旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pdmさんのトラベラーページ

pdmさんのクチコミ(78ページ)全1,694件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 巨岩に驚く群馬のパワースポット

    投稿日 2013年07月12日

    榛名神社 榛名・吾妻

    総合評価:3.5

    母と訪れました。
    ここはパワースポットともてはやされる前から何度か訪れたことがありますが、
    昨今のブームもあってか人が多かったです。
    車でないとアクセスは難しいです。
    参道は自然豊かで滝もあり、歩いているだけで心が清められていくような場所です。
    双龍門が見えてくると、この神社の不思議なたたずまいに圧倒することと思います。
    巨岩の下にある本殿。何がどうなっているんだろうと思うのですが、この岩そのものがご神体なのであろうと思いました。
    草津や伊香保方面においでであれば一度寄ってみられることをお勧めします。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 事前情報なしに入ったけれど、おいしかった!

    投稿日 2013年07月12日

    中之屋 乗鞍

    総合評価:3.5

    乗鞍高原でのスキーの帰りにランチで訪れました。
    この辺りには何軒かお蕎麦屋さんがあるので少し迷いましたが、直感でこちらのお店に。
    陶器ということもあって、釜揚げのお蕎麦セットを注文。
    お漬物やちょっとした小鉢、デザートもあってなかなかのコスパです。
    後から調べてなかなかの人気店とわかりました。
    このお蕎麦屋さんのほかに、帰り道にあったお蕎麦屋さんも気になりましたが(名前は失念)、
    そこはまた今度。。。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 希望すれば送迎もしてくれます。

    投稿日 2013年07月12日

    箱根ペンションシャーロット 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:3.5

    ガタイの良い男性のみで運営している様子の不思議なペンション。
    母と旅行の際夕朝2食つきのプランで泊まりました。
    箱根神社の参拝が目的だったのでこのエリアに泊まりましたが、車でないとたどり着けなかったと思います。
    宿の方に元箱根までお迎えに来てもらいました。
    私たち以外に2組程度お客様がいらっしゃいましたが、露天は貸切にすることができ食事の時間以外はほとんど気になりませんでした。
    夕食のバーニャカウダは絶品でした。食事はとてもおいしかったです。
    朝は時間を伝えて箱根神社の近くまで送っていただくことができました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 札幌市内が一望。夏も涼しいスポット。

    投稿日 2013年07月12日

    大倉山ジャンプ競技場 札幌

    総合評価:3.5

    レンタカーで行きました。ふもとの駐車場に止め、リフトであがります。
    大きなジャンプ台の下にはミュージアムがあり、模擬ジャンプ体験もできると書かれていましたが、
    なんとなく怖いのでパスです。
    てっぺんに上がりジャンプ台を見下ろす展望台まで来ましたが、
    足元がぶるぶる。。。高所恐怖症の私にはぎりぎりの環境でした。
    よくこんなところから飛べるなあと、感心。
    生憎男子修学旅行生と重なってしまったため、かなり賑やかな中での観光になりました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 階段のエネルギーがすごい。

    投稿日 2013年07月12日

    宝光社 戸隠・鬼無里

    総合評価:3.5

    中社、奥社、火御子社と合わせてまわりました。
    鳥居をくぐると、その先は長い階段がそびえています。
    その階段を巡る神聖な空気がなんともすがすがしくて素敵な場所でした。
    神社は、どこにいっても他とは全く別世界を作り出している守られた空間で、すごいなぁと思います。
    戸隠を回られるのでしたらぜひ上記も合わせて全部めぐってみてください。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅近のラーメン屋さん

    投稿日 2013年07月12日

    中華そば つけ麺 甲斐 高井戸・千歳烏山・八幡山

    総合評価:3.5

    久我山駅のすぐ近くにあり、井の頭線(吉祥寺方面行き)に乗っていると見えるラーメン屋さん。電車に乗るたびにきになっていたので、寄ってみました。
    昼間は行列が出来ていることも多いこのお店、さぞかし人気店なのだろうと思っていました。
    店内はかなり狭くカウンター席が数席。
    メンマにチャーシューとシンプルなトッピングで、好きな醤油の味。
    シンプルうまいお店で、飽きのこない味なんだろうと思いました。
    つけ麺もありますので、お好みでどうぞ。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 冬の中島公園は格別

    投稿日 2013年07月12日

    中島公園 札幌

    総合評価:3.5

    札幌市内観光に出かけていて、少しゆとりのある時には中島公園のお散歩をおすすめします。
    雪に覆われたキラキラの公園内は、喧騒から離れて自分と対話するにはぴったりの場所です。
    池の周りには立ち入り禁止のテープが張り巡らしてあるので、決して入らないでください。
    氷が割れて落ちると思います。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 想像を超えました。

    投稿日 2013年07月12日

    長谷川町子美術館・長谷川町子記念館 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    事前情報も全くなしに何となく行ってみたのですが、
    単純にサザエさんの原画などの展示かと思い込んでいたのが、町子さんのコレクションを展示したものだとは思いもよりませんでした。
    有名無名限らず集めたという作品はどれも素晴らしく、特に、千住博さんのウォーターフォールは心を打たれました。
    興味のある方はぜひお寄りください。

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • あらゆるシーンに対応。

    投稿日 2013年07月11日

    トウキョウ サロナード カフェ ダブ 渋谷

    総合評価:4.0

    ランチに、ディナーに、食事の後の二件目に、お茶でもOKなあらゆるシーンに対応出来るカフェ。
    駅からも近く、雀荘と同じ建物なので一見入りにくいですが、お店に入れば一気に異空間。
    周りのテーブルとの適度な距離感もあり、くつろげる場所です。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 雰囲気もよく料理も美味しい!

    投稿日 2013年07月11日

    キースプリング 小淵沢

    総合評価:4.0

    小淵沢の駅からは車等でないと行きにくいですが、眺望もよく雰囲気もバッチリです。
    八ヶ岳の麓という立地もあってか、馬の駐車?場もあります。
    料理はステーキなどのお肉がメインですが、お野菜などどれも美味しかったです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 気軽に食べられる薬膳

    投稿日 2013年07月10日

    ZEN ROOM 自由が丘

    総合評価:3.5

    ランチタイムにいきました。
    店員さんははじめての方にはこちらがおすすめ、と健美麺セットを案内してくれました。
    ナムルに本日の果実酢、麺のセットです。
    ナムルおかわり自由、とかかれて出て来たのはもやしの塩麹ナムル。
    一種類なのか。。と思いましたが美味しかったので良しです。
    メインの麺は、スープの味や麺の種類、具材が選べます。
    お腹いっぱいになりましたが、プラスでデザートやお茶のセットもあります。
    自由が丘の駅からも5分ほどなので、お一人さまでも、お連れの方がいらしてもおすすめです。

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 17時から5時まで。

    投稿日 2013年07月10日

    いそげん 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    終電を逃してもこのお店があるから大丈夫、的なお店。
    焼き鳥や炒め物などがメインの居酒屋さん。
    三軒茶屋のすずらんら通り、あの味とめの向かいにあります。
    今回は二件目に寄ったので、ビールと焼き鳥、山芋の梅肉和えをオーダー。
    焼き鳥の塩味は、いかにも塩化ナトリウムな感じの塩でしょっぱくて残念。
    以前訪店時にはレバニラ炒めを食べましたが、それは美味しかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 天井が高く開放的な空間。

    投稿日 2013年07月09日

    ロイヤルガーデンカフェ 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷でランチやお茶をする時に利用します。
    いつも混雑していますが、土日を除けば入れないほど、ということはありません。
    ランチのセットは平日の方がおすすめです。
    今回は初めてデザート単品を食べましたが、思ったより小さくてショボンでした。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 屋久島についたら旅の安全を祈願しましょう。

    投稿日 2013年07月09日

    益救神社 屋久島

    総合評価:3.5

    屋久島に一人旅で行った際、鹿児島からのフェリーで着いた足で向かいました。
    バックパックだったので、少し重いですが荷物を持ってターミナルからそのまま歩きました。
    小さな神社ですが、海がすぐ近くで景観もよかったです。
    旅の安全を祈願しました。
    おかげさまでほとんど雨にもあたらずいい旅行になりました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • ノースポートモールの5階にあります。

    投稿日 2013年07月09日

    九州麺 本格餃子 清正 ノースポート・モール店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    ショッピングに便利なモールの中にあります。そこでラーメンって、それなりの味だろうなと思いながらも美味しいと話をきいたので言ってみることに。
    清正ラーメンの黒と、火の国地獄らーをオーダーしました。
    平日の午後ということもあってか店員さんは2名。
    それほど待つこともなく運ばれてきました。
    清正ラーメンは熊本ラーメンらしい味でした。紅しょうががよく似合います。
    火の国地獄ラーメンは、2辛を選びましたがそれでも相当の辛さでした。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 有名なジェラート屋さんだけど。

    投稿日 2013年07月08日

    ジェラート フィレンツェ 横浜

    総合評価:3.0

    みなとみらいで有名なジェラート屋さん。
    レジでお会計をして、ジェラートの場合はショーケースの前で種類を選びます。
    今回はラムレーズンとキウイをチョイスしました。
    アルバイトのお姉さんが、ちょっとやる気のない感じ。
    2種類のジェラートの量もアンバランスで、声も小さくて聞きにくい。
    もう少し元気に接客していただきたかったかな。。

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 雰囲気もよくメニューもお得!

    投稿日 2013年07月07日

    24/7 restaurant 横浜

    総合評価:4.5

    休日のランチタイムにいきました。
    1200円から、メインにドリンクとパンバイキングつきのセットがとってもお得です。
    ドリンクの種類も豊富でした。
    今回はサラダのプレートにフローズンビールをオーダーしました。
    観覧車が望める窓際の席はとても良かったです。
    暑くなければテラスもおすすめ。店員さんもみんな笑顔でお店全体の雰囲気が良かったです。

    旅行時期
    2013年07月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 朝食バイキングを食べました。

    投稿日 2013年07月07日

    ブッフェダイニング オーシャンテラス 横浜

    総合評価:3.5

    インターコンチネンタルホテル内のレストラン。
    モーニングに利用しました。
    宿泊者以外も利用出来、その場合は3200円強です。
    和、洋ビュッフェで品数は豊富です。
    中華粥やその場で作ってくれるオムレツもありました。
    個人的にはしっかりとお出汁の味のあるお味噌汁が美味しかったです。
    モーニングの時間帯でビュッフェ以外の利用方法もあります。
    夏季は夕方6時からビアガーデンもあるようです。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • オーシャンビューの快適なお部屋

    投稿日 2013年07月07日

    ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 横浜

    総合評価:4.0

    ツインルームに宿泊。
    ここはとにかく1、2階のロビーやエントランスがさわやかで気が良いなぁという感じ。
    船の帆や三日月のような形にも意味があるそうですね。
    お部屋は程よい広さで快適でした。
    お部屋には有料のミニバーやポットでお湯も沸かせます。
    備えつけの無料の飲み物はコーヒー、紅茶、緑茶。
    コーヒーがインスタントだったのは残念。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 雰囲気と夜景が最高

    投稿日 2013年07月05日

    タワーズバー ベロビスト 渋谷

    総合評価:4.0

    食事もよいですし、ちょっと一杯飲みたいな、なんていう時に最適の場所です。
    カクテルはその時々でテーマに沿ったものを用意してくれたり、「甘めのもの」とか
    色とかで指定してもよいです。
    新宿方面の見渡せる夜景も最高ですし、ほかの席との適度な間隔もよいです。
    デートに最適。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

pdmさん

pdmさん 写真

11国・地域渡航

26都道府県訪問

pdmさんにとって旅行とは

旅をした者は、長生きした者より多くを知る

大好きな旅と写真が掲載できて、まったく知らない方々とフォローし合い、程よい距離感で続けられるから、おかげさまで、長続きしないわたしでも長く続けることが出来ています。


こちらにあげるコメントや旅行記はあくまで個人の感想です。
変換ミスなどにより、正しい情報でない場合もあるかもしれませんが、気づいたら自分で修正しますので、どうか笑って見過ごしていただけると、わたしも安心して投稿が続けられます。
その点ご容赦ください。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アイスランド

大好きな理由

行ってみたい場所

マチュピチュ、ウユニ塩湖

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています