ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# サマルカンドブルー
# ビビハニムモスク
# グル・アミール廟
# レギスタン広場
# シャーヒズィンダ廟群
# 街歩き
月を選択
小さい時から憧れていたいにしえの都、世界の中心だったティムール帝国の青の都、そしてシルクロードの中心地、そうそれはサマルカンド。今でもロシア語圏内(公用語はウズベク語)...
サマルカンド
45
2018/05/10~
by hokkainotodoさん
サマルカンド、ブハラ、タシケント、シルクロードのオアシス都市3つを鉄道で移動しながら回った。個人手配でなく、ツアー会社利用。到着から帰国までスルーガイドが案内してくれた...
47
2018/04/20~
by katombowさん
サマルカンド2日目10月19日 8:30 サマルカンド市内観光 レギスタン広場 ウルグ・ベク天文台 アフロ...
97
2017/10/19~
by yukinecoさん
7月のある夜ふけ、することもなくパソコンで遊んでいたら、このツアーを見つけた。青に輝くサマルカンド。あらまぁ、らくちんツアーもあるもんだ。5日間だ。長時間バスに乗らなく...
88
2017/10/17~
サマルカンドは中央アジアのシルクロードの中心都市で多くの人たちが行きかった街です。チムール以降に建てられたモスク、メドレセ、霊廟などの多くの美しい建築物があります。観光...
116
2017/10/01~
by lion3さん
旅行2日目サマルカンド観光の続きです。レギスタン広場にコの字型に建てられた3棟のメドレセ。建てられた年代は違いますがそれぞれのメドレセを観光しました。レギスタン広場のメ...
旅行記グループチャーター直行便で行くウズベキスタン周遊の旅
76
2017/09/26~
by ポポポさん
本日からいよいよ観光開始です。いきなりシルクロードの中心地サマルカンドの観光です。サマルカンドブルーのタイルで彩られたイスラム建築を堪能できます。全旅行日程は以下の通り...
旅行記グループ2017/08/08~2017/08/15 ウズベキスタン旅行記
80
2017/08/08~
by kenさん
今回の旅行で一番楽しみにしていたサマルカンドです。「サマルカンドブルー」はとても素敵でしたがそれ以上に空の青さが印象的でした。【旅程】タシュケントからAfrosiyob...
163
2017/07/04~
by おかざきおうはんさん
昨年5月にウズベキスタンを訪れて、その素晴らしさに感動して今回2度目の訪問。去年は暑くて最後の訪問地サマルカンド滞在時にバテてよく見れなかった場所もあったので、今年は...
44
2017/04/25~
by ふーてんナッツさん
初の中央アジア上陸。青の世界に魅せられて、ウズベキスタンに行ってきました。まわりにウズベキスタンに行った人もいない、ガイドブックも地球の歩き方だけ、しかも中央アジアまと...
86
2017/04/06~
by a611さん
2017/04/04~
ウズベキスタンは古くからシルクロードの中継地点であり、東洋・西洋・インド・ペルシャ・ロシアetcの文化が混ざり合っていて、この地を見れば世界の1/4を見たことになる。 ...
37
2015/04/29~
by マルチビタミンさん
2014/12/258時に目が覚めたので、散歩に行きました。とりあえずレギスタン広場へ(笑)だってちかいんだもん。そのままバザールの方に行きました。バザールでは、かの有...
3
2014/12/21~
by sakiさん
2014/12/24朝7時でも暗かった...(|||oロo)|||シャワー浴びましたが、お湯がちゃんと出ました。水量はあまり多くないのですが、暑いくらいなのでその点はg...
2
青いタイルの建物が見たくてやってきたウズベキスン。青の都サマルカンドには3連泊して、のんびりペースで観光。サマルカンド2日目はアフラシャブの丘、3日目はグリ・アミール廟...
90
2014/09/18~
by 菊花さん
青いタイルの建物が見たくてやってきたウズベキスン。青の都サマルカンドには3連泊して、のんびりペースで観光。サマルカンド初日はレギスタン広場を中心に。7日目:朝ブハラ発(...
<行った所>サマルカンド:レギスタン広場(ウルグベク・メドレセ、シェルドル・メドレセ、ティラカリ・メドレセ)、ビビハニム・モスク、ウルグベク天文台跡、ダニエル廟、アフラ...
旅行記グループユーラシア大陸を陸路で横断(12-43日目 中国・ウイグル→トルクメニスタン)
200
2014/09/07~
by worldhusiast (旧worker ant)さん
このウズベキスタンへの旅は、かなり刺激的で印象に残っている旅行だ。5日目はサマルカンドを巡り、旅の強者が集まる宿へ夕飯を食べにいった。
旅行記グループ2014年夏 ウズベキスタン
7
2014/08/10~
by マグネットさん
このウズベキスタンへの旅は、かなり刺激的で印象に残っている旅行だ。4日目は腹痛を抱えながらのサマルカンドである。
16
「文明の十字路 ウズベキスタン」のツアーに参加。 ウズベキスタンは、中央アジアの中央に位置し、1991年のソ連崩壊によって独立した共和国。全人口の8割はウズベク人で、...
67
2014/04/28~
by なかさん
いよいよ旅の終盤。ついに見たサマルカンドは澄んだ真っ青な空。青の都というのはタイルの青だけではないのですね。ここでは、次の魂の旅、イランへと続く扉を開く鍵をみつけました...
64
2014/04/25~
by willyさん
一昨年計画して直前で没になったウズベキスタン行。やっと実現。チケットの予約は2月、ばたばたと手配。タシケントから反時計回りの旅程を選択。連休および旅行シーズンインという...
6
サマルカンドは日本人なら誰もが世界史の授業等で知っている有名な都市であるが、世界遺産に登録されているだけあって、見どころも多い。ブハラほどコンパクトに史跡が集中していな...
0
2014/04/10~
by 浪漫飛行さん
美しいタイル建築と、ウズベキスタン料理が食べたくて行って来ました。タシケントからシルクロード沿いに、列車でサマルカンド・ブハラに移動。美しいイスラム建築と青い空まさに『...
25
2013/11/25~
by 蘭沙さん
シルクロードの要所、サマルカンドを目指して弾丸一人旅。以前、中国西域をウルムチまで旅し、その先のサマルカンドはずっと憧れの地でした。日程は以下。ソウル行の遅延で乗り継ぎ...
33
2013/10/11~
by kodamashさん
今回は5泊7日でウズベキスタンの王道コース。ヒヴァ、ブハラ、サマルカンドに行ってきました。サマルカンドはやはり裏切らなかった。タージマハルの数倍オススメっす。日程9/3...
旅行記グループウズベキスタン駆け足旅
94
2013/09/03~
by よーべんさん
夏休みに行ったウズベキスタン。時間が止まったような、なつかしい感じのする場所でした。いろんな人種が交錯した土地柄なのか、みんな寛容で穏やかで。街角でおばあさんがチクチク...
2013/08/10~
by macomacomacoさん
ウズベキスタンの各都市にあるメドレッセは、青いトルコ石で、建てられ、とても壮大で迫力満点です。メドレッセのデザインもユニークでとても滑稽です。
2013/01/09~
by ペリカンウズベキスタンさん
【いざない】サマルカンドという言葉にすごくあこがれのような甘い響きがあった。僕にとっては、イスタンブール、ダマスカス、サマルカンドが望郷の三大都市。なぜかわからないが、...
49
2012/10/05~
by Seftonさん
初めての中央アジアの旅。タシュケントからサマルカンド行きの列車。
2012/05/30~
by やまちゃんさん
1件目~30件目を表示(全55件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
サマルカンドのツアー 全件
PAGE TOP