旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フェラーリ01さんのトラベラーページ

フェラーリ01さんのクチコミ(47ページ)全3,787件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 福岡空港2

    投稿日 2016年09月07日

    福岡空港 博多

    総合評価:4.0

    「福岡空港」は改装工事中であった。そのため前に行った店が移動したり、無くなったりしていた。一番なのは福岡の繁華街、博多のアクセスが便利であること。それがイイ。名古屋からだと到着と出発のターミナルビルが違っていた。

    旅行時期
    2016年05月

  • セントレア銘品館4

    投稿日 2016年09月07日

    セントレア銘品館 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    搭乗時間に余裕があり「セントレア銘品館」に寄ってった。非常に明るく土産選びにいい感じだ。前の利用より約半年たっているため、売りの商品は夏仕様になっていた。名古屋というと名物ういろが有名で、期間限定の水ういろを土産にした。

    旅行時期
    2016年05月

  • スープストックトーキョー 中部国際空港店2

    投稿日 2016年09月07日

    スープストックトーキョー 中部国際空港店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    「スープストックトーキョー 中部国際空港店」で朝めし。選ぶ事なくオマール海老のスープに決められた。ま、うまいからいいけど。周りを見ると、かなりの確率でオマール海老のスープだった。フードコートでないといいのだが。

    旅行時期
    2016年05月

  • スターバックス・コーヒー 中部国際空港セントレア店

    投稿日 2016年09月07日

    スターバックス・コーヒー 中部国際空港セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    「スターバックス・コーヒー 中部国際空港セントレア店」でサンドイッチとコーヒータイム。そういや、スターバックスでアイスコーヒー飲んだっけ?KATIKATI BLEND??非常に爽やかでさっぱりした味で夏にいいコーヒーだった。

    旅行時期
    2016年05月

  • QUALIA LOUNGE (保安検査前ラウンジ)3

    投稿日 2016年09月07日

    QUALIA LOUNGE (保安検査前ラウンジ) 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    「QUALIA LOUNGE (保安検査前ラウンジ)」を利用した。今までにない状態だった。受付で断れなかったが客で満杯だ。年齢層は高かった。そのためか、ザワザワ騒がしいものだった。旅行シーズンだとこうなのかというのがわかった。

    旅行時期
    2016年05月

  • 名古屋市営地下鉄2

    投稿日 2016年09月06日

    名古屋市営地下鉄 名古屋

    総合評価:3.5

    「名古屋市営地下鉄」は路線が少ない為、旅行者にもわかりやすくて便利だろう。土、日、祝日は乗り放題のドニチエコきっぷだと気軽に乗れて、対象施設に割引料金で入場できる。名古屋駅と栄駅の朝、晩のラッシュはきついが時間がずれていた為、快適だった。

    旅行時期
    2016年05月

  • ガトーフェスタ ハラダ 松坂屋名古屋店

    投稿日 2016年09月06日

    ガトーフェスタ ハラダ 松坂屋名古屋店 名古屋

    総合評価:4.0

    「ガトーフェスタ ハラダ 松坂屋名古屋店」はラスクの有名店。新商品なのか知らなかっただけなのか、初めて見た菓子がありこれにした。ティグレスはチョコレートをたっぷり使った焼き菓子。高いと思ったが食ってみると納得できた。

    旅行時期
    2015年02月

  • デキタッテ工房2

    投稿日 2016年09月06日

    デキタッテ工房 三河安城

    総合評価:3.5

    「デキタッテ工房」は安城産業文化公園デンパーク内にある。焼き立てソーセージに行列ができていたが、アイスクリーム工房はそれ以上の行列だった。西尾の龍香園の茶葉を使ったジェラートがうまかった。帰りにパンをテイクアウトした。

    旅行時期
    2016年05月

  • ガーデンレストラン 安城和牛の店 花車

    投稿日 2016年09月06日

    キッチン花車 三河安城

    総合評価:3.5

    「ガーデンレストラン 安城和牛の店 花車」で昼メシを食った。開店前に店前の記入表に名前を書いて、開店したら一巡目で入れた。メニューを選び、サラダ、スープ、米、パンはバイキングだった。ハンバーグが非常にうまかった。

    旅行時期
    2016年05月

  • 安城産業文化公園デンパーク2

    投稿日 2016年09月06日

    安城産業文化公園デンパーク 三河安城

    総合評価:4.0

    「安城産業文化公園デンパーク」に行ってきた。ゴールデンウィーク中であったが、早く行った為、駐車場に余裕で停めれてよかった。昔は芸人の漫才ショーがやっていたが、最近は子供のショーになってるようだ。地味観光スポットだが、天気のいい時にゆっくり過ごすのならいいだろう。

    旅行時期
    2016年05月

  • 旬彩 楽坐

    投稿日 2016年09月06日

    旬彩 楽坐 刈谷・知立

    総合評価:4.0

    「旬彩 楽坐」はデンソーの福利厚生施設のD-Square(ディースクエア)内にあるレストラン。前は曜日限定で一般人が利用できたが、今は昼ならオッケーになった。早い時間であったため客は少なく静かでよし。天丼にしたが食べ応え有りで非常にうまかった。

    旅行時期
    2016年05月

  • 北海道どさんこプラザ

    投稿日 2016年09月06日

    北海道どさんこプラザ 名古屋店 名古屋

    総合評価:3.5

    「北海道どさんこプラザ」は名鉄百貨店の地下にある店。北海道各地の乳製品、農畜産品、酒類などの特産品を売ってる北海道のアンテナショップだ。ソフトクリームのイートインコーナーがあり、うまいソフトクリームが食えてよかった。土産はきな粉。

    旅行時期
    2016年05月

  • 神戸コロッケ 名鉄名古屋店

    投稿日 2016年09月06日

    神戸コロッケ 名鉄名古屋店 名古屋

    総合評価:3.5

    「神戸コロッケ 名鉄名古屋店」は名鉄百貨店の地下にある店。シンプルなじゃがいもコロッケを買った。北海道北見市の男爵いもや玉ねぎなどの野菜の甘みを活かし、素材の味で勝負するコロッケ。シンプルイズベストでうまかった。

    旅行時期
    2016年05月

  • デニッシュハート 名鉄百貨店名古屋店

    投稿日 2016年09月06日

    デニッシュハート 名鉄百貨店名古屋店 名古屋

    総合評価:3.5

    「デニッシュハート 名鉄百貨店名古屋店」は名鉄百貨店の地下にある店。デニッシュペストリー生地をハート型に焼き上げたパンみたいなスイーツ。デニッシュハート(シュガー)を買った。シュガーがジャリっとし、外サクッ中はしっとりでうまかった。

    旅行時期
    2016年05月

  • RF1 名鉄名古屋店

    投稿日 2016年09月06日

    名古屋

    総合評価:3.5

    「RF1 名鉄名古屋店」は名鉄百貨店の地下にある店。百貨店に入ってる店で、盛りと色取りが綺麗なサラダが有名だ。目に留まったのが「海老カツレツ」甘海老の頭を焼いてから砕いて加え、甘海老がぎっしり入りうまかった。

    旅行時期
    2016年05月

  • アンデルセン 名鉄百貨店名古屋店

    投稿日 2016年09月05日

    名古屋

    総合評価:3.5

    「アンデルセン 名鉄百貨店名古屋店」は名鉄百貨店の地下にある店。広島発のパン屋で、日本でチェーン展開している。レストランがあったと思っていたが。ちょいと高めではあるが、チーズのパンが本格的な味でうまかった。

    旅行時期
    2016年05月

  • 柿安三尺三寸箸ダイニング

    投稿日 2016年09月05日

    名古屋

    総合評価:4.0

    「柿安三尺三寸箸ダイニング」は名鉄百貨店の地下にある店。中華、和惣菜、洋食があった。うまそうな惣菜、サラダが並んでおり、見せ方もうまい。切り立てローストビーフがよかったが、エビマヨになった。エビがブリブリで最高。

    旅行時期
    2016年05月

  • ゲートウォーク

    投稿日 2016年09月05日

    ゲートウォーク 名古屋

    総合評価:3.5

    「ゲートウォーク」は名古屋駅の地下街の一つ。名古屋駅地下街「テルミナ」が2015年7月から地下街の名称を「ゲートウォーク」に変更した。どうりで違和感があったわけだよ。女性の店が多くなった印象。マクドナルドは残っていた。

    旅行時期
    2016年05月

  • アンドリューのエッグタルト 名鉄店

    投稿日 2016年09月05日

    アンドリューのエッグタルト 名鉄店 名古屋

    総合評価:4.0

    「アンドリューのエッグタルト 名鉄店」は名駅の地下にある店。マカオで有名なエッグタルトの専門店。めっちゃ久しぶりにエッグタルトを食った気がする。ソウル以来だっけか。さくっとしたパイにカスタムクリームがプリンみたいでうまかった。周りは女性ばかりだった。

    旅行時期
    2016年05月

  • 弘法屋

    投稿日 2016年09月05日

    弘法屋 名古屋

    総合評価:4.0

    「弘法屋」は名鉄百貨店の地下にある店。第33回 ナゴヤ・エキトピアまつりでセールをやっていた。フレッシュパインジュースのLサイズが税込みで350円だった。どんだけ得だったかは知らずだがこれにした。リフレッシュできた!

    旅行時期
    2016年05月

フェラーリ01さん

フェラーリ01さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3787

    114

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年02月04日登録)

    424,160アクセス

12国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

フェラーリ01さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています