ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 伊勢志摩
# GOTOトラベルキャンペーン
# 伊勢神宮
# 温泉
# 内宮
# 外宮
月を選択
2日目は、熊野市街地を観光することにしました。旅館から、バスで大泊へ。松本峠を登り、鬼ヶ城ハイキングコースに入って、鬼ヶ城を見物。今日もかなり歩きます。鬼ヶ城のダンジョ...
熊野
41
2021/02/21~
by tiquoiさん
三重県南端・和歌山県の大自然シリーズ。特に心動かされたスポットのみ投稿。粗削りな岩と、そんな岩に大きな音を立てて砕け散る波を擁する海。岩を上り下りしながら、そんな自然の...
3
2020/12/17~
by せるじさん
三重県南端・和歌山県の大自然シリーズ。特に心動かされたスポットのみ投稿。松本峠。いにしえの人々が熊野速玉神社に思いを馳せながら通った熊野古道。所要時間は1.5時間ほど。...
6
河内渓谷の紅葉が見頃を迎えていると聞き、朝7時過ぎから出かけてみました。 紅葉は見事に色づいていたのですが、谷間の渓谷なので早朝は陽光が届かず、せっかくの紅葉の色がく...
津
31
2020/11/16~
by akkiy363672さん
8月26日に何も調べないまま、美杉村の道の駅でチョチョイと買い物して、おやつ食べて、そのままうっかり名松線の伊勢奥津駅も見ないまま通過してしまった! 後からちゃんと調べ...
久居・一志
65
2020/09/29~
by gogo-taiwanさん
随分海水浴にも出かけていないから友人を誘惑くして海水浴に出かけてきたが今年はコロナの影響で福井県の海水浴場は閉鎖が多く出発直前に焦ったが三重県は普通に開いていたので良か...
紀北
旅行記グループ海水浴 小浜
72
2020/08/09~
by 38うさぎさん
御在所岳に、ロープウェイ横の登山道から頂上まで登り、帰りはロープウェイで帰ってきました。湯の山温泉の彩向陽に泊まってのんびり温泉につかってきました。
湯の山温泉・御在所
83
2020/04/09~
by カメワールドさん
名古屋から約1時間。鈴鹿山脈の中心に位置する釈迦ヶ岳。中尾根登山口→山頂 約2時間半。山頂→中尾根登山口 約2時間。4時間半の工程。初雪と山々の絶景を眺めながら楽しんだ...
いなべ・菰野
旅行記グループ初心者日帰り登山
14
2020/02/03~
by tachi_chiさん
名古屋から三重県に入ると、長島から始まって、桑名、四日市、亀山・鈴鹿、津、松阪、伊勢、鳥羽、志摩と、圧倒的な存在である伊勢だけでなく、それぞれに個性的な中堅都市が連なり...
赤目・名張
107
2019/11/30~
by たびたびさん
新緑の美しいゴールデンウイークにテレビの前だけではもったいないので、自然を感じに行きました。かなりハードな滝巡りです。
19
2019/05/03~
by いつも雨さん
娘が大学生だった頃「お母さん、TSUって何?」と、聞かれました。その当時娘が在籍していた大学で、出身校の体操服で体育の講義を受けるのが流行っていたらしいです。即座に「津...
三重
旅行記グループ2019 日帰り旅行
50
2019/04/28~
by ふわっくまさん
新しく出来た新名神高速の鈴鹿スマートインター付近から鈴鹿山系の山々のトレッキングして来ました。
鈴鹿
25
2019/04/06~
by nisetakuさん
原付二種で赤目四十八滝に行ってきました。お目当てはオオサンショウウオと、すぐ近くにある「瀧自慢酒造」。四十八滝はついでというか動機付けのような...汗でも四十八滝に向か...
16
2019/04/05~
by kizushiさん
大台ケ原ビジターセンター,日出ヶ岳,正木峠,正木ヶ原,牛石ヶ原,大蛇嵓・,シオカラ谷吊橋ハイキングコース中級だけあって…ハードなコースだった。大蛇嵓は、若い男性ですら、...
明和・大台
2019/03/26~
by makoさん
桜の便りもぼつぼつ聞かれようかという今日この頃ですが、最後の梅見の旅行記をお届けします。昼間の梅しか見た事のない私ですが、写真仲間から鈴鹿の森庭園のライトアップの撮影に...
2019/03/15~
by みちるさん
名阪近鉄バスが主催する産業観光ツアー、普段行けない場所へ行けるので気に入っております。今回はAGF鈴鹿工場のコーヒー工場見学。コーヒー工場を見学するのは初めてなので、た...
59
2019/02/22~
by 三毛猫美花さん
次の日は、津市に寄り紀北町へ向かいました!なかなか行かないエリアそして、何より楽しみなのが、魚の種類がとても豊富だという事(^_^)朝食も、数々の干物が出て、七輪で焼く...
47
2019/02/11~
by Yukinoさん
子どもさん向けの催しを担う学生たちのボランティア活動に同行し、久しぶりに南伊勢町を訪れました。鳥羽からだと40分、志摩スペイン村からだと30分ほどで結びます。五ヶ所湾沿...
五ヶ所湾・度会
2019/01/27~
by Tetsuya Sugitaniさん
2年前にも行った御在所の樹氷。また見たくなって、ロープウエーのホームページで、樹氷の出来具合毎日観察。暖かい青空の日だと、できてない時もあって、行った日は風の強い寒い日...
55
2019/01/24~
三重県津市にあるレッドヒルヒーサーの森を歩きました。 管理されている里山で、四季折々のお花が楽しめます。今日は、秋のバラをお目当てに行ってきました。
15
2018/10/21~
by ぷりんさん
今日は、お天気も良く非常に素晴らしかった。紅葉の時期は満員御礼 入山できるんだろうか?
56
2018/09/23~
by usakoさん
テレビ、新聞のひまわり記事を見た私は、いつものように行きたい見たいの心でいっぱいです。地図を調べると歩くのは少し無理です。息子に頼み親子2人で初めてのひまわり畑へ出かけ...
13
2018/09/02~
by toraobasanさん
仕事も兼ねて伊勢の方へ行く機会があったので,人生初のお伊勢参りをしてきました。合間に仕事関係の場所を訪れているので,全体の流れとか日程はあまり参考にならないと思います。...
志摩スペイン村・磯部
旅行記グループお伊勢参り。天の岩戸まで!
22
2018/08/01~
by hapiさん
こ、今年のクソ暑さは異常だァ!(・・・言葉使い悪くてスイマセン。しか~し!毎年言っている気がするー汗) あまりに暑いので・・・ 開湯千三百年!(マジかっ!) 恋...
30
by 多良さん
とうとう最終コーナーとなりました。一か月前に今回キャンプした「道の駅 美杉」です。前回は初めから368号線でスタート、紀伊半島一周ロードの国道42号線を目指したが、この...
35
2018/07/16~
by アリヤンさん
チョー酷暑でぶっ倒れたワタクシは、2日目は用心に用心をして、早朝走行+時々水浴びでリフレッシュしながら松阪から美杉村までたどり着いた。2日目後半戦の想定外は「仁柿峠」だ...
36
2018/07/15~
梅雨の合間の6/24昼食後食器洗いしている私に「明日は天気が良さそうだな」と天気予報を見て何となく言った?夫の言葉に「だったらどこかへ行く?」と聞き返す。何故か遊びに行...
70
2018/06/25~
by しんちゃんさん
前から気になっていた青川峡キャンピングパーク、前日にそちら方面で遊ぶことになり、検索したところ、オープンしたてのCABINに空きあり!さっそく体験してきました。感想です...
旅行記グループOUTDOOR (コテージ・バンガロー系)
34
2018/06/03~
by さや犬さん
6/2,6/3斎王祭りが行われる明和町にノハナショウブを見に出かけて来ました斎宮歴史博物館は、90分で斎宮がわかる博物館ですが、今回は時間不足でまたの機会になりました斎...
159
2018/06/02~
by 名古屋のmisakoさん
毎年参拝にでかける伊勢神宮。 外宮から参拝するのかと思ったら、二見浦から参拝するということを聞き、今年は二見浦に出かけてみました。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ
二見浦
2018/05/11~
by 大魔王さん
1件目~30件目を表示(全590件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP