旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hidezouさんのトラベラーページ

hidezouさんのクチコミ(40ページ)全814件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メイクローン線の始発駅 下町に萌える駅舎が在った

    投稿日 2016年08月17日

    ウォンウェンヤイ駅 バンコク

    総合評価:4.0

    線路上市場で有名なメイクローン線の始発駅。

    一本だけの線路と片側だけのプラットホーム。

    始発駅なのに規模が小さいのは1961年までチャオプラヤー川脇の、

    クローンサーンに駅が在り線路が続いていたが交通渋滞緩和の為、

    ウォンウェンヤイ駅が終点になりました、本来は中間駅です。。

    周辺はトンブリー地区の下町で、風景、風情は中々なモノでござる。

    旅行時期
    2016年07月
    アクセス:
    3.5
    MRTウォンウェンヤイ駅 もしくはバスで
    人混みの少なさ:
    2.5
    列車の到着時間には通勤客がホームに
    施設の充実度:
    5.0
    個人的に好みでござる

  • カー用品、PC、DVD、工具など品揃えの良い市場

    投稿日 2016年08月15日

    クローントム (泥棒市場) バンコク

    総合評価:4.0

    PC、DVD、工具などは昔から有りましたが、

    今回再訪してみると、車の改造部品が沢山有りました。

    機械いじりの好きな人には堪らない市場でござる。

    ヤワラートと近いので抱き合わせて行かれるのが宜しいかと思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    バスかタクシーしかない

  • バンコクから1日2本 カンボジアとの国境の駅

    投稿日 2016年08月15日

    アランヤプラテート駅 アランヤプラテート

    総合評価:4.5

    ファランポーン発 No275 5:55 アランヤプラテート着 11:35
    ファランポーン発 No279 13:05 アランヤプラテート着 17:35

    アランヤプラテート発 No280 6:40 ファランポーン着 12:05
    アランヤプラテート発 No276 13:55 ファランポーン着 19:55

    ファランポーン駅 → アランヤプラテート駅 48Baht
    1日2本の列車しか運行されていない、
    始発列車と最終列車の2本しか無い事になる。(笑)

    現在、ポイペト側で保線作業が進んでいる、
    将来はバンコク−プノンペン間の鉄道運行が開始される予定。

    駅前に列車の時間に合わせて屋台が数軒でる。
    ロンクルア市場、国境にはモタサイかソンテウで。

    旅行時期
    2016年07月
    アクセス:
    1.5
    朝昼2本しか列車がない
    人混みの少なさ:
    5.0
    市内の駅ではないので
    施設の充実度:
    5.0
    個人的に寂れた終点駅が好き

  • シェムリアップ空港で Smart のSIM 6ドル

    投稿日 2016年08月13日

    シェムリアップ

    総合評価:4.0

    空港で Smart のSIM 6ドルで購入しました。

    一番安いデータのみのSIMで、30日 6GB(こんなに必要なし)

    本当は FREE SIM (チャージ出来ればそのまま使う)

    http://www.smart.com.kh/plans/prepaid/traveller-sim

    又は Smart(4G LTE)30日 2GBで3ドルが欲しかった。

    市内なら購入できるかと思います。

    旅行時期
    2016年07月
    通信速度:
    まあまあ速い
    つながりやすさ:
    ほぼ問題なくつながる
    手続きレベル:
    簡単
    また使いたい:
    はい

  • カンボジア国境に巨大な市場在り

    投稿日 2016年08月11日

    ロングルア市場 アランヤプラテート

    総合評価:4.5

    アランヤプラテートとポイペトのボーダーに、
    巨大なロングルア市場が在ります。

    余りに巨大な為、レンタルカート(ゴルフカート)
    スクーター、自転車で周らないと周り切れません。

    衣料品、バッグ、サングラス、履物、スニーカー、玩具、
    自転車、工具、厨房用品等の専門店が数え切れない程在ります。

    エカマイからエアアラン社の直行バスあり。
    カジノバスもバンコクから直行する。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.0
    お買い得度:
    4.0
    少ししか見ていないが安価であった。
    品揃え:
    4.0
    スニーカーならスニーカーだけの専門店あり。

  • 市場の周りにも露天ひしめく巨大なマーケット

    投稿日 2016年08月03日

    プサー ルー シェムリアップ

    総合評価:4.0

    アクセスにはトゥクトゥクなどの交通手段が必要。
    シェムリアップ市内からレンタル自転車を使って訪問した。
    市場正面の歩道には有料の駐車スペース在り。

    市場自体も大きいが、その周りにも店舗、露天商がひしめいている。
    自転車に乗ったまま周れる。(地元の方はそうしていた)
    食材、日用雑貨、衣料品、何でも揃う。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    品揃え:
    5.0

  • 観光客相手だけではない、地元民の御用達の食材市場でもあった。

    投稿日 2016年08月03日

    オールドマーケット シェムリアップ

    総合評価:4.0

    衣料品、宝石、アクセサリー、お土産の店舗が多数在るが、

    地元民御用達の食材や日用品も沢山扱っている。

    旅行者には売り子が吹っかけて来るので値段交渉が必要。

    慌てずに他の店も覗いて見るべきだと思う。

    オフシーズンだった為か売り子が勝手に値段を下げてきた。

    クロマツアーのオールドマーケット店在り。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • とても安くてナイトマーケットに隣接

    投稿日 2016年08月02日

    アンコール オーキッド セントラル ホテル シェムリアップ

    総合評価:4.0

    1泊1140円で利用できた。 一通りの設備は揃っている。
    セーフティボックス在り、ホテル側の鍵があるが,
    南京錠を携帯しダブルで設錠するのが宜しいかと。
    シャンプーは自前のモノを持って行く事を進める。
    従業員の接客態度はすばらしい。

    無料の空港ピックアップをしてもらった。
    空港送迎はagoda予約サイトとホテルのサイトで申し込み、
    返信を頂いたのはホテルサイトからだった。
    http://www.angkororchid.com/ 

    朝食はオムレツ数種類とトースト、珈琲で軽い料理。
    早朝のチェックアウトでチーズをトースト挟んだモノを渡してくれた、感謝。 (7:00にならないとコックが来ない為)

    オールドマーケット橋のロータリーに深夜も開いている雑貨屋あり、その先の7MakaraStに入って行くと24Hのコンビニあり。(HARD ROCK CAFE 斜め前)

    アンコールワットのチケットセンターが移設されたので確認すると、空港の西側の出鱈目な場所を教え、大変だからホテルでトゥクトゥクを15ドルで手配すると進められた、これだけが大変残念だった。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    現地でも70%OFFだが、AGODA利用で1100円台
    サービス:
    2.5
    朝食はオムレツとトースト
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    ナイトマーケットの裏手
    客室:
    4.0

  • 木土日曜開催 巨大な花園夜市

    投稿日 2016年07月11日

    花園夜市 台南

    総合評価:4.5

    小北成功夜市、武聖夜市より此方の方が敷地が広く屋台が多い。

    食べ物以外に生活用品、衣服、モバイル用品等多数、ゲームの屋台。

    台南站前の火車北站から0左で花園夜市下車。

    花園夜市開催日に火車北站から17:10〜23:20まで11本運行

    (花園夜市開催日以外は停まらない)

    http://www.2384.com.tw/ebus/pathInfo.jsp?pathId=10450

    http://tourguide.tainan.gov.tw/newtnbusweb/RouteSearch.aspx

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    台南站前から自転車15分  市バス0左で花園夜市下車(開催日のみ)

  • 火曜・金曜 開催の小北成功夜市

    投稿日 2016年07月11日

    小北成功夜市 台南

    総合評価:4.5

    台南駅前のバスターミナル火車南站から

    7番11番21番で西門路四段で下車

    各種食べ物屋台が多数 

    台所用品、生活用品、モバイル用品、衣料品

    ダーツ 麻雀牌の神経衰弱 スマートボール等のゲーム


    小北成功夜市・武聖夜市のサイト

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

      http://www.tcnm.tw/

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    市営バス火車南站から7番11番21番で西門路四段で下車
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 高雄で月曜の夜市なら、地元ご用達の労工夜市に~

    投稿日 2016年07月21日

    労工夜市 高雄

    総合評価:4.5

    高雄に月曜日滞在で瑞豊夜市等の夜市は休業中、
    月曜開催の夜市を探して辿り着きました。

    労工夜市は労工公園の東側、一徳路で開催され、
    民権二路から林森三路までの約600m両側に屋台が多数。
    月曜日のみ開催 18:00~

    美味しそうな屋台が沢山、家庭用品、衣服も販売しています。

    http://ksdelicacy.pixnet.net/blog/post/58600822-%E5%8B%9E%E5%B7%A5%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%A4%9C%E5%B8%82%E7%BE%8E%E9%A3%9F---%E8%AE%80%E8%80%85%E6%8E%A8%E8%96%A6%E7%AF%87

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    地下鉄獅甲駅から徒歩3分

  • 50年の老舗が開いた香腸の博物館

    投稿日 2016年07月21日

    黒橋牌香腸博物館 台南

    総合評価:3.5

    黒橋牌食品が開いた食品博物館

    2~3階が博物館で、1階はお土産売り場と熱食區(レストラン)

    週一休館(月曜休み)週二至週日09:30~17:30 最晚入館時間17:00

    お土産 香腸 からすみ 猪肉乾 牛肉乾 インスタント麺

    3階で黒橋牌の成り立ちを映画で上映、結構面白かったです。

    歴史的、美術的価値を求める博物館ではありません。 

    黒橋牌企業サイト
    http://www.blackbridge.com.tw/mus2.html

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 美麗島駅1番出口から徒歩30秒 利便性の高いホテル

    投稿日 2016年07月19日

    センター ホテル 高雄

    総合評価:4.0

    美麗島駅1番出口から徒歩30秒 六合夜市徒歩3分

    ホテル予約サイトで非常に安価で泊まれた。
    朝食付きでバイキング、一通りは揃っているが、
    出来上がった料理を一人のスタッフが配膳、
    高級ホテルの目玉焼きの焼き方を選べるサービスなどは無い。

    周辺にコンビニが無い、
    1番近いのは六合夜市のセブンイレブン

    スーパーマーケットは七賢二路の全聯福利中心高雄七賢店か、
    中正四路の小北百貨高雄瑞源店(24h)

    個人的に駅出口右(ホテルは左)の大円環鴨肉面
    (4トラでは大園環鶏肉飯、店が変わった)がお勧め。

    ホテル予約サイトでの評価に悪いものがある、
    窓の無い部屋もチラ見した、運不運があると感じた。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    予約サイトで宿泊予定二週間を切ると激安になる
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    広いがカーテンが無かった
    ロケーション:
    5.0
    美麗島駅1番出口から徒歩30秒
    客室:
    3.0
    広さは十分

  • 安い!美味い!雰囲気良し!

    投稿日 2016年07月20日

    永楽焼肉飯 台南

    総合評価:4.0

    民族路、永楽市場の斜め向かい。

    焼肉飯 みそ汁 サラダ付きで65元
    (サラダは野菜とゆで卵4分の1と小さなハム)  

    焼肉の下にメンマとガリ(生姜)が入っている。

    安いだけでなく美味しい、店員も親切。

    外帯(テイクアウト)可能 夕食時には混雑する。

    10:00~21:00 水曜日休み

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    一番高額でも70元(笑)
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    活気があって◎
    料理・味:
    4.0
    美味しかった。

  • 空港、観光地、夜市、どこでも行けちゃう

    投稿日 2016年07月19日

    地下鉄 高雄捷運 (高雄MRT) 高雄

    総合評価:4.0

    2016年7月1日より台北の悠遊卡(easy card)が、
    改札機利用のみで使用可能になりました。

    1日乗車券2日乗車券が有ります。
    自転車も一緒に乗せられます。(別途脚踏車客票購入)
    https://www.krtco.com.tw/ticket_info/ticket-info.aspx

    高雄市のレンタル自転車と組み合わせると、
    行動範囲が広がり、移動時間が短縮できます。

    高雄市公共腳踏車資訊網
    http://www.c-bike.com.tw/Default.aspx

    高捷少女痛車ポスター在り

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • 近未来的な路面電車

    投稿日 2016年07月19日

    高雄LRT (高雄捷運環状軽軌) 高雄

    総合評価:5.0

    高雄捷運環状軽軌は未だ全線開通していません。

    試營運期間として7月4日時点で無料乗車できました。

    高雄観覧館站 ~ 籬仔内站が現在の開通区間

    高雄捷運凱旋站下車1番出口正面に環状軽軌の前鎮之星站が在ります。

    高雄凱旋観光夜市には隣の凱旋瑞田站下車で目の前。

    未班車(最終列車)が21:00なので帰りは別の交通手段か徒歩になります。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    7月4日時点では無料
    利便性:
    3.0
    高雄博覧館や高雄凱旋観光夜市

  • 嘉義站 ~ 奮起湖站 世界三大登山鐵道

    投稿日 2016年07月18日

    森林鉄道 阿里山周辺

    総合評価:4.5

    地元タクシーの運転手さんに、

    阿里山森林鐵道の乗車券販売窓口では無く、

    台湾鐵路の窓口で乗車券が買えることを教わりました。

    片道 384元 2時間20分

    奮起湖站(標高1403m)では車輌基地を見学。

    奮起湖鐵道便當120元を食す。

    阿里山までの全線開通時期は不明。

    http://www.railway.gov.tw/Alishan-jp/CP.aspx?sn=18097&n=20718

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 昔の高雄の玄関口 高雄港站

    投稿日 2016年07月16日

    旧打狗駅故事館 (打狗鉄道故事館) 高雄

    総合評価:3.0

    打狗鐵道故事館 http://takao.railway.tw/

    動態保存車輌在り。

    室内の展示品は書籍が多く興味を引かれるモノは余り無かった。

    古い写真等は一見の価値あり。

    高雄市鼓山一路32號  電話07-5316209

    営業時間 火曜日~日曜日 10:00-18:00 月曜日定休

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    西子湾駅の2番出口
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0

  • 武聖夜市 水・土開催

    投稿日 2016年05月02日

    武聖夜市 台南

    総合評価:4.0

    武聖夜市は水曜日と土曜日に開催される夜市。

    広い駐車場の様なスペースに沢山の屋台がひしめいています。

    北部では見られないフード屋台、アパレル・ゲームも多く在り、

    食べ物のレベルは悪くないと思います。

    車・バイク用の無料駐車場あり。

    公式サイト → http://www.tcnm.tw/

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    台南站から車で10分  台南站からバス3番で文賢路下車

  • 粽(ちまき)美味い~

    投稿日 2016年07月15日

    再發號 百年肉粽 台南

    総合評価:4.0

    有名な粽の専門店

    特製海鮮八寶肉粽 150元(普通の粽の2倍)
    八寶肉粽     100元
    肉粽        50元
    肉燥飯       20元
    湯青菜       30元

    特製のタレが甘くもち米と良く合い美味しい。

    メニューの紙で食べたい品をチェックして注文するので楽ちん。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

hidezouさん

hidezouさん 写真

9国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hidezouさんにとって旅行とは

旅人を職業に選択出来るなら嬉しいでござる。

自分を客観的にみた第一印象

衝動的短絡思考 所謂オッチョコチョイ

大好きな場所

台湾 タイ チャイナタウンの在る場所

大好きな理由

刺激を求め現実を知る

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています