旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミックさんのトラベラーページ

ミックさんのクチコミ(13ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 綺麗な渓谷

    投稿日 2012年12月28日

    西沢渓谷 山梨市

    総合評価:4.5

    7月の海の日3連休に行きました。ガイドブックには、4月もしくは5月の新緑の時期がおすすめとありましたが、渓谷なので涼しいと思っていたのが間違いでした。かなり厚い、そして渓谷沿いに簡単に歩けると思っていましたが、そこそこ大変なトレッキングでした。ちゃんとした靴、軍手があるほうがいいです。ただ巨大な花崗岩を清流が浸食してできた渓谷ということあり、とても綺麗でした。水遊びするにはいい時期だったかなと思います。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 男山の歴史がここにはあります!

    投稿日 2012年12月28日

    男山酒造り資料館 旭川

    総合評価:4.0

    旭川の市街地から車で15分ほどと行きやすい所にあります。酒のつくり方の展示や男山の歴史が展示されており、色々と賞をとったというのが展示してあります。もちろん男山の試飲もできます。年に1回、旭川冬祭りの時に酒蔵解放もあります。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 夏でも雪が見れます

    投稿日 2012年12月28日

    雪の美術館 旭川

    総合評価:4.5

    旭川中心街より20分ほどで行く事ができます。雪の結晶の一覧だったり、夏でも雪の柱が見れる回廊だったりと見応え充分です。ただ、館内が寒いので、夏暑くても上着持参をおすすめします。優佳良織工芸館、国際染織美術館も併設されています。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 価格相応です

    投稿日 2012年12月28日

    イテウォン クラウン ホテル ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルの安いパッケージでよく使われるホテルです。場所は、明洞から結構離れていて、不便です。
    事前に口コミで、従業員の態度が悪い、部屋にゴキブリが…とありましたが、そんなに気になることなく、価格相応のホテルだと思いました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.0

  • 長岡ラーメンおいしいです

    投稿日 2012年12月28日

    ラーメンあおきや 喜多町店 長岡・寺泊

    総合評価:4.5

    「ラーメンあおきや」ですが、長岡ラーメンの老舗です。いくつか店舗がありますが、今回は長岡インター店に行きました。新潟の長岡駅から車で10分ほどです。長岡ラーメンのスープは、生姜が入っています。香りがはっきりと分かるほど利いています。こってりの醤油と生姜のバランスが抜群です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 神秘的な場所に、由緒正しき塔が!

    投稿日 2012年12月28日

    羽黒山五重塔 羽黒・余目

    総合評価:4.5

    ゴールデンウィークに行きました。少し混んでおりましたが、問題はなく、それ以上に雪が残っているのにびっくりです。雪が残ったなかでの五重塔は、綺麗でした。神社もありますが、軽いトレッキングと思っていましたが、急な場所もあり大変でしたが、神秘的な場所、自然に癒されました。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 石垣島に天文台が…

    投稿日 2012年12月26日

    国立天文台VERA石垣島観測局 石垣島

    総合評価:4.0

    石垣島に旅行が5度目なので、一通りの観光箇所は、回り、レンタカーで時間があまったので観光地図を観ると、国立天文台VERA石垣島観測局があり訪れました。観測する機械と簡単な案内のみでしたが、なかなか迫力ありました。近くの名蔵ダム休憩所からの景色もなかなかです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 水がコバルトブルー

    投稿日 2012年12月18日

    オンネトー 足寄(あしょろ)

    総合評価:4.5

    自分が好きな湖一位です。今まで晴れたことがないので、晴れたらさぞ綺麗だと思います。湖は一週することができます。山が背景に写真を撮ると最高です。紅葉の時期は、湖の色と紅葉の色がカラフルでとても綺麗です。阿寒湖立ち寄りの際は是非!

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 気軽に行ける御岳山

    投稿日 2012年12月18日

    御岳山(埼玉県秩父市) 秩父

    総合評価:5.0

    東京から気軽に行ける御岳山。土日はホリデー快速奥多摩という電車で、乗り換えなく一本でいけます。紅葉などの時期は、混み合います。ケーブルカーで行けるので、登山というよりハイキングです。神社などもあるので、おすすめです。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 歩きごたえ、見ごたえあります!

    投稿日 2012年12月18日

    御岳渓谷・御岳渓谷遊歩道 青梅

    総合評価:4.5

    奥多摩線沿いに歩くと御岳渓谷があります。紅葉の時期は、格別です。御岳山と違いそんなに人も多くないので、意外と穴場かもしれません。新緑の時期もおすすめです。途中途中で見どころもたくさんあります。食事処がそんなにないので、おにぎり等持って行くのがおすすめです。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 駅が格好いい!

    投稿日 2012年12月18日

    奥多摩駅 奥多摩

    総合評価:4.5

    奥多摩線の終点です。ここから、バスで色々といけます。おすすめは、奥多摩湖に向かうむかし道です。道中は坂道もあり軽い登山です。大体4時間くらいです。途中つり橋などもあり楽しいです。また下って御岳渓谷を見るのもいいです。

    旅行時期
    2010年10月
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ダム湖ですが、綺麗です!

    投稿日 2012年12月18日

    奥多摩湖 奥多摩

    総合評価:4.5

    紅葉の時期にいくと、紅葉に映るダムを見ることも可能です。道の駅もあり、買い物&観光も可能です。ビールも帰るので、奥多摩駅から歩いてご褒美にビールもありですね。奥多摩駅からバスのアクセスも可能です。今度は新緑の時期に行きたいと思います。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • おいしいメロン!

    投稿日 2012年12月18日

    とみたメロンハウス 富良野

    総合評価:5.0

    ファーム富田の横にある売店です。メロンをお土産に売ってもいますが、その場で食べることもできます。1カット250円とお手頃な値段です。JALの機内で貰えるクーポンだと更にお得になります。ファーム富田の観光とセットでおすすめです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 千葉の紅葉を楽しむ!

    投稿日 2012年12月17日

    養老渓谷

    総合評価:4.5

    千葉の奥地にあります。公共交通機関だと結構時間がかかります。ただ見応えはあります。おすすめは、紅葉の時期です。紅葉を見ながら、1キロほどの川沿いを歩いて、最後に養老の滝を見るのがおすすめ、おにぎり等を持ってそこで食べるのもいいですね。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 古きよき沖縄

    投稿日 2012年12月17日

    そば処 竹の子 竹富島

    総合評価:5.0

    石垣の離島桟橋から10分で行くことができます。沖縄の原風景がここにはあります。竹の子という八重山そば屋さんが好きです。パーラーぱいぬ島という甘味処もおすすめです。町並みもきれいですし、キレイな海を眺めてぼーっとするのもいいです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 船浮集落

    投稿日 2012年12月17日

    船浮 西表島

    総合評価:4.5

    西表島の奥地、車ではいけない集落です。静かな雰囲気を保っています集落です。白浜からフェリーに乗って行くんです。西表島だけでも秘境の地ですが、さらに秘境の場所です。イダの浜は、とても綺麗なビーチです。誰もいなくて最高でした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 簡単にいけるジャングル体験!

    投稿日 2012年12月17日

    マリユドゥの滝 西表島

    総合評価:4.5

    ボートとハイキングで行く滝です。気軽に行けるので、おすすめです。展望台から眺めるようになります。以前は近くまでいけたようですが。ちなみに、ひとつの滝「カンビレーの滝」は、近くまで行くことができます。岩場でお昼がおすすめです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 西表島おすすめの宿

    投稿日 2012年12月17日

    民宿 マリウド <西表島> 西表島

    総合評価:5.0

    西表島の定宿です。売店も併設しているので、飲みたい時に、ビールが飲めます。もちろんビール以外にも、お菓子やカップ麺も売っています。ハンモックに乗りながら、本を読むのもいいかもしれないですね。カヌー等のツアーもおすすめです。泡盛も飲み放題です。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 本当に綺麗!

    投稿日 2012年12月17日

    川平湾 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣島の有名な観光スポットです。観光船もおすすめです。自分が好きなのは、展望台から川平湾を眺めて、アイスを食べることです。売店から距離があるので、アイスが溶けちゃいますが‥(笑)浜辺も歩くのもおすすめです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 海を独り占め!

    投稿日 2012年12月17日

    Bellver ベイベール 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣島の有名なレストランです。眼下には、エメラルドグリーンの海が‥、そして美味しい料理。トロピカルジュースもおいしいです。JALの機内で貰える美らなびで特典もあります。石垣島に来た時は、必ず立ち寄っています。人気があるのでお昼時は混みます。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

ミックさん

ミックさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    306

    23

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年12月12日登録)

    53,987アクセス

3国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ミックさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています