ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ホテル青龍
# 八坂の塔
# 紅葉
# ホテル青龍京都清水
# 街歩き
# 東山
戻る
最近幾度か京都に泊まる機会に恵まれ、「ザ・プリンス京都宝ヶ池」がお気に入りになりました。 そんな時夫に誕生月のお祝いメッセージが届き、旅行支援割引等を使えば格安価格で...
東山・祇園・北白川
旅行記グループ国内旅行 その2
44
2023/01/29~
by ココさん
代休を撮った弟が、「清水寺いこうか」と、つれてってくれました( *´艸`)コロナ禍になってから、京都市内のお寺にいけてなかったので、久々の清水寺まいり、嬉しかったです♪
38
2023/01/20~
by ガブリエラさん
朝の京都は清々しい。
旅行記グループ冬のおけいはん
旅行記スケジュール(15件)
20
2023/01/16~
by sioさん
名鉄ハイキング、フリーハイキングなので、マイペースで歩け、自由昼食が気に入り、常連さんになっています。2021年秋は京都西山トレイルを歩きましたが、今回は東山トレイル。...
115
2023/01/13~
by 三毛猫美花さん
京都・岡崎に2泊滞在し、電車と徒歩で、ゆったりと京都の街をめぐりました。二条城、本能寺、平安神宮、伏見稲荷、三十三間堂、六波羅蜜寺、南禅寺、金地院へ
旅行記スケジュール(10件)
37
2023/01/07~
by すけさん
久々の京都。2023年初詣行きました。いつもの八坂神社、ザ京都名景色の八坂の塔、行きたかった金剛寺へ行きました。
旅行記スケジュール(5件)
34
2023/01/03~
by めぇさん
戒光寺の屋根瓦をみてきました。「贔屓」なるものがある(いる)のを、初めて知りました。
旅行記スケジュール(4件)
27
2022/12/20~
by nomonomoさん
12月の上旬になってようやく相方と日程の調整ができたので、旅行支援のプログラムを使って、3泊で京都に行ってきました。12月にもかかわらずとても暖かく、また期待していなか...
73
2022/12/07~
by イタリア大好きさん
【午前】真如堂から黒谷さんまで歩き、紅葉ハント。その後南禅寺にバスで移動。南禅寺の紅葉はもう落葉していました。ここだけ紅葉が早いのは何故でしょう?まだ紅葉が残っている天...
旅行記グループ京都
旅行記スケジュール(8件)
52
2022/11/24~
by jalan★jalanさん
京都の琵琶湖疏水の周りを観光しました。
旅行記スケジュール(16件)
102
2022/11/18~
by エンジュさん
去年、一昨年に京都を訪れた時はいささかピークを過ぎていましたので、今年こそは、と見頃を迎えた時期を狙って行ってきました。東福寺、勝林寺、泉涌寺、清水寺、東寺、智積院の紅...
旅行記スケジュール(11件)
41
by みどり香さん
都入りして2日目。先ずは圓光寺へと向かいます。
旅行記グループカミさんと二人旅
旅行記スケジュール(7件)
2022/11/17~
by エフサさん
カミさんが楽しみにしていた嵯峨野トロッコ列車。山間の紅葉は平地より早く色づく? と、思っていたのだが‥
旅行記スケジュール(9件)
28
秋の京都旅行2日目(11月19日)です。前日は嵐山を満喫したけど、この日はまた朝から色々と周り、秋の京都を楽しみます。東京へ戻るまでの時間、予定通りに周れるかな。
72
by ちびトロ子さん
京都は4年ぶりだ。観光では51年前の修学旅行以来だ。僕の住んでいる新潟県は越後だから京都からは越えたのちの地だ。 そんな田舎者が京都で多くの寺社仏閣を見ても、違いを確...
2022/11/16~
by じいさんさん
今年の夏に予定していた関西旅行を諸事情でキャンセルして、とても残念に思っていたのですが、この秋に延期していました。だんだん近くになり、いつ頃が良いのか?日頃、仲良くして...
旅行記スケジュール(13件)
97
2022/11/09~
by cheriko330さん
全国旅行支援を利用しての旅になります。知恩院、永観堂、南禅寺と巡りました。清水寺は例年はこの時期あまり色付いていないのですが、バスの中で知り合った京都在住の方の話を聞い...
旅行記グループ全国旅行支援利用して京都の紅葉巡り
旅行記スケジュール(14件)
81
2022/11/08~
by totomomo.さん
旅行記スケジュール(26件)
90
2022/11/07~
おばあちゃんちにあるマミーの着物を引っ張り出してきて持って帰ってきたわいいけど着る時がない。とりあえず息子の卒入学式には着物を着たいけど(なぜならほぼ着ないスーツを買い...
2022/11/03~
by アイランドジャンキーさん
京都市営バス5系統を降りた後は、銀閣寺に行きました。
33
2022/10/19~
by ドルフィンさん
一週間連休がとれたので、紅葉の混雑が始まる前に京都へ行ってきました。1日目 瑠璃光院2日目 清水寺→銀閣寺→大豊神社→金閣寺→六角堂頂法寺3日目 伏見稲荷大社→勝林寺
50
2022/10/10~
by ∠いづさん
広島から京都にびゅーん京都に来たからにはどこかにいきましょということで、定番の京都行脚をしてみました新年にも関わらず、昨年の旅行記まとめ(汗)いつぞや日記を見ていただき...
57
2022/09/29~
by ちかさん
ゆったりと時間に追われたくないと思いつつ、なんだかんだ行きたいところを詰め込んでしまう最後の方はなかなかのバタバタっぷりでしたが、何とかコンプリートしましたよっと
海外から来日した友人を案内する、午後からの京都観光。リクエストもあったので、清水寺と八坂神社の観光です。阪急京都河原町駅出発(13:30) →清水寺(時間短縮のためタ...
24
2022/09/25~
by anh nguyet chanさん
京都タワーホテルでの朝食は一食1500円で和洋食べ放題。今日は和食を選んだが、食欲旺盛の人なら両方摂ることも出来る。尤も食べ盛りの青年でない限り、そんな大食いの人はいな...
7
2022/09/01~
by ちゃおさん
六波羅蜜寺は当然ながら京都六波羅にある。六波羅は歴史教科書の中に出て来る言葉で、六波羅探題の名前等で多くの日本人は知っている。鴨川の東、東山の麓周辺の土地で、平安末期、...
5
六道の辻を曲がった直ぐ先に六波羅蜜寺がある。平安末期、この辺りには平家の運上人が豪邸を構え、大小合わせてその数5000を越えたと言われているが、源平の戦い、その後の畿内...
8
京都はぐるりと四周を山に囲まれた盆地の町で、夏はゆで窯のように暑く、冬は鍋底のように冷え冷えと底冷えのする町だ。その中で、都の東側にある山が東山連山、時代劇などで東山三...
清水寺山門前は修学旅行の高校生で凄い人出だ。皆さんは限られた日程の中で京都市内のより多くの名所旧跡を回る予定になっているのか、ここ清水寺でも山門をバックに写真を撮ったり...
清水寺三重塔の高台からでも十分京都市内は眺められ、忙しい人はこの先に行かずに、ここで引き返しても十分見晴らしを堪能できるが、時間があればここまで来たら是非檜舞台まで行っ...
1件目~30件目を表示(全1501件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP