旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ルパン四世さんのトラベラーページ

ルパン四世さんのクチコミ(68ページ)全2,896件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チャイナタウン。

    投稿日 2015年05月04日

    Sohotown 2 Hotel クアラルンプール

    総合評価:4.0

    ソーホータウン・ホテルは、クアラルンプールのチャイナタウン地区にあるホテルでした。
    チャイナタウンをメインにされたい方にとっては、都合が良いかもしれませんね。
    ソーホータウン・ホテルに興味のある方は、チェックです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 快適。

    投稿日 2015年05月04日

    D'OR Hotel Tengkat Tong Shin クアラルンプール

    総合評価:4.5

    ドール・ホテルは、ブキッ・ビンタン地区にあるホテルです。
    屋台街で有名なジャラン・アロー通りや素敵なバーなどがあるチャンカット・ブキッ・ビンタンまでは徒歩で楽にアクセスできました。
    ホテルも意外と奇麗でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • まぁまぁ。

    投稿日 2015年05月01日

    ロイヤルシルクラウンジ (クアラルンプール国際空港) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプール国際空港にある、タイ国際航空のロイヤルシルクラウンジにやってきました。
    私が訪れた時、先客が2名でした。ですので、ゆっくりとくつろげました。
    シャワールームはなかったです。飲食は最低限はそろっている感じでしたよ。

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • シンガポール航空。

    投稿日 2015年05月01日

    シルバークリスラウンジ (クアラルンプール国際空港) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプール国際空港にもシンガポール航空のシルバークリスラウンジがありました。
    ラウンジの大きさは狭く、飲食もそれほどラインナップがイイ感じではないかなー。
    ちょっとレベル低めのシルバークリスラウンジかも知れないですね。

    旅行時期
    2014年12月

  • ビール。

    投稿日 2015年05月01日

    モヴィーダ (チャンカット店) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    チャンカット・ブキッ・ビンタンをぶらぶら歩いていたら、雰囲気の良さそうなお店を発見。
    それが、モヴィーダ/チャンカット店でした。
    食事は終えていたので、ビールを一杯飲みました。
    ちょっと一杯飲みたくなったら、ゴーですね。  

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 疲れた方は。

    投稿日 2015年05月01日

    ザ トロピカル スパ クアラルンプール

    総合評価:4.0

    ブキッ・ビンタン地区にザ・トロピカル・スパというマッサージ屋さんがありました。
    値段は日本ほど高くはないと思いますよー。
    クアラルンプール旅行中、疲れが溜まってきたら、ザ・トロピカル・スパで癒されてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • セントラル・マーケットの横。

    投稿日 2015年05月01日

    カストゥリ通り クアラルンプール

    総合評価:4.0

    ハラン・カストゥリ通りは、セントラル・マーケットの横にある通りですね。
    私が訪れた時は、屋台や小さなショップがたくさんありました。
    歩いているだけでも楽しいと思います。
    クアラルンプール観光の際は、ハラン・カストゥリ通りを歩きましょう。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ハラル料理。

    投稿日 2015年05月01日

    エスケー コーナー クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールの繁華街、ブキッ・ビンタンを散策中、エスケー・コーナーというレストランを発見しました。
    このエスケー・コーナーは、ハラル料理/カレーを食べることが可能ですね。
    興味のある方は、アクセスして下さい。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • BBQ。

    投稿日 2015年05月01日

    蒙古燒烤 クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールの屋台街で有名なアロー通りをぶらぶら散策中に、蒙古燒烤というお店を発見しました。
    Mongolia BBQのお店でございます。
    シーフードやお肉のBBQを楽しむことが出来ますよ~。
    興味のある方はどーぞ。 

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 休憩。

    投稿日 2015年05月01日

    イーチ ア カップ クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールを散策中、歩き疲れたので休憩することにしました。
    そこで、そごうクアラルンプールにある、イーチ・ア・カップでドリンクを注文しました。
    タピオカ入りのチョコレートフレーバーのドリンクを飲みました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ロティ・チャナイ。

    投稿日 2015年05月01日

    カフェ シーティー セレナ クアラルンプール

    総合評価:4.0

    カフェ・シーティー・セレナは、マレーシア料理である、ロティ・チャナイが美味しいお店で有名です。
    場所ですが、そごう・クアラルンプールの近くにありました。
    興味のある方は、カフェ・シーティー・セレナに行ってみて下さいね。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ケンタだぁ。

    投稿日 2015年05月01日

    ケンタッキーフライドチキン (マジュ ジャンクション モール店) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールを散策中、ケンタッキーフライドチキンを見つけました。
    こちらのケンタッキーフライドチキンは、24時間営業ですね。
    クアラルンプール市内には、たくさんのケンタッキーフライドチキンの店舗がありましたよー。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • KLセントラル駅⇔KLIA駅

    投稿日 2015年04月30日

    KLIAエクスプレス クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプール旅行の際、クアラルンプール国際空港⇔クアラルンプール市内の移動は、
    KLIAエクスプレスを利用しました。
    なかなか乗り心地も良く、快適な移動でした。
    ただし、少し料金が高い印象を受けましたね。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • PWTC駅が最寄り駅。

    投稿日 2015年05月01日

    Sunway Putra Hotel Kuala Lumpur クアラルンプール

    総合評価:4.0

    サンウェイ・プトラ・ホテルは、LRTのPWTC駅が最寄り駅ですね。
    クアラルンプールの繁華街からちょっと離れているので、多少不都合があるかも知れませんね。
    興味のある方は、サンウェイ・プトラ・ホテルを検討してみて下さいね。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    ロケーション:
    3.5

  • 繊維系。

    投稿日 2015年05月01日

    マスジッド インディア バザール クアラルンプール

    総合評価:4.0

    マスジッド・インディア・バザールにやって来ました。
    もうここはクアラルンプールではなく、インドですね~。
    繊維系のマーケットがたくさんありました。
    もう歩いているだけでも楽しいです。
    皆さんもマスジッド・インディア・バザールへゴーですよ。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 概ね満足。

    投稿日 2015年05月01日

    タイ国際航空 バンコク

    総合評価:4.5

    マレーシア/クアラルンプール国際空港→タイ/スワンナプーム国際空港までのフライトで、タイ国際航空を利用しました。
    それほど長くはないフライトでしたが、なかなか満喫できました。
    CAさんの対応が、多少大雑把な印象を受けましたが概ね満足です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • トラブルなし。

    投稿日 2015年04月30日

    クアラルンプール

    総合評価:4.5

    マレーシアに入国・出国する際、大きなトラブルに合うことなく手続きが出来ました。
    クアラルンプール国際空港のイミグレーションゲートも混雑することなく通過できました。
    皆さん、安心してマレーシア旅行に行きましょう。

    旅行時期
    2014年12月

  • 基本的には不要。

    投稿日 2015年04月30日

    クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプール旅行中、チップは基本的には不要でした。
    レストラン等でチップを要求されることはないと思います。
    しかし、超高級ホテルなどでは、もしかしたらチップは必要になるかも知れませんね。
    紳士的に臨機応変に対応すれば問題ないでしょう。

    旅行時期
    2014年12月

  • 郵便局へ。

    投稿日 2015年04月30日

    クアラルンプール

    総合評価:4.0

    はがきを日本へ送るため、郵便局へ行きました。
    カウンターで切手を購入し、ポストに投函しました。
    郵便局の雰囲気は日本の郵便局と似ている印象でした。
    ポストは赤色でしたので、やっぱり日本と似ているなーと思いました。

    旅行時期
    2014年12月

  • 12月の気候。

    投稿日 2015年04月30日

    クアラルンプール

    総合評価:4.5

    私は、12月にクアラルンプールを旅行しました。
    滞在中は天候に恵まれ、晴れの日が多かったです。
    服装は半袖シャツでした。
    日中は少し暑かったですが、ものすごく暑いわけではなく、そこそこ快適に旅行を楽しむことが出来ました。

    旅行時期
    2014年12月

ルパン四世さん

ルパン四世さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2896

    299

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月19日登録)

    267,432アクセス

13国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ルパン四世さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています