旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Halukaさんのトラベラーページ

Halukaさんのクチコミ(16ページ)全892件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 広い

    投稿日 2019年10月21日

    豊洲市場 豊洲

    総合評価:4.5

    ネットの紹介文を読んで子供を喜べそうで行きましたが、午後という時間帯のためか、ガランとしていて、人気がありませんでした。お店は全部閉まっていて、魚の写真くらいだけ壁に貼ってあります。また違う館に移動するためには、広いため、結構歩きます。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    3.5

  • 大人気

    投稿日 2019年10月21日

    西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:5.0

    日暮里舎人ライナーの駅から徒歩数分です。午後六時ごろからは待ち時間が数十分、1時間以上もなります。以前は新幹線模様のレーンがあり、子供はそれを楽しみにしていましたが、いまはそれがなくなりました。漬け物の茄子も売店から消えました。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    4.5

  • 遊べる物多い

    投稿日 2019年10月21日

    北鹿浜公園 西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:5.0

    王子駅前から都営バスで鹿浜四丁目交差点で下車、徒歩十分未満。電動車やゴーカートなど無料か、10円で遊べます。土日曜はミニトランもあります。大人も一緒に乗れます。夏はジャブジャブ池もあります。昼休み時間がありますので要注意。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    3.5

  • 美味しい

    投稿日 2019年10月21日

    美食米門 品川 品川

    総合評価:4.5

    品川駅とつながっています。ランチ時間に行きました。ビジネスマンが多い。ランチメニューが出て来るのは早い。美味しい上、値段もリーズナブルです。たしか一人1500くらいかなぁ。飲み物もついて、ボリュームもたっぷり。

    旅行時期
    2019年07月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • レストランやお店が多い

    投稿日 2019年10月21日

    ららぽーと豊洲 豊洲

    総合評価:4.0

    ショッピングモールで子連れに人気のキッザニアがあります。外に出て海を眺めても気分が良い。17時ごろ食事処を探してビュッフェのレストラン見つけ、入ったら、まだです!と冷たく言われ、コードフードに行って、ラーメン食べました。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    5.0

  • 斬新

    投稿日 2019年10月21日

    チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com 豊洲

    総合評価:4.5

    入場券を購入してからまた入場するための列に並ぶんですが、20分程でした。まず靴を脱いてロッカーに入れます。水に入る個所があります。暗い中に水、気をつけないと転んだらプールに入ったと同じ事になります。ライトの色が変わるので面白かったです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 涼し

    投稿日 2019年10月22日

    飛鳥山公園モノレール (あすかパークレール) 王子・十条

    総合評価:4.5

    王子駅から出て飛鳥山公園に行く場合、このエスカルゴに乗った方が分かりやすいし、楽で便利だし、夏は乗った瞬間涼しくなり、とても快適です。女優の倍賞千恵子さんの声が聞こえ、親近感があり、気分良くなります。特にベビーカーには便利。

    旅行時期
    2019年07月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    4.0

  • 駅にキティー

    投稿日 2019年10月22日

    京王多摩センター駅 多摩

    総合評価:4.5

    小田急多摩センター駅と隣り合わせになっています。改札に出たところにはキティーなどのキャラクターが天井、壁、柱などに大きく描かれていて可愛い。駅に到着した瞬間テンションあがります。またレストランやパン屋さんなどがあり、とても便利。

    旅行時期
    2019年07月

  • 入国審査の列が長い

    投稿日 2019年07月12日

    広州白雲国際空港 (CAN) 広州

    総合評価:5.0

    白雲空港で中国国内便に乗り換えのため、一旦入国審査の列に並びます。1時間40分の乗り換え時間。ところが、列がとても長い上、窓口が3つしか無い。2回目要求したらやっと前に行かせてもらいましたが、出発時間まで20分しか無く、もう無理と言われ、3時間後の便に変えるはめに。

    旅行時期
    2019年07月
    人混みの少なさ:
    5.0

  • うなぎ

    投稿日 2019年10月21日

    うな匠 ヨドバシ秋葉原店 秋葉原

    総合評価:4.5

    メニューの種類が少ないので、ほとんどの人は似たようなものを食べます。まあ、皆うなぎですがもちろん。それが早いので列に並んでも待ち時間が少ない。同じビルに電気屋さんのほかアパレルやおもちゃ屋も多いので、半日はすぐ過ぎてしまいました。

    旅行時期
    2019年07月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0

  • 楽しいが混んでいる

    投稿日 2019年10月22日

    サンリオピューロランド 多摩

    総合評価:5.0

    アトラクションは全て室内にあり、夏でも涼しく過ごせます。ただ人気アトラクションには長蛇の列、パレードを見るためには2時間前から陣取りしている人が多く、遠く離れた後ろから見るしかできませんでした。駅からは近い。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    4.5

  • 成田行き京成線乗り換え

    投稿日 2019年10月22日

    日暮里駅 日暮里・西日暮里

    総合評価:5.0

    成田から京成線で都内に行く場合、終点の上野駅よりも日暮里駅で乗り換えた方が歩く距離が少なく便利です。また切符も空港から目的地まで買った方が、混んでいる日暮里駅での購入を避け、よりスムーズに乗り換えができます。

    旅行時期
    2019年07月
    施設の快適度:
    4.5

  • 平和祈念期間折紙

    投稿日 2019年10月22日

    北とぴあ 王子・十条

    総合評価:4.0

    王子駅から徒歩数分のところにある17階建てのビル。最上階にはレストランと展望台があり、新幹線が通るのも見えます。一階のロビーには8月の平和祈念期間に折り紙や折り方をテーブルの上置いてあり、自由におることができます。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 杭州行きに便利

    投稿日 2019年10月22日

    長距離バス 上海

    総合評価:4.5

    上海から杭州へは列車で1時間くらいですが、浦東空港から地下鉄で途中一度乗り換え虹橋駅へ行き、長い列に並んで切符を買い(すぐの便買えるかどうか不定)、セキュリティ検査を経て乗車。杭州駅からまたセキュリティ検査を経て地下鉄に乗り市内行くよりは長距離バスで杭州へ行った方が便利。

    旅行時期
    2019年07月

  • セキュリティ検査の列が長い

    投稿日 2019年10月22日

    上海浦東国際空港 (PVG) 上海

    総合評価:4.0

    近年からターミナルに入るためにもセキュリティ検査が必要。並んで荷物をベルトに乗せますが、ちょっとだけ隙間を空けたら後ろの若い女性たちが割り込んできて、荷物をあいだに乗せてしまい、そして当然のように前へ進んで行きました。

    旅行時期
    2019年07月

  • ショッピングモール

    投稿日 2019年10月22日

    アリオ西新井 西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:4.0

    西新井駅から徒歩十分未満。入口すぐの所にはペットショップがあり、可愛いワンちゃん、猫ちゃんを眺めてだけでも楽しい。洋服屋に本屋、スーパー、レストラン、映画館など充実しており、一日中いても飽きません。子連れには便利です。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • yy

    投稿日 2019年10月22日

    千島湖 杭州

    総合評価:5.0

    y

    旅行時期
    2018年10月

  • 平日やすい

    投稿日 2019年07月24日

    Hop Step Inn 王子・十条

    総合評価:5.0

    親戚と友人のために1週間ほど予約しました。平日は三、四千円でリーズナブルですが、土日は1万以上でかなり割高。王子駅から徒歩数分、周りにはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ファミリーレストラン、ファーストフード屋さんなどなんでも揃ったいるので便利。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 無料、内容充実、体験

    投稿日 2019年10月21日

    独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館 王子・十条

    総合評価:5.0

    世界の切手とお札の起源、歴史、技術を紹介されています。展示形式が工夫されております。本物のお札を顕微鏡の下に置いて見たり、1億円を持ち上げてみたりなど、子どもは興味津々です。夏休み中はハガキの手すり体験もできます。

    旅行時期
    2019年07月

  • 8月のプール激混み

    投稿日 2019年10月21日

    よみうりランド 国立・府中・稲城

    総合評価:5.0

    子供は夏休みプールに行くのがたのしみです。平日や曇りの日は空いてますが、晴れの日はプールサイドにシードで埋め尽くされて、プールの中は遊ぶだけで泳ぐなんでできません。でも人が多い方が子供テンション上がりますねー。

    旅行時期
    2019年07月

Halukaさん

Halukaさん 写真

26国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Halukaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています