ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 紅葉
# 街歩き
# 安藤百福発明記念館
# 池田市
# グルメ
# 歴史・芸術
月を選択
3月15日(土)友人と大阪の「ふくあふれるまち 池田」へちょっと遊びに行ってきました!お目当ては、「インスタントラーメン発明記念館」と「五月山動物園」など♪美味しいラン...
池田
41
2014/03/15~
by miri55さん
大阪 池田市にあるインスタントラーメン発明記念館は、日清食品創業者 安藤百福(あんどうももふく)氏の業績とカップラーメンの歴史が学習できる施設です。阪急宝塚線池田駅(梅...
19
2014/01/13~
by ざっちさん
大阪府池田市にある「呉服神社」と 兵庫県宝塚市にある「中山寺」にお参りしました。中山寺は安産祈祷で有名なお寺。 子授祈祷、母子息災祈祷、お宮参り、七五三 などなど ...
2014/01/07~
by ボナセラさん
北摂 久安寺の紅葉を堪能した後、大阪の奥座敷と称され、今年(2013年)創業80年を迎えた老舗温泉旅館「不死王閣」で昼食と温泉を愉しみました。紅葉狩りに温泉をセットした...
57
2013/11/24~
by montsaintmichelさん
今回は「紅葉=京都」という呪縛から逃れ、趣向を変えて大阪府にある紅葉の名所を巡ってみました。北摂では「箕面大滝」も有名ですが、もうひとつの名所「久安寺」を訪ねてみました...
95
飛行機に乗り大阪へ到着。大阪の友達いわく「集合は、石橋じゃ!」と言われたが、東京在住の私には観光地でもないところなのでまず「どこ?」から始まった。行ってみると何とも庶民...
30
2013/09/21~
by ふらどくさん
池田市での講演です。講師は西はりま天文台の鳴沢氏。 案外、知られていないのは「宇宙人と遭ってしまったらどう行動すれば良いのか」です。その様な時、なすべき事や行動指針が定...
13
2013/07/13~
by ジェームズ・ボンドさん
カメラをポケットに丹波・丹後・但馬あたり、「三丹」とか呼ばれる地区をドライブして巡りました。大阪市内から池田市を抜けて北上し、兵庫県の一庫ダムを通り再び大阪府の能勢町を...
23
2013/07/06~
by mireinaさん
紫陽花の時期です。近くで紫陽花といえば、車で30分くらいの所の久安寺を思い浮かべます。10種類5000株の紫陽花があるという、関西花の寺第12番の久安寺、小雨のこの日、...
50
2013/06/19~
by のーとくんさん
前から行ってみたかった池田市のインスタントラーメン発明記念館に行ってきました。
46
2013/05/29~
by okakatakakoさん
こんにちは!!じゃいこちゃんです。昨日は神戸で有馬温泉につかり日々の疲れを落としていました。今日は初の大阪です。大阪って何をしていいのかよくわからなかったんですよね。観...
39
2013/03/11~
by jaikochanさん
去年の12月に引き続き、約1年振りに県境を跨いでみました。今回は、兵庫県から大阪府。一番身近で、沢山のルートがありますが、個人的に飛行機好きというのもあって、兵庫県は伊...
2012/10/12~
by ろくおさん
昨日の明け方まで雨が降っていました。この時期の花、紫陽花も元気ではないかと思い、久安寺を訪ねてみました。紫陽花はちょっと時期が早いようでしたが、きれいな花を咲かせていま...
2012/06/23~
池田城跡公園には、池田白ゆり会のメンバーたちが協力して生育させた約2000株の白ゆりがあります。それが今週あたりから見頃となり、とても良い香りで出迎えてくれました。
2012/06/17~
by みにくまさん
JALマイレージ会員になっている我々夫婦。空飛んで、陸で買い物してマイルをためています。その甲斐あってか、JALからアップグレードチケットをいただきました。国内線ファー...
31
2012/01/07~
by 虎キチお岩さん
大阪の池田には、とよすあられ(とよす株式会社)の本社工場があります。その本社工場は、月に一回程度「とよすあられ」の工場直販をしており、それが今日あるというので、さっそく...
20
2011/12/24~
関西花の寺12番霊場「久安寺」へ行って来ました。今年の6月にも紫陽花を見に行ったお寺です。kuritchiさんの去年の旅行記を拝見して1年間ずっと行きたかったお寺です。...
2011/12/03~
by TAYAさん
大阪府池田市はインスタントラーメンが発明された場所。そこに立つインスタントラーメン発明記念館へ、おばあちゃんと孫3人連れて行ってきました。中ではインスタントラーメンにつ...
2011/10/10~
by ほのあいさん
以前から行ってみたかった、インスタントラーメン発明記念館(ラーメン博物館とか言われる事も有りますが、記念館が正しいみたい)ようやく出かけてきました。
旅行記グループ058. 2011年 また大阪に戻って、近場をウロウロ
26
2011/09/29~
by hhb00102さん
大阪府内では今シーズン最後の花火大会。今年は震災犠牲者の慰霊と復興の願いを込め、最初に番外として花束状の花火を打ち上げ、献花します。★ 今回はダメダメ写真しかありません...
53
2011/08/20~
インターネットで、大阪府池田市の住宅地に隠れ家的な蕎麦屋‘斐川(ひかわ)’があるのを発見しました。住宅地の奥にあってちょっと探しずらそうなのですが、木金土日にしか開店し...
32
2011/08/11~
今回は久し振りの帰郷を兼ねて道中の観光地めぐりなどの探索してきました。念願の御墓参りを済ませて住まいの有る名古屋に戻る途中です。きょうは大阪府池田市に有るインスタントラ...
16
2011/07/31~
by melonpanさん
大阪池田市にある久安寺に行ってきました。花と緑を誇る久安寺へ。関西花の寺12番霊場にもなっています。今の時期は紫陽花がとっても綺麗なお寺さんです。紅葉もすっごく綺麗みた...
88
2011/06/19~
2010年6月20日京都 花園 妙心寺の塔頭の一つ東林院「沙羅双樹の寺」として有名で、毎年6月中旬から7月の初めまで「沙羅の花を愛でる会」として公開している。高さが約1...
28
2011/06/16~
by rupannさん
アジサイは、6月〜7月にかけて花を咲かせます。関西花の寺12番霊場の、久安寺は楼門から受付の所に、アジサイが植わっています。アジサイには、まだ早いかもしれませんが、出か...
2011/06/09~
大阪府池田市の五月山公園「池田の猪買い」でおなじみの池田さくらは山全体で35,000本無料の動物園、ハイキングコース、ドライブコースと北摂のお手軽なレジャーランドです!
25
2011/04/10~
by eibonさん
大阪府池田市にある「邸宅レストラン 雅俗山荘」に行ってランチをしてきました。「邸宅」いいですね。素敵ですね。優雅な空間でしたよ☆☆
2011/04/01~
by ぽすとれさん
たま〜に食べたくなるよねっ!日清のカップヌードル★『また百福やぁ〜』と言いながら入ってくる小学生に紛れてオリジナルカップめん作りを体験しました。
10
2011/01/23~
by D-ぴぴこさん
またまた、いつものお義父さんとの朝の会話です。。。「今日もいいお天気ですね〜 そろそろ紅葉の見ごろもおしまいでしょうかねぇ〜」「そんな事はないだろう…。まだ見ごろは一週...
40
2010/11/30~
by kuritchiさん
今年の紅葉は関西文化の日の11月20日には万博公園の日本庭園へ、11月25日には去年に引き続き池田の久安寺へ美しい紅葉を見に行った。そして少し時期が過ぎていたけど北千里...
64
2010/11/21~
by まゆままさん
121件目~150件目を表示(全193件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP