1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インドネシア
  5. スラバヤ
  6. スラバヤ 観光
  7. サンプルナの家 (香煙博物館)
スラバヤ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

サンプルナの家 (香煙博物館) House of Sampoerna 

建造物

スラバヤ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

サンプルナの家 (香煙博物館) https://4travel.jp/os_shisetsu/10497857

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
サンプルナの家 (香煙博物館)
英名
House of Sampoerna 
住所
  • Jl. Taman Sampoerna No.6, Surabaya 60163 Indonesia
営業時間
9:00~22:00
予算
無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー
登録者
likely_koala さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

スラバヤ 観光 満足度ランキング 1位
3.23
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
4.13
人混みの少なさ:
3.75
展示内容:
4.25
  • 煙草に興味がなくても楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約9年前)
    • 1

    赤い橋からベチャを捕まえて連れてきてもらいました。
    入場無料ですが、よく整備されておりたばこの他に昔の雑貨等展示されてい...  続きを読むて興味深かったです。
    そして暑い中街ブラしていたのでエアコンが効いた館内と綺麗なトイレがとてもありがたかった…。  閉じる

    投稿日:2019/05/21

  • インドネシアの東ジャワ州スラバヤ北部の旧市街に博物館「ハウス・オブ・サンプルナ」(サンプルナの家)があります。

    「た...  続きを読むばこ業界の王になりたい」という思いから、建物内外には「王」と言う漢字と「三本の指」のマーク(客、経営者、従業員を指す)が目立ちます。

    博物館では、東ジャワを拠点に「たばこ王」として財を成したサンプルナ一族の軌跡をたどりながら、現在も稼働する紙巻きたばこの工場(稼働状況が悪くて、午前中だけ稼働)を博物館の二階から見下ろして見学できます。

    工場では、最盛期には約2千人の工員が働き、人気銘柄「ジー・サム・スー(2・3・4)」のたばこを1本ずつ巻いていく様子が見学でき、1人で1日最低3千本、熟練者なら5千本のタバコを手作業で巻いていくそうです。

    旧市街を巡るバスも運行しており、スラバヤ観光の拠点としても賑わっていました。
    訪れたときも、現地の大学生が多数見学に来ていました。

    現在は、会社はフィリップ・モリスの参加にあるそうです。  閉じる

    投稿日:2015/01/28

  • MUSTのスラバヤ一押しの観光アトラクションです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/02(約11年前)
    • 1

    見所の少ないスラバヤでここは見逃してはいけない観光地です!
    というかMUSTです。

    インドネシアで有名煙草製造会社...  続きを読むのサンプルナの工場を博物館として開放したところです。
    サンプルナの栄光の歴史に始まって煙草産業全体を博物館で見ることが出来ます。
    おまけに入場無料です。

    ちなみにこの創業者一族は未だにインドネシアで10番目の金持ちだとか・・・

    博物館の入場料は無料です。

    さらにそれだけでなく日に3回フリーの市内観光バスツアー(英語・インドネシア語)を催行しています。
    それぞれに違った内容なので所要時間1時間楽しめると思います。
    予約は出来ないので当日このサンプルナ博物館の現地受付窓口で空席確認することになります。   閉じる

    投稿日:2015/06/21

  • 外観から楽しませてくれる博物館

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約12年前)
    • 3

    インドネシア第二の都市スラバヤ。
    見どころの少ないこの街で
    是非
    足を運びたいのが
    ここタバコ博物館。

    タバ...  続きを読むコだけではなく
    様々な展示物が
    歴史を感じさせるものが多く
    面白い。

    手作業でタバコを作る様子も見学出来
    そのスピードと迫力は圧巻。

    館内のステンドグラスも
    よく見ると面白いデザインが多く
    女性目線では興味深くみられました。

    併設カフェは雰囲気も良く
    料理の味もなかなかのもの!

    入場料無料なので
    足を運ぶ価値あり。

      閉じる

    投稿日:2015/02/01

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

サンプルナの家 (香煙博物館)について質問してみよう!

スラバヤに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • うなぎ猫さん

    うなぎ猫さん

  • kksydneyさん

    kksydneyさん

  • takapinさん

    takapinさん

  • likely_koalaさん

    likely_koalaさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 200円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP