旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cheerful★さんのトラベラーページ

cheerful★さんへのコメント一覧(6ページ)全172件

cheerful★さんの掲示板にコメントを書く

  • ♨ 好き 好き 大好き♪

    cheerful★さん

    cheerful★さん 余ほど温泉好き好き♪の様ですね
    私メも♨好きですが、未だ「日本秘湯を守る会」提灯の旅館には
    お邪魔していません

    HPを見ますと全国では182ケ所もの秘湯が存在していますが
    ♨が多い九州にはわずかに14ケ所・・・(^_^;)
    その点東北の64ケ所は群を抜いていますね

    現在では21道県の温泉地を周られていますが今後も1000円高速
    に乗り(但し、Gは満タンで・・・・余計なお世話か)楽しんで下さい

    最終日?の姥湯温泉入ってみたい温泉です

    これからもガンバッテ各地の温泉情報を発信して下さい。
    saikai99
    2009年06月27日13時45分返信する

    RE: ♨ 好き 好き 大好き♪

    こんにちは★

    書きこみ訪問ありがとうございます♪
    ホント私、温泉にはまっちゃってます(^_^)v
    宿とかで知らないおばちゃんに
    「若いのに、地味ね〜」なんて言われたりもしますが、
    好きなんだからいいんです!!!
    と割り切ってます(^_^;)


    「日本秘湯を守る会」九州は少ないですね。
    でも、九州はいい温泉がいっぱいあって、
    人もあったかくて、時間もゆったりで、ホント大好きです★

    それはそれでうらやましいですよ(^_^)v
    是非そちらの秘湯も紹介してください♪
    ではまた〜
    2009年06月27日17時15分 返信する
  • この色♪

    表紙もそうだけれど、憧れます!この色♪

    関東・東北はもうひとつ地理がわかってないのですが(^^ゞ こういう色の温泉があちこちにあるんですね。四駆でないと行けないところでしょうか?
    大自然を満喫できて素敵!行ってみたいわ〜!
    それも連泊なんて贅沢すぎます(=^0^=)

    「盗撮禁止〜!」言うほうも勇気がいるよ!と思ったら、先の7・8人のグループだったのね。あはは、なら女性は強い!?
    すーぽん

    2009年06月15日17時09分返信する 関連旅行記

    RE: この色♪

    そうなのでーす♪
    もはやなんだか色や質感がないと、入った気がしません(^_^;)


    > 関東・東北はもうひとつ地理がわかってないのですが(^^ゞ こういう色の温泉があちこちにあるんですね。四駆でないと行けないところでしょうか?

    そうなんですよ〜
    でも実は結構遠いんですが。
    それでも行く価値がある!!!
    四駆じゃなくても、大丈夫ですよ(^_^)v
    姥湯なんて軽自動車で来てた人もいて、びっくり★


    > 「盗撮禁止〜!」言うほうも勇気がいるよ!と思ったら、先の7・8人のグループだったのね。あはは、なら女性は強い!?

    そうなのです(−_−)
    同じ女性とはいえ、「盗撮」疑惑はさすがに反省しました(^_^;)

    ではまたお邪魔しますね〜
    2009年06月27日17時11分 返信する
  • あしたから、北東北いくっす

    どもども〜

    明日から1週間ぐらい北東北に行くんで、ここ数日参考にさせてもらってましたあ。

    谷地温泉と松楓荘は、さすがグッドチョイス!
    安いし、風呂がよさそうだもんねー。
    趣向が似てると、参考になっていいよねー、ホント思う。

    でも、遠野とか気仙沼とかの三陸方面に行きながら、蔵王行って、姥湯なんて。。。ちょっと予想外のコース取り(笑)

    姥湯は遠いよねー。何も無い道を延々走るからねー、この先にあるのかだんだん不安になる気持ちは、よく分かるス。
    まー、ガス欠は、笑っちゃったけど・・・。

    旅行記できたら、見に来てね〜
    2009年06月12日15時52分返信する 関連旅行記

    RE: あしたから、北東北いくっす

    こんにちは〜
    書きこみ、訪問ありがとうございます♪

    一週間北東北!いいですね〜(*^_^*)
    羨ましい★
    満喫できましたか??

    谷地温泉、松楓荘、行って来たのでしょうか??
    他にarea88さんなら、マニアックなところに行くに違いない(^_^)v
    めちゃ楽しみにしていますよ、旅行記♪

    コースのめちゃくちゃは・・・うん、仕方ない(−_−)
    それぞれの欲求を満たす道はこれしかなかった・・・。
    でも「無茶すぎだった」と勉強になりました(>_<)

    ではまた〜
    2009年06月14日12時50分 返信する
  • きゃっ!

    スノコじゃん。
    お隣が見えちゃう!
    気がつかずに入ると大サービスになるね。

    蔵王温泉の湯は、硫黄プンプンで大好きです。
    スキーシーズンは、大露天風呂はクローズなんだよね〜
    行って見たいな〜〜〜

    フカヒレラーメン・・・食べた〜い!
    めっちゃ旨そうだわ。

    お泊りは???
    気になるう♪

    2009年05月31日23時59分返信する 関連旅行記

    RE: きゃっ!

