旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しーぷさんのトラベラーページ

しーぷさんのクチコミ(9ページ)全320件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • レストランや飲み屋が集まった広場

    投稿日 2015年05月20日

    ライツェ広場 アムステルダム

    総合評価:3.5

    レストランや飲み屋がぎゅっと集まった広場でした。外のテラスでのんびりお酒を飲んだり名物のコロッケを食べたりとそれぞれ自由に楽しめます。一軒のスポーツパブではサッカーを大きなスクリーンで楽しむこともできました。

    旅行時期
    2015年05月

  • 深夜でも電車があるので便利

    投稿日 2015年05月20日

    アムステルダム中央駅 アムステルダム

    総合評価:4.0

    アムステルダム中央駅からスキポール空港までは深夜でもちゃんと電車があります。深夜になるとそんなに頻度は多くありませんが公共交通機関で行けるのはありがたい。2人で10€ほどでチケットも買えました。チケットマシーンはちょっとわかりにくいので、カウンターで買うことをオススメします。コインロッカーも24時間小7€、大10€と便利です。

    旅行時期
    2015年05月

  • 街の真ん中に王宮!

    投稿日 2015年05月20日

    王宮 アムステルダム

    総合評価:4.0

    こんなところにあるの?とびっくりしてしまうくらい街の真ん中にあります。周りはもちろん飲食店が林立、観光客はたくさん。オランダらしいなと思ったのが、馬車がここを定期的に走っていることでした。王宮と馬車、いいですね。

    旅行時期
    2015年05月

  • シスターが暮らしていたところ

    投稿日 2015年05月20日

    ベギン会修道院 アムステルダム

    総合評価:3.5

    昔からシスターが暮らしていた地区だというので行ってみました。小さな家が広場に面する形で立っています。今も居住者はいるようで、居住者以外家の近くに近づけないようになっていました。古い彫刻などは今も残っているので昔を感じられます。

    旅行時期
    2015年05月

  • 大きな木造の橋

    投稿日 2015年05月20日

    マヘレ橋 アムステルダム

    総合評価:4.0

    アンネフランクの家から運河沿いをずーっと歩いていきました。かなりの距離がありますが、歩けない距離ではありません。大きな運河にかかる白い木造の橋がここです。かなり開放感がある運河で、近くにはアムステルホテルなどもありました。

    旅行時期
    2015年05月

  • 半分は花市、半分はチーズ屋さんが軒を連ねています。

    投稿日 2015年05月20日

    花市場 アムステルダム

    総合評価:3.5

    花市をメインで行きましたが、その他ショッピングも揃っており、お土産を買いたい人にはもってこいの場所かもしれません。ストリートの右半分は花市、左半分はチーズ屋さんが軒を連ねています。ただ、観光地価格なので若干高いかなと思います。

    旅行時期
    2015年05月

  • 花市場が中心街にあります

    投稿日 2015年05月20日

    花市場 アムステルダム

    総合評価:3.5

    運河沿いのストリートがずーっと花市になっています。ただ、現在は観光客のお土産を買う場所といった感が強く感じられる場所でマグネットやチューリップの球根などを多く見かけました。盆栽などを扱っている店もあり日本を感じられますよ。

    旅行時期
    2015年05月

  • 演奏している人がいて楽しい雰囲気

    投稿日 2015年05月20日

    ダム広場 アムステルダム

    総合評価:3.5

    夜8時すぎに行きましたが、それでもかなりの人がのんびりとしていました。バイオリン&歌を歌っている人がおり、その音楽もかなり心地よいです。ただ、このあたりの店(ショッピング系)は夜9時前にはしまっていたので、用心してください。

    旅行時期
    2015年05月

  • 1時間券3ユーロ以下

    投稿日 2015年05月20日

    トラム アムステルダム

    総合評価:4.0

    1時間または24時間、その次は数日券乗り放題チケットのようなシステムなので、1時間の間に何度も乗った方がお得です。トラムの頻度もかなり多いので、私は風車を観に出かけました。乗る時、降りるときのタッチがなけれなカードはもう使えなくなってしまうので注意です。

    旅行時期
    2015年05月

  • 300人を超える大行列!

    投稿日 2015年05月20日

    アンネ フランクの家 アムステルダム

    総合評価:3.0

    私が訪れたときは土曜日の午後。かなりのお客さんが行列をついて待っていました。その数300人以上。あまりにも多すぎたので、時間をずらして再度挑戦することに。貴重なアムステルダム滞在時間を無駄にしないよう計画を立てることが肝心な場所です。

    旅行時期
    2015年05月

  • 色んな会社があるので、比較をおすすめします

    投稿日 2015年05月20日

    運河クルーズ アムステルダム

    総合評価:4.0

    天気の良い日は最高な気分を味わえると思います。色んな会社がそれぞれのプランを出しているので、是非比較することをおすすめします。ゲストハウスやホステル、ホテルなどでは割引券なども出しているので、それを使うと1日乗り放題券が安く買えますよ。

    旅行時期
    2015年05月

  • ここでだけチューリップをみました!

    投稿日 2015年05月20日

    アムステルダム国立美術館 アムステルダム

    総合評価:3.5

    アムステルダムを歩いていて期待していたチューリップになかなか巡り会えずしょんぼりしていた時にやっと出会えました!国立美術館入り口すぐ横にあるガーデンには満開のチューリップが!ここ以外で入場料を払うところでしか出会えないかもしれません。是非お立ち寄りを。

    旅行時期
    2015年05月

  • 予想以上に良かった!

    投稿日 2015年05月20日

    アエロフロート・ロシア航空 モスクワ

    総合評価:4.0

    成田空港からロシア経由でアムステルダムまで行く際に利用しました。昔は古くてあぶなっかしい機体だった・・・のようなことをよく耳にしていたので大丈夫かな~と思っていましたが、機体は新しく、サービスもとてもよかったです!満足でした!

    旅行時期
    2015年05月

  • とにかく安くヨーロッパを移動できる

    投稿日 2015年05月20日

    イージージェット ロンドン

    総合評価:4.0

    荷物の制限こそありますが(大きさのみ、重さ制限はありませんでした)、格安でヨーロッパ内を移動できます。アムステルダムのスキポール空港からロンドンガドウィックまで早朝便だったのでかなり安く1人25ポンドほどでした。席が特別狭いという訳でもないので、1時間ほどのフライトも我慢できました。

    旅行時期
    2015年05月

  • 鉄道駅すぐ横のショッピング街

    投稿日 2015年05月20日

    スキポール プラザ アムステルダム

    総合評価:4.0

    このプラザは24時間の店もあれば深夜でしまってしまうところがあるので、深夜便を利用する人はスタバにいると安心かなと思います。スタバが唯一24時間営業でした。ただ、鉄道口に面しているので寒い時期は冷たい風が直撃します。

    旅行時期
    2015年05月

  • 早朝便でも快適

    投稿日 2015年05月20日

    スキポール空港 (AMS) アムステルダム

    総合評価:4.0

    中央駅から深夜でも電車が走っており、朝早くからパスポートコントロールも開いているので、中でソファーに座りながらフライト待ちができました。マクドナルドやカフェなども朝早くから開いていたので、便利でした。

    旅行時期
    2015年05月

  • 行列ができるフライドポテト屋さん

    投稿日 2015年05月20日

    フラームス フリッツ (スキポール空港店) アムステルダム

    総合評価:4.0

    私たちが行った時は5組ほど列をついていました。その場で2度揚げしてくれるので、ホカホカ揚げたてがいつでも食べられます。サイズ中が2.5ユーロ、サイズ大が3ユーロでソース代(1ユーロ以下)は別でした。マヨネーズをかけて食べると一味違いますね。

    旅行時期
    2015年05月

  • 青色のロゴが目印

    投稿日 2015年05月20日

    アルバートハイン アムステルダム

    総合評価:4.0

    かなり多くの支店がアムステルダム中にあります。値引きもよくしているので安くお土産を買えるかも。ボーナスカードというカードを持っている人のみ値引きは適用されるので注意です。このカードは入り口で無料でもらえました。

    旅行時期
    2015年05月

  • 危うくオイスターカードをかざし忘れるところでした

    投稿日 2015年04月19日

    ドックランズライトレイル ロンドン

    総合評価:3.0

    バンク駅からロンドンシティーエアポート駅までを利用しました。比較的新しいモノレール(?)の割に、作り方が悪いのか左右に大きく揺れます。もっとまっすぐ作れなかったのか。。。 そして、駅に降りても改札のようなものを見渡らず、エレベーターの横に遠慮気味にオイスターをかざす機械が。かざし忘れるととんでもないことになるので要注意です。

    旅行時期
    2015年04月

  • 色んな線が乗り入れ複雑

    投稿日 2015年04月19日

    バンク駅・モニュメント駅 ロンドン

    総合評価:3.0

    バンク駅にはチューブをはじめ、DLR(青色のチューブマーク)が乗り入れているため、かなり複雑になっています。特に重い荷物などを持っていると、ホームも通路もどこも狭いのでかなり大変です。この駅で乗り換えは避けた方がいいかも。

    旅行時期
    2015年04月

しーぷさん

しーぷさん 写真

13国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しーぷさんにとって旅行とは

新たな学び

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

金沢。奈良。イギリスのカントリーサイド。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています