旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

comodoさんのトラベラーページ

comodoさんへのコメント一覧(12ページ)全317件

comodoさんの掲示板にコメントを書く

  • な、なんと!

    comodoさま、こんにちは~♪

    いただいたコメントに返信する前にこちらにコメントしちゃいます!
    だって、だって、私も同じ時間に同じ公演を観てたんですもの~(≧▽≦)
    comodoさまの宝塚観劇旅行記はいつアップされるのかな?と思っていたので、まさかの同じ公演でビックリです!!

    そしてこんな景色近くにあったかな?と思ったらまさかの逆側の出口方面へ・・・
    なるほど、こういうこともあって早めの行動なのですね!(笑)
    私は飛行機だと間に合わないことに夜中の4時に気づき、急遽新幹線に変更して向かったので、まだ山手線の中にいた時間です(>▽<)

    ガレットも美味しそうです!
    無農薬のお野菜とか、こだわってらしてステキですね♪
    フランスで食べるより日本の方が絶対オシャレだと思う・・・( *´艸`)

    ご友人はパワフルな方ですね☆
    そんなステキなご友人が周りにいらっしゃるのは、comodoさまのお優しいお人柄の賜物だと心から思います。
    お母様をなくされた親友の方はまだしばらくは大変でしょうけど、comodoさまのようなステキな方がそばにいるので安心ですね♪

    りぽちゃん
    2019年12月14日13時52分返信する 関連旅行記

    Re: な、なんと!

    ホント?!ホント?!ホント?!
    すごいニアミス(((o(*゚▽゚*)o)))
    信じられませんね~

    昨日一緒に行ったお友達は、りぽちゃんとかぶる部分が多くて、スマホケースもストラップもシェリーメイで、パリが大好きで、宝塚も好きで、バレエも好きで、なによりパワフルで(笑)
    心の中で、りぽちゃんみたいだわ、と思ってました。

    私は宝塚チョーど素人ですから、大したコメントもできないけれど、同じ作品を見たりぽちゃんの感想をぜひ聞きたいわ!
    教えてね(o^^o)

    今日は暑いくらいの気温ですね。
    恒例のイルミネーション、行ってきます☆
    comodo
    2019年12月14日14時52分 返信する
  • 私はきっと「正しくないオトナ」だと思います(苦笑)

    comodoさん、こんばんは!

    いつもながらステキな文章ですね
    comodoさんがイラッとされたという
    ダンナさまとのやりとりの場面なんて
    とくにうまいつながりだなぁと感心しました
    あと丁々発止という四字熟語・・・
    私ははじめて見た活字です
    勉強させていただきました

    ところで本題ですが
    正しいオトナってホントになんなんでしょうね

    法律を守る
    社会貢献する
    家庭を守る
    エトセトラ・・・

    正しいか正しくないかの二者択一なら
    私はきっと後者でしょうね
    なんだかんだ言って考えが幼稚ですし
    自他共に認める自己中&短気でもあります
    おそらくこれらは今後も変わらないでしょう

    死ぬまでに正しいオトナになれるのか??
    結論は出せないまでも
    今回のcomodoさんの旅行記は
    それを考えるいいきっかけになったような気がします
    ありがとうございました!

    追伸
    お茶漬け美味しそうでした
    ちかく機会を作って妻と行ってみようと思います
    なにせcomodoさんの旅行記は
    我が家の旅のバイブル本ですから
    2019年12月01日19時54分返信する 関連旅行記

    Re: 私はきっと「正しくないオトナ」だと思います(苦笑)

    Gさま、こんばんは

    いつもいつも嬉しいコメント、ありがとうございます。
    旅行記でも何でもないのに、こんなに褒めてもらって・・・有難いです。

    この舞台は、結局「わからない」という終わり方でした。
    Gさんがおっしゃるように、私もフランスの劇作家ヤスミナ・レザは、観ている人に考えるきっかけを与える事が目的だったのでは、と思います。
    それだけに、「正しいオトナ」は万人に共通ではないのでしょうね。

    というわけで、Gさんは紛れもなく「正しいオトナ」ですよ~。
    正しくないオトナは己を振り返る事ができませんから(笑)
    comodo
    2019年12月02日17時41分 返信する
  • 葉加瀬さん♪

    comodoさま、こんばんは~☆

    葉加瀬さんのコンサートに行かれたのですね~(≧ω≦)
    いいな~、ウラヤマシイ!!
    私も聴いてみたい~♪
    昔1枚だけCDを買った記憶が・・・
    もちろん情熱大陸が入ってるものを♪

    以前の職場に葉加瀬さんが来られたことがあって、
    私が一緒に選んだお洋服でTV出演されてたことがありました。
    とっても気さくないい方で、ライブに行ってみたい!と言ったら
    連絡先をくださったような記憶が・・・
    あの連絡先、どこに行ったんだろう??(笑)
    結局一度も生で聴くことなく今に至ってますww

    その後貧血は大丈夫ですか?
    ジュリアナを初めとするディスコさながらのアンコール・・・
    comodoさまも踊られたのでしょうか?(>▽<)
    そのお姿を拝見したかったです!(笑)

    これからまた寒くなりますし、お体ご自愛くださいませ♪

    りぽちゃん
    2019年11月24日00時26分返信する 関連旅行記

    RE: 葉加瀬さん♪

    りぽちゃんさま、こんにちは

    アップする寸前で消えたーーーΣ(゚口゚;
    何で?

    もう一度最初から・・・
    いつもいつもありがとうございます(*^-^*)
    読み逃げばかりでごめんね。
    でも、写真もコメントもじーっくり読んでますから(笑)

    コンサートは完全燃焼しました。
    クラシックコンサートだけでなく、ドラムの入ったコンサートも楽しくていいですね。
    根底に葉加瀬さんの確かな音楽性があるからこそ、どんなアレンジもぶれずに品のある仕上がりになってる気がしました。
    グッズ販売のトークはちょっと長すぎましたけど(笑)

    > 以前の職場に葉加瀬さんが来られたことがあって、
    > 私が一緒に選んだお洋服でTV出演されてたことがありました。

    りぽちゃん、何者?!
    もしかしたらその世界で有名なスタイリストさんとか?
    確かにハイブランドのお洋服の細部に至るまで、目の付け所が違いますもんね。
    ヨーロッパブランドのデザイナーの変遷まで詳しくて、知識の豊富さに感心してました。

    > その後貧血は大丈夫ですか?

    この貧血の体質は父からの遺伝(+_+)
    私もここ10年くらい、夜の電車内とかちょっと苦手です。
    残念なことに息子や娘にも遺伝してしまい、困ったもんです。
    日頃、私の顔なんて無頓着な夫ですが、私の顔色の変化だけはいつでも敏感です(笑)

    そんな事より、りぽちゃんに報告があったの!
    すごい仲良しというわけではないけれど、時々ランチに誘ってくれる気の合う友達から、宝塚のお誘いのラインが来ました。
    「外箱なんだけれど」って書いてあって。
    外箱!!!
    知ってるーーー
    りぽちゃんがド素人にもわかりやすく書いてくれるから、話がスムーズでした。
    こんなに早くりぽちゃんから教えてもらった知識が役に立つなんて!
    来月、りぽちゃんの世界をのぞきに行ってきますね♪
         comodo

    2019年11月24日11時31分 返信する

    Re: 葉加瀬さん♪

    comodoさま、こんにちは~(*´∇`*)

    消えてしまった返信、また書き直してくださってありがとうございます♪

    貧血は遺伝でらっしゃるんですね~(><;)
    突発的になられるのではないなら、上手に付き合っていくことが出来そうですね☆
    そういえばご主人様、前にcomodoさまが軽い熱中症になられた時もすぐに気付いてくださってましたよね!
    頼もしいご主人様がいらっしゃると安心ですね(*≧∀≦*)

    仕事はそんな大したものではなく、単なる販売員です(。-∀-)
    たまたま大阪でコンサートがあった葉加瀬さんが立ち寄られて、最初は気づかずに接客していたんですけど、あの特徴的な髪型でアレ?と思って…(笑)
    カードの名義が高田だったので、葉加瀬さんって本名ですか?って聞いたら、本名だけど奥様の高田姓を名乗ってる…とかお話ししてくださったんです♪
    とっても素敵な方でした!

    そして、さっそく『外箱』に触れる機会が~(((o(*゚▽゚*)o)))笑
    来月だとロックオペラモーツァルトでしょうか?
    だとしたらとっても人気でチケットの取りづらい演目ですよ~☆
    次期トップコンビのプレお披露目公演です。
    ちょうど27日まで大阪でもやってるので観たいのですが、チケットがなかなか手に入らず…
    comodoさまはぜひ楽しんでいらしてくださ~い♪
    そしてまた感想をお聞かせください♪( ´▽`)

    りぽちゃん
    2019年11月24日19時09分 返信する
  • いつもありがとうございます。

    comodoさん、こんにちは

    その後おみ足のお加減はいかがですか?
    不自由なギプス生活やリハビリに加え、精神的にも
    お辛い思いをされたことと思います。
    私も2カ月ほど前、水をいっぱい入れたじょうろを持ったまま
    家の中で転び、膝を強打し、床は水浸しに…
    幸い骨折はなくラッキーでしたが、もっと注意しなければと
    反省したことすら忘れていたことを今日comodoさんの旅行記を読んで
    思い出しました(笑)
    きっと今頃は完全回復されているcomodoさんだと思いますが
    ワンちゃんのことが気がかりです。
    お幸せなご一緒の日々を少しでも長く過ごせますように
    願っています☆

    sanabo
    2019年11月11日18時15分返信する 関連旅行記

    RE: いつもありがとうございます。

    sanaboさん、こんばんは

    ご心配していただきありがとうございますm(__)m
    おかげ様で、足の方は時々痛むことはあるものの、すっかり完治いたしました。

    sanaboさんも、ご自宅で転ばれたとか・・・
    何事もなくて本当に良かったですが、自宅での怪我は一番多いと
    聞きます。
    お互いに気を付けましょうね。
    こんな日が来るなんて、若い頃は思いもしませんでしたが
    今はいちいち足元見ながら、絶対走らない、を意識しながら生活
    しています(笑)

    高齢犬の介護でなかなか旅行は難しくなってしまいましたが、皆様の
    旅行記で楽しませていただいています。
    sanaboさんの素敵な英国の旅、まるで童話の世界みたい!
    これから楽しみにしてます(*^-^*)
       comodo
    2019年11月13日16時57分 返信する
  • いいねを有難うございました

    この度は、私の旅行記・遠野から十和田湖へにいいねを頂きありがとうございました。
    昔からの4トラベルフォロアーの方もいれば初めて知るメンバーの方もいて嬉しい限りです。

    十和田湖周辺の紅葉は素晴らしかったです。機会があれば来年行かれたらいかがでしょうか。
    紅葉の見所は私の今回の旅行から推測すれば、10月20日前後かと思います。早かったとか遅かったと悩むことの無い時期かと思います。

    私の里、小豆島寒霞渓の紅葉も素晴らしいです。
    こちらはもうすぐ11月は20日頃でしょうか。こちらにもお越し下さいませ。
    これからも よろしくお願い申し上げます

                  olive kenji
    2019年11月11日09時04分返信する

    RE: いいねを有難うございました

    olive kenjiさま、はじめまして

    olive kenjiさんの旅行記にちょこちょこお邪魔させていただいてました。
    実は、十和田湖方面はずーっと行きたい所なんです。
    ここ数年、私の中の一番行きたい旅先は青森県、その次はなんと、四国方面でした!
    olive kenjiさんは小豆島ご出身なのですか?
    エンジェルロードやオリーブ園や直島やら、美しく見どころがたくさんですね。
    瀬戸内国際芸術祭も、娘とだいぶ検討したのですが、なんだかんだと
    タイミングが合わず行けませんでした。

    我が家は今、高齢犬の介護で、しばらくは夫婦で旅行できそうにありません。
    今年はどこの紅葉もみることなく、イルミネーションの季節に入ってしまいそうです。

    フォローさせていただきました。
    今後ともよろしくお願いします。
       comodo

    2019年11月13日16時01分 返信する

    RE: RE: いいねを有難うございました

    この度はフォローして下さって有難うございます。

    ちょこちょこお邪魔して下さっていたのですね。まったく分からず大変申し訳なく思っています。何で私などを知ったのか不思議でございます。
    フォロアーみていたら、おそらく尊敬する年金爺さん絡みでしょうか。
    あの先生は本当に人生を卓越している仙人様でございます。

    お名前がcomodoっていうから何かしらと想像しました。インドネシアの恐竜の島、旧ユーゴスラビアで紛争があった共和国、それとも子供の発音の変形なのかな〜
    でも娘様とご旅行とか、五十肩・・とかの旅行記があるので流石にそれは・・・・
    ところで女性ですよね。私は以前4Tの方と女性かと思って交流していました。1年後に男性と知った時、恥ずかしいやら、この野郎気分でした。

    はい、私その島で生きています。非常に目立たないように・・
    私の行動が即、島の品位や観光客来島に影響しますので慎ましく生活しております。

    これもご縁で御座います。これからもよろしくお願い申し上げます

                olive kenji
    2019年11月13日20時22分 返信する

    RE: RE: RE: いいねを有難うございました

    olive kenjiさま

    さっそく返信ありがとうございます(*^-^*)

    > お名前がcomodoっていうから何かしらと想像しました。インドネシアの恐竜の島、旧ユーゴスラビアで紛争があった共和国、それとも子供の発音の変形なのかな〜

    comodoというのは音楽の発想用語で「気楽に」「気持ちの良い速さで」と言ったニュアンスのイタリア語です。
    ずっと音楽にかかわっていましたので、馴染みのある言葉でした。
    子ども達も社会人になり、これからは私もcomodoで生きていきたいと思っています。

    > ところで女性ですよね。私は以前4Tの方と女性かと思って交流していました。1年後に男性と知った時、恥ずかしいやら、この野郎気分でした。

    とりあえず、女性です(笑)

    > これもご縁で御座います。これからもよろしくお願い申し上げます

    本当ですねぇ。
    十和田湖の旅行記から、そして小豆島にまでつながるなんて、ご縁を感じます。

    高齢犬の介護でなかなか旅行に行けない状況ではありますが、よろしくお願いします。
        comodo

    2019年11月13日22時37分 返信する
  • 御礼

    comodo さん こんばんは

    < いいね ! > をいただき、ありがとうございます。
    足を骨折されたとのこと、その後の経過はいかがでしょうか。
    私も、昨年8月にヨーロッパ一人旅を計画していましたが、その直前の6月に10日ほど入院してしまいました。
    幸い医師からGOサインが出て旅行に出かけましたが、だいぶハラハラしました。
    それ以来、バスをやめて歩いたりして、体力をつけることを心がけています。
    健康は、旅人の第一の財産。
    共々に体力づくりに心がけて行きたいですね。

              アンペルマン
    2019年11月10日20時35分返信する 関連旅行記

    RE: 御礼

    アンペルマンさま、はじめまして

    コメントありがとうございます。

    足の方はおかげさまですっかり良くなりました。
    骨折した箇所が時々痛むことがありますが、これはもう仕方ないのかな、
    と思って気にしないようにしています。
    本当に体力と健康がなければ、何もできないと痛感しました。
    さっそく、今月からまたヨガに通い始め、体幹を鍛えようと気持ちを
    新たにしています。

    アンペルマンさんも旅行前に入院されたとのこと・・・
    お怪我でしょうか?
    でも、無事に旅行を決行されたようで良かったです。

    ヨーロッパひとり旅なんて、すごいですね!
    心から憧れますが、私にとってはバンジージャンプをするより勇気の
    いる事です(^-^;
    これからアンペルマンさんの旅行記にお邪魔させていただきますので
    フォローさせていただきますね。
    よろしくお願いいたします。
        comodo
    2019年11月13日15時37分 返信する

    RE: RE: 御礼

    Comodo さん こんばんは

    フォローをありがとうございます。
    ところで、私の場合は、旅行記では怪我と書いていますが、怪我ではなく手術です。
    手術後の経過が順調だったので、イタリア・スイス等に出かけましたが、チューリッヒ の5日間は、ユングフラウ等に出かけるのは諦め、ただ市内をぶらつくだけでした。
    初めての街だから、それはそれで楽しいけれど、やはり心残りはありました。
    機会があったら、ユングフラウ等にも行きたいと思いますが、順番から考えるとズーッと先だろうと思っています。
    私もフォーさせていただきます。
    今後ともよろしくお願いいたします。

               アンペルマン
    2019年11月14日17時33分 返信する
  • 見る目が違うと景色も違って見えるのですね。

    comodo さん、こんにちは。
     濃溝の滝を堪能されたのですね。良かったと言っていただいて、千葉県人としては嬉しい限りです。
     実は、もう40年以上前だったと思いますが、その滝には何度も行っていました。目的はハヤ釣りです。むろん「ジブリの世界」などという概念が生まれるずっと前ですから、私たちの目にはただのトンネルでしかなく、遊歩道や駐車場などあろう筈もありません。
     そもそも滝に名などなく、私たちはただ「笹川に行こう」という言い方をしていました。 それが近年「濃溝の滝」として騒がれ、観光ツアー、その名も「房総の三大絶景を巡る・・・」というような企画が目白押しになり、土日には鴨川への道が渋滞を起こすほどになったのですから驚きです。
     濃溝も私はずっと「のうこう」だと思っていました。それが「のうみぞ」だと言われたときには、それじゃあ重箱読みじゃあないかとかなり抵抗を覚えました。
     インスタ映えで評判になってから一度だけ行きましたが、駐車場は大型バスでいっぱいでしたので、かなり離れた道路脇に停めて歩いて行きました。人がいっぱいで水際に降りることもできませんでしたが、comodo さんは良い時に行かれたようですね。
     房総半島は紅葉が遅いので、もう少しあとだと人の背中しか見えない状態だったと思います。

     私はハヤを釣ることしか頭になく、折角の滝の良さに気づかないまま通っていたわけですから、今さらながら自分の感性の鈍さに忸怩たる思いを禁じ得ません。
     次に行くときは、空いている時期を選び、comocoさんのように詩的な目でもう一度あの滝を見直してみたいと思います。
     新しいきっかけを与えてくださり、ありがとうございました。

    ねんきん老人
    2019年10月29日12時01分返信する 関連旅行記

    RE: 見る目が違うと景色も違って見えるのですね。

    ねんきん老人様、こんにちは

    濃溝の滝の旅行記にコメント、ありがとうございます。
    あれからもう4年も経ちました。
    私が行った時はまだ駐車場に数台の車、人も数人で、どちらかといえば
    シーンとしていました。
    もはや完全に観光地になりましたね。
    バスツアーも組まれているほどの大人気!
    季節によって、時間によって、いろんな姿が見られるところが
    人気の秘訣でしょうか。

    ねんきん老人さんにとっては、自然豊かな釣り場だったんですね。
    「笹川に行こう」と言っていた時代、言わば地元の方だけの場所が
    全国区になっていった・・・幼なじみが一躍大スターになったような
    感じでしょうか。
    濃溝の滝に、また行きたくなりました(*^-^*)

    ねんきん老人さんの心の声が聞こえる旅行記、余韻が残るあたたかさが
    好きです。
         comodo
    2019年10月30日15時01分 返信する
  • たくさん体感できましたね。

    comodoさん、こんばんは。

      初めまして。お台場のチームラボボーダレスを見せて頂きました。
      こんなにたくさん、体感してなくて、撮るのも暗い所が苦手なのに
      写っていたところだけです。並んだ順に一応進むという感じでした。
     
      クリスタルワードは知らず、光のランプは中に入って3分と言われ
      がっかりでした、10分と言いませんが最低5分はいたかったですね。

      1番気に入った場所です。風船も良かったですが、説明もできてなく
      て出してしまう横着な私ですが、お邪魔させていただいてより楽しめ
      ました、ありがとうございました。

             toraobasan
      
    2019年10月09日21時09分返信する 関連旅行記

    Re: たくさん体感できましたね。

    toraobasanさま、はじめまして。

    コメントありがとうございます。
    toraobasanさまも楽しまれたチームラボの世界。
    あらためてすごいですねぇ。
    年甲斐もなく、めちゃくちゃ楽しみました(^o^)
    ちょっと暗すぎて、どこをどう歩いているのか・・・わかりづらいですけど、とりあえず全部回れたかな、と思ってます。

    ランプの森は3分ですか⁈
    やはり人気のため、回転を良くしているのでしょうか。
    もう少しランプの森を味わいたいですよねー。

    見ていただきありがとうございました(^-^)
    comodo
    2019年10月11日00時30分 返信する
  • はじめまして

    comodo様

    私の旅行記を見てくださり、ありがとうございました。

    comodo様のスペイン旅行記、拝読いたしました。

    友人とスペインに行くための積み立てをしていて、来年か再来年ぐらいには行きたいと思っているのですが、旅行記を読んで、ますます行きたくなりました。

    バルセロナの建物の写真がきれいできれいで・・・。目の前で見られたらどんなにいいだろう。とか、絵画には疎いけど、マドリードでたくさんの絵画を間近で見たらどんな気持ちなんだろう・・・とか想像を膨らませながら読むのが楽しかったです。

    これからも旅行記、楽しみにしています。
    2019年09月24日19時50分返信する

    RE: はじめまして

    なつあさ様
    はじめまして。
    嬉しいコメントありがとうございます。

    スペインは本当に魅力的な国でした。
    サグラダファミリアももちろんですが、コルドバの花の小径や
    アルハンブラ宮殿など見どころ満載。
    それに、出会ったスペイン人は皆とても親切でフレンドリーで
    良い思い出ばかりです。
    ご友人とのスペイン、楽しみですね。

    可愛い2人の娘さんとのバリ旅行記、拝見しました。
    かわいいワンピースがホントによく似合って素敵!
    またお邪魔させていただきますね(*^-^*)
        comodo
    2019年09月24日22時49分 返信する
  • お大事になさって下さい。。。

    comodoさnこんにちは^^

    骨折で大変な思いされてたんですね@@?
    軽井沢はなだらかな坂道でも少し坂の多い場所だからケガした足では心配ですが
    出かけられるまで回復されたので少し安心しました^^

    旅行記アップはまだしてませんが、私も8月に軽井沢行ってきて白糸の滝へ行きました
    プロジェクションマッピングも見てきましたよ

    ワンちゃんと泊まるホテル良いですね☆
    昔家で飼ってた犬は外で飼うのが当たり前だったので、犬と部屋で過ごしたことがないのですが、一緒に家の中で過ごすとペットというより家族って感じですね^^
    元気が少し回復したワンちゃんと一緒に行く軽井沢の旅行記にもほっこりさせて頂きました

    ワンちゃんもまだまだ元気に頑張ってもらって、comodoさんもリハビリ頑張って、多少なりとも気晴らしにお出かけ出来るといいですね。
    お大事にしてください。

    かおニャン
    2019年09月17日10時58分返信する 関連旅行記

    RE: お大事になさって下さい。。。

    かおニャンさん、おはようございます。

    心温まるコメントありがとうございます。
    かおニャンさんの言葉の一つ一つが心にしみました。
    怪我をするたびに、健康が一番!と痛感します。
    健康であれば行きたい所に行けるし、感動もできるし、
    食べ物も美味しいし(*^-^*)
    かおニャンさんはまだまだお若いから心配ないですが、
    体力の維持は大事ですね。

    考えてみれば、なんだかんだと整形外科が一番多い私です(^-^;
    おかげさまで、今はだいぶ意識しないでも普通に歩けるように
    なってきました。

    > 旅行記アップはまだしてませんが、私も8月に軽井沢行ってきて白糸の滝へ行きました
    > プロジェクションマッピングも見てきましたよ

    かおニャンさんはご主人といろんな所に旅されて、いいなぁ。
    プロジェクションマッピング、旅行記で拝見できるかな?

    四国編、行った事がないので楽しみにしています。
       comodo

    2019年09月18日09時42分 返信する

comodoさん

comodoさん 写真

7国・地域渡航

20都道府県訪問

comodoさんにとって旅行とは

まだまだ知らない自分に出会える期待感。
未知なる土地、空気、景色、食べ物やその地に暮らす人々から自分が何を思うのか、何を感じるのか・・・

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

緑豊かな高原、木々の間から陽がさし込む森の中、雄大な山なみの景色、そして、やっぱり富士山。

大好きな理由

包み込まれるような安心感。とにかく癒される。

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています