旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひよこ日和さんのトラベラーページ

ひよこ日和さんのクチコミ(76ページ)全1,514件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 注意して!

    投稿日 2015年11月24日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:5.0

    いつ訪れても美しい広場ですが、日が落ちるといっそうすてきです。
    人が増えて賑やかさも増して、みんなが写真を撮るのに夢中になっていると.....。
    暗さに紛れて観光客にすり寄る男。慌ててバッグを抱えなおしました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • お昼時はちょっといそがしそう

    投稿日 2015年11月18日

    ル パン コティディアン (サブロン店) ブリュッセル

    総合評価:3.5

    12時前だと店内の雰囲気はあまり落ち着いていませんでした。
    コティデイアン本来の穏やかな空気を味わうなら、ちょっとトラムに乗ってルイーズ店に行けばよかったかもしれません。

    リエージュワッフルをお土産に買いました。日本に持ち帰っても味がそう落ちずに楽しめました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 優雅な朝食

    投稿日 2015年11月16日

    ヴィタメール (カフェ) ブリュッセル

    総合評価:4.5

    グランサブロン広場のアンティーク市に繰り出す前に遅めの朝食を。
    クロワッサンもホットチョコレートも、パリの有名店に勝るとも劣らないレベルです。
    美しい店内に朝日が差し込んでいい雰囲気です。
    旅の小さな贅沢を味わいました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • スタンダードなおいしさ

    投稿日 2015年09月30日

    フレスガッセ 軽井沢

    総合評価:4.0

    スパイスやハーブの風味が強過ぎず、肉の美味しさが楽しめるハム、ソーセージです。
    塩味が強めで生の高原野菜とよく合いました。和食とも相性がいいと思うのですが、ごはんがおいしくありませんでした。雑穀を混ぜて工夫しているのに勿体無い気がします。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ふんわり天然氷

    投稿日 2015年09月29日

    シブレット 軽井沢

    総合評価:4.0

    冬の間、池に水を張って作った天然の氷だそうです。ふんわり、高く盛られた氷にたっぷりのシロップ。自然な色と甘みのブドウです。口どけも優しくて頭がきーんとなることもありませんでした。
    表通りから少し入っただけなのに静かなお店です。夏の疲れが癒されました。

    ただ、トイレはちょっと....。


    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 栗おこわ

    投稿日 2015年09月25日

    竹風堂 軽井沢駅前店 軽井沢

    総合評価:4.5

    ほかほかの栗おこわを折に詰めてくれます。栗はまだ昨シーズンのものだろうと思います。ちょっと小さいけれど、ほっくりとおいしい栗。うるち米も混ぜたごはんは固すぎず柔らかすぎず。漬物も添えてあって、歯ごたえが楽しめました。

    買い物のついでに道を尋ねたら、とても丁寧に教えてくださいました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 追加オーダーはできません

    投稿日 2015年09月25日

    わかどり テニスコート通り店 軽井沢

    総合評価:5.0

    鶏はもちろん、漬物やお味噌汁もおいしくて何を食べても安心です。
    ただ、飲み物以外は追加オーダーを受け付けないので一生懸命考えて注文します。
    焼き鳥椀もから揚げ椀も食べたくて、焼き鳥椀のほうはテイクアウトにしました。
    冷めてもおいしかったので、さすが!です。
    愛想はないし、きれいなお店でもないけれど、わざわざ軽井沢に来て食べたくなる鶏です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • がっかり...

    投稿日 2015年08月20日

    糖朝 (尖沙咀漢口道店) 香港

    総合評価:1.0

    とても楽しみにしていたのでがっかりしました。

    無表情の店員かどしん!とテーブルに置いていった皿、味のしないお茶。
    それでもサービス料とお茶代が加算されています。
    スィーツの味は悪くありませんでしたが、食べて楽しくないならおいしいとは思えません。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    3.0

  • ほろほろさくさく

    投稿日 2015年08月20日

    泰昌餅家 (中環店) 香港

    総合評価:4.0

    まだ温かいエッグタルトが買えたので、店頭で食べてしまいました。
    優しい甘さのフィリングが和みます。タルト生地がほろほろさくさくで、あやうくこぼすところでした。これは有塩バターの味かな。

    毎日でも食べられそうな、どこか家庭的な、おいしいおやつです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • また行きたいお店

    投稿日 2015年08月18日

    西苑酒家 香港

    総合評価:4.5

    噂の「兄貴チャーシュー」が食べたくて訪れました。ぎとぎとしていなくてジューシーなチャーシューに満足。ピカタのように卵で焼いたお強(こわ)がおいしくて、これにも大満足。お茶も上質な感じでした。
    英語が通じにくくて注文するのにちょっと手間取りました。次の機会までに広東語を勉強しようかな?

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 予約がおすすめ。

    投稿日 2015年08月18日

    福臨門魚翅海鮮酒家 (湾仔店) 香港

    総合評価:4.5

    日曜日のランチで利用。空席は見当たらなかったので予約してよかったと思います。
    何を着て行くか悩みましたが、地元のお客さんはカジュアルな装いでした。

    点心数種と、鶏の姿揚げをいただきました。どれも素材の良さがわかるおいしさ。鶏のパリパリの皮が楽しい食感でした。

    余談ですけどトイレがすごくきれいです。さすがです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 油条がおいしい!

    投稿日 2015年08月17日

    何洪記 (希慎廣場店) 香港

    総合評価:4.5

    日本の駅ビルのレストランのような明るいお店。20分ほど待ってから案内されました。夜は混むようです。
    干し貝柱のお粥と油条を注文しました。シンプルなお粥がおいしい。それ以上に油条がおいしい!パリのブーランジェリーのバゲットのようです。ワンタン麺もいいですよ。
    こんなお店がウチの駅にあったらいいのに。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • くつろげます

    投稿日 2015年08月17日

    ジ エクセルシオール ホンコン 香港

    総合評価:4.0

    一泊でしたがいい滞在だったと思います。
    空港からのアクセスが良く、地下鉄、トラムの駅もすぐです。古さは否めないもののよく手入れされて使いやすい部屋。窓から見える海が香港らしい風情です。シャワーの水圧も強く、リネン類も悪くありません。スタッフのホスピタリティも誠意が感じられるものでした。
    華やかさはないけれど、必要十分なホテルです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 高いです(泣)

    投稿日 2015年08月17日

    南北樓 香港

    総合評価:2.5

    訪れた日曜の夜、お客はほぼ日本人でした。

    時間もないし、軽く済ませたかったので、麻婆豆腐、白いごはん、担担麺だけ注文しました。(思えばこんな場合は粥麺屋などにいくべきだったんですよね。)
    テーブルには中華キムチなど3種のお通し。つい食べてしまいお腹がかなりふくれたところで注文の品が運ばれてきました。
    正直にいってお通しが一番おいしかった気がします。空腹で臨まなかったのが悪いのですが、期待したほどの味ではありませんでした。
    サービス料もあってお値段はかなりのもので、辛さに涙がこぼれました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    1.5

ひよこ日和さん

ひよこ日和さん 写真

13国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひよこ日和さんにとって旅行とは

マイルストーン

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

良い温泉

大好きな理由

癒されたいです。

行ってみたい場所

秘湯  

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています