1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 旭川
  5. 旭川 観光
  6. 男山酒造り資料館
旭川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

男山酒造り資料館

美術館・博物館

旭川

このスポットの情報をシェアする

男山酒造り資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013220

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

『男山』340年の歴史と共に、日本の伝統産業の一つである酒造りの歴史と文化を伝える資料舘では男山の由来や歴史的な資料,昔の酒造り道具などが展示されています。また,工場では実際の日本酒造りの工程を見学することもできます(別途申込が必要)。資料館1階には男山で造られるさまざまな日本酒の無料試飲・売店コーナーがございます。

施設名
男山酒造り資料館
住所
  • 北海道旭川市永山2条7丁目1番33号
電話番号
0166-48-1931
予算
【料金】 無料
駐車場
無料自家用車50台 大型バス駐車場も8台分完備。
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
  1. ショッピング
  2. 専門店

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(65件)

旭川 観光 満足度ランキング 6位
3.4
アクセス:
3.54
旭川駅からバスで30分ほどで徒歩5分です by 機乗の空論さん
コストパフォーマンス:
4.32
工場見学と共に資料館入館も無料です by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
3.91
団体客がいないのでゆっくり出来ました by 機乗の空論さん
展示内容:
3.89
一般的な展示資料ですが、元は伊丹創業だとは知らなかった? by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.29
3階までしっかりと階段を上がって下さい by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    限定に弱い自分 ここだけの限定品をお買い上げ

    4.0

    • 旅行時期:2023/03
    • 投稿日:2024/04/22

    見学時間は30分以上を推奨 1F 売店、試飲 2F 受賞した賞やメダルの展示 ガラス越しに工場が見える。 3F ...  続きを読む昔の酒造り道具 3FではVTR説明もある。昔の酒器や道具など日本酒好きなら見てみると良い。 試飲は無料と有料があり無料は受付でコインをいただき機械に投入 有料が100円玉を機械に投入 少し疲労気味だったので有料の蔵元限定七ッ梅をいただきました。 資料館入口横には仕込み水を飲むことが出来汲んで持ち帰る方もいらっしゃいます。  閉じる

    エヌエヌ

    by エヌエヌさん(男性)

    旭川 クチコミ:41件

  • 貴重な水汲み場

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 5

    男山酒造は、お酒に関する展示を見ることでき、かつ、商品の販売があります。当然、試飲コーナーも。そんな中、地元民は、ペットボ...  続きを読むトルを持って水汲み場として利用させてもらっています。美瑛の不動尊がなくなったため、旭川界隈では貴重な水汲み場です。5時までです。  閉じる

    投稿日:2024/03/15

  • 試飲と水汲み

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 5

    国道39号、永山にあります。伏流水の水くみによく行きます。親切にも水飲み用に紙コップが用意されています。工場見学は、タンク...  続きを読むなどを見ることが出来ます。そして楽しみは試飲。無料と有料の2パターンがあります。  閉じる

    投稿日:2023/12/11

  • 実は藤と躑躅の名所でもあります!

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    今回は五月の下旬に訪問してみました。
    コロナ禍が一区切りしたこともあり、試飲もコイン方式で復活(一部は有料)していました...  続きを読むが、それよりも今回の目的は前庭の藤と躑躅でした。

    丁度満開の時期に訪問出来て、どちらも素晴らしかったです。お酒の資料館でのお花見、あまり知られていないと思いますが、地元では寧ろ、この時期を狙って訪問される方も多いので、是非時期が合いましたら、お花の時期に訪問してみて下さい。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 限定に弱い自分 ここだけの限定品をお買い上げ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 22

    見学時間は30分以上を推奨

    1F 売店、試飲
    2F 受賞した賞やメダルの展示 ガラス越しに工場が見える。
    3F ...  続きを読む昔の酒造り道具

    3FではVTR説明もある。昔の酒器や道具など日本酒好きなら見てみると良い。

    試飲は無料と有料があり無料は受付でコインをいただき機械に投入
    有料が100円玉を機械に投入

    少し疲労気味だったので有料の蔵元限定七ッ梅をいただきました。

    資料館入口横には仕込み水を飲むことが出来汲んで持ち帰る方もいらっしゃいます。  閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • 社会見学

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 3

    大人の社会見学!?と思える施設です。と言うのは、お酒の試飲コーナーがあるからです。無料と有料の両方があります。工場の見学で...  続きを読むすが、稼働していない時は機械のみの見学です。階段の上り下りが面倒かなあ。男山の商品も買うことが出来ます。  閉じる

    投稿日:2022/10/12

  • 男山の歴史

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    男山の酒造りの歴史が学べます。
    なかなかの資料室でした。
    試飲は無料のものと有料のものありました。
    私は運転だったの...  続きを読むでいただきませんでしたが、美味しかったようです。
    外には湧水もあり、そちらも美味しくいただきました。
      閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 北の大地の酒

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    国道39号線沿いにあります。資料館では製造工程をガラス張りで見学できるほか、昔の製造道具の展示がしてあります。1階は販売コ...  続きを読むーナーになっていて、無料試飲も出来るようです。敷地内に仕込み水を無料でもらえるところがあり、ご近所さんはガロンボトルなど持参し、水汲みをしていました。  閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • 男山酒造♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    旭川にある酒造メーカーでお土産購入のために利用いたしました。日本酒が特に好きというわけではないですが日本酒の作り方はもちろ...  続きを読むんのこと、歴史などもしることができるので良い場所で、勉強になりました。旭山動物園にもかわいいパッケージの日本酒が販売されており、こちらの物となっておりますので、お土産としてもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/07/09

  • 庭園も楽しみ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 5

    男山資料館は、永山駅からはやや遠いです。この施設は、どっちかと言うと、お酒の試飲・買物が主体だと思います。ここでおすすめし...  続きを読むたいのは、前の庭のこと。水が組めますし、今なら下り藤がきれいに咲いていました。こんな楽しみ方もある男山資料館です。  閉じる

    投稿日:2022/06/01

  • 旭川の男山酒造り資料館

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 7

    北海道6日目は、青春18きっぷを使って、帯広から上川まで移動し、途中の旭川で観光するというものでした。旭川では、あさくるパ...  続きを読むスというバスの1日乗車券を使って、観光致しました。写真は、2番目に訪れた男山酒造り資料館です。世界を相手に商売しているのが、印象的でした。  閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • 試飲は三種まで

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    旭川では動物園が子供向けなら、男山酒造は大人向けの観光地。その他には特にないので貴重です。資料館、販売所、試飲コーナーなど...  続きを読むありますが、地元の人で賑わうのは水汲み場です。大きなベットボトルを持った方が大勢いました。私は車を運転しなしないので、試飲しました。山田錦という日本酒に適した米が北海道では作れないため、違ったお米で醸造してました。味はやはり少し落ちるかなと思いましたが、悪くはなかったです。運転しないなら試飲してみてください。ここだけで販売してるものが何種類かあります。私もそれらを買いました。  閉じる

    投稿日:2021/06/21

  • 公共交通なら1条8丁目から道北バスで30分ほど(通勤ラッシュ時は45分ほど)で永山2条6バス停で下車、そのまま先へ向かって...  続きを読む5分で「男山酒造・酒造り資料館」に着きます。
    車なら市内から国道39号線を上川方面へ向かい旭川環状線を通り越した大雪の湯の近く左手に男山の看板が目印で、駐車場も完備しているので問題ありません。

    入って直ぐ右手には手入れされた前園が広がり瓢箪池を中心に春から秋にかけての花々が咲き美しい日本庭園が見ものです。
    その前に建つビル正面玄関には蔵元のシンボルである大きな杉玉がぶら下がり、酒樽と藍染幕の嗜好が風情を醸し出してます。
    また、脇には延命長寿の水といって男山の仕込み、大雪山系の伏流水が滾々と湧き出てますね~、勿論、無料開放されているので地元の方がポリタンクで汲みに来るようです。

    館内の1階は売店と試飲コーナーのカウンターがあり、各限定商品や男山グッズなどが販売されてます。
    試飲コーナーは予想以上に観光化されて?…、声も掛けづらく飲まず買わずで出て来ました…、つまんないです。

    銘酒・男山は元々は御免酒と呼ばれる幕府の官用酒であり、ゆえに浄瑠璃や歌舞伎、浮世絵にも描かれるほどの人気を誇った清酒。
    江戸時代に伊丹で創業した酒造りをこの地で受け継ぎ、大雪山系の万年雪からの伏流水を仕込み水とし、伝承した技で磨き上げるきりっとした旨味が端麗辛口はやや辛口でしょうか~、少し物足りない気がしますがね?…。

    2階~3階が各資料展示されて、ガラス越しに工場内の作業風景も観えるように成っていました。
    特にこれはとも思えるものも無く、普通の酒蔵にあるようなものばかりの展示資料でした(当然と言えば当然ですが?)。

    コロナ禍が始るまでは外国人観光客でそれはたいそう賑わったようですね~、インバウンド様々だったようです。  閉じる

    投稿日:2020/11/07

  • 興味深い歴史のある酒蔵でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    資料館に展示されている江戸時代の浮世絵の酒樽に「男山」の文字が頻出しており、北海道なのに?となりますよね。実は男山は兵庫県...  続きを読む伊丹が発祥の酒なのです。
    その後、男山というブランド名を切り売りしたことで全国に男山という酒が出ることになったらしいです。そして、ここ旭川の男山株式会社こそが創業者の末裔から正当な引き継ぎを受けた酒造所と説明されていました。
    3種類ほど試飲でき、限定酒販売もあります。  閉じる

    投稿日:2020/10/25

  • 貴重なものがたくさん展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    道を走っていたら男山酒造り資料館の看板があったので入ってみましたが、資料や古い道具等、貴重なものがたくさん展示していて驚き...  続きを読むました。酒造りの行程や江戸時代からの歴史など興味深い内容でした。時間があったら寄ってみたいところです。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • ちょっと遅かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    JR旭川駅から車で20分くらいです
    国道39号線沿いにあります
    建物前には池やお庭があり季節ごとにお花がキレイにお手入...  続きを読むれされています
    この時期は紫陽花でした
    が、ちょっと遅かったみたい
    盛りは終わりに近づいていたけど、かわいい紫陽花を見ることができました
      閉じる

    投稿日:2021/08/13

  • 無料で見学

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    男山は北海道、旭川の地酒メーカーです。旭川駅から永山へ向かう国道を通り来ましたが、市内中心部からは離れています。旭川冬まつ...  続きを読むりと同時期に開催される蔵開きのイベントが開催されたことを知りました。通常時、2階と3階の資料館は無料で見学できます。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

  • 特典航空券で行く一人旅

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    特典航空券で行く旭川一人旅でございます。男山酒造り資料館でございます。酒つくりの工程が見学出来て、その後、絞りたての原酒を...  続きを読む購入出来ます。酒屋で販売してないお酒がたくさんありましたので、お酒マニアにはたまらないと思います。  閉じる

    投稿日:2020/11/05

  • 数々の賞を受賞している男山

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 4

    旭川市内にある酒蔵の一つである男山酒造。
    大雪山系の伏流水で造る銘酒男山は、人気が高い。
    資料館が併設されていて、酒蔵...  続きを読むとしての男山の歴史のほか昔の酒造りに使った道具などが展示されている。
    男山酒造り資料館の入場料は、無料だ。  閉じる

    投稿日:2020/09/16

  • 男山酒造り資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    旭川市の北東部に位置する永山にある酒蔵メーカーです。男山株式会社の事務所と工場に日本の伝統産業のひとつである酒造り文化を伝...  続きを読むえる資料舘がありました。40年に渡りモンドセレクション金賞に輝き続けているブランドで、白地に力強い男山という赤い文字を見ると旭川に来たことを実感します。  閉じる

    投稿日:2020/08/10

  • より最新情報が重要と思われるスポットですので、敢えて訪問日を正確に記した上でクチコミさせて頂きたいと思います。

    今回...  続きを読むは酒粕目的で冬季にこちらを訪問しました。実はここを訪問する約2週間前には、より旭川駅に近い場所にある高砂酒造の明治酒蔵にも訪問していたのですが、2020年の冬はCOVID-19(新型コロナウィルス)の世界的な蔓延の影響で、明治酒蔵は工場見学を中止されていたので、同じ旭川を代表する男山さんはどんな状況か気になって足を運んでみました。

    丁度、旭川でも感染者が出たとマスコミが大騒ぎしていた時期でしたが、私の訪問時点では男山のこちらの資料館の方は、スタッフの方は勿論、マスクや手袋などを厳重にされていましたが、工場は元からガラス越しに眺めるレイアウトで、一般観光客は立ち入れない動線であることも幸いして、思ったよりは普通に館内を見物することが出来ました。

    勿論、まだ蔓延している段階でこのクチコミを書いているので、今後どうなるかは予断を許さない現状ではありますが、少なくとも2020年2月25日時点の情報として、ご参考にして頂けましたら幸いです。

    冬は屋外に雪のスロープや巨大な雪だるまなども作られていて、お子様にも楽しめるよう配慮されていますし、勿論、ここの名物の無料試飲も楽しめます(当然、運転しないことが前提ですので、ドライバーでないことの確認を求められます)ので、公共交通機関を利用して是非訪問してみて下さい。

    因みに、私はいつもJR宗谷本線の永山駅から歩きます(石北本線の南永山駅からでも似たような距離かなと思います)が、冬道だと30分程度かかります。国道39号線沿いの立地なので、バスも多く運行されていますので、通常の観光客の方は旭川駅などからバスの利用が便利かなと思います。  閉じる

    投稿日:2020/02/26

1件目~20件目を表示(全65件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

男山酒造り資料館について質問してみよう!

旭川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • マプトさん

    マプトさん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • エヌエヌさん

    エヌエヌさん

  • ペミカンさん

    ペミカンさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • maruoさん

    maruoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

旭川 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP