿日 2013年07月03日

    高尾山火渡り祭 高尾・八王子

    総合評価:3.5

    高尾山の近くに住む友人から聞いていた火渡り祭。
    水の行と火の行のうち、後者を一般公開しているもので、
    一般の方も一部(火渡り)参加可能な一大イベントです。
    組み立てられたやぐらに火が付き、あっという間に炎が燃え盛り、まだくすぶる護摩木の上を皆が歩いて渡ります。
    のんきにおそばでも食べてから観に行こうと思っていたのですが、会場をちら見した時にはすでにかなりの人だかり。
    今度はもっと早くいかないと・・・
    花粉真っ盛りの時期で、花粉症の私には結構しんどい場所でした。。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    催し物の規模:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 公園内の人気のカフェ

    投稿日 2013年07月03日

    ペパカフェ・フォレスト 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    味は以前より落ちたような気もしますが、公園内にあり雰囲気もバッチリなお店です。
    映画の撮影なども行われているので、どこかでみたことのある方も多いと思います。
    1000円台のアジアンランチは、中でもガパオがおすすめです。午後にケーキセットなどでお茶をしても良いし、夜にご飯を食べにいってもいいですし、どんな時間帯に訪れても良いです。
    閉店は少し早めの時間なので注意。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 群馬の中でもオススメの温泉エリア。

    投稿日 2013年07月03日

    四万湖 四万温泉

    総合評価:4.0

    草津、伊香保と群馬の温泉どころは数あれど、四万温泉を知っているのはなかなか通な人じゃないかとおもいます。
    四万湖という湖の周りのドライブや、旅館以外にも立ち寄り湯の清流の湯というところもありますので、ドライブで訪れてみてください。

    旅行時期
    2012年09月

  • たまたま見つけた絶景スポット。

    投稿日 2013年07月03日

    サフォークランド 羊と雲の丘 士別・和寒・下川

    総合評価:3.5

    富良野から苫前方面に向かっていた際にたまたま見つけたスポット。
    立ち寄ってみたらコスモス畑あり、羊の放牧エリアありと、素敵な空間でした。
    駐車場とレストランがあるのですが、ちょっとお茶がしたいだけでは少し入りにくい空気。
    景観がとても良いので、近くを通られる際は寄ってみてください。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 北の国からの舞台。スープカレーのお店も。

    投稿日 2013年07月03日

    麓郷の森 富良野

    総合評価:3.5

    富良野に訪れた際、原始の泉に寄った帰りに立ち寄りました。
    スープカレーがおいしいと話していたパートナーに連れられて行ったのですが、外のテラスでいただくカレーは雰囲気もよくおいしかったです。
    北海道はやはり野菜の味がちがうなぁと思いました。
    観光ついでに寄れる気軽なスポットです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • おしゃれなジンギスカン店

    投稿日 2013年07月03日

    ジンギスカン ひげのうし 本店 札幌

    総合評価:3.5

    だるまがいっぱいで入れなかったのですが、こちらも候補店だったので移動して食べました。
    クーポンを持っていたので1皿サービスになりました。
    おしゃれな店内は、カップルや観光客、地元の人といろんなお客さんが訪れていました。
    洋服ににおいがつかないように、お店の入口部分にロッカーがあるのが、配慮されていていいなと思いました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お花見に、読書に、散歩に最適

    投稿日 2013年07月03日

    井の頭恩賜公園 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    大好きな井の頭公園は昼間行っても夜いってもよいです。
    公園内のカフェもいいですが、お弁当や吉祥寺駅周辺で買ったお惣菜を持ってピクニックもよいです。
    お花見の時期にはちかくのいせやや駅ビルで買ったつまみやビールを持ってぜひ訪れてみてください!
    池の水面ギリギリまで咲く桜が見事です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

pdmさん

pdmさん 写真

11国・地域渡航

26都道府県訪問

pdmさんにとって旅行とは

旅をした者は、長生きした者より多くを知る

大好きな旅と写真が掲載できて、まったく知らない方々とフォローし合い、程よい距離感で続けられるから、おかげさまで、長続きしないわたしでも長く続けることが出来ています。


こちらにあげるコメントや旅行記はあくまで個人の感想です。
変換ミスなどにより、正しい情報でない場合もあるかもしれませんが、気づいたら自分で修正しますので、どうか笑って見過ごしていただけると、わたしも安心して投稿が続けられます。
その点ご容赦ください。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アイスランド

大好きな理由

行ってみたい場所

マチュピチュ、ウユニ塩湖

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています