ストックホルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィンランドから船(シリヤライン)でスウェーデン往復をしました。<br />表紙写真は王宮の衛兵交替式です。

スウェーデン~シリヤラインにて~

16いいね!

2004/07 - 2004/08

495位(同エリア1890件中)

18

21

waterlily

waterlilyさん

フィンランドから船(シリヤライン)でスウェーデン往復をしました。
表紙写真は王宮の衛兵交替式です。

PR

  • ストックホルムへ向かうシリヤライン号。<br />

    ストックホルムへ向かうシリヤライン号。

  • シリヤライン全景

    シリヤライン全景

  • ヘルシンキから乗船する時、入口でムーミンがお出迎えしてくれました。<br />

    ヘルシンキから乗船する時、入口でムーミンがお出迎えしてくれました。

  • トゥーティッキもお出迎え。

    トゥーティッキもお出迎え。

  • 船(シリヤライン)の中のシーフードレストランのザリガニ料理(写真右下)。<br />船の中にはいろいろなレストランが入っていますが、ここは雰囲気も良く、美味しいレストランでした。

    船(シリヤライン)の中のシーフードレストランのザリガニ料理(写真右下)。
    船の中にはいろいろなレストランが入っていますが、ここは雰囲気も良く、美味しいレストランでした。

  • 船内のレストランのザリガニ料理のアップ写真です。<br />ザリガニは季節も限られているので高級なお料理なのだそうです。

    船内のレストランのザリガニ料理のアップ写真です。
    ザリガニは季節も限られているので高級なお料理なのだそうです。

  • 免税となる船内には沢山のお店も入っています。<br />船内のお店でお土産にmarimekkoの器を購入しました。<br />marimekkoはヘルシンキのポホヨイスエスプラナーディ通りにとても大きなお店があります。<br />

    免税となる船内には沢山のお店も入っています。
    船内のお店でお土産にmarimekkoの器を購入しました。
    marimekkoはヘルシンキのポホヨイスエスプラナーディ通りにとても大きなお店があります。

  • 目覚めるとストックホルム到着です。<br />写真はノーベル賞受賞祝賀晩餐会が行われる市庁舎。<br />ニュースで見た、この階段を降りてくるノーベル賞受賞者の方々の姿を思い出します。

    目覚めるとストックホルム到着です。
    写真はノーベル賞受賞祝賀晩餐会が行われる市庁舎。
    ニュースで見た、この階段を降りてくるノーベル賞受賞者の方々の姿を思い出します。

  • 市庁舎の中の、ノーベル賞受賞祝賀パーティーの舞踏会が開かれる黄金の間。<br />ガムラ・スタンのノーベル博物館では<br />お約束のノーベル賞のメダルチョコレートも購入しました。<br />

    市庁舎の中の、ノーベル賞受賞祝賀パーティーの舞踏会が開かれる黄金の間。
    ガムラ・スタンのノーベル博物館では
    お約束のノーベル賞のメダルチョコレートも購入しました。

  • ヴァイキングルネッサンス様式の天井を持つ市議会の議場。

    ヴァイキングルネッサンス様式の天井を持つ市議会の議場。

  • 王宮の衛兵交替式

    王宮の衛兵交替式

  • 世界各国でいろいろな衛兵交替式が行われていますが、英国とこのスウェーデンのものが一番見ごたえがあるかも知れません。<br />何しろ騎馬で、楽隊付きでの登場ですもの。

    世界各国でいろいろな衛兵交替式が行われていますが、英国とこのスウェーデンのものが一番見ごたえがあるかも知れません。
    何しろ騎馬で、楽隊付きでの登場ですもの。

  • こんなに多くの馬の行進を見たのは初めてです。

    こんなに多くの馬の行進を見たのは初めてです。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • TK2さん 2009/11/29 12:30:37
    魅力的な北欧の旅
    waterlilyさん、こんにちは☆
    次の旅行は北欧かな…と考えていまして、
    フィンランド(再び拝見!)&スウェーデンにお邪魔しました!

    ムーミンを取り巻く可愛い妖精たち、
    可愛いですね〜〜〜♪
    私も妖精の一人になりたいと思っちゃいました(笑)
    ムーミンワールドは夏限定と知り、
    これは考慮して計画しないといけませんね。

    戦争ものに興味がある夫は世界遺産スオメンリンナ島、
    こちらも興味をもちそうです。

    シリヤライン、豪華客船といった風貌で、
    こんなカッコいい船に一度乗ってみたいです☆

    スウェーデンの市庁舎や衛兵交替式も見応えがあり・・・

    冬の北欧旅行は身に堪えそうですが、
    北欧デザインが有名なだけあり街並みも美しいイメージがあります。
    夢がふくらむ今日このころですが、
    waterlilyさんの旅行記で気持ちを満たさせていただきました♪


    TK2

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2009/11/30 20:50:14
    RE: 魅力的な北欧の旅
    MK2さん、こんにちは♪
    御訪問くださってありがとうございます。
    次は北欧とのこと、素敵ですね〜。
    北欧は爽やかな夏も雪積もる冬もどちらも魅力的ですよね。
    ムーミンが大好きなので、ムーミンワールドは本当に感動しました。
    とても清らかで心洗われるような美しい地でした。

    シリヤラインは地元では船旅というより、フィンランド⇔スウェーデン間の移動手段の一つとして使われているように感じました。
    クルーズの雰囲気も味わいつつ移動出来るのは良いですよね。

    スウェーデンの衛兵交替式は中世に迷い込んだような錯覚に陥ってしまい、これもまた素敵でした。

    TK2さんは冬に行かれる御予定でいらっしゃいますか?
    北欧の冬はサンタクロースに会えそうで、またオーロラも見られそうで、更に魅力が一杯ですね。
    TK2さんの北欧旅行、どんなに素敵なことでしょう☆
    是非TK2さんならではの素晴らしい北欧を楽しんでいらしてくださいね。

    TK2

    TK2さん からの返信 2009/11/30 23:09:49
    RE: 魅力的な北欧の旅
    夫の仕事が忙しく今年は休みがとれないということで
    旅行は来年になりました。年末年始もほとんど仕事です(涙)
    フィンランドと言えば、サンタクロースですね!
    オーロラもさぞ素敵でしょうね〜☆
    一生に一度でもいいからこの目で見てみたいです。

    waterlilyさんの旅行記を拝見したら、
    夏の時期にいくべきかな〜と思い悩む今日このころです。
    もしかしたら行先変更の可能性もありますが・・・

    またお邪魔させていただきます!


    TK2

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2009/12/01 11:15:07
    RE: RE: 魅力的な北欧の旅
    まぁ、そんなにお忙しいのですか。
    でも年末年始はどこへ行っても混みますから、かえって違う時期の方が良いかも知れないですよね。

    オーロラ、ほんとですよね〜。
    TK2さんと同じく、私も一生に一度でいいから見てみたいです。
    実は何度か実行直前まで考えたことがあるのですが、やはり寒そう……と思い、なかなか実行に移せないまま今に至っております。
    そして大雪原を走るトナカイや犬ぞりなども憧れです。
    これはもう夏冬両方行くしかないかも(*^_^*)
  • カメちゃんさん 2009/07/30 21:40:36
    行けそうで行けなかったスウェーデン
    waterlilyさん こんばんは〜(^^)

    今回もたくさんの投票をしていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
    本当に嬉しく思っております!!

    と同時に、ありのままを気楽に書いてしまっていることがちょっと気になって、あのような内容でよかったのか?と、不安になったりもします。
    これからも、一層のご支援をお願いします。m(_ _)m

    ところで、
    waterlilyさんはスウェーデンをご訪問されたのですね。
    あのシリヤラインも楽しまれて、クルーズ気分もご満喫!!(*^_^*)
    ノーベル賞授与式の行われる市庁舎もご覧になって、とっても羨ましいですよ〜!(^^)
    衛兵の交替シーンもよかったですしね。

    実は、私はスウェーデン行きそこなったことがあるんです。
    友人たちがグループでスウェーデン訪問を計画したのですけど、
    「出来れば君も一緒に・・」
    とグループへの参加が検討されたんですよ(^^)
    それが、色々やっているうちに条件が難しくなってしまって・・(-_-;)

    今の体では、再びそんな話が舞い込んでも行けるわけでもなし・・
    (クルーズみたいに、楽な旅行ならいいけど・・)
    今になって、スウェーデンの土だけでも踏みたかったなぁと思っている私です(-_-;)(T_T)
    ホントに、何ごとも「やれる時に」やっておきたいものですね。

    waterlilyさんのスウェーデンご訪問が羨ましくて、一言感想をお話しさせていただきました。

    それでは、また・・
    カメちゃんより

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2009/07/30 23:02:02
    愛情一杯に☆
    カメちゃんさん、いらっしゃいませ☆
    そんな〜、全然問題ないどころか、とても楽しく拝見させて頂いていますよ〜♪
    人生をとても前向きに愛情一杯に楽しんでいらっしゃるのが伝わって来てほのぼのしますし、そんなカメちゃんさんを見習いたいと思っております。
    クルーズでいつも良い方々と出会われるのは、カメちゃんさんのお人柄ですね☆

    シリヤラインは、カメちゃんさんが参加なさっているような豪華で本格的なクルーズと異なり、フィンランド-スウェーデン間を結ぶ定期船が大きくなったという程度ですので、地元の方々は普通の交通手段として使われているようです。

    スウェーデン訪問が中止になられたのは残念でしたね。
    でも、お元気なカメちゃんさんご夫妻なら、きっとまたいつでも行けますよ〜。
    何ごともやれる時に、、、ほんとその通りですね。
    カメちゃんさんはそれを実践していらして素晴らしいと思います。
    今を大切に、ということでもありますよね。

    こちらこそ、いつもご訪問くださってありがとうございます。
    まだ暫く不安定なお天気が続くようですが、どうかご自愛くださいね。
  • 夏への扉さん 2009/04/28 01:49:43
    スペイン好きなんですね!
    シリアラインでは、ブッフェの他にもレストランあるんですね。
    往復するんだったら、ブッフェ2回はちょっと・・と思ったんです。
    でも、高そう・・・!

    衛兵交代は、毎日ですか?何時に行われるんでしょうか?
    でも、昼の8時間の間で、朝早くでないことは確かですね。

    ところで、waterlilyさんは、上を向いてコミュに入ってるんですね。
    私は下を向いてのほう。
    管理人さんと1月にオフ会でお会いしました。
    今年もマドリッド行って会うかも、です。

    そして、waterlilyさんは世界中あちこち行かれていますが、
    スペイン大好きなんですか!

    ほんとにスペインっていいですね。
    今年は同行者が1人増えたので、マドリッドの一度行った所でも見せてあげたい。
    それから、プラザ・マヨールのテラスでまた生ハム食べて、
    チュロスのおいしい店にまた行って、
    鍋に入ったおいしいパエージャにリベンジ!
    (鍋に入ったいまいちのパエージャと、皿に盛られたおいしいパエージャは食べましたが。)

    では、これからもよろしく!

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2009/04/28 12:02:11
    はい!大好きです♪
    夏への扉さん、こんにちは♪
    御覧くださってありがとうございます。

    シリアラインの船内には幾つものレストランがありました。
    北欧と言えばバイキングですから、私たちも一度は船内のブッフェのレストランに行きました。ただ、この旅行の当時は旅行記を作るなんて考えてもいなかったものですから、その時の写真があまり無くて……
    ブッフェは作り置いたお料理ですから已むを得ないこととは思いますが、特に印象に残るものではなかった気がします。
    で、フィンランドと言えばザリガニ料理ということでザリガニ料理のレストランを市内で探したのですが、その専門店が意外にも少ないのです。ですので、船内でザリガニ料理が頂けるお店を見つけた時は嬉しくて迷わず入りました。こちらはとても良い雰囲気のお店でした。

    衛兵交替式は確か夏季は毎日で、時間的にはお昼の12時か1時頃だったと思います。なので、朝ストックホルムに到着されても充分間に合いますよ。この衛兵交替式は中世に迷い込んだような錯覚を覚える素晴らしいものでした。
    そうそう、ノーベル博物館で売られているノーベル賞のメダルを模ったチョコレートもお高いけれどお土産にお薦めです。どの国のチョコレートでも手に入り易い昨今ですが、このノーベル・チョコレートだけは多分ここでしか手に入らないかも。

    で、夏への扉さんもスペインがお好きなのですか。
    私も、スペイン大好きです。
    家族ぐるみで親しくさせて頂いているスペイン人の方がとても温かくて素敵な方なので、だからスペインも好き♪という単純な理由なのですが(^_^;)
    好きな人に関するものは何でも好きになってしまうんです。
    パエージャにチュロス、私も大好き♪
    夏への扉さんのマドリッドは管理人さんのご案内とあれば、何も心配要らなくて心強いですね。楽しいご旅行となること間違いないでしょう。一杯楽しんでいらしてくださいね。
    こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願い致します(^^)
  • Muffinさん 2007/09/11 00:34:34
    衛兵交替式はいいタイミングでしたね
    waterlilyさん、こんにちは

    衛兵交替式はすてきな写真ばかり。いいタイミングでしたね。
    衛兵さんが凛々しくて素敵です。

    シリアラインに私も乗りましたが、ヨーテボリからハンブルグまでの夜行便でこんなに素敵な買い物はできなかったです。いい思い出のお買い物をされましたね。デザインがとっても素敵!

    Muffin

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2007/09/11 18:00:35
    ありがとうございます。
    Muffinさん、こんんちは♪

    衛兵さん、凛々しくて素敵ですよね☆
    何だか、時代物の映画を見ているような気分になりました。

    Muffinさんもシリアラインに乗られたんですね〜。
    マリメッコなどの陶器類は船内では品揃えが少なかったのですが、このデザインと乳白色の色は以前から好きだったものなので、思い出にと購入しました。
    先日、角をぶつけてしまい、ほんの少しですが欠けてしまいました(涙)。
    それでも大切にしています(^_^)
    お気に入りの品なので、素敵とおっしゃって頂き、とっても嬉しいです♪
    モダンな中にもクラシックなエレガントさも感じられるデザインが良いですよね。
  • sate8さん 2007/09/06 18:27:23
    写真を追加されましたか?
    waterlilyさん、こんばんは。先日は、書き込みありがとうございました。

    スウェーデンの新着メールに
    waterlilyさんのお名前を発見しやってきました。

    写真の追加など、手直しされたのですか?

    最後の門の王冠が乗ってる写真、かっこいいですね。

    さて、
    追加された写真といえば、
    NYコロンビア大学の旅行記、ロザリオ可愛いですね。
    サイズの小ささといい、ピンク色の収納ケースといい。
    お砂糖菓子みたいです。

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2007/09/07 10:38:26
    ありがとうございます。
    sate8さん、こんにちは♪

    はい、スウェーデンは衛兵交替式の写真を少し追加しました。
    気が付いて下さってありがとうございます。
    門の王冠、豪華ですよね。
    この旅行記は割と初めの頃に作ったものなので、何だか適当に写真を載せてしまい、時々思いついては追加したりして、お恥ずかしい限りです(^_^;)

    そして、NY旅行記のロザリオ、嬉しいお言葉ありがとうございます!
    この可愛さの良い形容詞が思い浮かばなかったのですが、
    sate8さんがまさにぴったりの形容をして下さいました。
    お砂糖菓子!本当にその通りですね!
    これ、本当に小さくて可愛いんですよ〜☆
    とてもお気に入りの品なので、そうおっしゃって頂いて、もう自分のことのように嬉しいです(*^_^*)
    ありがとうございました☆
  • dana7さん 2007/07/28 15:00:12
    シリアラインですね★
    waterlilyさん
    こんにちは!dana7です
    ストックホルムとシリアライン、懐かしく拝見しています〜。
    なんとほとんど同じような時期に私もシリア乗りましたよ(^O^)
    ↑私は同年の7月中旬
    ストックホルムに向かう早朝のフィヨルドを静かに進む音の無い風景が浮かんでくるようです。
    昨夜もたまたまCSでストックホルムの旅番組をやっててたので
    オットと二人で「ここ行ったよね〜」とかワイワイ言いながら見てました(笑)

    なんか懐かしくなってきました。
    暑い東京を離れて飛びたい〜(笑)

    ではまたお邪魔しますね〜

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2007/07/28 18:17:07
    嬉しいです♪
    dana7さん、こんにちは♪
    今、dana7さんのストックホルム旅行記をじっくり拝見しましたら、
    dana7さんがシリヤラインにお乗りになったのと何と一週間違いだったのですね〜!
    広い世界で何て偶然でしょう☆
    この時船の広さのせいなのでしょうか、船内で日本の方にお会いしなかったのですが、きっとどこかに日本の方もいらしたのですね。
    本当にdana7さんと旅行先が似ていて何だか嬉しいです♪
    私は何故かあまりシリヤラインの写真を撮って来なかったので、
    dana7さんの美しい旅行記で懐かしく思い出に浸りました。
    船内のスモーガスボード、ダンスをしていた方々、美しい自然。
    夏の北欧は涼しくて爽やかで良いですよね。
    では、是非またいらして下さいね(^_^)
  • sate8さん 2007/06/10 17:30:19
    おおう、ムーミンが。
    こんにちは。
    スウェーデン新着お知らせメールからきました。

    シリヤライン、憧れなんですが、フィンランド側から乗ると、
    ムーミンが見送ってくれるんですね。

    映画「かもめ食堂」、
    森井ユカさんの本『ミュージアム・ショップ・トリッパー』を見て以来、
    フィンランド&シリアラインに興味を持ってます。

    森井さんいわく、一人旅だと、乗船前の記念撮影が気恥ずかしいとか、、、。

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2007/06/10 19:27:45
    RE: おおう、ムーミンが。
    sate8さん、メッセージありがとうございます。
    シリアラインは大きな船なのですが、フィンランドやスウェーデンの人々にとっては、普通の移動の交通手段としての船なのだそうです。
    ですので、とてもカジュアルでした。
    入口での記念撮影は、夫はさすがに恥ずかしいと言って写さなかったのですが、私と娘はムーミンが大好きなので、嬉しくて記念撮影をしました(*^_^*)
    私も娘を口実にしてなので撮れるようなものの、大人が一人だと確かに恥ずかしいですよね(^_^)
    船内にもムーミンやトゥーティッキがいて、子供たちに囲まれていました。
    さすがに船内の撮影はもう恥ずかしいと娘にも逃げられてしまいましたが。
    我が家では母親が一番子供だといつも家族から言われています。
    この旅行の時は、映画「かもめ食堂」はまだ制作されていなかったので、いまだにまだ観ていないのですが、とても楽しい映画と聞き、いつか観てみたいと思っています。



  • キャプテンKさん 2007/05/04 22:59:06
    黄金の壁画
    非常に興味深い風景ですね!

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2007/05/04 23:31:02
    ノーベル賞授賞式を想像すると本当に興味深いです。
    金箔のモザイクで、正面は女神像らしいのですが、
    渋い豪華絢爛さという感じでした。
    ここでノーベル賞の舞踏会が開かれるかと思うと、感慨深いですよね。

waterlilyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP