旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momotaさんのトラベラーページ

momotaさんへのコメント一覧(10ページ)全3,146件

momotaさんの掲示板にコメントを書く

  • 失せもの自慢

    momoちゃん

    今年は入場者数が戻っちゃったのかあ!
    でも人が訪れないその間に薔薇たちがモリモリに育って一段ときれいになってるねぇ!

    「ローズ&シュラブガーデンの木陰が私を元気づける」の写真が一番気に入りました。
    こういうフレッシュ感のある美しい写真を撮りたいものだなあ。
    私も3年ぶりにいってみやうかな?

    失せものといへば私も昨日マンションの敷地内でスマホがなくなって
    目の前が真っ白になりました。
    みんなが私のスマホ宛てに電話をかけまくってくれて探してくれたら
    笹藪に落ちているのが見つかった!藪だから落ちる音がしなかったんだわ。

    ボケボケが進む唐辛子婆
    2022年05月21日12時25分返信する 関連旅行記

    Re: 失せもの自慢

    唐辛子ばぁやさま、こんばんは♪

    新しい日傘買っちゃいましたよ。
    昔から物をよく忘れてくる自覚があるので日傘にも紐つけてフックで鞄に留められるようにしておいたのにそれでもなくすって救いようないわ。

    ケータイ見つかってよかったですね。
    今どきスマホないとほんとに不便だもん
    ね。

    横浜イングリッシュガーデンの人出は以前の激混みに比べれば多いとはいえ見やすい感じでしたよ。
    唐辛子ばぁやさまも他県への移動解禁ですか?まだ薔薇もよく咲いてるみたいですけどここの紫陽花もオススメなので是非。
    2022年05月23日18時39分 返信する
  • 6日違うとやっぱりボリュウーミー !

    momotaさん、こんばんは!

    私が行った日(5/4)も十分見応えがあったけど、やっぱり6日違うとずいぶん花数が増えててうんとボリュウミーになった感じがします。10日は入園料も一番高くなってる機関に入っているのでYEGお墨付きの見頃タイミングだったようですね。人出も多かったようですし・・・
    アップルパイは見つかって良かったですね。日傘は結局どうなったのでしょう?

    私はこの日(5/10)は大船フラワーセンターに言ってたんですが暑かった・・・
    昨日(5/15)は港の見える丘公園と山下公園にもう一度行ってきました。日曜日ということもあって凄い人出でしたが前回訪問時(5/6)と比べてずいぶんボリューミーになってて、華やかになってて最高でした。行って良かったです。
    近々アップします!

    oakat


    2022年05月16日22時04分返信する 関連旅行記

    RE: 6日違うとやっぱりボリュウーミー !


    Oakatさん、こんばんは♪

    この位ボリュームあると全体的に見応えありますが傷みのある花も
    出てくるのでフレッシュ感では一週間前の方がいいですよね。
    今ごろ薔薇のアーチが見頃になっているでしょうしいつ行っても
    それぞれの良さがあり飽きませんね。

    アップルパイは美味しく頂いたんですがまさかね〜・・・
    日傘までなくなっているとは。。。
    山下公園を出た時には確かにさしていたので持っていたはずなんですが
    その後どこで手放したのか全く思い出せません。
    花に気を取られレンズは失くすし傘は失くすしほんとダメですね〜

    私も土曜日山下公園行きました。
    港の見える丘公園へ行く予定だったのですが電車のトラブルで混雑が
    すごくって石川町まで行くのを断念して山下公園へ。
    おかげでトライアスロンは見れたしバラも最高で楽しめました。
    やっぱり一週間の違いは比べ物になりませんね。
    今回は友達とブラブラだったので写真は全然撮ってないのでOakatさんの
    旅行記でもう一度思い返そうと思います。












    2022年05月17日01時50分 返信する
  • 素敵なお話

    コメントが止まらない(⌒-⌒; )

    褒めてもらうと嬉しいですよね。
    でも、中々声をかけることが難しい。

    うちの近所にも綺麗にされているお庭があります。
    良いタイミングがあれば会釈だけでもしてみようかな(^^)

    薔薇をくれたおじさん、褒められてすごーく嬉しかったんだと思います。
    わざわざ切ってくださるなんて滅多にないよ!良かったね(^∇^)


    betty
    2022年05月13日09時34分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵なお話



    他愛もないけどほんわかする話でしょ〜
    後でみたらこの薔薇のおじちゃん去年の旅行記にも登場してた。
    このおじさんが?というような人が育ててるとか失礼な事言ってたわ。
    まぁその感想は変わらないんだけど、こういう事があると印象変わるね。

    普段あいさつしないのも長年住んでてなんとなく機会を逃しただけなんだよね。
    よく見かけてお互い知ってるっぽいけど話すまででもない人って結構いますよね。

    花をもらうなんてほんとないから嬉しかったです。



    2022年05月14日01時47分 返信する
  • momota さん、迫力がありました

    こんにちは、またまたです(^◇^;)

    せっかくとても綺麗な素敵な写真が続いているのに電気会社の話に気を取られてしまい、もう一度見直しました(⌒-⌒; )

    ひどいね!
    高齢者になると、思い込みとか勘違い、聞き違いが増えます。

    実際、うちの主人も騙されるところでした。
    パソコンのことでしたが電話で変なやりとりをしているなあと思っていたら、すぐに鞄を持って出かけたのです。その時私は騙されてるのと違うかと言いましたが聞く耳持たず。
    コンビニまで行きました。しかし操作が分からず娘に電話したから良かった。たまたま娘の旦那さんが、出て「お父さん、騙されていますよ、詐欺ですよ」と言われて目が覚めたようです。
    本当に身近にあるのです。

    せっかくのお写真、もう一度観ます。


    betty

    2022年05月13日09時22分返信する 関連旅行記

    RE: momota さん、迫力がありました


    あれは悪意ある勧誘ですよ。
    東電から引き継いだ電気事業者が手続きに来たって完全に思い込んでましたからね。
    たまたま私が休みで家にいたから良かったけどあんなにも何の疑いもなく
    契約書書いちゃうものなんだなって怖くなりました。

    電気料金は価格変動制でってエネルギー価格が上がっているこのご時世に
    値下がりして還元される訳ないじゃないですか。
    実際契約しちゃってたらどうなっていたことか請求書見て驚愕だろうね。

    こちらの勘違いや思い込みを利用してるので詐欺とも言い切れないのが
    汚いやり口ですね。圧倒的に奴らが悪いのに母は勘違いした自分が悪いと
    すら思ってるんだから人の心理にうまく付け込んでるよね。

    旦那さんも騙されなくて良かったですね。
    「コンビニへ向かえは詐欺」って詐欺防止の標語にすればいいのに。





    2022年05月14日01時34分 返信する
  • すごく綺麗で感動するよ

    momota さん、おはようございます♪
    根津神社のツツジは見事に素晴らしく綺麗です(^^)

    なのに、今年はイマイチだなと呟く人って、どんだけのツツジ天国の世界を観たのでしょうかね(*´-`)
    来た日にこれだけ咲いていたら幸せですよね。お天気も良かったし。
    多分、手入れされている人がおられると思うので、その人が聞いたら怒ると思う。

    うちの近所はつつじヶ丘って町があるくらいツツジが道路沿いにもあり、目を楽しませてくれました。

    お花を観に行ったり、近所に咲いていたりと、どちらでも花は幸せな気持ちにしてくれますね(o^^o)


    betty
    2022年05月13日09時01分返信する 関連旅行記

    RE: すごく綺麗で感動するよ


    bettyさん、こんばんは♪

    いっぱい見てくれてありがとう〜
    根津神社のつつじ苑は見せ方がうまいんですよね。
    高低差のある斜面と奥行きが一面のツツジにみえるんですよ。
    実際行くと意外とこじんまりして20分もあれば一周できちゃうの。

    bettyさんのお家の周りはツツジが綺麗なんですね。
    つつじが丘なんて根津神社の昔の呼び名と同じじゃないですか。
    地名になるほどだから余程綺麗なのね。

    私は今年藤を全然見れなかったからbettyさんのインスタで楽しませて
    もらいました。言われてみてそういえば私が教えたんだってじわじわ
    思い出しました。関西で藤の名所は〜って話しましたね。
    実際行ってくれたなんて嬉しいなぁ






    2022年05月14日01時15分 返信する
  • 見頃始めというけれど、綺麗!

    momotaさん、こんにちは!

    見頃始めとはいえ綺麗な写真がいっぱいです。
    あんまりいい写真がないとかいってたけど、こんなにいい写真がたくさん撮れてるじゃないですか。山下公園のバラの魅力であふれています。
    私ははホントにあまりいい写真が撮れませんでした。
    でも確かに来週のほうが、もっとボリューミーで、もっと華やかな山下公園になっているかもしれませんね。
    楽しみです。

    oakat
    2022年05月07日12時11分返信する 関連旅行記

    RE: 見頃始めというけれど、綺麗!

    Oakatさん、こんばんは♪

    いやいや、沢山撮った中でなんとかまぁ…という数枚ですよ。
    旅行記の短さみてもらえばわかりますよ。少なって感じでしょ。
    でも花の旅行記はコメント難しいからこの位が丁度いいな。

    港の見える丘公園の方はどうでしたか?
    あちらの方が山下公園よりいつも遅めですよね。
    来週は天気どうなんでしょう。時間があれば何度行ってもいいですからね。
    ボリュームあるいい時に行くには休みが合わないかなぁ



    2022年05月08日01時14分 返信する
  • 素敵な旅行記(^o^)

    なんだかほっこりした気分になりました。
    ありがとうございます!
    2022年05月07日10時45分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な旅行記(^o^)

    ちふさん、こんばんは♪

    最近あった嬉しい出来事でした。
    自分の嬉しい気持ちが次の人にもつながったたようで良かったです。

    初めスルーされた時にはちょっと悲しくなりましたが
    おじさんもとっさに言われて言葉を返せなかったのかしら?
    帰りにバラをくれるって展開が胸キュンですよね

    これがイケメン青年ならば…と妄想が止まりませんでした。

    2022年05月08日01時03分 返信する
  • 府中の森

    momotaさん、こんにちは。

    GW突入しましたね。
    私も近場にお出かけはしようと思って、ネットサーフィン中です。

    府中には何度かコンサートに出かけたこともあったのですが、
    府中の森には行ったことがないんです。
    梅の花で有名だったのですね!

    ちょうど見頃だったのでしょうか。
    momotaさんの腕が良いのだと思いますが、
    とても美しい風景ですね。

    私も2月初旬に3度目のワクチン受けました。
    同じく交差接種で初めてモデルナでした。
    私は1回目から発熱や悪寒も出て、毎度寝込んでます。
    ただ熱が出たといっても、1日で平熱まで下がりました。
    ホント人によって様々のようですね。

    弟家族は3月にコロナ陽性になってしまいました。
    近所に住んでいるので、しばらく会わないようにしていましたが、
    今日久しぶりに会えました。

    GWはどのようにお過ごしになるのかな?
    また旅行記楽しみにしていますね。


    2022年04月30日14時42分返信する 関連旅行記

    RE: 府中の森

    あんこう鍋さん、こんばんは

    今日はいいお天気で街も賑わってましたね
    出勤途中スーツケースを持った人を多く見かけました。

    府中郷土の森の梅園は素晴らしいんですよ
    公園のちょっとした梅コーナー的なものではなく規模もなかなかここまで広いところは都心にはないと思います。

    ワクチン3回目接種、私の周りは打たなくてもいいかって人が多いかな。
    副反応が酷かった友達は特にためらってますね。
    私は3回目が一番軽かったです。
    体質なのか我が家は皆なんともないので何がそんなに嫌なんだ?と思ってしまうのですが個人差ですからね。

    最近は戦争や沈没事故の方が世間の関心も高くてコロナはすっかり忘れられてる感が…。
    こんな時が1番危ないから気を引き締めないと。

    どちらに行かれるか決まりましたか?これからはバラですかね。楽しいGWをお過ごし下さい♪


    2022年05月01日00時44分 返信する
  • 人出が多い…!

    momotaさん、こんばんは

    根津神社、平日なのに、さすがに人が多いですねー!
    コロナ感染者も一定数はいるけど、
    今年は緊急事態宣言も出ていないし、
    去年と違って通常モードに戻ってきてますね!

    昨日で中咲きがピークなんですね。
    もっと早く咲いているかと思っていたので意外でした。
    花はその年によって開花の状況が違うから、行き時が難しい~。

    ツツジは綺麗だし、お団子も美味しそう♪
    亀戸天神までバス1本で行けるんですね!
    知らなかった。
    今年はタイミング合わなさそうだけど
    来年以降にでも( ..)φメモメモ
    いい情報いただきありがとう♪

    まーやん

    2022年04月26日21時53分返信する 関連旅行記

    RE: 人出が多い…!


    まーやんさん、こんばんは♪

    もう何処もすっかり人出は戻ってますね。
    マスクしてない人もちらほら。
    久しぶりに外国人のウエディングフォト撮影も見ましたよ。

    まぁ都内でこれだけのツツジ見られるところないもんね。
    しかも上野からも歩けるような距離だし。
    ここのつつじは割と早く見ごろになるのでもっと見頃が過ぎちゃってる
    かなと思って行ったんですけど一番多そうな中咲が見頃だったので
    タイミング的に見栄えがいい時行けたかなと思います。

    もう少し計画的に出かければ亀戸天神の方も行けたんですけどね。
    乗り換えなしで行けるとはいえ30〜40分かかるし、本数が1時間に2本
    位しかないので時間が合わずやめました。
    また下手に知らない路線乗るとどこか連れて行かれそうだしね…











    2022年04月27日00時51分 返信する
  • 花より団子もいいですね!

    momotaさん
     投票ありがとうございます。 旅姿です。
     こちらは4月21日に行きましたが、4月25日に行かれた写真、拝見しました。「つつじ苑」全体が良い色になっている感じがしますね。団子がおいしそうです。

                            旅姿
             
     

    2022年04月26日17時01分返信する 関連旅行記

    RE: 花より団子もいいですね!


    旅姿さん、こんばんは♪

    花って数日の違いでも随分かわりますよね。
    21日の方が全体的にフレッシュ感があったのではないでしょうか。
    私の行った日は遠目で全体のボリューム感を味わうには良かったけれど
    よくみるとしんなりとし始めたものも多かったです。

    最近は町の和菓子屋さんって減ってきてるのでなかなかこの手の
    団子を食べる機会がないんですよね。
    一度通り過ぎたんですけどわざわざ戻って買ってきました。
    変に洒落てない素朴な美味しさがいいんですよ〜
    下町散歩の楽しみのひとつですね。





    2022年04月27日00時32分 返信する

momotaさん

momotaさん 写真

7国・地域渡航

22都道府県訪問

momotaさんにとって旅行とは



探しもの。どこかに忘れてきた何かを 新しいものを見つけにいくこと。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

サントリーニ島

大好きな理由

大好きっ(^∀^)

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています