ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 足利
# あしかがフラワーパーク
# イルミネーション
# 青春18きっぷ
# 来らっせ
# 宇都宮餃子
月を選択
「あしかがフラワーパーク」で、早春の花を見てきました。蝋梅・紅梅・白梅は見頃後半、傷んだ花もありますが、まだ綺麗でした。園内に沢山置かれた「雪囲いされた冬咲き牡丹」は、...
足利
46
2021/02/20~
by minaMicazeさん
この日、2月3日は立春です。春になったので「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。2月3日が立春になるのは124年振りだそうです。ロウバイは見事に咲き揃って見頃です...
48
2021/02/03~
足利市街の西にある低山・彦谷湯殿山(標高399m)に歩く仲間と登りました、JR両毛線小俣駅の北、彦谷地区にある彦谷自治会館に車を停めて歩きました、新東登山口から山道に入...
2020/12/16~
by タビガラスさん
日本の映画興行収入1位となった『鬼滅の刃 -無限列車編-』。ここを訪れる数日前に見た上映前のCM広告(シネアド)にインスパイアされて栃木に行こうと思い立ちました。ここの...
旅行記グループ栃木県
21
2020/12/15~
by とろさん
私のこども(4歳)がテレビでイルミネーションを知り、イルミネーションを見たいと言ってきました。行くなら、有名なところに行きたい。検索するとあしかがフラワーパークが規模が...
旅行記グループ栃木
26
2020/12/05~
by まんべんなくさん
いつか紅葉の時期に行こうと思ってた足利の行道山と史跡めぐり、東京を跨がないで行ける山だと思い出し、東武特急りょうもう1号・赤城行きに乗って行ってきました。下山後は大岩毘...
93
2020/12/03~
by jun1さん
以前花を目当てにいきましたが、イルミネーションでも有名な場所ですね。
118
2020/11/28~
by 永遠の旅人さん
イルミネーションが大人気?関東3大イルミネーションとか?例年賞を受賞してるって?何を聞いても「ふーん」くらいだったのですが、藤の花のイルミネーションは美しかった幻想的だ...
旅行記グループはとバスツアー
52
2020/11/26~
by rararamさん
足利のイルミネーションは、フラワーパークだけではありませんでした。期間限定、ほの明かりの中のゆったり散歩。 ☆灯り物語り☆晩秋の宵闇を、楽しみました。
旅行記グループ☆栃木のステキな場所探し☆
39
2020/11/23~
by ちーちゃんさん
栃木県足利市の「物外軒」へ、紅葉を見に行きました。紅葉は見頃終盤で、早く色付いた木は散り始めていました。
2020/11/22~
2020年11月21日訪れました。昼間の部と夜の部が別料金で完全入れ替え制になっています。夜の部は午後3:30入場開始で入園料は1000円でした。イルミネーション点灯ま...
8
2020/11/21~
by 八千代さん
足利市の織姫山、「織姫公園のもみじ谷」へ紅葉を見に行きました。11月16日、紅葉はかなり進んでいて、見頃が始まっていました。織姫山は足利市街地の西の端にあり、北は日光へ...
53
2020/11/16~
紅葉を狙って行きました。一日目荷物をホテルに置いて、足利フラワーパークのチケットをゲット。電車で足利フラワーパークへ。足利に戻ってきて、歩いて織姫神社のライトアップへ。...
27
2020/11/14~
by ちよさん
2020年、藤の見ごろがコロナ自粛のGWとなり、行くことが出来ませんでした。昨年は、台風19号で甚大な被害を被ったのが、イルミネーションの開催まで2週間というタイミング...
72
by ミズ旅撮る人さん
足利氏邸跡へ。ここは足利将軍家が将軍となる以前の居城だった場所だそうで現在は、鑁阿寺という寺院になってました。この敷地内に小さな駐車場がありましたが、わからなかったので...
36
2020/11/12~
by fuji26さん
もみじ谷のある織姫公園へ平日のAM 10:20ごろに行きましたが駐車場はすでに満車状態で止めるとこはなく、次々に車が入ってくる状態でした。道路に無理に駐車し、写真を何枚...
お蕎麦を食べに足利へ。何故か急に、もみじ狩り♪ステキなお散歩。けれど、ちょっとお腹は空きました。
40
2020/11/08~
11月ともなると、鹿沼のテニスコートが黄色く?なってきました。周りの銀杏から落葉が多くなったからでした。陽の沈むのも早く感じられ、テニス教室が終わってから立ち寄れるとこ...
28
2020/11/05~
by マリオットさん
3日前にひたち海浜公園へ行ったばかりなのに、相方が良い所連れて行くって・・何処に行くのか教えてくれずに悶々としながら東京駅でランチを・・・電車の時間があるからと改札へ・...
旅行記グループ栃木へLet's Go!!
76
2020/10/31~
by yumikenさん
資格の勉強+コロナの影響で旅行を取り止めていましたが、試験も終わったため、そろそろまた再開します。今回から御朱印に加え、日本100名城巡り、そして三浦春馬さんが「日本製...
23
2020/10/17~
by まるちゃんさん
「あしかがフラワーパーク」へ、秋バラを見に行きました。傷んだ花も多く、見頃過ぎのようですが、綺麗な花も沢山咲いていました。バラ以外では、アメジストセージが満開でした。一...
66
2020/10/13~
東京都もGOTOが始まったので早速、近場ではありますが伊香保温泉へ行って来ました。前日夜に埼玉の実家泊。朝はゆっくり実家を出ました。前編は一日目、足利観光編です。実は足...
44
2020/10/02~
by Sisyphusさん
ココ・ファーム・ワイナリーで毎年11月に開催される収穫祭、今年は三密を避けるためにYouTube配信とのことです。カフェとショップは開いているので、お天気のよさそうな週...
30
by パキラ☆さん
ローズ&パープルガーデン期間中でしたが、花期はまだ先です。イルミネーションは10/17~2/7開催だそうです。
旅行記グループ花紀行
25
2020/09/18~
by ひいろさん
これは今から60年以上も前のお話です。特殊学級の生徒達とその担任の先生が、一生懸命に耕した山の急斜面。先生は考える、子供達の好きな果物を植えよう。けれど、とっても手間の...
73
2020/09/12~
久しぶりの青空に誘われて、三密回避に出かけたところは「あしかがフラワーパーク」です。そして、9月になったのに、熱中症も要注意ですが、この日、栃木県は熱中症警戒アラートの...
旅行記グループ花と光の楽園「あしかがフラワーパーク」
59
2020/09/04~
公式ホームページ(7月26日のスタッフ日記)で、「夏のメインフラワー「熱帯性スイレン」も見応えが出てきました!」とのことなので、早速見に行きました。「熱帯性スイレン」は...
2020/07/27~
梅雨入りから一ヶ月以上経ちますが、まだ明ける気配がありません。が、この日は、朝から降らない予報だったので、三密回避のお出かけは「あしかがフラワーパーク」です。ハナショウ...
2020/07/15~
たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)なB級ご当地グルメを食することがあります。今回は、栃木県足利市の「ポテト入り焼きそば&足利シュウマイ」と佐野市...
旅行記グループB級ご当地グルメ
56
2020/06/20~
by たぬき2号さん
2週間ほど前の6月17日、足利市の「あしかがフラワーパーク」へ行きました。初めに「四季彩のステージ」のハナショウブとその周りのアジサイを見ました。次に、その北側の「むら...
43
2020/06/17~
1件目~30件目を表示(全867件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP