旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミロのブイ茄子さんのトラベラーページ

ミロのブイ茄子さんのQ&A(8ページ)

  • 回答(2937件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 2024年時点の北京大興国際空港 でのトランジットでの夜間の過ごし方

    2月末に、中国東方経由で羽田からスリランカに行きます。
    北京大興国際空港 には20時15分着ですが、翌朝の7時半の飛行機です。
    翌朝も早いので、市内に出るよりは、空港内で一夜を明かした方がいいかな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    このまえ、知り合いが北京で夜にトランジットしてめちゃくちゃさむかったとのことです。暖房が全然ないそうなので、やっぱり空港のホテルをとって泊まったほうがいいと思います。
    https://www.sleepinginairports.net/guides/beijing-capital-airport-guide.htm

    東方航空はトランジットホテルはでるんですかね あまりでてきませんが
    https://us.ceair.com/en/special-hotels.html

  • ツェルマット ピークパスについて

    6月下旬からスイスへ行きます。インターラーケンに10泊、ツェルマット4泊です。
    ベルナーオーバーランドパスとスイスハーフフェアーカードは購入予定です。
    ツェルマットピークパスも必要でしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    半額でゴルナーグラート44フラン
    グレシャーパラダイス47.5フラン なのでパスにするかは何回のるかです。
    一回ずつならピークパスは要りません。
    天気がありますので
    でも山のレストランのほうが安いと思うので、食べるためにいつものるのもいいとも思います。
    トロッケナーシュテークのレストランは世界一絶景のフードコートだと思いますので
    https://www.zermatt.ch/jp/Media/Attractions/Trockener-Steg-mountain-station

  • パリで観光

    パリで人気のベルサイユ宮殿とかルーブル美術館とか予約して行った方がいいですか❓2月でも寒い中並ぶにかな❓また交通手段ですが3日券とか購入した場合連続日で使わなくてはいけませ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    予約していったほうがいんじゃないですか。
    知り合いが予約せずにいってたまたますぐに入ってましたけど、予約がない頃なんかどんだけ入るのに並んだことかと思うと、予約できるものはしていったほうがいいと思います。

    https://www.louvre.fr/en/visit/hours-admission

    https://en.chateauversailles.fr/plan-your-visit/tickets-and-prices

  • フランス旅行について。

    3月にパリへ旅行に行きます。
    20年ぶりのパリでわくわくしていますが、なんせ久しぶりすぎてやや不安もあります。
    そして、今回小学生2人と私(母)の3人で行きます。子供が産まれてから海外は毎年ハワイ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    知り合いがスリーというのをアマゾンで10ギガ買いました。データ通信はつかえたようです。
    その前は、グローバルWi-Fiを予約していきました。

    人数が少ないとみなさんロワシーバスにのると思いますが、タクシーも定額でメーターにカウントを確認してのるそうです。
    https://www.parisaeroport.fr/en/passengers/access/paris-charles-de-gaulle/taxi

    ロワシーバス16ユーロ こどももその値段みたいですね。
    https://www.ratp.fr/en/visite-paris/ribenren/yitokongganghenoakusesu

  • イタリア、フランスに行きます。

    スリ対策を考えていますが、お買い物する時の免税の時などパスポートの提示が必要な場面があると思うのですが、その場合コピーではだめですか?もちろんパスポート持って行きますが大切にしまい込んでおけないかと思...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    別に4桁入れる金庫ならいいかと思ってましたが、以前入れたら空かなくなり、フロントの人をよんでかぎであけてもらいました。
    昔は、部屋にいれてもだめだと思って持ち歩いてましたけど、中から高級ホテルにあるような4桁のやつは大丈夫そうな気がしますが。

    パスポートは原本が必要ではないかと思います。
    パスポートは昔はミラノのドーモに入るのに必要でした。バチカンもそうですので、コピーはとられたときの控えとしてもって、腹巻きに持ち歩いてもいいかと思います。

  • 2024年3月16から5泊6日で長野を回ってみたいと思いますがおすすめはありますか?出発地は東京で、ハイキングや徒歩メインで移動は電車かバスでおねがいします。

    こんにちは。このたび日本に3週間旅行に行く予定です。

    そのうち、2024年3月16から5泊6日くらいで長野を回ってみたいと思いますがおすすめなプランはありますか?

    出発地は東京で、終点は中...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    東京から大阪として長野を通るJRを買うときは要注意です。
    運賃は、東海道と、中山道ではちがうからです。なので、単に東京大阪の東海道で長野を通るとやっかいなことになりました。

    簡単なのは、電車なら新宿からあずさで長野は上諏訪(諏訪湖)にしてそこから霧ヶ峰はどうかなと思います。
    バス
    https://www.alpico.co.jp/traffic/local/suwa/shirakabako/
    ただ、霧ヶ峰の3月のことはわかりません。8月ならベストシーズンです。
    3月はスノーシューだそうです。

    https://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=14932

    諏訪大社参拝 四つもあるのですきなところへ… 
    諏訪湖は温泉ホテルがたくさんあります。

    https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2813

    そこを起点に長野や松本方面に一日でかけるなり、次は中央線の飯田や中津川から途中でつまごや馬籠によるくらいです。そして名古屋宿泊。
    中津川から馬籠

    https://kitaena.co.jp/timetable/
    名古屋から大阪方面なら近鉄で伊勢神宮へいくのもいいです。近鉄でなんば。
    近鉄
    https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/sanpai/
    または、名古屋から京都、京都から東京は新幹線。
    新幹線ならあっというまに名古屋から京都なので、途中に岐阜や、滋賀によるのもいいですね。
    彦根城
    https://hikonecastle.com/access.html

    軽井沢なら、長野新幹線なので名古屋方面に行く必要はないと思います。

  • 民泊かホテルか悩んでいます。

    初老夫婦2人で4月上旬にローマに行く予定です。飛行機がローマ到着20時です。それから電車でテルミニ駅に向かう予定です。今のところテルミニ駅左側の脇にある空港行きバス乗り場そばの民泊を予約してあります。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    先ほどの訂正させていただきます。
    旧キャピトルローマの場所は今はnuma | Lineaという名前でなんと、そのアパートメントとでます。それで管理会社の掲載数は多いですね。
    https://www.booking.com/hotel/it/capitol-roma.ja.html?aid=318615&label=New_English_EN_JP_27026951905-ggEtCw6exQpO6oegHAI2YgSM640874783257%3Apl%3Ata%3Ap1%3Ap2%3Aac%3Aap%3Aneg%3Afi%3Atiaud-294889297093%3Adsa-64415224945%3Alp1009304%3Ali%3Adem%3Adm%3Aag27026951905%3Acmp400678945-VrXQTyT%401706889440&sid=e4721d0f37c579a50bc8cbac612753b6&all_sr_blocks=47159809_88464446_2_2_0;checkin=2024-03-27;checkout=2024-03-29;dest_id=-126693;dest_type=city;dist=0;group_adults=2;group_children=0;hapos=1;highlighted_blocks=47159809_88464446_2_2_0;hpos=1;matching_block_id=47159809_88464446_2_2_0;no_rooms=1;req_adults=2;req_children=0;room1=A%2CA;sb_price_type=total;sr_order=popularity;sr_pri_blocks=47159809_88464446_2_2_0__36900;srepoch=1706889449;srpvid=48b4703373f00050;type=total;ucfs=1&

    あとキリナーレもよく日本のツアーが泊まる宿のようで知り合いが泊まって豪華なホテルとききましたが、立地がいいといえテルミニ駅からはタクシー圏ですね。
    https://www.booking.com/hotel/it/quirinale.ja.html?aid=311100&label=quirinale-sR8aFiuVikoulGXtUpGgzgSM391215881692%3Apl%3Ata%3Ap1%3Ap2%3Aac%3Aap%3Aneg%3Afi%3Atiaud-2007851544696%3Akwd-135722920%3Alp1009304%3Ali%3Adem%3Adm%3Appccp%3DUmFuZG9tSVYkc2RlIyh9YYzu_e_JczYp0hCUgIQ4ktM-R1eOoB%401706889623&sid=e4721d0f37c579a50bc8cbac612753b6&all_sr_blocks=8004018_265984262_0_1_0;checkin=2024-03-27;checkout=2024-03-29;dest_id=-126693;dest_type=city;dist=0;group_adults=2;group_children=0;hapos=1;highlighted_blocks=8004018_265984262_0_1_0;hpos=1;matching_block_id=8004018_265984262_0_1_0;no_rooms=1;req_adults=2;req_children=0;room1=A%2CA;sb_price_type=total;sr_order=popularity;sr_pri_blocks=8004018_265984262_0_1_0__40800;srepoch=1706889641;srpvid=17fc708d36cb014f;type=total;ucfs=1&

    テルミニ駅

  • アマルフィかポルトヴェーネレどちらがおすすめ?

    ゴールデンウィークに初イタリアです。
    日程を考えています、アマルフィとポルトヴェーネレのどちらかに行こうと思いますがどちらがおすすめでしょうか?

    両方に行かれた方のアドバイスお待ちしております...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    アマルフィ海外へは行ったことはありませんが、ユーロを旅してどこが1番よかったかと言えば、ポジターノという人がいます。またポルトヴェーネレ はチンクエテッレのなかでも電車ではいけなくて、ラスペッツィアから船かバスなので、ふつうのチンクエテッレのツアーでは行かないようなところです。


    ポルトヴェーネレのほかに、ポルトフィーノなどいろいろチンクエテッレの五つの村の他にありますけどポルトヴェーネレにあえて行きたいということでしょうか。
    どちらにいくかは、日数と経路かと思います。オルチャ谷にいくなら、そりゃチンクエテッレを通る方がよりオルチャがつながるように思います。


    アマルフィは広いのとホテル代がチンクエテッレよりも高いとのことです。
    ポルトヴェーネレならば、モンテロッソアルマーレやラスペッツィアに泊まって行けます。
    ラスペッツィアからピザ、フィレンツェ、シエナでオルチャ谷となるようです。

    https://www.toscana.info/siena/provincia/val-dorcia/

    https://www.lecinqueterre.org/cinque-terre-o-costiera-amalfitana.php


    アマルフィはまた別の時にしてその周辺とナポリで1種は必要に思えます。

  • 民泊かホテルか悩んでいます。

    初老夫婦2人で4月上旬にローマに行く予定です。飛行機がローマ到着20時です。それから電車でテルミニ駅に向かう予定です。今のところテルミニ駅左側の脇にある空港行きバス乗り場そばの民泊を予約してあります。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    むしろ、イタリアの民泊てどうやって予約するのだろうと思ってしまいますが
    ふつうに予約サイトに出てくるわけですね。

    私なら迷うならば、ホテルがいいと思います。そこに泊まりたいなら別に民泊でもいいと思いますが
    昔に、ベネチアでホテルが繁忙期のときに当日予約で近くの部屋を階ごとに借りているそのホテルは格安でそこの三部屋の内の一部屋に半額くらいで泊まらせてくれて、受付のお姉さんがそのままクレンザーをもちだして掃除してどうぞみたいな感じでした。

    共用のリビングがあって風呂も共同で、広いので妙に思い出に残ってますが全体的にベッドカバーも汚らしいのでホテルのほうがそれはきれいだと思います。そのあたりのホテルが民泊もやってるのか、なんだかわかりませんけど今のアパート貸しを体験したいならばありだと思います。

    阪急のツアーでキャピトルローマにパッケージでとまり、日本人ばかりで落ち着く宿でした。今みると、なくなってて、デメトラキャピトリーナ名前がかわってました。値段も倍に高くなりました。

    https://www.hoteldemetracapitolina.it/

    トラステーベレもいいですよ。
    こちらは治安はそんなにわるくないと思いますが
    https://www.hotelvillarosaroma.eu/

    大通りからは階段をのぼりますがここは、トラステーベレ駅でバチカンにいくトレニタリアの駅もとなりで、トラムもベネチア広場まであり、トラステーベレの食べ物も近くていいですよ。


    テルミニ駅

  • QE2クルーズ中のドリンクについて

    QE2海外クルーズのドリンクのシステムとお値段は如何なっていますか?
    三週間ほど東京からバンクーバー迄乗船の予定です。
    ドリンクパッケージが有る様ですが、一人はお酒飲む事が出来ますが、一人はお酒が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    水は、3,95ドルだそうです。ただとはかいてありませんので用意はあるみたいです。
    https://www.cunard.com/frequently-asked-questions.life-on-board.FAQ335.summary?categoryId=All&questionId=FAQ503.summary

    タップウォーターは、おそらくビュッフェに行けばあるので、空の水筒をもっていくのは大丈夫だと思います。よくアメリカのクルーズ船で水を水筒に入れてる人はいます。

    だいたいどのクルーズでも、朝ならコーヒーオレンジジュースやリンゴジュースくらいなら無料であると思います。炭酸ドリンクとかがないので、ほしいならばドリンクパッケージがあるといいか思います。ビュッフェもコーヒーやアイスティとかはあるはずです。


    最初に自分でワインをもちこんで、部屋でのむのは無料ですし、25ドルだしてレストランでのむか、ワインボトルパッケージでレストランでボトルキープするか、個別にワインやソフトドリンクをグラスで頼むかでしょうか。
    たとえば、ロイヤルカリビアンでその片方が飲むのと飲まないので、電話で聞いたらいいのではないか説もあり、直接、聞いてもらい理由によっては別々のドリンクパッケージが認められるかもしれませんとのことです。レビューによれば
    https://boards.cruisecritic.com/topic/2490068-drinks-package-if-spouse-is-non-drinker/

    Wi-Fiは必要なら事前に予約しないとだと思います。



  • 星空スポット教えてください

    初めまして

    2月12日から4日間石垣島にいきます。
    今回はのんびりドライブ、黒島サイクリング、グルメ、星空鑑賞予定です。

    初日に星空で撮影ツアーを入れました。

    別の日にもう一度個人...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    年末に一週間くらいいても、天気が微妙で雲でまったく星は見えませんでした。みてる方向もあるかもしれませんが、天気によりました。
    石垣島から離島もいいと思いますが、西表島の星立ホテルは屋上があって見えれば満点の星空らしいです。また、小浜島のはいむるぶしも見えればすごいらしいですが 残念ながらなんのこっちゃという感じでした。
    川平湾に行く途中に、道路に駐車スペースのある展望するところがありました。
    方角もあるので、どこがいいのかわかりませんがいろいろサイトでかいてあります。


    http://www.zephyr.justhpbs.jp/hoshizora.html

    https://tabicoffret.com/article/80586/#a3


    https://ishigaki-connoisseur.com/travel/star.html

    https://nikocamera.com/ishigaki-starry-sky/#%E2%91%A3%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%82%B5%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%80%80%E3%80%80ANA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B3%B6%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%98%9F%E7%A9%BA

  • QE2クルーズ中のドリンクについて

    QE2海外クルーズのドリンクのシステムとお値段は如何なっていますか?
    三週間ほど東京からバンクーバー迄乗船の予定です。
    ドリンクパッケージが有る様ですが、一人はお酒飲む事が出来ますが、一人はお酒が...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    キュナードにのったことないですがもちこみは一人ワイン一本できるみたいです
    それをレストランでもちこむなら、一本につき25ドル
    そのもちこみは初日だけかなと思いますが

    https://www.cunard.com/en-gb/cunard-stories/embarkation-day#:~:text=If%20you%20want%20to%20bring,be%20used%20to%20store%20liquids).


    https://boards.cruisecritic.co.uk/topic/2116229-welcome-to-the-cunard-board-here-are-some-useful-links/
    https://my.cunard.com/en-us/mycruise/articles/useful-information?otprrf=1

  • 現金の必要性について

    再来週イタリアへ個人旅行します。
    クレジットカードを2枚ほどと、有料トイレ用などに前回の残りの現金を50ユーロ程持って行こうと思っていますが、現金はもっと必要でしょうか。米国や日本同様イタリアでも今...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    いまはわかりませんけど、帰国の日にたとえばマルペンサエクスプレスに途中の駅から乗ろうとしてチケットの売り場はひとがいても現金でしか乗れなかったときなんかは、びっくりするほどあせりますし、残りの五ユーロとかほんとに大切ですので、また、いざユーロの現金がほしいときにイタリアの街中で両替なんかしたらレートわるいので、安心料として残っても思ってるより多めにかえたほうがいいですよ。1.5ユーロの飲み物のバールとかありますからね。

  • 免税について

    マドリード空港から空路でミュンヘン空港に行き、ミュンヘンからは電車でチューリッヒに行き、チューリッヒ空港から日本へ帰国するのですが、
    スペインでの購入品の免税申請する場合、どこで税関に申請するのがい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    DIVAというキオスクでできるともかいてます
    https://www.globalblue.com/en/shoppers/how-to-shop-tax-free/destinations/spain

    https://locotabi.jp/madrid/guide/tp-sp-shopping_tax-free

  • ローマからスイスへの寝台列車について

    いつも参考にさせてもらって、ありがとうございます。
    寝台列車についてご存知の方がいらっしゃっらましたら、お伺いしたいのです。

    ローマからスイス内への寝台列車は、今現在は探したところないのかと思...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    ミュンヘンとウィーンはいまもあるみたいですね。
    https://www.zugfinder.net/en/train-NJ_294


    https://nachtzug.net/it/vienna-roma/

  • 免税について

    マドリード空港から空路でミュンヘン空港に行き、ミュンヘンからは電車でチューリッヒに行き、チューリッヒ空港から日本へ帰国するのですが、
    スペインでの購入品の免税申請する場合、どこで税関に申請するのがい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    わかりませんがこちらに
    商品を購入した国からすぐに EU を離脱しなければなりませんか?
    いいえ。最終的に帰国する前に他の EU 諸国を訪問する場合でも、期限内に商品を持って EU を出国する限り、VAT フリーの商品を購入できます。EU の出口で書類に税関職員のスタンプを押してもらう必要がありますが、購入した同じ EU 国では必要ありません。

    https://taxation-customs.ec.europa.eu/guide-vat-refund-visitors-eu_en#:~:text=You%20have%20to%20get%20your,country%20where%20you%20bought%20it.

    スペインでもらえばいいかと思いますが

  • ツェルマットからシャモニーまでの行き方と運賃の考え方

    クサポンと申します。

    7月に個人旅行でツェルマットに宿泊後シャモニーに行きモンブラン観光の予定をしています。
    移動の手段について教えてください。
    調べても古いものが多く、スイスとフランスの運...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    セイバー デイパス のことだと思いますが
    GAトラベルカードと範囲は同じで
    https://www.sbb.ch/en/tickets-offers/travelcards/ga-travelcard/ga-travelcard-area-validity.html

  • 4月グリンデルワルト5泊します

    いつもみなさまにはお世話になります。
    4月グリンデルワルトに5泊します。

    スイスとシャモニーを一人でまわる旅の一部ですが、おすすめ、これは行かなきゃってありますか?
    スイスハーフフェアカード...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    フィルストのレストランです。セルフでメニューはじゃがいも主食ということでポテトフライの山盛りのような一品がおいしいです。
    https://berggasthausfirst.ch/en/restaurant/

    グレッシャーシュルフト  5月はやってるかわかりませんが、歩いていってバスにのって行ったと思いますが、水晶のお土産なんか売っていてすごい景色がよかったです。
    感じとしては、関西の南紀白浜の三段壁に似ていました。
    https://outdoor.ch/en/outdoor-activities/glacier-canyon-grindelwald/

    インターラーケンのカジノ お土産や 
    ついでにベルンでカジノ 熊公園ばら公園や博物館 大聖堂がよかったです。
    行ってないクライネシャイデック、シーニゲプラッテ、そのほか行きたいところはたくさんあります。 スイス アルプスのユングフラウとアレッチ

  • 中国国内線搭乗を含む乗り継ぎでのビザ要否

    日本から、中国での国内線搭乗を含む乗り継ぎを行い、マドリードへの旅行を計画しています。

    経路は
    成田→大連→北京首都→マドリード
    です。

    成田から大連はANA、大連から北京と北京からマ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    航空会社に聞くのがいいと思います

  • 中国国内線搭乗を含む乗り継ぎでのビザ要否

    日本から、中国での国内線搭乗を含む乗り継ぎを行い、マドリードへの旅行を計画しています。

    経路は
    成田→大連→北京首都→マドリード
    です。

    成田から大連はANA、大連から北京と北京からマ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    24時間ビザなら、大丈夫だと思いますが
    こちらに

    中国の国際空港の大部分は 24 時間の TWOV を選択していますが、以下の空港を経由する乗客は乗り継ぎ時間がどれだけ長くてもビザが必要です。
    • 黄山屯渓空港
    • 牡丹江海朗空港
    • 延吉朝陽川空港

    https://www.travelchinaguide.com/embassy/visa/free-transit-24hour.htm  

    出る航空券 3か月以上のパスポート 
    空港から出るならスタンプかステッカー
    遅延で乗り遅れても航空会社が対応とかいてあります
    翻訳かけてみてください

ミロのブイ茄子さん

ミロのブイ茄子さん 写真

17国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミロのブイ茄子さんにとって旅行とは

旅は、心と身体をリセットする魔法のビタミン♪

飛行機に乗って海外へ出るだけで、日本語の世界から離れられるのが何よりもいい★

いろんな景色をみて、自然の音を聴いて、新しい世界を見つけることって1番楽しい(*^_^*)



自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア
スイス
日光

大好きな理由

明るいから

行ってみたい場所

スペインや、オーストラリアの大自然
のビーチ
上海ディズニーランド

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています