-
3.22
|
2 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 209 件
-
14件
- シンガポールのラッフルズ・ホテルとそっくりのコロニアル様式のホテル
- 優雅なコロニアルホテル
ホテルランク -
シャングリラ スラバヤ
3.23
2件
- ビジネスにも旅行にも最適
- 豪華です
ホテルランク -
シェラトン スラバヤ ホテル&タワーズ
3.22
4件
- 安定のブランド
- 1泊$70以下
ホテルランク
-
4位
サヒッド スラバヤ
観光 クチコミ人気ランキング 14 件
-
サンプルナの家 (香煙博物館)
3.23
4件
- 煙草に興味がなくても楽しめる
- 「たばこ業界の王になりたい」と思っていたサンプルナの博物館です。
-
スナンアンペル大モスク
3.23
1件
- 15世紀の木造建築
-
スラバヤ動物園
3.22
2件
- 「死の動物園」の現在
- その評判道り?「死の動物園」
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 6 件
-
1件
- Sutosの前にあるケンタッキー・フライド・チキン
-
1件
- トゥンジュンガン・プラザ・スラバヤ内にあるキムカツに感激!
-
1件
- トゥンジュンガン・プラザ・スラバヤには丸亀製麺も入っています。
- スラバヤ ショッピング (4件)
インドネシアでおすすめのテーマ
旅行記 68 件
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(インドネシア編第12章)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/05 -
2025/03/06
(約4ヶ月前)
26 票
365日年中無休で働き続けることはや8年、やっとお金が貯まり仕事を辞めタイへ移住を___の前に海外へのんびりブラブラ旅。今回はバリ島からジャワ島はスラバヤへ移動します。本当はプロポリンゴへは個人手配で行った方が安いのですが、今回はブロモ山・イジェン火口湖・テゥンパックセウー滝 を見たく、これを個々で行くとなると結構大変なので、2泊3日の強行過酷ツアーに参加してまとめて行きました。ツアー1日目のテゥンパックセウー滝は大迫力で、行って良かったと思う反面、帰りの階段は地獄でした。 もっと見る(写真26枚)
-
たまには贅沢してもいいのかなと思いスイートクラスの列車に乗ってみた
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/08/10 -
2024/08/11
(約10ヶ月前)
44 票
いつもは各駅停車が基本でやむなく特急に乗ったとしても最低クラスしか利用しない私だが、個室で食事も出る豪華客車があるとのことなので大奮発して最高グレードのクラスの車両に乗ってみた。今回は航空券が一番手ごろな価格で旅行中の生活費も抑えられること、大好きな香港を経由できるといった理由によりインドネシアが旅先となった。インドネシアの見どころが全く分からないため10年ぶりくらいに地球の歩き方を購入してみたのだが、特に目ぼしい見どころも無く、やりたいことはこの列車に乗ることのみとなり、滞在中の1週間は惰性で過ごすことになった。 もっと見る(写真47枚)
-
-
スラバヤ、ケディリ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/06/05 -
2024/06/12
(約1年前)
2 票
シンガポール航空でクアラルンプールに入り1泊したあとスーパーエアジェットでスラバヤ入国。ケディリへ列車で移動、スラバヤからクアラルンプール・シンガポール経由で帰国。①初日、クアラルンプール空港ターミナル2のTuna hotel 便利約5分。「中2階の」連絡通路を見つけるのに苦労した。ターミナル1と2の移動は無料シャトルバス15分間隔で時刻表もある。②日目、スーパーエアジェットはターミナル1から。無料シャトルバスにて移動。事前にアプリ「Book Cabin 」にてweb チェックインしていたので荷物預けもスムーズ。スラバヤ空港での入国ビザVOA 購入もわかりやすく入国審査も問題なし。タクシーの客... もっと見る(写真19枚)
-
-
マラン郊外の遺跡巡り シンゴサリ寺院
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/07/22 -
2016/08/10
(約9年前)
1 票
2016年7月22日から8月10日の期間でインドネシアを横断した旅行記(ジャカルタ - ジョグジャカルタ - スラカルタ - スラバヤ - バリ) もっと見る(写真8枚)
-
-
マラン郊外の遺跡巡り ジャゴ寺院
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/07/22 -
2016/08/10
(約9年前)
1 票
2016年7月22日から8月10日の期間でインドネシアを横断した旅行記(ジャカルタ - ジョグジャカルタ - スラカルタ - スラバヤ - バリ) もっと見る(写真6枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 3件
スラバヤについて質問してみよう!
-
投稿:2018/09/23 |回答:0件
今度インドネシアに行きます。利用する空港はスラバヤのジュアンダ国際空港です。到着が22:00前後と遅いので第1ターミナルにあるホテルに泊まる予定です。しかし飛行機が到着するのは第2ターミナルのため、ターミナル間の無料シャトルバスを利用したいのですが、このバスが何時まで運行しているかご存知の方いらっしゃいませんか?30分間隔で発車しているという情報は入手したのですが、何時から何時まで運行かはわからないので困っています…是非情報を教えてください! (もっと見る)
締切済
クチコミ(103)
-
スラバヤのターミナル、グブン駅のすぐ横にあるホテルです。施設はちょっと古いですが、駅からのアクセスは最高です。窓からは駅に発着する列車が見えました。フロント氏もフレンドリーです。古いながら冷蔵庫もありました。
-
1822年に最初の教会が建てられ、現在の教会は1990年に建てられたローマ・カトリックの教会です。外観のデザインが良く、色合いも、インドネシアっぽくてよい感じです。入口の所に警備の人がいて、声を書ければ中を見せてくれます。内部もセンスが良い感じです。
-
チャイナタウンの近くにある白い瀟洒な建物です。インドネシアの主要な貿易港として、また商都として発展したスラバヤの歴史を感じるのには良いスポットだと思います。金庫室の中にも入れますし、様々なデザインの紙幣も興味深いです。社会科見学の小学生と一緒になりましたが、賑やかで楽しかったです。
-
地元では、ブングラシーよりもプラバヤで呼ばれる事が多い、スラバヤの中長距離用のバスターミナルです。バスターミナルの一角に市内を走るスロボヨ・バスの停車場があり、そこからターミナルの建物まで50mくらいです。マランに行くために利用しましたが、本数も多く利便性は高いです。
-
スラバヤの市内バスです。まだ、ルート数は実質4本しかないですが、車内もきれいで、エアコンも効いて料金は5000IDRと格安です。但し、支払いは電子マネーのみ。おすすめのルードは市内をブングラシー(プラバヤ)・バスターミナルを起点にして北行きのR1とターミナルに戻るR2です。だいたい、主な観光スポットをカバーしています。