旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ルパン四世さんのトラベラーページ

ルパン四世さんのクチコミ(2ページ)全2,896件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 風情が・・・。

    投稿日 2018年11月10日

    嵐山 竹林の小径 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    嵯峨野 竹林の道にやって来ました。
    本来は風情のある小道なのですが、観光客が多すぎて、あまり風情を感じることができませんでした。
    早朝などに訪れれば、観光客も少ないので、風情を感じることができるかも知れませんね。

    旅行時期
    2017年04月

  • 源氏物語。

    投稿日 2018年11月10日

    野宮神社 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    野宮神社にやって来ました。
    野宮神社は、源氏物語の由来の神社ですね。
    思っていたよりも大勢の人々が、参拝されておりましたよ。
    野宮神社は、嵯峨野の竹林の道の近くですので、セットで観光されることをオススメします。

    旅行時期
    2017年04月

  • 残念。

    投稿日 2018年11月10日

    嵯峨とうふ 稲 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    さぁ、京都で豆腐を食べましょう。
    という事で、嵯峨とうふ 稲にやって来ました。
    私は、嵐山御膳を注文しました。
    うーん、何かが違う・・・。
    自家製くみあげ湯葉や湯葉あんかけご飯が、
    想像していた味ではありませんでした。
    ちょっと残念でした。

    旅行時期
    2017年04月

  • 日本最大級。

    投稿日 2018年11月04日

    ジオラマ京都JAPAN 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    ジオラマ京都JAPANにやって来ました。
    ジオラマ京都JAPANは、日本最大級の鉄道ジオラマです。
    鉄道好きには、たまらない場所だと思います。
    ちょっとしたショーがオススメです。
    皆さんも、ジオラマ京都JAPANへゴーです。

    旅行時期
    2017年04月

  • 美しい。

    投稿日 2018年10月30日

    丹後天橋立大江山国定公園 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    丹後天橋立大江山国定公園にやって来ました。
    丹後天橋立大江山国定公園は、平成19年8月3日に指定された国定公園です。
    私は、天橋立に訪れましたよー。天橋立は、素敵でした。
    リアス式海岸、河岸段丘などにも、訪れてみたいと思いました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 観光船。

    投稿日 2018年10月31日

    天橋立遊覧船 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    私は、天橋立遊覧船ではなく、天橋立観光船に乗船しました。
    ルートですが、一の宮桟橋⇒天橋立桟橋の片道だけでした。
    乗客は、私を含めて3,4名程度でした。
    平日ですから、仕方ないでしょう。
    カモメが船に寄ってきましたよ。

    旅行時期
    2017年04月

  • 天橋立観光船。

    投稿日 2018年10月31日

    天橋立 一の宮桟橋 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    天橋立観光船に乗船するため、一の宮桟橋へやって来ました。
    アクセスですが、傘松公園から天橋立ケーブルカー・リフトで下山し、天橋立へ向かって歩けば、見つかると思います。
    一の宮桟橋は、かなりこじんまりとしていました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 股のぞき。

    投稿日 2018年10月31日

    傘松公園 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    傘松公園にやって来ました。
    天橋立展望スポットは、数ヶ所あると思いますが、
    私は、天橋立名物の股のぞき発祥の地である、傘松公園を選択しました。
    おぉー、股のぞき台があります。
    早速、股のぞきを体験です。
    うんっ、まぁこんな感じですかね。

    旅行時期
    2017年04月

  • 傘松公園へ。

    投稿日 2018年10月31日

    天橋立ケーブルカー 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    傘松公園へアクセスする際、天橋立傘松公園ケーブルカー・リフトを利用しました。
    私は、上りはリフト、下りはケーブルカーを選択しましたが、
    逆の方が良かったと後悔しました。
    上りはケーブルカー、下りはリフトが、お勧めです。

    旅行時期
    2017年04月

  • 観光列車。

    投稿日 2018年10月31日

    京都丹後鉄道 あかまつ 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    京都丹後鉄道あかまつは、松がテーマの観光列車です。
    ソファ席、カウンター席など、さまざまなタイプの座席がありました。
    この京都丹後鉄道あかまつですが、乗車整理券540円を購入するだけで乗車可能です。
    皆さんも、乗ってみて!

    旅行時期
    2017年04月

  • 元伊勢。

    投稿日 2018年10月31日

    元伊勢籠神社 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    傘松公園へ向かって歩いていたところ、元伊勢籠神社を発見しました。
    元伊勢籠神社ですが、伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという事です。
    ですので、かなり有名な神社なのかも知れませんが、私は知りませんでした。恥ずかしい。

    旅行時期
    2017年04月

  • ひっそり。

    投稿日 2018年10月31日

    天橋立神社 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    天橋立神社にやって来ました。
    天橋立神社は、日本三景の天橋立の中にひっそりと佇む神社です。
    恋愛成就のパワースポットとして人気の場所だそうですが、
    私が訪れた時は、私以外誰もおりませんでした…。
    興味のある方は、ゴーです。

    旅行時期
    2017年04月

  • 日本三景。

    投稿日 2018年10月30日

    天橋立 天橋立・宮津

    総合評価:4.5

    日本三景としても有名な天橋立にやって来ました。
    いやー、美しいです。
    私は、天橋立の中を歩きました~。
    全長約3.6kmの砂嘴でできた砂浜は、圧巻でした。
    皆さんも是非天橋立を訪れて、この感動を味わって欲しいです。

    旅行時期
    2017年04月

  • 困ったら。

    投稿日 2018年10月01日

    伊勢市駅観光案内所 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    伊勢市駅観光案内所にやって来ました。
    利用されている方は少ない印象を受けました。
    伊勢神宮のパンフレットがあると思いますよ。
    伊勢市観光に関して気になる点があれば、伊勢市駅観光案内所を利用してみて下さいね。

    旅行時期
    2016年11月

  • 急行。

    投稿日 2018年10月01日

    近鉄名古屋線 松阪

    総合評価:4.0

    近鉄名古屋線は、伊勢中川駅から近鉄名古屋駅までを結ぶ近畿日本鉄道の鉄道路線です。
    私は、伊勢神宮を訪れる際、近鉄名古屋線を利用しました。
    名古屋駅ではたくさんの方々が乗車されていました。
    まぁ、一般的な私鉄だと思いました。
    興味のある方は、近鉄名古屋線を利用してみて下さい。

    旅行時期
    2016年11月

  • 歩けます。

    投稿日 2018年10月18日

    天橋立公園 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    天橋立公園にやって来ました。
    天橋立公園ですが、徒歩や自転車での通行が可能です。
    私は、徒歩で通行しました。
    天橋立神社や天橋立海水浴場もあり、散策しているだけでも楽しいです。
    皆さんも、天橋立公園を歩きましょう。

    旅行時期
    2017年04月

  • 不思議な湧水。

    投稿日 2018年10月18日

    磯清水 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    磯清水にやって来ました。
    磯清水は、天橋立公園内にある井戸から汲み上げているとされています。
    磯清水は、日本の名水100選となっています。
    おっと、海に囲まれているのに真水が湧出するのは不思議ですね。謎でございます。

    旅行時期
    2017年04月

  • 泳げる。

    投稿日 2018年10月18日

    天橋立海水浴場 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    天橋立海水浴場にやって来ました。
    まず、季節外れに訪れているので、海水浴客はおりませんでした。
    こんな場所に海水浴場があるんですね。びっくりです。
    夏になれば、多くの海水浴客で大変賑わうと思います。
    興味のある方は、天橋立海水浴場へゴーです。

    旅行時期
    2017年04月

  • 日帰り湯。

    投稿日 2018年10月18日

    天橋立温泉「智恵の湯」 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    天橋立温泉智恵の湯にやって来ました。
    天橋立温泉智恵の湯は、宮津市内唯一の外湯ですね。
    入浴料は、大人700円です。
    露天風呂などもあり、ゆっくり入浴を楽しむことが出来ると思いますよー。
    皆さん、天橋立温泉智恵の湯へゴーです。

    旅行時期
    2017年04月

  • 旋回。

    投稿日 2018年10月18日

    廻旋橋 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    廻旋橋にやって来ました。
    廻旋橋は、遊覧船や鉱石運搬船が通過する際に、
    橋の中央が旋回し、船が通行出来るようになっていました。
    運良く、旋回する様子を見ることができました。
    個人的には、興奮しました。
    皆さん、廻旋橋へゴーです。

    旅行時期
    2017年04月

ルパン四世さん

ルパン四世さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2896

    299

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月19日登録)

    267,245アクセス

13国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ルパン四世さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています