noonさんのクチコミ全34件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年01月26日
ホテル ヴィターレ ア ジョワ ド ヴィーヴル ホテル サンフランシスコ
総合評価:4.5
次にサンフランシスコに行くならこのホテルに泊まりたいと思っていたホテル。理由はインテリアやスパがあるヘルシーな雰囲気がサンフランシスコらしいと思ったから。さらに、フェリービルディングのすぐそば。エンバーカデロの駅も近いし、行ってみたかったレストランが近くにあることなど。
お部屋は少し高くてもウォータービューがおすすめです。
事前にレストラン予約を依頼したく、2回メールをしたのにレスポンスがなかった。スパやホテル内のレストランに関するDMのメールは2回来たのに、かなり残念。- 旅行時期
- 2019年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 友人
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- クリスマス前後は底値でした。
- サービス:
- 3.0
- 朝食のあるなしが。予約内容と異なっていた。自分の勘違い?と思っていたら、やはり付いていた。ちゃんと書面で確認が必要。
- バスルーム:
- 3.5
- 古さは否めない。
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 4.0
- 冷蔵庫がなかった。booking .comとの情報に複数の相違点あり。
-
ホテルサンルート木屋町は新しくて綺麗、女性の一人旅にもちょうどよい
投稿日 2020年01月13日
-
投稿日 2019年05月08日
総合評価:4.5
以前に明洞で利用したホテルスカイパーク、悪くないホテルと思っていましたが、こちらの東大門キングスタウンはお部屋も広くて、ロビーにコンビニもあり、シャトルバスも上手に活用できればすごくいいホテルです。
宿泊したフロアには簡易キッチンもあります。- 旅行時期
- 2019年03月
-
投稿日 2019年02月15日
総合評価:4.0
江南で用事があったので、こちらのホテルを選びました。
同じベストウエスタンチェーンのホテル、プレミアソウルガーデンと比べたくなりますが、そちらに比べると、ここはごくごく普通の悪くないホテルという感じ。
朝食のビュッフェは種類が多くて、普通に美味しかったです。
坂がある通りに面しているので、最寄りの彦州駅と新ノニョン駅、両方試しましたが、どちらも上り下りがあって、だったら急行が泊まる新ノニョン駅の方が便利かもしれないです。
ホテルのす~ぐそばにカフェや食堂はあまりないようでした。歩いて5分位の新ノニョンにはたくさんあります。- 旅行時期
- 2018年09月
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 4.0
- とにかく普通。
- ロケーション:
- 4.0
- 坂がちな街にありますが、江南で行動するには便利
- 客室:
- 4.0
- 広くはないけど、十分。設えは普通。
-
投稿日 2019年02月15日
総合評価:5.0
一休で評価の高かったお宿を選びました。
湯田温泉は街の中の温泉街、行きやすいです。
お部屋が広く、お食事も美味しく、感じのよい丁寧な対応をしてくださいました。
大浴場はちょうどいい一口サイズのアイスクリームが置いてあったり、それでいてお部屋に付いている半露天のお風呂もいい感じでした。- 旅行時期
- 2018年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 30,000円以上
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 客室:
- 5.0
- 畳スペース、ベッド、リビング、ミニキッチンがあります
- 接客対応:
- 5.0
- 風呂:
- 4.0
- 冬なので移動がちょっと寒かった
- 食事・ドリンク:
- 4.5
- 口にあいました。
-
投稿日 2018年09月30日
総合評価:3.0
場所が便利でした。ロビーもモダンで綺麗でした。
部屋は静かで安価な景観のないインテリアルームを予約していたのに、私たちの直前に海側の部屋を予約した人たちが1階のお部屋は海が見えないので変えてほしいとなったため、インテリアルームよりも条件がよいから、とその部屋が割り当てられました。
1階のお部屋は半地下で、すりガラスの窓の外には人が歩いているのが見えるような部屋で快適とは言えません。でも、防音に優れていて、カーテンを閉めてしまえば特に気にならず、1泊をほとんど寝るだけだったので、それでも良しとしました。
朝方、配管を流れる水のような音が長い時間結構大きな音で聞こえていました。
また泊まることはまずないかと思います。
駐車場は荷物を降ろすための一時パーキングがホテルの前に2台分あります。ホテルの駐車場は有料(18.70ユーロ)で、ホテルから歩いて3,4分の所にあります。- 旅行時期
- 2018年08月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 友人
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- ハイシーズンのサンセバスチャンなりの・・・
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 2.5
- バスタブがありました。
- ロケーション:
- 4.0
- 旧市街に近くて便利
- 客室:
- 2.5
- お値段なりの・・・
-
投稿日 2018年09月17日
総合評価:4.0
ビアリッツのホテルはハイシーズンなのでお高め。
Booking.comやトリップアドバイザーのスコアとお値段のバランスで決めました。
こちらは街の中心部まで歩いて5分位で、美味しかったレストランにも徒歩2~3分位。バス停も近くにあって、場所は満点です。
スタッフも優しかったです。
三ツ星なので、設備の快適さには限界がありますので、総合評価はその分引いています。- 旅行時期
- 2018年08月
-
投稿日 2018年09月15日
総合評価:4.5
40代大人女子の旅ではありますが、今回は飛行機代が高額だったため、ホテルはできればお手頃に快適なところにしたい、ということで選んだホテルです。
あと、ツインベッドのホテルを探すのがフランスでは結構難しかったのですが、それもOKでした。何よりも宿泊代に朝食も込みとなっていて、その朝食がとっても美味しかったです。設備はわかっていたけど、ちょっと物足りないのは仕方ないですね。- 旅行時期
- 2018年08月
-
投稿日 2018年05月19日
総合評価:4.0
江南を中心に色ところに行きたかったこと、一人旅だったことなどから高級ホテルではなく、快適なビジネスホテルを選びました。
シャトルバス、大浴場、ロビーのウェルカムドリンクを利用して、良さを感じました。
雨の日に到着しましたが、駅から近くて良かったです。
カロスキルで夕食を食べて、すぐ歩いて帰れるところが良かったです。- 旅行時期
- 2018年05月
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 4.5
- 大浴場、夜泣きそば、日本語
- バスルーム:
- 3.0
- シャワーだけでした
- ロケーション:
- 5.0
- 新沙駅から近く、カロスキルにもすぐ行ける
- 客室:
- 3.5
- フロアが下の方だったせいか通りの音が少し気になる
-
投稿日 2018年05月06日
総合評価:4.0
ホテル日航の名に安心感を抱くタイプです(^^)
古いなぁとは感じるものの、悪くはないです。朝食がついていない場合は、1階ではなく、2階の唐宮が断然お勧めです。こちらの朝食のためにこのホテルを選んだと言ってもよいくらい、私は好きです。- 旅行時期
- 2018年04月
-
投稿日 2018年03月19日
総合評価:4.5
スタイリッシュで三条河原町という便利な場所にあるホテル。
お部屋はコンパクトですが、充電のためのUSBがあったり、無料のお水のペットボトルが供えられていて、便利でした。
やや高級なビジネスホテルのようなカテゴリーかと思います。- 旅行時期
- 2018年03月
-
投稿日 2017年11月26日
-
投稿日 2017年10月22日
ベスト ウェスタン プレミア ソウル ガーデン ホテル ソウル
総合評価:4.0
金浦空港からは空港鉄道A'REXでも5号線でも1本で来られます。孔徳駅から徒歩5,6分、麻浦駅から徒歩3、4分。
近くにはお粥屋さん、ソルロンタン屋さん、コンビニなどもあります。
数年前に改装してということでまだとても綺麗です。
お部屋も広々していて、ベッドでもソファでもゆったり。
洗面台がバスルームの外にあり、ドレッサーも兼ねています。椅子があって使いやすいです。
東大門や江南で遊ぶには少し移動がありますが、弘大は近いです。- 旅行時期
- 2017年09月
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 安いホテルではないけども、高すぎない
- サービス:
- 4.0
- 特にお世話になることもなく・・・
- バスルーム:
- 4.5
- 全く問題なし 感動はないので4.5
- ロケーション:
- 4.0
- 空港から行きやすいけど、江南とか東大門はやや離れてます
- 客室:
- 4.5
- 高級ではないけど、きれいでお部屋も広め
-
投稿日 2017年10月22日
総合評価:5.0
お部屋に冷蔵庫やお鍋、お皿など完備したキッチン、リビング、ベッドルームがあり、一人で止まるには十分な広さでした。
ほとんど寝るだけだったので、細かく観察していませんが、古さもなく、快適です。
ホテルの隣には新世界百貨店、センタムシティモール、ロッテ百貨店があって、かなり遊べる感じです。- 旅行時期
- 2017年09月
- 利用目的
- ビジネス
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 特に問題ないのですが、感動するほどのできごとはなし。
- バスルーム:
- 4.0
- お風呂はサウナに行ったので使っていません
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 5.0
- キッチン、ミニダイニング、リビングがあります
-
投稿日 2017年07月01日
-
投稿日 2016年09月11日
総合評価:5.0
トリップアドバイザーで評価が高かったホテルですが、予約直後から好みを訪ねるメールをいただき、また、レストランの推薦や予約などもメールでのレスポンスが非常によく、他のホテルも考えていたが、信頼できるように感じてこちらに決めました。
場所はサンジェルマンの中心のようなところに比べるとボンマルシェ辺りまで10分程度歩くものの、静かで、バスもメトロも2,3分歩けば利用できて、とても便利でした。
パリは治安の問題もあり、2016年前半は観光客が半分とかそのくらいの勢いで減っていたようで、宿泊代も覚悟していたより安く感じました。
朝食は品数は大規模ホテルのように多くはないけども、用意されたものはどれも口に合って、とても満足しました。
お部屋はやはりパリのホテルは狭いので、デラックスにしてよかったと思います。
二人とも問題なくスーツケースを広げることもできました。
用意されているスリッパがふわふわで気持ちよかったです(^^)- 旅行時期
- 2016年08月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 友人
- 1人1泊予算
- 15,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 保冷剤を冷凍庫に入れておいてもらえて助かった!
- バスルーム:
- 3.0
- シンクは一つだけ
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 4.5
- やや狭いのはパリのせい
-
投稿日 2016年09月11日
総合評価:4.5
ビーコンヒルの端っこにあるかっこいいホテルです。
レクサスカーサービスがあり、空いてれば近くまで送ってくれます。空いてないと帰ってくるまで待つか、あきらめるかというところで、私たちは1泊で3回使わせてもらいました。チップがいるかどうか迷いつつ、少々お渡し。そのせいかドライバーさんが名刺をくださり、帰りも迎えに来るから電話してねと言ってくれました。
お部屋は時期的には不要でしたが、暖炉が部屋にあり暗めのシックなインテリアが素敵。
アメリカにしてはやや狭いお部屋でしたが、十分でした。
暑い日だったので、フロントの小さなロビーでオレンジアイスティーのサービスがあり、リフレッシュされました。普段はホットコーヒーのようです。
VISAカードのスペシャルレートで予約し、朝食のクレジットが50ドル分位ついていましたが、ホテルについているレストランで客は私たちだけでした。ブッフェではなくて、オーダーによるのですが、あまりにも量が多くて、ちょっと食べ疲れするような感じでした。
特に女性なら、二人でシェアでもよかったかも。- 旅行時期
- 2016年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 友人
- 1人1泊予算
- 30,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- お高め
- サービス:
- 4.5
- レクサスカーサービスが使えたら最高
- バスルーム:
- 4.0
- ロケーション:
- 4.0
- 地下鉄駅からは少し坂を上ります
- 客室:
- 4.0
- 素敵だけど、アメリカのホテルにしてはやや狭
-
はずれなし ウォーターフロント、サウスステーション、ローガン空港に近いホテル
投稿日 2016年09月11日
総合評価:4.5
夕方の飛行機で到着後、リーガルシーフーズが徒歩圏内にあり、ボストンらしい夕食を楽しむことができました。翌朝早めにサウスステーションからバスで移動だったので、その点でも便利。
お部屋等の設備はほぼ問題なし。2名での旅行だったのでシンクが二つあればよかった。
アサインされた部屋の真向かいに消防署があり大きな通りに面していますが、そこまで気になることはありませんでした。
一つだけ、後から思ったのは、お部屋がエレベータから非常に非常に遠い部屋だったので、予約後またはチェックイン時にエレベータ近くのお部屋をお願いすればよかったです。
コンシェルジェとのやり取りも最初だけメールの返事が多かったけど、感じがよかったし、知りたかった情報を調べて教えてくれて「さすが、一流ホテル」でした。- 旅行時期
- 2016年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 友人
- 1人1泊予算
- 20,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 一日違いで1万円高く予約してしまいました(;;)
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 4.0
- ロケーション:
- 4.0
- 空港とサウスステーションに近く移動に便利
- 客室:
- 5.0
-
新しくてスタイリッシュ 観光には少〜し不便だがそれゆえお得なホテル
投稿日 2016年09月11日
総合評価:4.0
老父母と私ムスメの大人3人で宿泊しました。
2014年11月オープンで、訪問時点で1年ちょっとしか経っていなかったので、新しくてきれいでした。
駅から徒歩5分ですが、観光に関しては何もない方面なので、その5分が遠く感じました。
でも、だからコストパフォーマンスが良かったのかと思います。- 旅行時期
- 2015年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- アクセス:
- 3.0
- 駅から徒歩5分位 ただし、観光地じゃない方
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 4.0
-
投稿日 2015年12月31日
総合評価:4.5
駅に隣接のビジネスホテルです。
レンタカーの駐車は一晩で500円。
私たちが泊まった時は、3人一部屋、朝食付きで一人5,400円という破格のお値段でした。インターネットの評価も良く、かなり早くからの予約が必要でした。
お部屋は清潔で、バスルームのお水はモンドセレクションの賞も取っているという美味しさです。
ツインにエキストラベットなので、お部屋でのんびりという目的では向いていませんが、旅行やビジネスにはとってもよいと思います。- 旅行時期
- 2015年12月
- 利用目的
- 観光
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 5.0
- 風呂:
- 5.0
- 食事・ドリンク:
- 4.0