    こんばんわ〜
    毎度コメント&投票、ありがとうございます♪


    > スノコじゃん。
    > お隣が見えちゃう!
    > 気がつかずに入ると大サービスになるね。

    です!
    結構OPENなシステムですよね(^_^;)
    私が入ったときは、先客さんが教えてくれました。
    ので、かろうじて(-_-)

    蔵王の湯、いいですね〜
    露天が予想以上にいい感じ。
    また季節限定ってのが、嬉しいのかも★
    ぜひぜひ★


    > お泊りは???
    > 気になるう♪

    ウヒヒ。
    めーてる隊長さんなら、もうお気づきかも?
    お楽しみに(*^_^*)
    2009年06月01日20時03分 返信する
  • ロングドライブ〜お疲れ様でした。

    cheerful★さん、こんばんは!

    松川温泉→遠野→気仙沼!
    すごいロングドライブ〜と思いきや、
    なんとこの後仙台に向かわれたんですか〜!
    すごい。ビックリです。

    ゑびす振舞に行かれたんですね〜。
    我が家も以前行ったことあります〜!
    フカヒレ姿煮〜この写真お見事!
    なんて美味しそう。
    メニューに使ったら、売上UP間違いなしですね〜♪

    それにしても、フカヒレラーメン登場まで1時間20分ですか〜。
    これはきついですね。
    GWということで、宿泊の方もいっぱいだったのでしょうかね〜。
    仙台到着はきっとかなり遅くなられたんですね〜。
    2009年05月31日19時06分返信する 関連旅行記 関連写真

    こんばんわ〜

    むんさん、こんばんわ★
    書きこみ&投票、ありがとうございます♪

    > すごいロングドライブ〜と思いきや、
    > なんとこの後仙台に向かわれたんですか〜!
    > すごい。ビックリです。

    あはは(^_^;)すごいでしょ?
    距離感のつかめない人の動きでしょ?(^_^;)
    東北に住むむんさんでも、驚かれるとは
    かなり無茶ぶりだったようですね(-_-)


    > ゑびす振舞に行かれたんですね〜。
    > 我が家も以前行ったことあります〜!

    へーーー!!!!びっくり。
    あのあたりじゃ有名なお店なんでしょうか??
    時間はかかっても、かなり料理はおいしかったと思います★
    楽トラでも料理の★がかなり高得点でした。


    このあとはステキな秘湯が出てきます♪
    またみてくださいね〜♪
    2009年05月31日21時51分 返信する
  • 松風荘

    cheerfulさん、ご無沙汰してます。
    投票有難うございま〜す。

    松風荘の洞窟風呂はワンダーもかなり気にいってます。
    谷地温泉は復活したんですね〜

    行ってみたいです!!
    2009年05月24日23時19分返信する

    RE: 松風荘

    こんばんわ★
    書きこみ、訪問ありがとうございます♪


    > 松風荘の洞窟風呂はワンダーもかなり気にいってます。
    > 谷地温泉は復活したんですね〜

    すごいですよね〜
    でも、雑誌とかにのっている写真の方が
    梁とかがなくて、迫力満点だったかも。
    雪崩で崩壊するせい?(^_^;)

    引きつづき、よろしくです★
    2009年05月25日21時03分 返信する

    RE: 松楓荘

    そうですか。梁ができたんですね。
    以前、鶴の湯で温泉談義になったとき、
    いま、「松楓荘の洞窟は入れないよ〜」
    と聞いたのですが、やはり補強されたん
    ですね〜

    ふかひれ、おいしそう♪

    ではでは
    2009年05月26日23時32分 返信する

    RE: RE: 松楓荘

    間違えて違う欄に
    書いてしまいました(汗)
    2009年05月26日23時41分 返信する

    いやいや

    間違ってませんよ〜書きこみ、ありがとうございます♪

    鶴の湯で温泉談義とはさすがワンダーさん(*^_^*)
    是非それに参加したかったです★

    では、引きつづき、よろしくです(^_^)v
    2009年05月27日21時41分 返信する
  • 谷地温泉

    こんばんは〜
    えっ、伊藤園グループが経営を引き継いでくれたんですか?
    良かった〜〜 
    お部屋や、¥5,800のレポートまでしてくれて、ありがとう。
    これなら2泊できそうだわ。
    あれ、2泊って事は、渋滞前に帰ったの?
    だよね?

    それにしても、青森まで1,000円!
    宿泊料に回せる訳ですね。
    松川の旅行記も期待してま〜す。
    つづき、頑張って下さい。

    ではまたね〜

    2009年05月17日22時41分返信する 関連旅行記

    RE: 谷地温泉

    毎度書きこみ&訪問、ありがとうございます♪

    > こんばんは〜
    > えっ、伊藤園グループが経営を引き継いでくれたんですか?

    そうなんですよ〜★
    当日は伊藤園グループのバスも来てましたよ。
    青森からバス出してるみたいです。

    > あれ、2泊って事は、渋滞前に帰ったの?
    > だよね?

    実は3泊してます。
    1泊は仙台のビジネスに泊まったから、
    秘湯の会が2泊分です(^_^)v
    続きお楽しみに〜
    2009年05月18日21時47分 返信する
  • がんばって!(笑)

    cheerful★さん、こんばんは〜!
    年末の沖縄旅行!
    妹さんとの初2人旅でしたんですね〜。
    意外と思いつつ、自分のことを振り返ってみると、
    兄弟だけでの旅なんて、やったことがないような〜。
    兄弟姉妹での旅って、できそうで、なかなか機会がないものですね。

    ちゅら海水族館の噂の大水槽のジンベイザメ!
    これは迫力&見応えありそうですね。
    そして、それ以上にインパクトあったのは、やっぱりこの方。(笑)
    う〜ん、何があったのか〜。
    ホント思わずがんばって〜と思ってしまいますね。(笑)
    2009年05月16日20時46分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: がんばって!(笑)

    書きこみ・訪問ありがとうございます♪

    > 兄弟だけでの旅なんて、やったことがないような〜。
    > 兄弟姉妹での旅って、できそうで、なかなか機会がないものですね。

    でしょでしょ?
    お買い物とか近場はあってもなかなか行けないですよね〜

    > そして、それ以上にインパクトあったのは、やっぱりこの方。(笑)
    > う〜ん、何があったのか〜。
    > ホント思わずがんばって〜と思ってしまいますね。(笑)

    あの人、かなりすごいインパクトでした(^o^)
    ちまみに妹が激写してくれた一枚です(^_^)v
    ちょっと笑顔になれる一枚でしょ?

    ではまた〜
    2009年05月17日12時00分 返信する
  • ひょーほっほっほっ!

    これか
    ボクが骨折した1週間後の話ねー(笑)

    にやにやしながら見てたよ。
    そうそう、2日目は、ビッコひきながら内湯にだけ入ったのを思い出した。

    そういえば、東北は?
    いつ頃出来上がるんだろーね。いまだに1月の話だもんね。
    夏ぐらいまでにできあがるといいねー。


    ホントは、僕も東北の予定だったから。
    うらやましーかぎりさ。
    道も混んで大変だったでしょー。

    まー、急かさないからゆっくり書いてよ。

    またね。
    2009年05月09日22時41分返信する 関連旅行記

    あはは(^^;)

    書きこみ訪問ありがとうございました☆


    > これか
    > ボクが骨折した1週間後の話ねー(笑)

    そうですよ〜ブログ見て大騒ぎしたのは、このときです(^o^)
    そういや骨折の傷は癒えましたか?(^^;)


    > そういえば、東北は?
    > いつ頃出来上がるんだろーね。いまだに1月の話だもんね。
    > 夏ぐらいまでにできあがるといいねー。


    そうなんですよね〜
    かなりたまってて(>_<)
    でも次はいよいよですから、お楽しみに〜♪

    2009年05月17日11時57分 返信する
  • よさげな湯

    cheerful★さん、こんにちは。
    貸切温泉、1,000円入浴おめでとうございます。

    露天風呂、半露天風呂、内湯の全てを貸しきりに近い状態で楽しまれたようですね。
    ちょっとひなびた感じが、私の好みです。
    写真の撮り放題も、うれしいですね。
    平日限定の幸運かもしれません。
    私も早朝や夕暮れ前に、偶然の貸切状態になることがありますが、最近は車をもっていないため、遠隔地の温泉は訪れていません。

    茨城在住の頃は、週末ドライブ+温泉パターンが多かったです。
    いろんなところに、温泉施設があって楽しめました。

    では、また。 よい旅を。

    2009年04月20日12時31分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: よさげな湯

    こんばんわ〜
    コメント書きこみありがとうございます♪

    > 貸切温泉、1,000円入浴おめでとうございます。

    うまいこといいますね〜ありがとうございます(*^_^*)


    > 写真の撮り放題も、うれしいですね。
    > 平日限定の幸運かもしれません。
    > 私も早朝や夕暮れ前に、偶然の貸切状態になることがありますが、最近は車をもっていないため、遠隔地の温泉は訪れていません。

    そうですね〜車ないと難しいかなあ。
    写真も最近じゃ人がいても「ちょっと撮ってもいいですか?(^o^)」と了解を得て撮っています。
    ちなみに今回のに映っているおじさん?もそのパターンです。


    > 茨城在住の頃は、週末ドライブ+温泉パターンが多かったです。
    > いろんなところに、温泉施設があって楽しめました。

    そのパターン大好きです★
    また来て下さいね〜♪
    2009年04月27日20時31分 返信する

cheerful★さん

cheerful★さん 写真

10国・地域渡航

26都道府県訪問

cheerful★さんにとって旅行とは

しばらく更新してなかったけど、旅行は行ってました(^^;)
ちょこっとずつ、また更新しようと思います♪

旅は、新しい見方をくれるもの★
   新しい出会いをくれるもの★
   次への力をくれるもの★

すきなもの★共同浴場☆秘湯☆世界遺産☆

たくさん旅をしたい!!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています