旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cherryayaさんのトラベラーページ

cherryayaさんのクチコミ(321ページ)全6,510件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 居心地のよいホテル

    投稿日 2013年02月20日

    シーロム セリーン ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    BTSサラデーン駅から徒歩10分弱で周りはビジネス街という印象です。すぐそばにはセブンイレブンもあって便利でした。
    プールがついているのでちょっとしたリゾート気分も味わえます。
    朝食はタイ料理も日替わりでいくつかあり品数が豊富でした。
    緑の多い庭を眺めながら取れるので居心地がよかったです。

    旅行時期
    2012年05月

  • リーズナブルなのに高級感あり

    投稿日 2013年02月20日

    セントラル フード ロフト バンコク

    総合評価:5.0

    セントラルチットロムの上の階に位置します。
    タイ料理はもちろん、イタリアン・日本食・韓国とメニューが非常に充実していて選ぶのにも楽しく悩ましいです(笑)
    席は窓際がオススメ。バンコクの夜景も綺麗ですよ~。食事はリーズナブルに出来るのに雰囲気がよいので何回か利用しました。

    旅行時期
    2012年05月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 迷います…

    投稿日 2013年02月20日

    パラゴン フードホール バンコク

    総合評価:4.0

    巨大ショッピングモールのサイアムパラゴンにあるフードコートです。
    プリペイド式なので最初にカードに入金してからメニューを選びます。
    安くて美味しそうなタイ料理がいっぱいで迷うほどです。
    魚のつみれが入ったフォーを選びました。
    屋台と同様にお酢や砂糖、ナンプラーなども置いてあるので自分好みの味に出来ます。
    ちょっと唐辛子を入れすぎてしまいたが…(汗)

    旅行時期
    2012年05月
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 黄金のお釈迦様

    投稿日 2013年02月20日

    ワットポー バンコク

    総合評価:4.0

    黄金に輝くお釈迦様が横たわっています。
    足の裏に書かれた沢山のお釈迦様も見ごたえがあります。
    ただ中も外もとにかく熱いの一言です…軽く熱中症になりかけました。
    人も多いので休み休み行動することを強くオススメします(笑)

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • 穏やかな印象

    投稿日 2013年02月20日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:3.0

    BTSサバーン・タクシーン駅そばの船乗り場から船に乗って渡ることができます。
    お世辞にはきれいとは言い難いですが穏やかな川という印象です。
    船に乗っているとシェラトンホテルなどの高級ホテルから一般の民家の洗濯物まで色んな暮らしが見られるので面白かったです。

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 空港から近いです

    投稿日 2013年02月20日

    トン タ リゾート スワンナプーム バンコク

    総合評価:4.0

    タイについた初日はスワンナプーム空港から近いこともあり、お値段もリーズナブルだったためこちらを利用しました。
    トイレの水が流れにくいトラブルがあったものの、部屋は快適に過ごすことが出来ました。ベットメイキングの上にあったゾウのタオルが可愛かったです。
    朝食はホテルの隣のカフェで取れますがトーストと目玉焼きという普通の内容でした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    ロケーション:
    4.0

  • アイスも売っています。

    投稿日 2013年02月20日

    ミスターブラウンコーヒー (桃園空港店) 桃園

    総合評価:3.0

    タイに行く際、台北経由で行ったのでこちらの空港を利用しました。
    初めて知ったコーヒーのお店です。
    スターバックスなどと同様に店頭にはコーヒー豆やタンブラー等が売られていました。
    アイスもあって休憩に気軽に利用できます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満

  • お風呂がバラエティー豊か

    投稿日 2013年02月20日

    伝承千年の宿 佐勘 秋保温泉

    総合評価:5.0

    秋保温泉の中でも人気の佐勘です。
    ロビーが広いのでお部屋以外でもゆったりとくつろぐことが出来ました。
    3月に来たので色々なお雛様が展示されていて華やかな印象です。
    温泉が屋内・露天と共に豊富で、とくに薔薇のお風呂はリッチな気分になれるのでオススメです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 地元清水!

    投稿日 2013年02月19日

    ちびまる子ちゃんランド 清水

    総合評価:4.0

    まるちゃんの世界観が十分に楽しめます。今まで発行されたまんがやエッセイの数もこんなにあったのかと感心しました。自宅のジオラマやクラスメイト一覧はつい見入ってしまいました。全員にきちんと名前が付けられていたのですね…。
    なつかしのグッズも展示されています。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • どこに入ろうか迷います

    投稿日 2013年02月19日

    清水すしミュージアム 清水

    総合評価:4.0

    エスパルスドリームプラザに入っています。
    ここに来たらお昼は迷いなくお寿司ですね!
    10店舗ほどありましたが期間限定で地元清水のお寿司屋さんが入っていたので名前は失念しましたがこちらに入店しました。
    お好みのネタをチョイスできで10貫千円とリーズナブル。ネタも言うことなしの新鮮さで大満足です!

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • トロベー

    投稿日 2013年02月19日

    静岡市立登呂博物館 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    トロベーという竪穴式住居をモチーフとしたちょっときもカワイイ(失礼)なキャラクターがお出迎えです。
    火起こしやわらじを履いて歩けるなど体験型のコーナーがあり、子供たちに人気がある様子でした。ちょうど社会科見学だったのか小学生で賑わっていました。
    売店では赤米や緑米などの古代米が少量タイプで売られており、興味本位で買ってみました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 昭和の雰囲気…

    投稿日 2013年02月19日

    青葉おでん街 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.0

    別のところで靜岡おでんをいただいたのでここは見学だけですが…(笑)
    赤いちょうちんが何とも昭和の情緒を醸し出しています。
    どのお店も賑わっている様子でした。ネタやスープも色々個性があるんでしょうね!食べ比べもしてみたいです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 古代米

    投稿日 2013年02月19日

    特別史跡 登呂遺跡 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    だだっ広い土地なのかと思いきや…教科書で見た竪穴式住居や高床式倉庫を生で見られること出来ました。
    9月に行ったので稲刈り前の稲穂も実っている様子でした。併設されている博物館で古代米を購入することが出来ます。
    少しは昔の暮らしを垣間見ることが出来たかな?

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 間近で見られる

    投稿日 2013年02月18日

    桜島 桜島・古里温泉

    総合評価:4.5

    鹿児島に来たらここを訪れないといけませんね。
    フェリーに乗って島を訪れました。間近だとやはり迫力があります。
    バスの運転手さんいわくその日は灰が少ない日だったそうです。
    公園近くにはお土産屋さん兼果物屋さんがあり、そこの生搾りパイナップルジュースが美味しかったです。流石南国!

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 透明タイプもあります。

    投稿日 2013年02月18日

    観覧車 アミュラン 鹿児島市

    総合評価:4.5

    夜の夜景を見るために乗ってみました。
    乗り場がアミュプラザから行けるんですね~ショッピングがてら便利だと思いましたが少し分かりにくいかな?
    シースルータイプもあるんですね!カップルに人気でそちらは混雑していました。
    ただ高所恐怖症の方には厳しいと思います…。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 南国気分

    投稿日 2013年02月18日

    鹿児島サンロイヤルホテル 鹿児島市

    総合評価:4.0

    従業員さんがアロハシャツを着てお出迎え、明るくて元気な印象を受けました。
    部屋からは桜島が一望でき、噴煙する姿を見ることが出来て満足です。
    朝食ビュッフェがついており、品数も多くさつま揚げなど鹿児島名物も楽しめます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 西郷さん…

    投稿日 2013年02月18日

    西郷洞窟 鹿児島市

    総合評価:3.5

    城山展望台を見学した帰り、タクシーの運転手さんのご好意で寄っていただきました。
    西郷さんが最期の5日間を過ごしたという洞窟です。柵で覆われていたのでもちろん中を詳しく見ることは出来ませんでしたが狭くて暗く寂しい場所という印象です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 桜島がある風景

    投稿日 2013年02月18日

    城山展望所 鹿児島市

    総合評価:4.0

    中心街から車で10分程度の距離にあります。
    歩いていくと結構な坂があり、体力的にも厳しいと思うので車でのアクセスがオススメです。
    鹿児島市内と桜島が一望できるので是非鹿児島に来たら訪れてみて下さい!運が良ければ噴煙の瞬間も見られるかも…。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • 鹿児島の繁華街

    投稿日 2013年02月18日

    天文館商店街 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島の繁華街にあります。昼間から居酒屋の呼び込みやティッシュ配りが多く少し怖い?!若者が多い印象でした。
    アーケードなので買い物もラクラク♪
    飲食店ももちろん充実しています。
    天文館むじゃきもありますよ。白熊くんがお出迎えしています。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人

  • 立派な潜水艦がお出迎え

    投稿日 2013年02月18日

    海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) 呉・海田・安浦

    総合評価:4.0

    呉といえば水軍の町!
    本物の潜水艦に入れるのが魅力的です。
    船長室など臨場感が体験出来ました。

    面白いと思ったのが1週間の海軍さんの献立表です。
    曜日の感覚を知るために金曜日はカレーだそうです!
    そんな工夫があったのですね…。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5

cherryayaさん

cherryayaさん 写真

5国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

cherryayaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています