ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 太宰府天満宮
# 太宰府
# 竈門神社
# 九州国立博物館
# 梅ヶ枝餅
# 福岡空港
月を選択
福岡旅最終日は午前中だけ、目的地は太宰府です。前回京都旅行の際に北野天満宮を訪れたので、菅原道真公の旅路を辿るべく太宰府天満宮へ。そこからは梅花の宴を開いた大伴旅人の屋...
大宰府
旅行記グループ2020年10月福岡
26
2020/10/16~
by めいめいさん
佐賀を堪能後、今回の最後の目的地、大宰府天満宮に向かう途中、金立SAに寄りお土産を購入。そんなこんなで2時間近くかかり、大宰府に着いたのは17時を過ぎてしまい、天満宮の...
旅行記グループGOTO 福岡&佐賀 2020
37
by なべりさん
9月に就航が始まったばかりのエアバスA350に往復乗ってきました。台風の影響もあり欠航寸前とハラハラしながらも楽しんだ弾丸旅です。
46
2019/09/22~
by マミ空さん
敬愛する、ちちぼーさんの宮崎旅行記(ジェットスターからの挑戦)で宮崎の奥深さを知り、折しもジェットスターさんからのお誘いを受けての参戦、しかしセントレアからは宮崎便はな...
旅行記グループ九州一周レンタカーの旅
88
2019/06/13~
by とし坊さん
今年の6月に1泊2日の弾丸で福岡を旅しました。今回は宿を小倉にしました。飛行機も羽田~北九州線を往復利用しました。北九州空港はアクセスは福岡空港に比べると断然悪いですが...
3
2019/06/01~
by tamuta3さん
今回のSFC修行は、1度乗ってみたかったスターフライヤーに乗ること!スターフライヤーは、ANAとコードシェアを実施しているので、ANA便名で手配すればマイルもポイントも...
旅行記グループSFC修行
62
2019/05/23~
by イケさん
一泊2日で福岡に行って来ました。1日目は、義実家へ2日目は、令和で話題の坂本八幡宮と太宰府へ令和が始まった月に、坂本八幡宮に行くことができて良かったです。氏子様の過労の...
35
2019/05/20~
by みかんにゃんさん
5/1.2のニュースはいろいろしていましたが、連休後半はあまり情報がありませんでした。5/5現在、6や次の土日もたぶん似ていると思いますが、8時には近くの駐車場は満車、...
旅行記グループ北九州の旅
18
2019/05/04~
by 永遠の旅人さん
「令和」で何かと話題になっている大宰府の「坂本八幡宮」ただでさえ混雑が予想されていたところに5月1日 0時から御朱印の授与を開始とニュースで知った「令和」最初の御朱印を...
旅行記グループ太宰府
40
2019/05/01~
by sakoさん
令和初日、午前中はテレビに釘付けでした。そこへ友人から連絡があり、所用で会う事に…。せっかく会うならどこか行こう!それなら太宰府天満宮に御朱印もらいに行こうよ!!って事...
30
by Mariaさん
福岡2日目は博多エクセルホテル東急で最高に美味しい朝食を食べて筥崎宮から太宰府へ向かいます。
33
2019/04/30~
by tameyさん
令和のはじまりは「坂本八幡宮」へ「令和」は、ここ坂本八幡宮から生まれました。新元号「令和」の典拠は 1200年余り前の日本最古の歌集「万葉集」に収められた「初春令月、気...
43
by nadeshiko28さん
万葉集の歌碑があちこちにある太宰府『令和』発表後ゆかりの地と紹介されている『坂本八幡宮』住所 818-0133 福岡県太宰府市坂本3-14 大宰府政庁跡正面から徒歩7~...
63
2019/04/02~
2019年4月1日帰宅日、夕方の飛行機に乗る前に太宰府天満宮参拝へ。
旅行記グループ杉山清貴&オメガトライブ2019ラストライブツアー
80
2019/04/01~
by 阿meiさん
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します♪2018年のお正月はベトナムリゾートのダナンで過ごす予定でしたが、諸事情ありで延期、、、国内にしか行...
96
2017/12/31~
by ひとぴちゃんさん
2度目の太宰府。1日目は柳川、2日目は太宰府に行きました。とにかく2日間食べまくった女子旅…笑
15
2017/11/18~
by yumiko*さん
3連休を使って福岡・大分一人旅!名古屋から博多まで新幹線で3時間20分と、飛行機で行かなくても意外に近いことが判明。九州は観光列車が充実しているので、ソニック、ゆふいん...
22
2017/10/07~
by tomoさん
昨日は博多のゲストハウス泊、太宰府天満宮 → 長崎駅前へ。この旅、なんとっ!ハード!
4
by terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさんさん
福岡で一番早く春を感じられる場所といえば太宰府天満宮まだまだ風は冷たく気温も低い日が続きますが梅の開花は始まったかな?と梅の名所 大宰府天満宮にやってきました境内には約...
2017/02/07~
☆太宰府天満宮は菅原道真公を祀る 学問の神様として全国的に有名です 受験生の皆さんそのご家族にとってはまさに正念場の時期ですね 数万人の人が押し寄せる初詣では周辺道路が...
82
2017/01/07~
連日の猛暑が続いている福岡 なかなか外出する気分になりませんが前売り券購入してるので九州国立博物館に行ってきました2016年7月16日~8月28日 東山魁夷展開催本展の...
56
2016/08/20~
1件目~21件目を表示(全21件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP