山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年GWの目玉といえば、<br />高速道路1000円!!!<br /><br />その分、今年は秘湯を守る会に2泊するという<br />贅沢な機会が♪<br /><br />・蔵王温泉大露天風呂<br />・川原湯共同浴場<br />・高畠ワイナリー<br /><br />そしていよいよあの秘湯へ向かいます!

高速つかって北東北・秘湯に入ろう★~?念願の蔵王大露天風呂とほろ酔い高畠ワイナリー

15いいね!

2009/05/01 - 2009/05/05

2728位(同エリア6835件中)

2

39

cheerful★

cheerful★さん

2009年GWの目玉といえば、
高速道路1000円!!!

その分、今年は秘湯を守る会に2泊するという
贅沢な機会が♪

・蔵王温泉大露天風呂
・川原湯共同浴場
・高畠ワイナリー

そしていよいよあの秘湯へ向かいます!

PR

  • 仙台から出て、まず向かったのは蔵王。<br /><br />そうそう、いつも冬に行くから入れない、<br />この大露天風呂に入りたかった!(^_^)v

    仙台から出て、まず向かったのは蔵王。

    そうそう、いつも冬に行くから入れない、
    この大露天風呂に入りたかった!(^_^)v

  • 入り口で見てる人がいる。<br />役場の人かなあ。<br /><br />盗撮禁止?のため?

    入り口で見てる人がいる。
    役場の人かなあ。

    盗撮禁止?のため?

  • 入り口だけね。<br /><br />もうすぐそこで男性風呂が丸見えですー(−_−)

    入り口だけね。

    もうすぐそこで男性風呂が丸見えですー(−_−)

  • で、どんなお風呂が見えたかというと、<br />この感じです。<br /><br />中は男女もちろん分かれています。<br />結構熱めだけど、<br />段々畑みたいになってて、温度調節されてます♪<br />川の上流(お風呂から見えるんだけど)から、<br />何種類ものお湯が出てるんだって。びっくり。<br /><br />気持ちよかったー!!

    で、どんなお風呂が見えたかというと、
    この感じです。

    中は男女もちろん分かれています。
    結構熱めだけど、
    段々畑みたいになってて、温度調節されてます♪
    川の上流(お風呂から見えるんだけど)から、
    何種類ものお湯が出てるんだって。びっくり。

    気持ちよかったー!!

  • お風呂あがりの休憩はこれ。

    お風呂あがりの休憩はこれ。

  • これが温泉全景!<br /><br />この場所だけで、こんなにたくさんの源泉が!!<br />すんごいびっくりです★

    これが温泉全景!

    この場所だけで、こんなにたくさんの源泉が!!
    すんごいびっくりです★

  • 風呂上がりは売店で♪<br /><br />アイスやさっきの玉こんにゃくも売ってます♪

    風呂上がりは売店で♪

    アイスやさっきの玉こんにゃくも売ってます♪

  • 湯ノ花。<br />こんな繭玉みたいにして売ってるんだね〜

    湯ノ花。
    こんな繭玉みたいにして売ってるんだね〜

  • ここでチケットを買います。<br />いたってシンプルなシステムです。

    ここでチケットを買います。
    いたってシンプルなシステムです。

  • 結構な傾斜。<br />ここをあがるとさっきの駐車場です。<br /><br />ちなみに駐車場は結構狭いから、<br />気をつけて。

    結構な傾斜。
    ここをあがるとさっきの駐車場です。

    ちなみに駐車場は結構狭いから、
    気をつけて。

  • お風呂を出てまずに観光案内所へ。<br /><br />ここで温泉神社へいってみたら?<br />と言われ、行ってみたけど、<br />すんごく新しい感じ<br />+すんごく変わったおじさんの俳句??みたいなのが書いてある。<br />「メール打つ 速さで仕事 なぜできぬ」とか(^_^;)<br />一体なんなのか、よくわからないけど、<br />こんな怪しい神社を見たのははじめてです(>_<)<br />あやしい、怪しい、あやしすぎます。<br /><br />で、ここはその神社までの階段。<br />町が見渡せて綺麗です。

    お風呂を出てまずに観光案内所へ。

    ここで温泉神社へいってみたら?
    と言われ、行ってみたけど、
    すんごく新しい感じ
    +すんごく変わったおじさんの俳句??みたいなのが書いてある。
    「メール打つ 速さで仕事 なぜできぬ」とか(^_^;)
    一体なんなのか、よくわからないけど、
    こんな怪しい神社を見たのははじめてです(>_<)
    あやしい、怪しい、あやしすぎます。

    で、ここはその神社までの階段。
    町が見渡せて綺麗です。

  • 蔵王温泉には、3つの共同浴場があります。<br /><br />http://www.zao-spa.or.jp/spa/sotoyu.html<br />こちらは上湯共同浴場。<br />普通に地元の人っぽい人も多かったかも。<br /><br />ちなみにどこも大人200円、子ども100円。

    蔵王温泉には、3つの共同浴場があります。

    http://www.zao-spa.or.jp/spa/sotoyu.html
    こちらは上湯共同浴場。
    普通に地元の人っぽい人も多かったかも。

    ちなみにどこも大人200円、子ども100円。

  • 町の細い路地にあるこういう看板も、<br />味があって好きです。

    町の細い路地にあるこういう看板も、
    味があって好きです。

  • こちらは、下湯共同浴場。<br />温泉街のど真ん中にあります。

    こちらは、下湯共同浴場。
    温泉街のど真ん中にあります。

  • となりにも源泉が出てる。

    となりにも源泉が出てる。

  • そして最後にこちらの川原湯へ。<br />駐車場を探してぐるぐる。<br />たどり着かない・・・(&gt;_

    そして最後にこちらの川原湯へ。
    駐車場を探してぐるぐる。
    たどり着かない・・・(>_

  • はじめは、湯船の下からわき出る足湯だと思って探したんだけど、<br />違ったらしい(^_^;)<br />それこそ「川原湯共同浴場」だったみたい。<br />なので、足湯はスルーして温泉へ★

    はじめは、湯船の下からわき出る足湯だと思って探したんだけど、
    違ったらしい(^_^;)
    それこそ「川原湯共同浴場」だったみたい。
    なので、足湯はスルーして温泉へ★

  • 川原湯は、本当にすのこの下から出てるんだー<br />わくわく★

    川原湯は、本当にすのこの下から出てるんだー
    わくわく★

  • おーホントに、すのこじゃーん!<br /><br /><br />お湯は・・・あっつい!!!<br />けど、いい感じ。<br /><br />でも、あれ・・よく見ると向こう側に足が見える・・・男湯だわ(^_^;)<br />あまり向こう側に座るとおしりが見えちゃう♪

    おーホントに、すのこじゃーん!


    お湯は・・・あっつい!!!
    けど、いい感じ。

    でも、あれ・・よく見ると向こう側に足が見える・・・男湯だわ(^_^;)
    あまり向こう側に座るとおしりが見えちゃう♪

  • 味のあるお風呂でしょ?(^_^)v

    味のあるお風呂でしょ?(^_^)v

  • 温泉からでて、建物の裏へ。<br />裏にまわると、これが。<br /><br />温泉から出たお湯がこの川になってる。<br />すんごいね。<br />西の河原みたい。

    温泉からでて、建物の裏へ。
    裏にまわると、これが。

    温泉から出たお湯がこの川になってる。
    すんごいね。
    西の河原みたい。

  • こちらは日帰り専用・新左衛門の湯。<br /><br />ここでご飯を食べようと思ったんだけど、<br />お風呂に入らなきゃダメとのこと(T_T)<br />断念。

    こちらは日帰り専用・新左衛門の湯。

    ここでご飯を食べようと思ったんだけど、
    お風呂に入らなきゃダメとのこと(T_T)
    断念。

  • 隣は足湯。<br />さっすがGWにぎわってる。

    隣は足湯。
    さっすがGWにぎわってる。

  • そろそろお腹がすいたよー(>_<)<br />ってことで、ランチにしよう♪<br /><br />おしゃれな感じのカフェごはんができそう。

    そろそろお腹がすいたよー(>_<)
    ってことで、ランチにしよう♪

    おしゃれな感じのカフェごはんができそう。

  • 観光案内所で見つけたお店★<br /><br />音茶屋。<br />http://otochaya.com/<br /><br />本場中国、台湾から買い付けた中国茶を飲める喫茶店。ゆったりくつろげる座敷もあります。<br />(電):023-694-9081<br />(営):昼 11時〜17時<br />   夜 19時〜LAST<br /> (ラストオーダー 22時)<br />

    観光案内所で見つけたお店★

    音茶屋。
    http://otochaya.com/

    本場中国、台湾から買い付けた中国茶を飲める喫茶店。ゆったりくつろげる座敷もあります。
    (電):023-694-9081
    (営):昼 11時〜17時
       夜 19時〜LAST
     (ラストオーダー 22時)

  • オススメメニューこんな。

    オススメメニューこんな。

  • 山形牛飯温玉のせ850円。<br /><br />なんだけど、すみません、私玉子が苦手なもんで、<br />温玉なし(^_^;)

    山形牛飯温玉のせ850円。

    なんだけど、すみません、私玉子が苦手なもんで、
    温玉なし(^_^;)

  • 山形牛を煮込んだ「親父のビーフカレー」1000円。

    山形牛を煮込んだ「親父のビーフカレー」1000円。

  • 店内はこんな感じです。<br />おしゃれ。<br /><br />ちなみにお店のお兄さんもおしゃれさん★<br />きっとお兄さん目当てのお客さんもいるんだろうなあ。

    店内はこんな感じです。
    おしゃれ。

    ちなみにお店のお兄さんもおしゃれさん★
    きっとお兄さん目当てのお客さんもいるんだろうなあ。

  • さあ、蔵王満喫して、次はいよいよ秘湯に向かう!<br />

    さあ、蔵王満喫して、次はいよいよ秘湯に向かう!

  • あの!!温泉へ向かう途中。<br /><br />この建物を発見★してしまいました。<br />もちろん寄りたくなっちゃいます。

    あの!!温泉へ向かう途中。

    この建物を発見★してしまいました。
    もちろん寄りたくなっちゃいます。

  • 高畠ワイナリー♪♪♪<br /><br />http://www.takahata-wine.co.jp/

    高畠ワイナリー♪♪♪

    http://www.takahata-wine.co.jp/

  • GWということもあって、<br />スプリングフェスタをやってました。<br /><br />びっくりしたのは、とにかくとにかく<br />すごい人!

    GWということもあって、
    スプリングフェスタをやってました。

    びっくりしたのは、とにかくとにかく
    すごい人!

  • 何かのCMの曲を歌ってた人がいました(^_^;)<br />アバウトですみません。

    何かのCMの曲を歌ってた人がいました(^_^;)
    アバウトですみません。

  • しかーし。<br /><br />宿に「3〜4時には来て下さい」と言われてたので、<br />私たちには時間がない!<br /><br />すぐにこのコーナーへ!!!(^_^;)<br />試飲コーナー、超充実!

    しかーし。

    宿に「3〜4時には来て下さい」と言われてたので、
    私たちには時間がない!

    すぐにこのコーナーへ!!!(^_^;)
    試飲コーナー、超充実!

  • すごい熱気でしょ?<br /><br />もちろん負けじと飲みますよ!

    すごい熱気でしょ?

    もちろん負けじと飲みますよ!

  • 歩くのも一苦労。<br /><br />ホントにすごい人。<br /><br />熱気とワインで酔ってきた:-)

    歩くのも一苦労。

    ホントにすごい人。

    熱気とワインで酔ってきた:-)

  • おいしい米沢牛も購入して♪<br /><br />

    おいしい米沢牛も購入して♪

  • この後このとっても有名、<br />かつステキなお宿へ向かうのですが・・・<br /><br />では答えは次の旅行記で(*^_^*)

    この後このとっても有名、
    かつステキなお宿へ向かうのですが・・・

    では答えは次の旅行記で(*^_^*)

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • めーてる隊長さん 2009/05/31 23:59:31
    きゃっ!
    スノコじゃん。
    お隣が見えちゃう!
    気がつかずに入ると大サービスになるね。

    蔵王温泉の湯は、硫黄プンプンで大好きです。
    スキーシーズンは、大露天風呂はクローズなんだよね〜
    行って見たいな〜〜〜

    フカヒレラーメン・・・食べた〜い!
    めっちゃ旨そうだわ。

    お泊りは???
    気になるう♪

    cheerful★

    cheerful★さん からの返信 2009/06/01 20:03:51
    RE: きゃっ!
    こんばんわ〜
    毎度コメント&投票、ありがとうございます♪


    > スノコじゃん。
    > お隣が見えちゃう!
    > 気がつかずに入ると大サービスになるね。

    です!
    結構OPENなシステムですよね(^_^;)
    私が入ったときは、先客さんが教えてくれました。
    ので、かろうじて(-_-)

    蔵王の湯、いいですね〜
    露天が予想以上にいい感じ。
    また季節限定ってのが、嬉しいのかも★
    ぜひぜひ★


    > お泊りは???
    > 気になるう♪

    ウヒヒ。
    めーてる隊長さんなら、もうお気づきかも?
    お楽しみに(*^_^*)

cheerful★さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP