ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 弓ヶ浜
# ドライブ・ツーリング
# 海の幸
# 弓ヶ浜温泉
# 伊豆
# 静岡県
戻る
おいしいものを食べてゆっくりするだけの温泉旅行シリーズ3回目のなごみ詩。前回までは3部屋中2部屋の営業だったが今回は春の3連休で書き入れ時と言う事もあり、3部屋の営業に...
弓ヶ浜
旅行記グループおいしいものを食べてゆっくりするだけの温泉旅行シリーズ
26
2022/03/19~
by さくらは一人旅が好き。さん
南伊豆へ菜の花と河津桜を見ようと自転車を車に積んで、出掛けました。河津桜は少し早いかなと思ったけれど…。その第3回で、“自転車でポタリング”です。★南伊豆町役場のHPで...
旅行記グループ南伊豆へ 2022.02.02
2022/02/02~
by てんとう虫さん
南伊豆・弓ヶ浜温泉にある『季一遊』でのんびりしてきました。伊豆3大味覚!鮑・伊勢海老・金目鯛を楽しむ【季一遊の基本プラン】を一休から予約。お部屋は、最もお手頃な料金で宿...
旅行記グループ2021年 南伊豆
31
2021/11/22~
by emiさん
おいしいものを食べてゆっくりするだけの温泉旅行シリーズ去年宿泊したなごみ詩。思った以上に居心地が良かったのでまた泊まってきました。3部屋ありますが現在は2部屋(2組)で...
42
2021/11/20~
第206部-910冊目 2/5(令和3年12月19日配信)皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。伊豆半島を網羅する東海バスに乗りまくる1泊2日のバス旅に出ました...
旅行記グループ第206部.東海バス全線フリーきっぷ旅。
旅行記スケジュール(10件)
60
2021/11/05~
by オーヤシクタンさん
コロナウイルスによる都内の緊急事態宣言も解除されたので、さっそくお出かけしてきました。\(^o^)/今年は、年明け早々から1都3県に緊急事態宣言が発令されていたため、都...
38
2021/03/22~
by アトムさん
和船の艦長の指令により青野川で河津桜を川から眺めるミッションハイエースにイージス艦(和船)2艇搭載し伊豆半島を巡ってきました久しぶりの県外遠征でついつい荷物が多くなった...
旅行記グループ2021年 和船漕いで川から桜並木を眺める
96
2021/02/19~
by 38うさぎさん
なかなか冬休みがとれなかったので、無理にでも休みをとって休息に行きました。GoToキャンペーンが突然中止になったので金額の旨味は消えてしまった。。
旅行記グループ2021南伊豆旅行
28
2021/01/27~
by チーバさん
雨が降っていたこともあるし、観光する気もなかったのでほぼ1日ホテルステイ。
25
最終日。チェックアウトは10:00と早いです。 何もすることはないのでゆっくりします。
22
ご覧いただきありがとうございます。Kさんと行く旅は4回目、今回のBTSツアーズでは「Go To トラベル」を使い、旅費が浮いた分(地域共通クーポンも含む)で、伊豆半島を...
旅行記グループBTSツアーズ
74
2020/12/19~
by BTSさん
ご覧いただきありがとうございます。BTSツアーズ最終日後半は、GoToで浮いた分(地域共通クーポンも含む)を使い、伊豆グルメを贅沢三昧するプランとなっています。ウラ話し...
83
おいしいものを食べてゆっくりするだけの温泉旅行シリーズ※2020年の旅行です金目鯛と言えば煮付けが有名ですが、ここは塩釜焼き!これが食べたくて行ってきました。部屋は合計...
46
2020/10/11~
下田の街を歩いた後は弓ヶ浜に向かいました。
39
2020/03/01~
by ぱいぐさん
南伊豆へのドライブです。◎昨年の私の南伊豆の旅行記です。同様のコースをドライブしました。特にこのブログではあっまり紹介していない青野川沿いの河津桜を紹介しています。(参...
54
2020/02/19~
温泉民宿磯崎荘は、料理はボリューム半端でなく、ゆっくり堪能してきけます。
1
2019/12/14~
by isoさん
12月2日~4日までの二泊三日の南伊豆旅行をしました。今回の目的はこのところ連れとの暮れの温泉旅行先として伊豆半島最南端の石廊崎まで足を延ばし、クルーズ船に乗り海上と陸...
2019/12/02~
by tsunetaさん
毎年恒例の妻のゆとり休暇に合わせての旅行です 昨年は2年に一度のハワイでしたので 今年は国内で 妻の育ちの故郷静岡へ行ってきました 静岡では富士市の妻の妹さんのお宅に二...
旅行記スケジュール(3件)
21
2019/11/30~
by Yagizoさん
旅行記スケジュール(4件)
16
『全室露天風呂付きの客室と金目鯛など海の幸の夕食 南伊豆・弓ヶ浜温泉「壺中の天 宿◯文」約17時間滞在』というタイトルの1泊ツアーに参加しました。観光地ではなく宿推しの...
旅行記グループクラブツーリズムバスツアー
67
2019/05/21~
by たろたろさん
(写真は南伊豆、逢ケ浜)今日から時間の合間を縫って奥伊豆へ(奥伊豆とは下田から松崎までを勝手に名付けたもの)山がピンクに染まるころ、海もキラキラ輝いて、暖かい風も吹いて...
旅行記グループ伊豆・箱根
2019/03/31~
by 悠遊人(ゆうゆうじん)さん
《2019/01/26-01/27》⚓季一遊 メゾネットスイート長閑⚓2回目の訪問になります。海の幸が大好きな父、部屋付温泉がぜったいな母、ふた...
17
2019/01/26~
by あかずきんちゃん★さん
休暇村南伊豆は白砂の弓ヶ浜が目の前にせまり、庭園温泉でくつろぎ、お刺身の桶盛りバイキングなど海の幸が堪能できる人気の宿です。隣の逢ヶ浜(おうのはま)は砂浜から一変し岩礁...
2018/12/26~
by かっちんさん
6人南伊豆旅行で初日にSUPというサーフボードを漕いで洞窟を探検するというアクティビティに参加しましたが慣れないメンバーや風が強く波に戻されたりで洞窟まで到達出来ず…イ...
0
2018/07/24~
by 恵比寿さん
当初の予定では、行き先は伊豆ではなく宮古島でした。ところが台風が沖縄地方に接近…。自分が乗る予定のフライトはまだ欠航が決定したわけではないものの「航空券の特別な取扱い対...
73
2018/07/02~
by QUOQさん
伊豆下田・神子元ダイビング旅行&観光&温泉遅めの夏休みをもらって、伊豆縦断の旅へ出かけました。目的は伊豆・下田・神子元でのダイビング。黒潮にのってやってくる、ハンマーヘ...
20
2017/09/21~
by 志乃さん
お盆後半に口コミで綺麗と書かれていたのを見て伊豆弓ヶ浜に行くことにしました。宿はオンザビーチでプールも温泉もある季一遊に宿泊。お部屋は少し古めの和室で仲居さんはバイトら...
14
2017/08/14~
by ジロー26さん
近くて遠い(車が渋滞する…)伊豆はちょっと敬遠していたのですが、凄く良かったです。食べ物も美味しくて、景色も良く、温泉も最高でした。
35
2017/04/04~
by autumn3さん
2月7日、8日の一泊二日で南伊豆・弓ヶ浜温泉に行った。 旅行の目的は東伊豆と南伊豆とで春を感じたいためである。2月7日は河津駅で下車して、河津桜見物を行い、2月8日は伊...
65
2017/02/07~
2月7日、午後2時35分に河津駅に到着後、河津駅より河津川の菜の花ロードに出て館橋より豊泉橋の方向に歩いた。田中親水園迄歩いて河津桜原木、来宮神社の方へ回り、約5キロを...
44
1件目~30件目を表示(全82件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP