旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

迷子さんのトラベラーページ

迷子さんのQ&A(5ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 登山のストックは機内に持ち込める?

     初歩的質問ですみません。

     いつも45Lのリュック一つで旅行しています。重さは7〜8Kgです。

     飛行機に乗るとき預けるのがいやで、いつも機内に持ち込んでいます。

     空港やその時の...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/12/09 18:45:49
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    こんにちは!

    登山用ステッキと言っても、現物の見た目は
    歩行用ステッキと変わらないモノでしょうか?
    先が尖ってないゴムキャップ(キャップを取ると尖ってるは拙いかも)
    なら大丈夫ではないでしょうか?
    機内持ち込み荷物の規定は御利用の航空会社に準じるはずですが、
    実際は空港のセキュリティーに通るか?でしょうし、
    折りたたんでリュックに入れるか他に袋に入れとく
    もしくはそのまま歩行用としてセキュリティーを通過で
    問題ないと思いますが。(勿論、ステッキも検査台に乗せる)

    アッシはここ最近はステッキ持参で空港のセキュリティー
    を通ってますが、大丈夫ですたョ。

  • Onix Rambla早割予約でパスポートNoが必要ですか。

    Onix Ramblaの早割予約をホテルHPより行ったら、以下のメールが届きました。
    In reference to the bookingS no refundable that you alre...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/11/12 23:42:45
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    こんにちはです〜。
    このホテルではないっすが、チェックイン時に
    記入するホテルの宿泊カードに
    旅券番号やら居住地の住所等の書き込みをさせられた事は
    何度かありますョ。
    そのホテルや国、地域に因っては
    宿泊者の細かいディテールを要求する場合もあるのではないでしょうか?
    (この場合はホテル側からの請求書発行に必要なのかな?)

    現行の旅券と新たに申請する旅券の番号の
    違いは、予め変更があると伝えておくか
    現在更新中とか伝えておけば大丈夫とは思います。
    (又は現行の番号を伝えて、チェックイン時に新しい番号を申告するとか)

    既に早割りの返金無しのプランで御予約が通っているのでは?
    と思いますが、これだと返信せずにキャンセル扱いになっても
    請求はされるのではないでしょうか?
    1番確実なのはホテルにメールして
    詳細の説明を求めてみるのが不安を解消する方法ではないでしょうか。

  • ヒースローからロンドンへのコーチバスについて

    来月ロンドン行きを計画中です。

    遅い時間に到着するので、その夜は経費節減でヒースローの近くのホテルを考えていて、翌朝ロンドン市内に移動の予定です。

    スーツケースが2個なので、ヒースローエク...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/11 02:01:54
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    またまたお邪魔しやす〜。

    空港近辺のホテル〜空港間はホッパバスのご利用なんすね。
    到着はT3かな?ここはホッパバスの乗り場が
    チョイと分かり辛いかも?
    到着ロビーから案内表示に沿って進むといいっすョ。
    (同じ場所からツアーの団体さん用バスも出てる)
    T1なら到着ロビーを出て直ぐでした。
    ホッパは乗り場の券売機か運転手さんから乗車券が買えます。
    (ここで往復分を買っておくと翌日楽かも?)


    因みに、鉄道でパディントン駅からなら
    確か?この駅ではタクシーの相乗りシステムがあったような?
    (エキスプレス車内の広報誌に案内が載ってたと思います) エアポートバス

  • ヒースローからロンドンへのコーチバスについて

    来月ロンドン行きを計画中です。

    遅い時間に到着するので、その夜は経費節減でヒースローの近くのホテルを考えていて、翌朝ロンドン市内に移動の予定です。

    スーツケースが2個なので、ヒースローエク...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/10 23:55:19
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    ナショナルエクスプレスの
    下記のページに各ターミナルの発着時刻と地図が
    ファイルされているようですが。
    荷物に付いても注意書きが記載されてます。

    空港周辺のホテルには普通の路線バスが無料で乗れて
    アクセス可能なホテルもありますが、
    バス停まで行かなきゃいけないか・・・これだと
    空港はセントラルバスステーションに停まるんですが。
    どちらのターミナルからでも
    カートに荷物を積んで乗り場まで移動出来ますョ。

    ヴィクトリアコーチステーションでは
    タクシーも掴まえられるとは思いますが、
    ロンドン市内は日本と同じく何処でも空車が掴まえられます。
    (ただ、手は真横に突き出した方が気付かれ易いと思います) エアポートバス

    【参考URL】http://www.nationalexpress.com/coach/Airport/London-Heathrow-Airport.aspx

  • ブダペスト発−ウィーン乗継の出国審査について教えてください。

    ブダペストからの帰国時にオーストリア航空を利用し、ウィーンで乗り継ぎをします。

    あるガイドブックに、「シェンゲン協定加入国での出入国」について、
    「ブダペスト発−ウィーン乗継−成田着で荷物を通...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/01 18:31:39
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    確か?ウィーン国際空港の構造上、
    シェンゲン加盟国間を発着する便と
    シェンゲン以外の国や地域への離発着便の搭乗エリアが
    離れた場所にありますので、必然的に
    日本行きの便に搭乗の際は制限エリア間を移動で
    その間に出航審査を受けるブースも通過になると思いましたが。

    ウィーン到着後は速やかに
    空港内の案内表示等に沿って乗り継ぎ便への
    移動となると、行きも同じくウィーン経由だと思うので
    この時に空港案内図を手に入れておくと
    帰りの際の移動の流れがざっと分かると思いますョ。

  • 大韓航空は出発前、いつごろが一番安いか?

    年末にバンコクに行きたいのですが、航空券が取れない。取れても札幌から20万円とかするわけです。AirChinaで取れたと思ったら、ENAから取れなかったと返答があり、落ち込んでいたんですが....。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/20 00:09:50
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    年末&GW&お盆休み期間は
    空港利用者○万人が出国とニュースでも報道されるほどの
    超混雑期なんで、何時頃航空券購入と言うよりも
    早く手配しないと空席自体が無くなるのでないでしょうか?
    年末&年始もから少し日程が動かせるなら
    この(真冬)時期は航空券代も結構安いのが出てるとは思いますが。

    出発直前に安い運賃が出ることもあるでしょうが、
    航空会社にとって1番の稼ぎ時(集客時)なんで
    余程の事態が発生しない限り安い航空券は出ないでしょうね。

    数日でも雪掻きしないバカンス羨ましいです〜。

  • 長期滞在ホテルについて

    年末から数ヶ月長期滞在ホテルを探してます・・・
    フランクフルトで、安全で格安な適切なホテルがあったら知らせてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/13 16:43:24
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    直接のホテル等の紹介ではないのですが・・・
    どう言ったご事情での長期滞在かは分かりませんが。
    (お仕事や学業関係なら関連機関で紹介、斡旋のアドバイスがあるのかも)

    普通に、ヴィザ無し観光で入国して90日以内の滞在と仮定すれば
    格安ホテルやホステルもあるでしょうが、
    観光局等の宿泊案内ページで
    「セルフケータリング」の区分で調べてみる方法もあると思います。
    都市部ならアパート形式の1室が多いと予想されますが、
    自炊設備付きの宿なら多くが1週間単位で料金設定されてるので
    予算の方も立てやすいかな?と思います。
    自炊はせずとも、冷蔵庫やレンジ、湯沸し
    洗濯設備があれば長期滞在には何かと便利ではないでしょうか。

    ミクシィなんぞで、
    フランクフルト在住者さんが集ってるサイトで
    問い合わせしてみる手も使えると思います。

  • ロンドンでのユーロの使い勝手教えてください

    秋に初めてロンドンに行きます。
    手元にユーロがあるので、ロンドンで使いたいと考えています。

    デパートでは使えそうですが、コヴェントガーデンのお店の様な
    あまり大きくないお店での買い物するとき...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/13 13:17:04
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    観光客相手のお店や老舗店では
    金額表示にユーロがある場合もありますが、
    支払にユーロが使えてもお釣り等は£になると思います。
    これは飛行機でも各国主要通貨で支払OKでも
    お釣りになるとその飛行機の国籍通貨になると思います。
    (外貨が十分に用意されていないことも)
    ユーロ圏の飛行機だとお釣りもユーロになっちゃうと思いますが、
    ブリテッシュ・エアーやヴァージン・アトランテックの英国籍航空会社の
    機内販売ならポンドのお釣りが貰えますョ。

    まとまった額なんで次回のユーロ圏内旅行の為に取って置くのもありだし。
    今は円高なんで、新たに£通貨をご用意されるのもありかな?

    日本国内でポンドに両替は
    一旦、ユーロを円に換え、その円をポンドに両替となり
    (ユーロから直接ポンドへの外国紙幣間で両替は出来ないはずです)
    両替回数が増える度に特に昨今の円高傾向もあり目減りしちゃうので
    損だと思います。
    換えるなら、英国入りしてから現地の銀行や両替所、郵便局で
    ポンドに両替した方がお得になると思いますョ。
    (今だと500ユーロで411ポンドチョイかな?)
    ロンドン市内の何処が換金手数料が掛からないかは知りませんが、
    聞く所によるとマークス&スペンサーデパートでの
    両替がいいみたいですね。

  • ロンドンダンジョン

    初めまして。
    12月にロンドンへ行きます。
    そこでロンドンダンジョンが気になっております。
    実は最近まで2年半もロンドンに住んでいたのにも関わらず、
    ロンドンダンジョンは行ったことがありません...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/12 10:39:26
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    またまたお邪魔しやす〜。
    アッシが行ったのは12月の初旬でしたが、
    以外に人気アトラクションなのか?結構入場者がいましたョ。
    混雑してるかもしれませんが、
    このような暗ーい展示で効果音や匂いでも演出
    中のスタッフさん達もオドロオドロしいメイクで
    誘導してくれます。
    逆に、ここを少ない人数で見学は・・・・気味が悪いかも??

    そういえば、ダンジョンの他に
    ゾンビがメイン(だったかな?)のアトラクションが
    ご近所にあったはず。
    冬場なら何たって『怪談の本場シーズン!』
    ロンドン中でゴーストウォークや猟奇殺人現場ツアーなんぞが
    連夜やってますだね。

    年の瀬のロンドン、楽しんで来て下さい。 ロンドン ダンジョン

  • ロンドンダンジョン

    初めまして。
    12月にロンドンへ行きます。
    そこでロンドンダンジョンが気になっております。
    実は最近まで2年半もロンドンに住んでいたのにも関わらず、
    ロンドンダンジョンは行ったことがありません...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/11 16:51:13
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    随分前っすが、
    ロンドンダンジョンへ行って・・・
    『銃殺刑』を受けちゃいましたぁ〜!

    余り詳しく書くとネタバレになっちゃいそうっすが、
    ここへ到る前にお客の数人が名指しで有罪判決を食らいます。
    (派手な色合いの服装の方が目を付けられやすいと思うっすョ)
    皆さん罪人とすてロンドン塔のトレダーズ門を
    ボートで潜ります。
    (乗船の時にやはり1番前のほうが臨場感があるでしょう)
    ボートの揺れは危ない感じのものではなかったです、
    濡れる心配も無かったし。(アッシの時はガクン!と傾く程度だった)
    ここじゃなくて、ギロチンのコーナーだったかな?
    傍によると水が飛んで来たような・・・?

    結構グロいアトラクションではありますが、
    ロンドンの裏の歴史がお勉強出来ますた。
    有名猟奇事件(切り裂きジャックとか)の概要を
    知ってから行くと尚一層、興味深くなると思います。
    楽しんで来て下さい〜。

    余談っすが、
    このアトラクションの終了口にはカフェと売店がありましたが
    これを見終わって食事する気分になる見学者は居るのかな?! ロンドン ダンジョン

  • 市内からの空港までの移動手段

    今月中央旅行に行きます。
    最後にウィーンより日本へ帰ります。
    ホテルはシュテファン寺院近くなので、地下鉄でウィーンミッテ駅から出ているCATがいいかと思いますが、
    朝8:38発なので、ラッシュな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/05 19:04:07
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    今年の4月に空港〜シュテファン寺院前を
    Sバーンと地下鉄で往復しました。
    (CATじゃなかったので片道3・6ユーロだったかな?)
    ミッテ駅はその時は改修工事中で
    連絡通路を移動でした。まだ工事は続いてるのではないでしょうか?
    兎に角、早め早めに移動されるのがよいと思います。

    もしも、帰国便がオーストリア航空なら
    ミッテ駅で24時間前からチェックインが出来そうですが。
    http://www.austrian.com/Info/CheckIn/ViennaCityTerminal.aspx?sc_lang=en&cc=US シティエアポートトレイン

  • こみこみ25万円のポルトガル一人旅10日間は可能?

    タイトルの通りです。
    これまでは主にツアーでしか旅行したことがないのですが、どうしてもポルトガルを満喫したく一人旅を決行することにしました。
    時期は今年の12月20日頃から10日間を予定しています...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/01 22:56:41
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    ネットが使える環境なら、

    予算の内で最も費用を占めるであろう航空券代金ですが、
    今現在も続々と今年の秋以降〜来春までの
    航空券代金が航空会社や旅行代理店のサイトで発表されています。
    ポルトガル自体が日本との直行便の無い国なんで、
    乗り継ぎ便になるとは思いますが。
    先ず、この日本からの往復航空券代金を
    調べてみれば、残りの予算(宿泊や観光、交通、食費等々)で
    何が出来るか分かって来ると思いますが。

    ご自分で色々検索してみてば
    おのずと可能な旅程が見えて来ると思います。
    初めての個人で計画&実行する旅行なんで
    面倒でも航空券代金、各地の宿泊代金、交通費・・・
    頑張って調べてみては如何でしょうか?

    個人旅行に強い代理店に相談って手もありますし。
    (でも、苦労しても自分で調べておくと
    後々の個人旅行の計画も立て易くなると思うし、何より
    調べるのが楽しみになっちゃうこともありますョ〜)
    計画段階からもう旅は始まってる?!

  • パリの教会で買える効果(ご利益?)のあるものを教えてください

    9月上旬にロンドン&パリへ旅行します。

    パリには様々な教会(寺院)があるかと思いますが、そこで購入できる効果(ご利益)のあるお土産をご存知の方はいらっしゃいますか?

    いろいろなサイトや旅行...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/30 17:55:00
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    有名なのは
    奇跡のメダイ(不思議のメダイ)と呼ばれる
    ボンマルシェデパート本館と食品館の間の小路を入った処に在る
    教会で販売されてるものだと思います。

    ただ、この売店で売られてるものは祝別はされていないそうで・・・・
    購入後に何処かの教会で祝別して頂くのがよろしいかと?
    (神父様に因っては、カトリック教徒以外には
    祝別は無意味と、して下さらない場合もあるようっすが)

    東京なら聖イグナチオ教会で祝別してくれると聞きました。
    (こちらでもメダイが販売されてるそうですが〜)

  • ロンドンからリーズ城への行き方

    8月19日から25日までロンドンへ行きます。その間にリーズ城に行きたいのですが、ロンドンから鉄道を利用した行き方、チケットについて教えてください。

    Victora駅からBearsted駅までSo...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/13 17:40:02
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    こちらのブログに
    行き方の詳しい説明が書かれていますョ、
    参考にされては如何でしょーか。

    【参考URL】http://www.studioeddies.com/uk/area/leedscastle.shtml

  • 格安航空券のキャンセル料について

    はじめまして!
    9月初旬にモスクワ経由でパリに行く予定のnanshuともうします。

    度々フォートラベルで質問させていただいていて
    恐縮なのですが・・・よろしくお願いいたしますッ!!

    旅...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/11 17:56:04
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    多分、キャンセル料が2万円で可能ってのは
    航空会社が販売してる正規割引航空運賃ではないでしょうか?
    同じクラス(座席)の航空券でも
    細かく運賃区分されていて、それぞれ適用条件が違います。
    (一度、アエロに電話されて確認されれば納得すると思いますが)

    今すぐキャンセルか出発日が近づいてのキャンセルか何れかにせよ、
    キャンセル料金が100%発生するなら・・・
    予定では後1月程、少しスモッグの被害範囲の
    様子を見られてもよいのでは?

  • 11月に南ドイツを周遊する良い交通手段を教えてください。

    11月にミュウヘンからアルプス・ノイシュヴァンシュタイン城など回りたいですが、車なら大変でしょうか。
    山道の運転経験は、由布院→阿蘇山ですが、雪道で運転したことがありません。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/24 18:39:03
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    直接のドライブアドバイスではないのっすが・・・

    レンタカーも会社に因っては
    キャンセル保険の設定を設けてるところもあります。
    万一、雪道ドライブとなった場合でも
    当日にキャンセルが効く予約内容で手配されとくのもアリかも?

    何せ、お天気が相手なんで
    例年は心配なくとも旅行予定時期に
    思わぬ気象になるか?ならぬかは?ハッキリ
    予測出来ないもんね。 レンタカー

  • コッツウォルズでレンタカーを借りたいのですが・・・・・

    この夏、コッツウォルズへ旅行予定ですが、chipping campden へ泊まります。その翌日にレンタカーを借りたいのですが、街が小さく、大手のレンタカー会社の営業所は無いようで困っております。地元...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/20 17:13:36
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    先ず、宿泊ご予定のチッピングカムデンまでは
    どの様な交通手段で行かれるのでしょーか?
    モートンインマーシュまで鉄道、ここから路線バスとか?
    小さな町でレンタカー会社が無いのであれば
    途中で経由するであろう大き目の町でレンタル開始等の
    方法もアリだとは思いますが。
    (例:オックスフォード市とかチェルトナム市とか)
    ただ、小規模の町のレンタル営業所の場合は
    日曜&祝日はお休みとか営業時間帯も制限があることが・・・。
    レンタカーで1日利用と言うのは24時間レンタルではありますが、
    田舎で借りると実質借り出し&返却は営業時間内となることも。

    レンタル会社に因っては、駅やバスターミナルから
    距離がある場合は営業所まで送迎のサービスをしている
    会社もありますョ。

    先の回答者様が仰る様にいっそ、空港から借り出しも出来ますし。
    (空港なら年中無休24時間借り出し&返却OKの場合が多い)

    日本に代理店の無いレンタル会社でも
    ネットで予約は可能です。
    借り出す車種に希望があれば、(オートマ車とかナビ付きとか
    要チャイルドシートとか)
    当日ではなく早めに予約手配をされた方がよいと思います。

  • レンタカーについて(追加料金など)

    教えてください!! m(__)m

    9月にアンダルシアに行きます。

    そのうち2日間だけレンタカーを借りたいと思っています。
    マラガで借りてグラナダで返す計画です。

    1. 見積もりを取...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/15 00:11:42
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    過去に何度かヨーロッパカーも利用してますが、
    こちらも比較的大手のレンタル屋さんですョ。

    1・詳しい予約内容が分からないので
    金額の差は何の違いかは分かりませんが、レンタカー予約の際に
    いつも数社を比較してますが、往々にハーツ、エイビスは
    料金が高めの方だと思います。

    2・普通はレンタル会社の都合で借り出し当日になって
    始めに予約していた車種が用意出来ず、車のグレードが
    ワンランク上がったりすることは稀にありますが
    この場合は、大抵料金は最初の契約した金額で
    手続きしてくれると思うのですが・・・・。
    利用可能な車種に大幅なグレードアップがあったのか?
    よほどの装備があったのか?
    何れにせよ、契約時に説明があったとは思います。

    3・現地での追加料金で考え付くのは、
    保険の追加加入等(免責カバーの範囲を追加とか)
    ベーシックな保険(車両、対人対物、盗難等々)の他に
    ウィンドスクリーンやタイヤなどの破損に備える保険は
    一般的に任意加入ですし、カーナビ使用料、チャイルドシート使用料も
    利用するのであれば1日幾らと料金が発生します。
    ガソリンも満タン返しか料金先払いかの選択になると思います。

    借り出し前には契約内容の説明をチャンと受ける、
    借り出す車もチャンと確認(何処にも不備がないかどうか)
    安全運転でドライブ旅行を楽しんで下さいませ〜。

  • ヒースロー空港からウィンザーまでの移動

    6月末にヒースロー空港から直接ウィンザーに行きホテルに泊まる予定です。
    交通機関を調べたのですが、鉄道は遠回りで不便なようです。
    ローカルな交通機関が有りそうなのですが、検索して近すぎで見つかりま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/11 11:34:55
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    先の方が仰るように、
    ヒースローT5からスラウ行きのバスが
    途中ウィンザーを通過、停車してますね。
    バス時刻はこちらを。
    http://www.firstgroup.com/ukbus/southeast/berkshirethames/timetables/timetable.php?day=1&source_id=2&service=71&routeid=1210671&operator=1&source=sp

  • ベルギー、フランス国内の格安航空(LCC)での移動

    6月下旬からベルギー、フランスの旅行を予定しており航空券のみ手配済みの
    状況です。
    (6/25 13:00アムステルダムIN、7/2 16:00ニースOUT)

    ブリュッセル、ブルージュ、パリ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/06 14:57:03
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    大雑把にご予定されてる旅程を調べてみたところ・・・・
    この都市間で飛行機で繋げるとすれば
    レンヌ〜リヨン間になるのかな?
    しかし運行してるのはエアーフランスですし、やはり既に
    片道300ユーロを切る料金は売り出されていないのですね。

    考え方を変えると、
    例の火山のこともありますし
    (日本ではその後サッパリ報道されませんが、完全な
    終息宣言がなされた訳でもなさそうで、一抹の不安が)
    先の空港閉鎖騒動時には現地で足止めを経験しましたが、
    空が全滅となれば地上の交通手段確保も大変な混乱振りでした。
    万が一の際の安全策としても、そのまま
    陸路で旅程の組み立てもアリではないでしょうか。

迷子さん

迷子さん 写真

14国・地域渡航

15都道府県訪問

迷子さんにとって旅行とは

あ〜、いつも旅先はマニアックな場所ばかり・・・・・・
旅行記も「誰も行かない?!」シリーズ化すてますだ。
なんでそんな処に?  「そこに石が在るからどす!」(爆)
何の役にも立たない旅行記ばかりっすが、
皆様ヨロシクお願いいたすます<(_ _)>。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

石のある場所!

大好きな理由

石があるから!

行ってみたい場所

石だらけの場所!

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています