旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

km45さんのトラベラーページ

km45さんのQ&A(9ページ)

  • 回答(833件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 西安のお薦めホテルに教えてください。

    GWに西安の旅行を検討中です。
    個人旅行の予定で3泊から4泊を検討しています。
    西安で立地のよいおすすめのホテルを押していただけますでしょうか。
    ・観光予定地:兵馬俑、秦の始皇陵 、大雁塔、西安...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/27 08:49:27
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    ロケーションからいうと、市中心の鐘楼に面した鐘楼飯店(4星)です。
    https://jp.trip.com/hotels/xi-an-hotel-detail-450319/bell-tower-hotel/?checkin=2019-04-16&checkout=2019-04-17&display=%E8%A5%BF%E5%AE%89%2C%20%E9%99%9D%E8%A5%BF%E7%9C%81%2C%20%E4%B8%AD%E5%9B%BD&adult=1&children=0&ages=&city=10&label=2Zw82Ar6_UCnRFDuqQsePQ&salestype=0&page=1&position=1&minprice=6,532&mproom=141181483&mincurr=JPY&HighPrice=-1&LowPrice=-1&hoteluniquekey=H4sIAAAAAAAEAOMK4uIV-A8DjBKMQkwcjFK2HKtbVjpbnPB23GYhyR15osLBkwEEGmocAngmMQpxwniCYMaCSocZjP37pHcwMp1gbDGWUkgySzS1NDEzT7G0TDYxNjawNLI0SzVPSTO3MDFOTU020ei_9OYJqxGDB2MQm4GrmaObaZQMF7OzXyTEPIYP9lLMXgGRivzOqycbi6y3T2LNStT1CsjILGAEAHtfTMexAAAA&pnotax=0_060701000;396_5217391&from_page=list&module=list&pctoken=edbb7f94a32d4acdb4e782f094249774&ltracelogid=b6a59467d99c43309296e7df7843eec4&link=button#ctm_ref=lst_b_1_1
    本ホテルは1983年開業と古いですが、泊まるには問題ありません。

    【参考URL】http://www.xabth.com/

  • 西安の大気汚染について教えてください。

    GWに西安への旅行を検討中です。
    花粉症と軽度の喘息を持っているのですが、この時期のPM2.5や黄砂の影響が心配です。
    同じような持病をお持ちの方で西安にいかれたかたがおられましたら経験談をおしえ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/27 08:38:02
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    1.PM2.5
    西安市の測定値は、
    http://aqicn.org/city/china/xian/shirenmintiyuchang/(中国の大気汚染:リアルタイム気質指数ビジュアルマップ)
    http://www.weather.com.cn/weather/101110101.shtml?from=cn(中国気象局)
    をご覧ください、本日(3月27日)朝ではうえが156、下が113となっています。通常は中国側発表の方が低い数値となります。いずれにしても、日本よりは高いです。

    2.黄砂
    陝西省の北は黄土地帯です。こんな関係もあって、成都市は一年中黄土の影響を受け、朝起きると机の上がうっすらと汚れます。しかし、これで健康上問題が起きるわけではありません。私は10年以上居住していて問題ありませんでした。

    3.花粉症
    黄土地帯もあり、森が極めて少ないのと、杉類等の花粉を飛ばす木も少なく、問題ないです。

  • 中国は混みますか?

    ざっくばらんな質問になりすみません。
    GWに中国旅行をするのですが、中国の休みが5/1だけだと思っていたら、5/1-4の連休になることを知りました。私は過去何度か中国旅行に行っていますが、中国の連休...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/25 00:07:31
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    22日に国務院が公示した、
    http://www.gov.cn/zhengce/content/2019-03/22/content_5375877.htm
    これのことですね。5月1日(火)~4日(金)を4連休として、その代わり4月28日(日)と5月5日(日)を振替出勤日とするものです。年間の休日は前年の12月に公示されるのですが、休日直前に急遽変更されるのはこれが初めてです。

    確かに1日の休日から4連休になれば、春の観光シーズンですから普段よりは混むことになるでしょう。ですが、観光地はこの時期は混んでおり、それが少し増える程度ではないでしょうか。

    国慶節や春節の7連休ではないので、それほど長期の休みとはならないので、2・3日程度の国内旅行は増加するでしょうが、これにて記していない観光地はそうでもないでしょう。

    1.官公庁・学校は規定通りの休日となり、民間企業でも大隊そうなります。休日出勤には多額の割増賃金が必要だからです。
    2.5日は振替出勤日なので、この周は6か日の出勤となります。
    3.大移動はありませんが、都市周辺の相当数の移動、特にマイカー族はあります。
    4.観光地は稼ぎ時ですから、休日に関係なく開いています。
    5.http://www.nlc.cn/
    これは中国国家図書館の公式サイトです。公示が金曜日であったので、サイト情報の更新が出来ていないのでしょう。25(月)以降に確認してください。

  • Trip.comでの列車予約について(旧Ctrip)

    いつもお世話になっております。
    今度初めて中国旅行に行くにあたり、みなさんのアドバイスに基づき列車は事前に予約しておこうと思ったわけですが、Trip.comで予約しようとしたところ「予約不可」との表...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/19 14:43:11
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    中国の鉄道切符は30日前から発売です。ですから、4月26日では、4月19日では購入できません。19日では4月17日の分までが購入できます。
    中国鉄道省の公式購入サイト
    https://www.12306.cn/index/
    では購入可能日は黒字表記、不可は灰色表示となっています。

    なお、購入可能日でも、列車により未発売もあります。このっばいは、丹念に発売日まで検索する必要があります。Trip日本版では満席と表示されることがあります。 寝台列車 (昆明~麗江)

  • チベットの行き方

    秋に中国旅行へ行く予定です 2回目になります チベット旅行は色々と難しいこともあるそうですが実際どーなのでしょうか 他の箇所はパスポートさえあれば良さそうですが 行ったことがある方 教えていただかます...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/18 20:43:10
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    チベット旅行には西藏自治区旅游局(チベット自治区観光局)発給の現地旅行社宛の「西藏自治区旅游局外国人旅藏確認凾」(チベット入境証。通称TTB)が必要で、この発給を受けないと旅行自体が出来ません。

    TTBは、チベット内の旅行社が主催する外国人用ツァーに参加する形式により、当該旅行社宛に発給されます。実質的には外国人のみの参加で、チベット入りから出までの全旅程・宿泊予定施設・交通手段(車チャーター。ラサ市内のみ公共交通機関利用可)・ガイド(英語or日本語)付きの手配旅行ということになります。旅行社宛に発給されると、手配旅行を申し込んだ旅行者にこれが送られ、これを提示することでチベット入りの交通機関(空路・鉄路)に乗ることが出来(チケット購入と乗機・乗車の際に入境証提示が必須)、チベット入りすると、出迎えのガイドに入境証を渡し、全行程ガイドが携行します(旅行社宛発給のため。なお、旅行終了後、入境証は観光局に返却)。

    この手配は、直接にチベット内の旅行社に申し込む以外に、中国の他地区の旅行社や日本の旅行社に仲介依頼も出来ます。こちらの方が普通ですが。

    いずれにしても、、申込時に全旅程を決定する必要があり、事後にこれを変更することは原則的に認められていません。いわんや旅行中に自由に旅程を変更することは出来ません。特にラサから離れて地方を旅行すると、随所に武装警察・公安の検問所があり、検査がなされ、、違反行為(旅程の変更など)があると、旅行社自体(ガイドも)が罰則を受けます。従って正当な理由(道路事故などで旅程の延期をせざるを得ない場合など)なしの旅程の変更は出来ません。

    まず全旅程を決定することが先決で、予定日数でどこを回るか、回れるかを勘案する必要があります。その交渉・連絡などで、旅行社と数度のやりとりをしてから、正式に申し込むのが普通です。従って、手間と日数がかかることを承知して下さい。最終的に手配申し込みが完了すると、約1週間ほどでTTBが送られてきます。従って最終手配までの交渉期間をこれにプラスします。なお、上記のような条件で旅行する関係から、中国の他地区に比して、費用も高くなることも承知して下さい(同行人数が少ないほど割高で、1人旅行が一番費用が高い)。

    http://www.kaze-travel.co.jp/tibet_kiji052.html
    これはチベット旅行に強い「風の旅行社」のチベット旅行に関するQandAです。よくお読みください。

    https://4travel.jp/travelogue/10422624
    これは私自身が拉薩観光をした時の旅行記です。参考にしてください。
    ともかく、旅行を依頼する旅行社を決めることが先決です。

    【参考URL】http://www.kaze-travel.co.jp/tibet_kiji052.html

  • 鳴沙山はサングラスが必要ですか?

    敦煌に旅行に行くのですが、その時に鳴沙山に行こうと思っています。
    そこで教えていただきたいのですが、サングラスは必要ですか?
    もし必要である場合、鳴沙山で貸し出しがあったり売っていたりするのでしょ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/17 23:17:48
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    7月に行ったことがありますが、サングラスなど全く必要としませんでした。ですから、現地でサングラスを販売しているかどうか、全く頭にありませんでした。 鳴沙山 月牙泉

  • 北京乗り継ぎ利用の観光

    いつもお世話になっています。
    今回も皆様のアドバイスをお願いします。

    50代男性のひとり旅です。
    中国は地方ばかり行っていて、今回初めて上海と北京に行きます。

    4月13日(土)12:0...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/17 08:27:12
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    基本的はスルーチェックインとなります。羽田でタグがHKGであることを確認してください。
    https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/international/information/checkin.html#anchor008
    そうならば、北京での乗継ぎ手順は、
    http://www.airchina.co.jp/timetablejp/airchinainformation.pdf
    の16頁の青の動線です。
    市内に出かけるとなると、地下鉄で往復2時間以上かかりますから、出入国その他で3時間以上見込むべきですから、自由時間は1時間もありませんから、リスクを考えると、空港に止まるべきでしょう。

  • 上海乗り継ぎ利用の観光

    いつもお世話になっています。
    今回も皆様のアドバイスをお願いします。

    50代男性のひとり旅です。
    中国は地方ばかり行っていて、今回初めて上海と北京に行きます。

    4月6日(土)16:40...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/17 08:14:39
    • 回答者: km45さん
    • 経験:なし

    第2ターミナル利用のCAとANAの乗継ぎはスルーチェックインサービスを受けられないので、通常の降機・搭乗手順となります。すなわち、
    降機→(健康検査)→指紋登録・入国審査→受託荷物受取り→(税関検査)→国際線出口
    出発階に移動
    国際線チェックイン→出国審査→安全検査→(税関検査)→搭乗
    http://www.shanghaiairport.com/cn/cjzn/index_53161.html
    です。
    羽田行の時間帯なら混雑時ではないので、2時間目に戻ればいいでしょう。空港を出るには1時間は見込むべきです。以上から自由時間は約6時間です。
    南京路・外灘に出るとして、地下鉄2号線利用なら、約1時間です。ただ、最終が乗換えの広蘭路駅で22時半です。

  • タクシーチャーターの相場を知りたいです。

    洛陽の街を起点に、1日観光を行う際のタクシーチャーターの相場が知りたいです。
    早朝から夜まで1日フルに使い、下記スポットを全てまわりたいと思います。

    関林廟
    龍門石窟
    少林寺
    虎牢関
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/13 15:12:34
    • 回答者: km45さん
    • 経験:なし

    まず、少林寺と虎牢関(鄭州市栄陽市虎牢関村)は、洛陽市内から離れており、少林寺へは約62km・所要時間約1時間50分、虎牢関村へは約90km・約1時間20分です。そして、少林寺虎牢関村間は約90km・所要時間約1時間30分余です。
    そこで、
    関林→竜門石窟→少林寺→虎牢関村(+呂布城点将台)→漢魏古城
    という反時計回りコースとします。
    8時出発で、関林を起点として、関林観光30分、龍門移動約約15分、龍門観光1~2時間、少林寺移動約1時間、少林寺観光3時間で、昼食時間1時間を加えると、ここまでで7~8時間を要します。さらに、虎牢関村(+呂布城点将台)に回ると、観光時間も含めて2時間はかかります。ここで駆け足でも17時を過ぎます。それから漢魏古城観光を含めて洛陽市内に戻ると、夜に入ります。洛陽市内の一日チャーターなら500元程度でしょうが、郊外観光と時間延長を含みますから、最低でも800元、恐らく1000元請求されることもあり会えます。 龍門石窟

  • エアチャイナのトランジットホテルの受付について

    エアチャイナのトランジットホテルを予約済みですが、到着が早いので、北京観光後に空港受付カウンターに行こうと思っています、飛行機到着後8時間ほど経っていても受付て頂けるものでしょうか?エアチャイナに電話...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/13 14:28:05
    • 回答者: km45さん
    • 経験:なし

    北京に到着後、いったんカウンターに寄り、観光後何時に戻ると知らせていればいいでしょう。カウンター閉鎖後だと、直接ホテルへの電話連絡となるでしょう。

  • 四姑娘山 羊満台海子までの行き方

    4月下旬に中国四川省に旅行に行きます。個人旅行です。
    四姑娘山に行きたいと思っています。

    現地滞在は8日間です。
    成都で移動手段もしくは現地ツアーを手配する予定です。
    特に羊満台海子で倒溝...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/11 09:17:57
    • 回答者: km45さん
    • 経験:なし

    長坪溝景区入口から観光道の整備されている長坪溝休息所まで約11.4kmあり、所要時間は約3時間弱です。ここから羊満台溝までは直線距離で10km以上あり、まともな道はありません。すなわち、羊満台溝まで行くにはそれなりの装備とガイドが必要で、かつテント宿泊も必要です。従って、単なる観光と考えてはいけません。

    4月下旬では3千mを大きく越える地で、降雪もあり、観光シーズンには早すぎます。⑥月中旬以降の高山植物の時期がいいでしょう。 長坪溝

  • GWの時期に中国で絶景が見れるおすすめの場所はありますか

    海外旅行が趣味なのですが、最近は雄大な自然、特に山に惹かれています。
    GWに10日間くらいで旅を考えているのですが、どこに行くか決まっていません。

    これまで中国の張家界や桂林に行きましたがユニ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/10 23:37:54
    • 回答者: km45さん
    • 経験:なし

    雲南省がいいかと。
    麗江を起点に、10日間として次の旅程を考えます。
    1日目 成田→成都 成都泊
    2日目 朝成都→麗江 午後麗江散策 麗江泊
    3日目 玉龍積山 麗江白
    4日目 虎跳峡 虎跳峡民泊
    5日目 朝シャングリラ(バス)へ シャングリラ泊
    6日目 巴拉格宗香格里拉大峡谷 シャングリラ泊

    7日目 徳欽(バス)へ 徳欽泊
    8日目 梅里雪山 徳欽泊
    9日目 シャングリラへ 夜香格里拉→成都 成都泊
    10日目 成都→成田 

  • タクシー支払い

    再来週より青島へクルーズで出掛けます。青島港からの観光にタクシーを使いたいと思いますが支払いにクレジットカードは使えるでしょうか?また、青島のタクシー相場も分ければお願い致します...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/07 16:21:49
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    カードということは日本でのカードですね。中国国内では外国カードの付ける場所は限られており(空港や一部の高級店等)、タクシーでは不可です。市内観光なら、一日チャーターで500元程度。しがいなら走行距離にも寄ります、郊外なら700元以上。

  • 夕方からのトランジットで…

    今月下旬に

    CA132 16:15着
    CA783 01:05発

    チビ8歳2人旅で北京でのトランジット(8時間50分)があります。

    そこでいくつかご相談がありまして…

    まず荷物...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/06 08:30:26
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    CA132仁川15時10分 北京16時15分
    CA783北京1時5分 オークランド18時15分
    利用ですね。王府井に出るなら、下記の通りです。
    なお、出発時間帯なら、混雑時ではないので、2時間前で大丈夫です。

    この乗継ぎ時間なら、無料ラウンジ利用が出来ます。
    https://www.airchina.jp/JP/JP/booking/lounges/
    条件に合った航空券なら、ここから予約できます。または営業所で予約できます。

  • 夕方からのトランジットで…

    今月下旬に

    CA132 16:15着
    CA783 01:05発

    チビ8歳2人旅で北京でのトランジット(8時間50分)があります。

    そこでいくつかご相談がありまして…

    まず荷物...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/05 10:28:55
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    http://www.airchina.co.jp/timetablejp/airchinainformation.pdf
    の9ページにスルーチェックインサービス対象空港が記されています。これにはオークランドは入っていませんが、本便は阿多拉しので記されていないようなので、仁川チェックイン時に確認してください。するが受けられるなら、通常は入出国をせず、16ページの青の動線となります。空港外に出るには、14ページの赤の動線、登場にはの動線となります。

    さて、指紋登録・入国審査、シャトル移動などで、空港外に出るのに1時間は見込むべきでしょう。、出発時間の2時間前には戻るべきですから、余裕時間は6時間弱です。

    さて、王府井で夕食とのことですが、
    機場線 T3航站楼→東直門(2駅・約20分)
    2号線 東直門→建国門(3駅・約7分)
    1号線 建国門→王府井(2駅・約5分)
    で所要時間約1時間弱です。なお機場線東直門発最終は22時半です。時間的に少し余裕がありますので、一駅伸ばして天安門東で降りて、少し散策して、王府井に徒歩で戻るのも良いです。

  • 張家界、武陵源観光について

    GW期間中 (4/28~5/4) に夫婦で張家界・鳳凰古城・武陵源へ行きます。情報が少ない中、みなさまの旅行記を読ませて頂き、参考にさせていただいております。
    今回、旅行期間中に労働節(5/1・祝日...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/04 09:11:29
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    改めた旅程です。

    28日 日本→張家界(上海等で乗継ぎ)深夜到着後、張家界泊
    29日 朝武陵源区バス移動 午前・午後張家界大峡谷、黄龍洞 武陵源泊
    30日 袁家界、天子山、十里画廊 武陵源泊
    1日 黃石寨、金鞭渓 午後鳳凰古城バス移動 夜古城 鳳凰古城白
    2日 午前古城 午後張家界バス移動 張家界泊
    3日 天門山 深夜張家界→?
    4日 ?→日本

    「天門狐仙」は28日に宿泊するホテルに依頼すればいいでしょう。
    天門山は往路ロープウェー・帰路バスto逆順路の2種類の入場券がありますが、最初の方がお勧め(人気)です。これも可能ならホテルに予約依頼をするのがいいでしょう。

  • 張家界、武陵源観光について

    GW期間中 (4/28~5/4) に夫婦で張家界・鳳凰古城・武陵源へ行きます。情報が少ない中、みなさまの旅行記を読ませて頂き、参考にさせていただいております。
    今回、旅行期間中に労働節(5/1・祝日...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/02 23:33:57
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    ①本年のメーデー祝日は例年なら振替出勤日で3連休となるところが、5月1日(水)の単独旧字となりました。従って、日本の10連休と異なり、特に混雑することはないでしょう。ただ、武陵源は観光シーズンに入ったので、最混雑時期ではありませんが、それなりに混雑することは覚悟してください。

    ②行李寄存(荷物預け所)
    は天門山ロープウェー乗場にありますが、運行終了後は営業しておらず、夜に入ってからでは受出せませんから、利用は不可です。後は張家界站(駅)にもあります。ここは夜でも利用可です。

    ③旅程を考えてみます。
    28日 日本→張家界(上海等で乗継ぎ)深夜到着後、張家界泊
    29日 朝武陵源区バス移動 午前・午後張家界大峡谷、黄龍洞 武陵源泊
    30日 袁家界、天子山、十里画廊 武陵源泊
    31日 黃石寨、金鞭渓 武陵源泊
    1日 朝鳳凰古城バス移動 午後・夜古城 鳳凰古城泊
    2日 午前古城 午後張家界バス移動 張家界泊
    3日 天門山 深夜張家界→?
    4日 ?→日本

    ④に関してツァーで行ったので不明ですが、張家界の宿泊ホテルでお聞きになるのがいいかと。移動はタクシーとなります。 

    旅程の最後を天門山として、観光前日に張家界にホテルを取ればいいのではないでしょうか。

  • 受託荷物は受け取るのか?

    海外旅行初心者です。

    今年の5月初旬に
    パリから下記の旅程で帰国予定です。パリ→アムステルダム→上海→名古屋
    その際の浦東空港で、荷物は受け取らねばならないのか、最終地までスルーなのかお尋ね...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/28 23:40:07
    • 回答者: km45さん
    • 経験:なし

    残念ながら、浦東空港での中国南方航空の乗継ぎはスルーチェックインは受けられません。従って、受託荷物の受取りは必須です。乗継ぎは、基本的に通常の降機・搭乗手順です。すなわち、

    降機→指紋登録・入国審査→受託荷物受取り→国際線出口
    搭乗階に移動
    国際線チェックイン→出国審査→安全検査→搭乗

    です。南航は第2ターミナル使用なので、
    http://www.shanghaiairport.com/pdjc/cjzn/index_43717.html
    の「其他航空公司転機流程」に従います。

  • 北京空港トランジットでシンガポールへ行く際の荷物について。

    来月初め、姪の住むシンガポールへ北京経由で行きます。
    お土産にワインを頼まれたので、娘と2本づつ(2人で計4本)スーツケースに入れて持って行く予定ですが、北京空港では空港から出なくても入出国手続きを...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/24 23:16:49
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    中国国際航空利用かつ目的がシンガポールなので、国際線同士の乗継ぎは、
    http://www.airchina.co.jp/timetablejp/airchinainformation.pdf
    をご覧のように、スルーチェックインサービスが受けられる(9ページ)ので、16ページの青の動線となります。すなわち、
    降機→国際線乗継ぎ専用カウンター(旅券と2枚の搭乗券を提示して、押印を受けると共に搭乗ゲート確認)→専用エスカレーター移動→安全検査→搭乗
    です。専用カウンターは左壁際にあります。中国の空港の安全検査は記びっしです。具体的には雨傘等の金属類はバックから出してトレーに入れる。必ず身体検査がある。この際ポケット等にテッシュ等の紙類でも出して検査されることがある(以上経験済み)。

  • 中国国際航空でのスルーチェックインについて

    明後日から北京首都空港経由でシンガポールに行くのですが,預け荷物の扱いについて質問です.
    利用する航空会社は中国国際航空で,

    行き : 関空 ⇒ 北京 ⇒ シンガポール
    帰り : シンガポー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/23 00:15:24
    • 回答者: km45さん
    • 経験:あり

    1.帰国便のスルーチェックインサービスについて
    http://www.airchina.co.jp/timetablejp/airchinainformation.pdf
    の9ページをご覧ください。湖の最後に、「CA便:CA便名かつCA運航便」とあります。深圳航空は国航の子会社ですが、これにより本サービスはないことになります。ただ、帰国便のシンガポールでのチェックイン時に確認してください。
    もしかしたら、利用便は、
    CA970シンガポール9時30分 北京15時30分
    ZH9055北京13時35分 関空17時25分
    ですか。そうなら、翌日乗継ぎなので、本来的にスルーチェックインサービスの対象外ですが。

    2.北京での乗継ぎ
    a.スルーチェックインの場合、
    上記サイトの16ページの青の動線となります。
    b.非スルーチェックインの場合、
    通常の降機・搭乗手順となり、入出国審査が必須となります。上記サイトの14ページの赤との動線となります。


km45さん

km45さん 写真

1国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

km45さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在21都道府県に訪問しています