ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 天王山公園
# 大井川鐵道
# 川根温泉
# 川根温泉笹間渡駅
# 蒸気機関車
# 新金谷駅
戻る
ステップトラベル日帰り駿河の旅、島田市ばらの丘公園のロイヤルフラワーフェスティバルのプリンセスアイコ、マサコ(エグランタイン)、プリンセスミチコ、加藤登紀子さんの百万本...
島田・金谷
旅行記スケジュール(8件)
114
2025/05/30~
by 名古屋のmisakoさん
気候のいい5月の大型連休が明けてすぐの平日、旧型客車の全開にした窓からの風を受けながら景色が見たいなあと思い、大井川鐡道のSL列車に乗りに来ました。新金谷と家山駅との間...
旅行記グループ2025.5 大井川鐵道のSL列車に乗ってきた
77
2025/05/08~
by Tagucyanさん
気候のいい5月の大型連休が明けてすぐの平日、旧型客車の全開にした窓からの風を受けながら景色が見たいなあと思い、大井川鐡道のSL列車に乗りに来ています。まずは新金谷駅から...
98
気候のいい5月の大型連休が明けてすぐの平日、旧型客車の全開にした窓からの風を受けながら景色が見たいなあと思い、大井川鐡道のSL列車に乗ってきました。ということでいよいよ...
102
気候のいい5月、旧型客車の全開にした窓からの風を受けながら景色が見たいなあと思い、大井川鐡道のSL列車に乗ってきました。SL列車と言えば週末を中心とした運転なのですが、...
88
今回も、直前まで予定が決まらず、前日の金曜日に連休前半を休めることになりました。さて、海外だ!香港だ!台湾だ!と思って、チケット探しましたが、羽田空港はフラックキャリア...
21
2025/04/26~
by ふらどくさん
健康を保持するよう「さわやかウォーキング」で金谷を巡りました。 今回初めて知ったのは各地の茶娘たちが駅近くに集合するだろうと(2023年アップ参照) 実際には私は11:...
37
2025/04/12~
by Yasuさん
さわやかウォーキングで金谷を巡りました、 今回のアップダウンは私にとって大変でした、 昨日と比べ大勢の参加者が前にも後ろにも途切れなし。
36
2025/02/23~
大井川鐵道に乗って、川根温泉へ。大井川鐵道は、動く鉄道博物館だった。
28
2025/01/12~
by Fu~maさん
さわやかウォーキングはあまりしなかった。復旧したらアプト式を乗り行こう。
旅行記スケジュール(17件)
55
by Kang Ruiさん
今回は列車の愛称が空で言えるくらい鉄道が大好きな孫をSLに乗せたくて金谷、掛川への旅行に出かけました。大井川鉄道のSLは朝早い時間に出発するので、前日に予約していた切符...
2024/11/02~
by stedさん
大井川鐵道のSLに乗りたくて1泊2日のツアーに参加しました。
30
2024/09/23~
by まめ空さん
今日も暑いですね 36度 汗が噴き出しています。 さわやかウォーキング島田を散策しました、 あとウォーキング後島田髷祭りを見ましたがギャラリーが多くまともに見れず また...
39
2024/09/15~
■はじめに 今回は、いくつかの観光列車をまとめて紹介したい。 まずは、JR東日本が2023年12月に運転を開始した「ひなび」である。元の車両は「リゾートあすなろ」であり...
32
2024/08/10~
by 国電さん
暑いですね、 昨晩神奈川で地震が発生し地元も軽い揺れを感じた、 なぜか朝急に新金谷駅のトーマスを見に行きたくなる、 別にファンではないが・・。
29
ブルーインパルスを見に行った時、あまりに暑くて写真を撮るのが億劫になったのに「いいね!」していただき、恐縮です。本当にありがとうございました。夏は旅行に行きたくないと言...
93
2024/07/29~
by パリ好きおばさん
梅雨に入る直前の1日、静岡県内に日帰りで出かけております。朝から、いずっぱこ、駿河湾フェリー、静鉄電車、とどんどん西に向かい、大井川鐵道まで来ています。そしてやってきた...
旅行記グループ2024.6 梅雨直前・静岡に出かけてきた
80
2024/06/20~
梅雨に入る直前の1日、静岡県内に日帰りで出かけております。さて、三島、修善寺、土肥、清水と巡って、静岡まで来ました。ここから、さらに西に向かいます。次なる目的地は、大井...
83
さわやかウォーキング金谷に行きました、総括ですが最初登りに体力を使いまたその後距離が結構あり右足全体が筋肉痛を起こす(左は普通)。 いや~無理は禁物だと思い知らされま...
57
2024/03/20~
一度訪れたかった蓬莱橋と島田宿です。蓬莱橋は、私の大好きな映画「超高速!参勤交代」のロケ場所で有名になった橋です。長くて果てしなくて風が強くて。。。でも歩行者専用の木造...
旅行記グループサイクリングがしたくて静岡の御前崎自転車道へ。
旅行記スケジュール(9件)
99
2024/03/15~
by nichiさん
蓬莱橋に行こうと思いついて大井川も近いな~ということで寸又峡温泉・つり橋 奥大井湖上駅といってみたお天気に恵まれて気温も高くハイキングにはちょうど良かった。新緑でも紅葉...
139
by kobacova3さん
さわやかウォーキング本年2回目の参加、今回ペース配分に気を配らず後半大変でした、 昨日2hでコースを回りつい気を抜く、何と今日のコース所要予定時間3h半、本日半分の時点...
38
2024/01/14~
島田市大代でジャンボ干支・辰を見た後、国道1号線を走っていると島田市中央公園が確か国道から近いなと思い出しました。そして、今日はいつもの散歩をしていない事にも気が付き、...
旅行記グループ島田市へ 2023.12.07
24
2023/12/07~
by てんとう虫さん
島田市で“ジャンボ干支”や中央公園などを歩いて、自宅へ帰る第3弾「復路」です。時々見える富士山を見ながら走りました。※このブログの画像は、全てカーナビとドライブレコーダ...
15
木曜日に続き本日もさわやかウォーキング 島田編を訪ねてみました。残念なのは午前中は曇りだったこと、島田宿と博物館 見どころがありよかったです。 約2時間のウォーキング
2023/11/26~
さわやかウォーキング参加に於いて快晴とてもうれしい、ただ少し寒い ただもしかすると薄着なのかもしれない、 それでは。
2023/11/19~
地元静岡新聞のこの日07日の朝刊に島田市大代のジャンボ干支・辰の記事が掲載されていました。たまたま何も予定がなかったので見て来ようとなりました。▼YouTubeです。宜...
13
2023/11/17~
静岡県の大井川にかかる「世界一長い木造の歩道橋」である「蓬莱橋」を渡ってきました。ギネスに認定されているという「897.4m」の長い木造の橋です!それに、めずらしい「渡...
10
2023/11/08~
by harusanさん
紅葉の前に薔薇を見たくなった、そこで島田市バラの丘公園に出掛ける。 庭園内に入って右側エリアはほぼ咲いてない・・、その中で何とか咲いている薔薇を見つけ撮ってみました。 ...
43
2023/11/02~
KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)大井川流域の農産物や特産品を集めた、緑茶・農業・観光の体験型フードパーク!大井川鐵道の門出駅とも直結している。 見て、体...
2023/10/23~
by マキタン2さん
1件目~30件目を表示(全423件中)
エリア:島田・金谷
3.32
で料金比較!
最安 6,256 円~ 1泊2名
詳細
最安 8,750 円~ 1泊2名
最安 7,700 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP