ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 城ヶ崎海岸
# 門脇灯台
# 小室山
# 大室山
# さくらの里
# 小室山公園
戻る
大人の休日俱楽部パスが発行された時、JR東日本管内都市を日帰りで観光しています。今年は6月下旬、第三回目、伊豆半島城ヶ崎海岸の散策報告です。観光散策時間は...
富戸・一碧湖・城ヶ崎
旅行記スケジュール(11件)
51
2023/06/23~
by mmsm61さん
2月の伊豆といえば何といっても河津桜。今回3年ぶりに伊豆に行き、河津桜と険しく美しい海岸線を見に行きました。また今までほとんど日帰りでしたが、今回は1泊して伊豆半島1周...
139
2023/02/18~
by アイガーさん
こんにちは、あんこう鍋です。9月に旅行に行こうと計画していたのですが、旅行するには暑すぎる、そして台風が連続してやってきた9月。なので、延期して10月になっちゃいました...
旅行記スケジュール(15件)
73
2022/10/20~
by あんこう鍋さん
8月上旬に娘の予定が空いたので急遽伊豆方面で宿を探しました。土曜泊の為、ペットと泊まれる殆どの宿が満室でしたが、唯一空室の有った伊豆一碧湖レイクサイドテラスさんを予約出...
旅行記スケジュール(9件)
58
2022/08/06~
by jmb_srさん
富戸にある1日2組のお宿【花生の郷】は今回2回目の宿泊です。1月に宿泊してとても素敵なお宿だったのでリピートしました。1日2組のお宿ですが、今回も私たち夫婦1組の貸し切...
27
by 香さん
テディベア・ミュージアムのコンセプトは「テディベアの家」です。娘の希望でやって来た風を装ってはいますが、実は私もテディベアが大好きなのです。一人で来て1日過ごせる位好き...
旅行記グループ東海の旅
旅行記スケジュール(7件)
95
2022/08/04~
by FUKUJIROさん
熱海→城ヶ崎
20
2022/07/10~
by えっちゃんさん
2022.7.4 誕生日前日に宿泊しました伊豆高原 パルテール 5部屋あるものの初めての貸し切り体験をしました。4年前に行ったのが最後。コロナ前と今とでは色々と変わって...
4
2022/07/04~
by なっちさん
28日に3回目のワクチン接種をして、念のため29日は予定を入れませんでしたが、相変わらず熱も出なかったため、30日に出かけることにしました伊豆の小室山では4月29日から...
64
2022/04/30~
by かつのすけさん
3年ぶりの行動規制がないGW。とは言っても、そんなにがんがんは遊べないので密になりづらい大きい観光場所を選んで静岡旅行に行ってきました。ついでにドラクエウォークのお土産...
旅行記グループ静岡県で爬虫類に癒されたいんじゃ
67
2022/04/29~
by うめぎんさん
rakuyadoはなはなへバスで行き、「空」の客室に一人宿泊した記録です。客室に半露天風呂(温泉・循環)があり、食事も部屋で食べられて、漫画コーナーもある。売りのアジア...
旅行記スケジュール(5件)
49
2022/04/22~
by こりんごさん
4月下旬、シャボテン公園バス停から徒歩でさくらの里へ行きました。八重桜とツツジが咲いていました。さくらの里から大室山がきれいに見えました。シャボテン公園バス停前には大室...
26
4月下旬につつじ目的で小室山公園へ。見頃前と書かれていましたがきれいなつつじを楽しめました。伊東商業高校バス停(現:伊豆伊東高校バス停)からつつじ園・小室山山頂へ徒歩で...
旅行記スケジュール(10件)
74
春が来~た ・春が来~た どこに来~た・・・さくら咲く伊豆高原に行ってきました。目的は三つあります。① 桜の花を観たくて、 ② JR踊り子号に乗ってみたくって、 ③ ...
2022/03/30~
by mountさん
タイトルの「与那国馬ふれあい牧場」の名称は観光客用の呼び名であって正式には伊豆ホース・カントリーと命名されています。本格的エンデュランスのための施設のホースカントリーで...
55
2022/03/19~
by アルプ・グリュムさん
JTB旅行券5万円があったので伊豆へ1泊2日の温泉旅行に行ってきました。温泉を満喫しようと、部屋に露天風呂があってそこから海が見渡せるホテルを探し、稲取にある銀水荘を店...
旅行記グループ温泉
32
2022/02/05~
by くりくりんさん
夫のゴルフ仲間である友人ご夫婦と2泊で伊豆高原に行ってきました。主人たちは2日目はゴルフで、私たちはどうするかな~。車でゴルフに行ってしまったのでどうしようかな、寒いし...
53
2022/01/16~
by ひゅうひゅうさん
1月の3連休、どこかいこうかね~?と計画している時に、おなじみ「じゃ○ん」で静岡県下田市の自治体クーポンをゲットしたので、下田の宿に泊まってうまい魚を食べるか( ̄ー ̄)...
旅行記グループ静岡県
旅行記スケジュール(3件)
59
2022/01/08~
by さやえんどうさん
2021年も押し迫った12月の最終週、東京から鉄道で気軽にアクセスできる「伊豆半島」東海岸に位置する伊東市を訪れ、今年の旅納めがてら温泉でまったりしようかと。全国でも有...
旅行記グループ静岡県・伊豆半島への旅
47
2021/12/28~
by 葵さん
伊豆ぐらんぱる公園でイルミネーションを見て来ました。その第4回で“帰路”です。※全ての画像は、ドライブレコーダーとカーナビを使って撮っています。★伊豆ぐらんばる公園のH...
旅行記グループ伊豆ぐらんぱる公園でイルミネーションを見て来ました(2021.12.18)
21
2021/12/18~
by てんとう虫さん
伊豆ぐらんぱる公園でイルミネーションを見て来ました。その第3回で“伊豆ぐらんばる公園・グランイルミ”です。▼YouTubeです。伊豆ぐらんばる公園・グランイルミ(202...
伊豆ぐらんぱる公園でイルミネーションを見て来ました。その第2回で“さくらの里から伊豆高原旅の駅 ぐらんぱるぽーとまで”です。★伊東市役所のHPです。https://ww...
卒論もほぼ終了して、提出のみとなった大学4年の娘とコロナも落ち着きを見せてきたので、近場の伊豆で癒されたいと出かけて来ました。2日目の様子です。天気も良く暖かいので予定...
旅行記グループ伊豆高原の旅
24
2021/12/14~
by いぶりんさん
卒論もほぼ終了して、提出のみとなった大学4年の娘とコロナも落ち着きを見せてきたので、近場の伊豆で癒されたいと出かけて来ました。関東で初雪を観測した12月14~15日の1...
18
冬場は視界が良好となるので遠望を期待して出かけました。大室山の標高が580mなので海岸で見る伊豆七島よりも良く見え、御蔵島、恩馳島(おんばせじま)に関しては初めて見る島...
旅行記グループ大室山
15
2021/12/02~
山そのものが御神体と考えられ人々の信仰を集めてきた聖地、山体全体が国天然記念物の指定を受けている大室山の浅間神社に参拝してきました。浅間神社は安産の神様と言われていて、...
35
冬は視界が良好となるので遠望を期待して出かけましたが遠くに見える横浜ランドマークタワー、東京スカイツリーの遠望も確認できました。
61
お椀をふせたような曲線が美しい大室山ですが本当この山がに火山だったのか検証するために編集しました。大室山の噴火口には幾つかの溶岩が見られたのでその溶岩だけを編集しました...
伊豆急行で城ヶ崎海岸へ行ってきました。海岸とその地形や、ニューヨークランプミュージアムなどを見てきました。
旅行記スケジュール(6件)
22
2021/11/23~
by 藤崎遥さん
緊急事態宣言も明け、その後しばらく新規感染者の数が少ない状態が続いております2回目のワクチン接種も終えたので、ちょっと遠くへと出かけてみることにしましたまぁ、密になりそ...
旅行記スケジュール(22件)
56
2021/10/10~
1件目~30件目を表示(全482件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP