旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

waterlilyさんのトラベラーページ

waterlilyさんへのコメント一覧(115ページ)全1,156件

waterlilyさんの掲示板にコメントを書く

  • waterlilyさんならではのハンガリー

    ハンガリーでオペラをボックス席で鑑賞されて、大平原まで旅されるなんてうらやましい!オペラ座の内部の美しさに圧倒されました。またハンガリーの大平原の様子は全く知らなかったので、いいものを見せていただきました。

    Muffin
    2007年06月16日08時05分返信する 関連旅行記 関連写真

    ありがとうございます

     ヨーロッパのオペラ座はどこも美しくて、建物だけでも鑑賞の楽しみがありますよね。
     ハンガリー大平原は本当に楽しい経験でした。
    荷馬車のような馬車に揺られるのも、騎馬のショーも。
    「大平原」という言葉に惹かれるのは、大好きな「大草原の小さな家」の影響もあるかもしれません。
    アメリカに「大草原の小さな家」の場所があると聞きますが、いつか行けたら……と夢です。
    何もないという話も聞いたことがありますが、どうなのでしょう。
    何もないからこそ大草原とも言えますが…
    Muffinさんの行かれたお祭り、見に行ってみたいです(*^_^*)
    2007年06月16日14時19分 返信する
  • こんな歴史博物館は楽しいですね

    waterlilyさん、こんにちは

    展示で見るよりもこんな生きた歴史博物館は楽しいですね。一番後ろに移っている女の子もこの場所に合わせたお洋服で、皆楽しんでいる様子が伝わってきました。
    当時の料理を出してくれるというのも「生きている」博物館ならではですね。レシピだけでは想像できませんし。
    行ってみたい場所です。

    Muffin
    2007年06月16日07時59分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: こんな歴史博物館は楽しいですね

    Muffinさん、こんにちは

    この女の子は実は我が家の娘なんです(^_^;)
    後姿なので載せてみました。
    このワンピースは、昔祖父母がカナダのお土産に娘に買ってきてくれたものなのですが、
    日本では目立ってしまいそうで着られなくて、
    でも折角買ってくれたのに着ないのは申し訳ないので、ウィリアムズバーグなら大丈夫だと着せたものです。
    Muffinさんがこのワンピースのことを取り上げて下さって、今は亡き母も天国で喜んでいることと思います。
    ありがとうございました。
    2007年06月16日14時14分 返信する

    RE: こんな歴史博物館は楽しいですね

    そうだったんですか!とっても似合ってますね。日本では目立ってしまうというよりも、当時こんなおしゃれなドレスって売っていなかったと思います。いいお土産ですね。

    Muffin
    2007年06月16日14時50分 返信する

    ありがとうございます

    確かに当時、子供用のこういうワンピースは日本ではあまり売っていなかったですよね。
    それなのにあまり着せなかった私って……
    孫娘をとても可愛がっていた優しい母のことを想い出して、読んでいて涙が出そうになってしまいました。
    Muffinさん、本当にありがとうございました。
    Muffinさんが私の代わりに親孝行をして下さいました。私も嬉しいです。
    2007年06月16日16時04分 返信する
  • ありがとうございます!

    waterlilyさん、こんにちは。

    旅行記に不慣れな私のブログをお気に入りに入れてくださってありがとうございます! とても嬉しいです。まだまだ訪問国は少ないですが、これからたくさん旅行して増やしていきたいです。
    waterlilyさんの旅行記、どんどん増えてますね!!
    たびたびお邪魔させていただいて、少しずつ読ませていただきます。

    これからもよろしくお願いします。   ぶーぶー
    2007年06月14日23時21分返信する

    RE: ありがとうございます!

    とんでもない、こちらこそ私のような個人の思い出に過ぎない、つたない旅行記をお気に入りに登録して下さって、身に余る光栄で、とても嬉しかったです(*^_^*)
    私もすぐにぶーぶーさんをお気に入りにお願いしようと思ったのですが、
    何しろ4トラベル初心者で、やり方が今ひとつ解らずお願いするのが遅くなってしまいました。
    知らなかったのですが、便利な機能なんですね。
    これからもどうぞ宜しくお願いします☆
    ぶーぶーさんの旅行記も楽しみにしていますね(^_^)
    2007年06月15日00時51分 返信する
  • ローズガーデン&ラン島!

    waterlilyさん、こんばんは〜!

    waterlilyさんご家族も一番最初が北京動物園♪なんですね〜!
    世界遺産はじめ有名な観光先がたくさんある北京で、
    最初に北京動物園!これって普通はないパターンですよね〜。(笑)
    これが一緒なんて、すご〜いですよね!

    エンジンボートすご〜く良かったですよね♪
    >風と水を切る音、そして人々の生活、それらを包む空気……
    私も、まさにこの印象がすごく残っています〜。

    waterlilyさんは、ローズガーデンとラン島にも行かれているんですね。
    私も1987の初海外でのタイ旅行で行った思い出の地です〜!
    今や大好きな象乗りもローズガーデンで初体験!
    でも象乗り時間すごく短かったですよね〜。(笑)

    ラン島でのジェットスキー、調子に乗ってかなり沖まで・・・。
    そしてエンジントラブルでしばらくの間プーカプカ。
    帰れないかと思うほど心細かった記憶が・・・。(汗)
    2007年06月14日23時16分返信する 関連旅行記

    RE: ローズガーデン&ラン島!

    むんさん、こんばんは〜♪

    北京動物園といい、エンジンボートといい、本当に私たち家族かと思うほど似てますね〜(^_^)
    だから感動ポイントが同じなんでしょうか。
    とても嬉しいです(*^_^*)

    そして、ローズガーデンの象乗り体験もラン島のジェットスキーまで!
    海の中でエンジントラブルとは、さぞかし不安でいらしたことと思います。
    心細かったお気持ち、よ〜く解ります。
    私も現地の方に運転していただいてジェットスキーに乗ったのですが、
    泳げないので恐かったです。
    むんさんはどなたかジェットボートまで迎えに来て下さったのでしょうか?
    でもご無事でお帰りになられて良かったです☆


    2007年06月15日01時18分 返信する

    RE: RE: ローズガーデン&ラン島!

    waterlilyさん、こんばんは!

    本当に感動ポイント一緒ですね〜!!
    こちらこそすごくうれしいです♪

    ジェットスキー、奇跡的にエンジン復活しました〜!
    そして、止まらないようにゆっくり進めていたら、ラン島まで乗って
    きた船が心配して探しにきてくれて、合流することができました。(ホッ)

    海に漂っていたとき、メガネまで海に落としてしまって・・・。
    一瞬海に飛び込んで拾おうか〜なんて考えたんですが、
    今考えるとぞっとします。

    これが、初海外&初タイ旅行の一番の思い出になってます。
    思い出すと、今もドキドキなんです。
    2007年06月15日20時52分 返信する

    RE: ローズガーデン&ラン島!

    ええっ!メガネまで!
    それは本当にサバイバル体験でしたね。
    メガネが無くなってはご帰国の際、お困りになったでしょう。
    でも海に飛び込まれないで良かった!
    場面を想像してこちらまでドキドキしてしまいました。
    メガネよりむんさんの命の方がずーっとずーーーーーっと大切です!!

    むんさんがご無事で本当に良かったです☆
    2007年06月16日00時24分 返信する
  • 上海&北京も素敵!

    お気に入りに入れていただいてありがとうございます。

    上海と北京もまた素敵な旅行記ですね。まだ行ったことがない地なので、洋風あり中国風ありと不思議な空間をわくわくしながら見せていただきました。グランドハイアットの吹き抜けはすごいですね!

    上海ではリニアモーターカーに乗れるんですね。私も上海に行けるときがきたらやっぱりタクシーよりもリニアモーターカーに乗ってみたいです。

    Muffin
    2007年06月14日12時13分返信する

    RE: 上海&北京も素敵!

    いえいえ、こちらこそ、こんな拙い個人的な記録の旅行記をお気に入りに登録して下さって、身に余る光栄です。
    ありがとうございます(*^_^*)
    私の方も、これからどうぞ宜しくお願いしますね。

    リニアモーターカーはとても面白い体験でした。
    今のところは不便な場所が終点なこともあって、地元の人はあまり利用しないらしく、乗客は殆どが観光客ばかりのようでした。
    上海のグランドハイアットの吹き抜けは高所恐怖症の人だと近付けない感じですよね。私は高所恐怖症ではないんですが、それでも本当に恐かったです。
    あの下にラウンジがあったのですが、心配性なので、物が落ちたら危ないとかそんなことを考えてしまいました(^_^;)



     
    2007年06月14日14時13分 返信する
  • はじめまして

    waterlilyさん 足跡を辿ってお邪魔しに来ました!

    ムーミンワールドは楽しそうですね。
    個人的にはニョロニョロと会いたいのですが(笑)
    子供の頃、ムーミン一家の人形に囲まれて育ったので、とても懐かしいです。
    私も休みが合えば行ってみたいです♪

    またお邪魔します。
    Noririn
    2007年06月13日22時41分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    Noririnさん、こんにちは♪
    ご訪問下さってありがとうございます。
    とても嬉しいです(*^_^*)

    にょろにょろもいましたよ。
    その頃は旅行記を書くなんて思ってもいなかったので写真がないのですが、
    今なら、きっと写して来たことと思います。
    そしてNoririnさんのお家と同じように、我が家もムーミン谷の仲間の人形が
    飾られています(^_^;)

    Noririnさんの旅行記は本当に楽しいですね☆
    建長寺の紅葉、絵葉書のように綺麗です。
    そして実は私も先週の土曜日に江ノ島へ行って、初めてしらす料理をいただいて来たんですよ。
    江ノ島アイランドスパは中に入ったことがないので、とても参考になりました。一度行ってみたいです。
    夜の江ノ島も行ったことがないのですが、夜も綺麗なんですね〜
    また、楽しい旅行記、拝見させて下さいね(*^_^*)
    2007年06月13日23時23分 返信する
  • waterlilyさん はじめまして!

    waterlilyさん はじめまして! 旅人のくまさんと言います。遅ればせながら、掲示板への書き込み、有難うございました。先月から、せっせと旅行記をアップしています。これからもよろしくお願いします。
    2007年06月12日21時22分返信する

    ありがとうございます。

    旅人のくまさんさん、ご訪問ありがとうございます。
    ですが、どなたかと間違えられていらっしゃるのではないかと……
    でも、教えて頂きとても嬉しいです(*^_^*)
    これから早速拝見させて頂きに伺いますね。

    2007年06月12日22時21分 返信する

    RE: waterlilyさん はじめまして!

    waterlilyさん 今晩は。「掲示板への書き込み」の部分、間違っていました。申し訳ありませんでした。写真アップが遅れていますが、よろしかったら、またご訪問ください。
    2007年06月13日21時54分 返信する

    RE: waterlilyさん はじめまして!

    旅人のくまさんさん、わざわざありがとうございます(^_^)
    どうぞお気になさらないで下さいね♪
    拝見しましたが340冊ってすごいですね!
    そして内容もとても詳しくて感服します。
    上海は私も今年の日本のお正月に行きましたので懐かしく拝読しました。
    旅人のくまさんさんとは一ヶ月違いでしたね。
    さすがに中国の旧正月は賑やかですね〜
    少しずつupされるのを楽しみに読ませて頂きますね(^_^)
    ありがとうございました。

    2007年06月13日22時45分 返信する
  • きれいですね!

    waterlilyさん、こんばんは

    ヨーロッパの旅行記を見せていただきましたが、どれもきれいに撮られていてまるでその場に立っているような気分になりました。

    もう15年も前になりますが、このデルフトの近くのロッテルダムで暮らしていたことがあり、waterlilyさんと同じような行程で北欧やマイエンフェルトなどを周りました。きっと自分の写真よりもwaterlilyさんの美しい旅行記の方がリアルに思い出すきっかけを作ってくれるような気がします。

    デルフトはいいですねえ…。

    Muffin
    2007年06月12日14時42分返信する 関連旅行記

    RE: きれいですね!

    Muffinさん、こんにちは。
    読んで下さってありがとうございます。
    その上、このような素人写真をお褒めいただき嬉しいやら恐縮やらです。
    昔の写真は古い上に、インスタントカメラでの子供の成長記録が中心で、
    旅行記をインターネットに載せて見て頂くなんて、つい最近4トラベルを始めるまで考えてもいなかったので、公開出来るような素敵な写真ではないんですよ(^_^;)
    でも、おかげで思い切って写真や思い出の整理をすることができます。
    個人的なことですが、こんな機会でもないと古い写真の整理が出来ないので、ちょうど良い契機になりました。

    ロッテルダムは行ったことがないのですが、
    きっととても素敵な街なのでしょうね。
    オランダにお住まいだったなんて、何て素敵でしょう!
    Muffinさんの旅行記もこれから拝見させて下さいね。
    楽しみにしています(*^_^*)
    2007年06月12日20時17分 返信する
  • お邪魔しました!

    waterlilyさん、

    まだ登録なさってから2ヶ月しか経っていないのに、すごい量の旅行記+写真ですね!アップが早い!
    おまけに、世界中あちこちご旅行されているんですね。

    スペインとメキシコの旅行記にお邪魔しました!

    現地のお友達が下さったというカンポ・デ・クリプターナの絵、素敵ですね。村の友人が描いてくれたという絵を「ハイ」と壁から下ろしてくれちゃうお友達も素敵ですね。昔、似たような画風のカンポ・デ・クリプターナの絵葉書を買ったことがあります。もしかしたら、同じ画家さんかな・・・?

    メキシコ旅行は1991年ですね。私たちはリビエラ・マヤに去年の夏行きましたが、確かにチチェンイッツァのピラミッドは登れなくなっていました。
    お写真が昔のものをスキャンなさっているのに、素晴らしいカリブ海の目の覚めるような青さ!!

    これからも時々お邪魔させていただきます。
    MILFLORES
    2007年06月12日02時30分返信する

    こんにちは!

    メッセージありがとうございます。
    とても嬉しいです(*^_^*)
    スペインの友人は、友人と言ってしまうには失礼なような非常に著名な方なのですが、カンポデクリプターナの絵が画家の絵だったとは!
    普通のお友達の書いた絵だと想像していましたが、貴重なものだったら
    どうしましょう。。
    勿論素人さんの絵であろうと画家さんのであろうと私にとって大切な絵に違いはないのですが…
    それにしてもスペインの方々は本当に優しくて温かいですね。
    大好きです(^_^)

    2ヶ月前まではこうしたインターネットに写真を公開するなんてことは考えてもいなくて、特に昔の写真は個人的な思い出の記念写真として、また子供の成長記録として写していましたので、人物が大きく入り込んだ写真ばかりで、旅行記に載せられるようなものがあまりないんです。
    人物が隅の方に写っている場合はその部分だけトリミングして切り取っているのですが、スキャンも上手に出来なくて難しいです。
    このような写真なのに、お褒めいただき恐縮です。
    なかなか遅々として旅行記も進みませんが、少しずつ書いていこうと思っています。

    MILFLOREさんの旅行記も拝見させていただきに度々お邪魔すると思いますが、どうぞ宜しくお願いします(^_^)
    2007年06月12日11時46分 返信する
  • おおう、ムーミンが。

    こんにちは。
    スウェーデン新着お知らせメールからきました。

    シリヤライン、憧れなんですが、フィンランド側から乗ると、
    ムーミンが見送ってくれるんですね。

    映画「かもめ食堂」、
    森井ユカさんの本『ミュージアム・ショップ・トリッパー』を見て以来、
    フィンランド&シリアラインに興味を持ってます。

    森井さんいわく、一人旅だと、乗船前の記念撮影が気恥ずかしいとか、、、。
    2007年06月10日17時30分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: おおう、ムーミンが。

    sate8さん、メッセージありがとうございます。
    シリアラインは大きな船なのですが、フィンランドやスウェーデンの人々にとっては、普通の移動の交通手段としての船なのだそうです。
    ですので、とてもカジュアルでした。
    入口での記念撮影は、夫はさすがに恥ずかしいと言って写さなかったのですが、私と娘はムーミンが大好きなので、嬉しくて記念撮影をしました(*^_^*)
    私も娘を口実にしてなので撮れるようなものの、大人が一人だと確かに恥ずかしいですよね(^_^)
    船内にもムーミンやトゥーティッキがいて、子供たちに囲まれていました。
    さすがに船内の撮影はもう恥ずかしいと娘にも逃げられてしまいましたが。
    我が家では母親が一番子供だといつも家族から言われています。
    この旅行の時は、映画「かもめ食堂」はまだ制作されていなかったので、いまだにまだ観ていないのですが、とても楽しい映画と聞き、いつか観てみたいと思っています。



    2007年06月10日19時27分 返信する

waterlilyさん

waterlilyさん 写真

41国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

waterlilyさんにとって旅行とは

子供が小さい頃からの家族旅行の記録ばかりですが、それでも多少なりとも皆様のご旅行の何かのお役に立てれば幸いです。
そしてまた私も皆様の旅行記を参考に楽しませて頂きつつ、徒然なるまま少しずつ綴って行ければと考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています