SAKURAHANAさんの旅行記全63冊 »
-
- イルミネーション!御殿場高原時之栖 ひかりのすみか
-
エリア: 御殿場
2019/12/14 - 2019/12/14
9票
-
- 西尾といえば抹茶!!抹茶グルメと観光。稲荷山茶園公園、晴月園、歴史公園と抹茶博(11月17日)へ。
-
エリア: 西尾・一色・幸田
2019/11/17 - 2019/11/17
6票
-
- 犬とお散歩、駐車場無料、入場料無料のぎふ清流里山公園(旧昭和村)へ!
-
エリア: 美濃加茂
2019/11/03 - 2019/11/03
17票
-
- 10月10日のイベント。陶と灯の日を毎年楽しみにして訪れています
-
エリア: 常滑・セントレア(中部国際空港)
2019/10/10 - 2019/10/10
7票
SAKURAHANAさんの写真全2,945枚 »
SAKURAHANAさんのクチコミ全459件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年12月14日
-
投稿日 2019年12月14日
-
投稿日 2019年12月14日
おひつごはん四六時中 イオンモール常滑店 常滑・セントレア(中部国際空港)
4.0金曜日の18時ぐらいに大人4人で利用しました。店内は空いていて、すぐに席に通されました。水やお茶はセルフサービスです。ウニ3倍の1480円?だったかな?おひつご...もっと見る
-
投稿日 2019年12月14日
SAKURAHANAさんへのコメント全11件 »
ドライバー教えて下さい。 | jjおばー君さん | 2019年01月29日 |
コメントありがとうございます | HONOさん | 2013年03月26日 |
すごい!(返信数:1) | hikkohikkoさん | 2013年03月25日 |
SAKURAHANAさんのQ&A
回答(5件)
-
1月後半バリ島旅行に行きます。子供連れでの楽しみ方を教えてください!!
- エリア: バリ島
バリには、何度も行ってるのですが、今回は初めて子供も一緒に行くことになりました。
大人だけのバリ島は慣れっこなので困ることはないのですが、子供は初めて連れて行くのでお勧めスポットや注意点などがありま...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2006/12/27 23:48:53
- 回答者: SAKURAHANAさん
- 経験:あり
こんにちは。
2004年7月から3人子連れ(6才、4才、1才)で約1ヶ月バリに滞在しました。
ランチバイキングの付いた象乗り体験が盛り上がりました。
起伏がある山を登ったり、下ったり、水に入っていったり、餌をあげたり。
象をなでて癒されましたよ。
またウォーター・ボムに連れて行ったら、一日いても飽きることなく遊べました。
詳しくは旅行記で紹介していますのでご覧ください。
バリ、楽しんでくださいね。私も行きたくなってきました♪
-
アセアニアホテルについて
- エリア: ランカウイ島
1月にランカウイに一人で行こうと思っていて、宿泊先はアセアニアを考えています。そこで、アセアニアに泊まった事がある方、感想や、周辺のお勧めの食べる場所などあれば情報下さい。...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2006/10/24 23:14:14
- 回答者: SAKURAHANAさん
- 経験:あり
こんにちは。補足です。
テモヨンのナイトマーケットは、タクシーで行った方が無難です。
かなり距離があります。3キロくらいはありそう・・・
帰りのタクシーは拾えないので、待ってもらってください。
アセアニアホテルからの往復と、マーケット30分で確か24リンギットだったかと。
プールサイドのパラソルは、無いですね。
屋根付きのスペースがありましたが、椅子がぼろぼろでした。
ただ、木陰が結構ありますよ。
大きな木が多いので、涼しかったです。
私の場合、プールで遊ぶ子どもを監視するため、影が移動するたびに日の当たらない場所にリクライニングの椅子を移動させていました。
足にはプールカウンターから借りてきたタオルを広げ、長袖を羽織り、帽子とサングラスで完全防備していました。
母は、さらに日傘まで。
どうやら、このホテルは日焼けを目的にした欧米人が読書していることが多いので、パラソルの需要がないようですよ。
フロントの隣の部屋にあるセーフティーボックスは、安心して預けました。
スタッフではなく、警備員がキーをあけてくれました。
-
アセアニアホテルについて
- エリア: ランカウイ島
1月にランカウイに一人で行こうと思っていて、宿泊先はアセアニアを考えています。そこで、アセアニアに泊まった事がある方、感想や、周辺のお勧めの食べる場所などあれば情報下さい。...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2006/10/16 23:27:46
- 回答者: SAKURAHANAさん
- 経験:あり
こんにちは。
7月後半からアセアニアで8泊しました。
プールがとても良かったですよ。
スライダーが3本あるし、流れるプールがあるので浮き輪でゆっくり漂って遊びました。
鳴き砂のビーチへは歩いて5分で行けます。
ただバスタブがなかったのが残念。
でも、値段が安いし朝食は品数が少ないですが、毎日メニューを工夫していました。
日本語の話せるタクシードライバーがいるがうれしいですね。
ホテル近くのローカル食堂AIK FROZEN FOODで、シーフード系のおかず3品(22リンギット、24リンギット、14リンギット)とライス2皿2リンギットで合計62リンギットを頼みましたがけっこうボリュームがあり、おいしかったです。
ただ、ホテル内のマレーショウ付きディナーが大人20リンギット、子ども3人で10リンギットだったことを考えると、ホテルで食べた方が安いですね・・・・・。
土曜日のクアのナイトマーケットは充実していて良かったですが、木曜のテモヨンのナイトマーケットがホテルからは近いですよ。
楽しんできてくださいね♪