旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とんちゃん健康一番さんのトラベラーページ

とんちゃん健康一番さんのクチコミ(3ページ)全970件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2023年 Hann. Munden ハンミュンデン St. Blasius-Kirche 聖ブラジウス教会

    投稿日 2024年02月07日

    聖ブラジウス教会 ハン・ミュンデン

    総合評価:5.0

    Rathaus 市庁舎のMarktplatz マルクト広場の側にある教会で、ゴシック様式で建築がスタートしたのが13世紀末ごろのようです。教会が完成したのは16世紀のようです。パイプオルガンがとても素敵でした。※クリストフ・ヴァイス(アイゼナハ、1645年)の歴史的なケースの後ろに、1977年にボンのヨハネス・クライス社によって作品1519として製作されたようです。パイプは2806本あるようで、うち300本が木製で2506本が錫製のようです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    展示内容:
    4.5

  • 2023年 Hann. Munden ハンミュンデン 観光案内所

    投稿日 2024年02月06日

    観光案内所 (ハン ミュンデン) ハン・ミュンデン

    総合評価:5.0

    Hann. Munden ハンミュンデン 観光案内所はRathaus 市庁舎内にあります。入り口はRathaus 市庁舎の側面にあり、観光用の地図などがフリーで用意されています。
    まず、ここに立ち寄って、オススメのスポットや美味しいお店を教えてもらうと良いかと思います。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023 Hann. Munden ハンミュンデン Marktplatz マルクト広場

    投稿日 2024年02月05日

    マルクト広場 (ハン ミュンデン) ハン・ミュンデン

    総合評価:5.0

    Marktplatz マルクト広場はRathaus 市庁舎の前にあります。Marktplatz マルクト広場の周辺には600近いFachwerkhaus 木組みの家が建ち並んでいるようです。
    前回もクチコミに記載しましたが、Marktplatz マルクト広場に設置されているベンチに座って、のんびり過ごすのもお勧めです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023 Hann. Munden ハンミュンデン 鉄ひげ博士の家

    投稿日 2024年02月05日

    鉄ひげ博士の家 (ドクター アイゼンバールト死去の家) ハン・ミュンデン

    総合評価:5.0

    300年も語り継がれているお医師さんである鉄ひげ博士(ドクターアイゼンバルト、Eisenbarth)、ドイツの各地をサーカス巡業のような方法で治療旅行して自家製の薬を売り歩いたとされているようですが、名医だったとも言われているようです。Fachwerkhaus 木組みの家にドクターアイゼンバルト、Eisenbarthの木彫りの像がとても印象的です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023 Hann. Munden ハンミュンデン 鉄ひげ博士の仕掛け時計

    投稿日 2024年02月02日

    鉄ひげ博士の仕掛け時計 (市庁舎の仕掛け時計) ハン・ミュンデン

    総合評価:5.0

    300年も語り継がれている医師である鉄ひげ博士(ドクターアイゼンバード)の仕掛け時計が見れるのはRathaus 市庁舎にあります。今回、仕掛け時計の時間をすっかり忘れてしまっており、音楽が鳴り始めて直ぐに向かったのですが、ほぼ終わりのところで写真を撮る事が出来ました。次回は最初からじっくりみたいと思います。
    鉄ひげ博士の仕掛け時計は12:00、15:00、17:00に動き出します。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023 Hann. Munden ハンミュンデン Rathaus 市庁舎

    投稿日 2024年02月02日

    市庁舎 (ハン ミュンデン) ハン・ミュンデン

    総合評価:5.0

    Hann. Munden ハンミュンデンのRathaus 市庁舎は14 世紀のヴェーザールネサンス様式のようで、1603 年から 1618 年にかけて建物はレムゴの棟梁ゲオルグ クロスマンによって再建されたようです。装飾的なファサードがあり、ユニークな顔の装飾などもあります。じっくり見ると楽しいです。個人的に建物自体が好きです。出窓具合や入口の扉など見どころがあります。※建物の地下にはRatkeller ラーツケラーレストランがあります。ここのビアーとお料理が最高に美味しいです(^^)/

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 Hamburg ハンブル Rathaus 市庁舎

    投稿日 2024年02月01日

    市庁舎 (ハンブルク) ハンブルク

    総合評価:4.5

    街の中心にあるRathaus 市庁舎は1886年から1897年にかけてネオ・ルネッサンス様式で建てられたようです。ハンブルク州議会の議事堂でもあるようで、ガイドツアーで見学も出来るようです。私達は今回、個人でRathausu 市庁舎内と中庭を見学させて頂きました。※中庭から見えるRathausu 市庁舎や噴水等がとてもゴージャスで素敵でした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 Hamburg ハンブルク ニベアショップへ

    投稿日 2024年01月31日

    ニベア ハウス (ハンブルク店) ハンブルク

    総合評価:5.0

    前回、ニベアショップに行った時、オリジナル缶を作り、とても良かったので、再度オリジナル缶を作ってもらいました。入店して、直ぐ、店員さんにオリジナル缶を作って欲しいので写真をお願いします!っと直ぐ、その場で撮影して下さり、気に入った写真をニベアの丸缶にしてくれます。ぜひ!記念に作るのをオススメします♪今回、新製品のコンシーラーもゲットしましたが、現在、使っていますが、すごく良いです♪
    ※たくさん購入するとおまけがもらえます。今回、たっぷりゲットしたら、サマーセットを2個とニベアタオルを頂きました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 2023年 リューベック Ratkeller ラーツケラー ランチはここ!

    投稿日 2024年01月30日

    ラーツケラー リューベック

    総合評価:5.0

    前回、リューベクに来た時、Ratkeller ラーツケラーに入る時間がなく、ようやく、今回Ratkeller ラーツケラーにてランチを頂くことが出来ました。店内の雰囲気ですが、ドイツらしく、ワイン樽がディスプレイされていたり、座席に工夫がされていました。お料理ですが、ハンブルクが近いのでラプスカウスとお肉をオーダーしました。どちらもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 2023年 リューベック Dom 大聖堂

    投稿日 2024年01月30日

    大聖堂 (リューベック) リューベック

    総合評価:5.0

    大聖堂は1247年に聖別され、聖ヨハネ洗礼者と聖ニコラウスが守護者となっているようです。大聖堂の2つの大きな塔は、約850年もの間、リューベックの街並みを印象付けているようです。ベルント・ノットケ作の凱旋門十字架は500年以上もの間、芸術の宝庫とされているようで、日時計やマーキュッセン・オルガンはとても素晴らしいです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 リューベック Petrikirche 聖ペトリ教会 

    投稿日 2024年01月29日

    聖ペトリ教会 (リューベック) リューベック

    総合評価:5.0

    Petrikirche 聖ペトリ教会は13世紀末から14世紀半ばにかけて建造されたゴシック様式の教会のようです。聖ペトリ教会はエレベータで塔に登る事が出来ます(5ユーロ)。とにかく塔から見えるリューベックの街並みは最高に素敵なので、ぜひ!トライしてみて頂きたいです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 リューベック 聖マリエン教会

    投稿日 2024年01月26日

    聖マリア教会 (リューベック) リューベック

    総合評価:5.0

    聖マリエン教会は市庁舎に隣接して建っています。1250年から1350年にかけてゴシック様式で建設されたようで、塔の高さは約125m、天井高は約83mもあるようです。ドイツで3番目に大きいらしく、レンガ造りではドイツ最大の教会のようです。聖マリエン教会に青年時代のバッハが訪れたことでも有名らしいです。第二次世界大戦の際に聖マリエン教会の建物は爆撃を受けてしまったようで、大部分が破壊されてしまったようです。現建物は戦後復元されたようです。※教会の前に座り込んでいる悪魔の表情がキュートなんです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 リューベック トラヴェ川

    投稿日 2024年01月26日

    トラヴェ川 リューベック

    総合評価:5.0

    リューベックには美しい街並みには歴史的な名所がたくさんある中、トラヴェ川とトラヴェ運河に囲まれた旧市街全域が世界遺産に登録されているようです。
    トラヴェ川沿いにはホルステン門などが位置しています(レンガの倉庫なども)。川沿いの風景はとても美しいです。※トラヴェ川巡りのボートなども運航しているようです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 リューベック Rathaus 市庁舎

    投稿日 2024年01月23日

    市庁舎 (リューベック) リューベック

    総合評価:5.0

    Rathaus 市庁舎はMarktplatz マルクト広場に面して建っています。とても素敵な黒レンガ造りの印象深い、Rathausu 市庁舎です。1226年に着工されたようで、16世紀にはルネッサンス様式で増改築を繰り返したそうです。今回、市庁舎内にもお邪魔させて頂きました。壁などに
    タイルが貼られて、扉などに彫刻が施されていてとても素敵でした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 リューベック Marktplatz マルクト広場

    投稿日 2024年01月23日

    マルクト広場 (リューベック) リューベック

    総合評価:4.5

    リューベック Marktplatz マルクト広場には中世に建てられたレンガ造りの建物が並んでいます。マルクト広場に建っているRathaus 市庁舎は、ハンザ同盟の盟主として、繁栄されたことがわかるよなゴシック様式の素敵な建物です。
    私達が行った時期が5月だったので、マイバウム(メイポール)が建っていました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 リューベック 観光案内所

    投稿日 2024年01月22日

    観光案内所 (リューベック) リューベック

    総合評価:4.5

    リューベック 観光案内所はPuppebrucke プッペン橋を渡り、ホルシュテントル広場に向かう右手にあります。見た目が素敵なショップって感じだったので観光案内所とは思わなかったです。しかし、近づくとImfomation っと大きな字が記載されています(笑)観光案内所にいはカフェが併設されていて、パンなども販売されていました。もちろん、観光用の地図、情報誌なども用意されています。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 リューベック ハンザ同盟都市リューベック  旧市街♪

    投稿日 2024年01月19日

    ハンザ同盟都市リューベック リューベック

    総合評価:5.0

    リューベックの旧市街は世界遺産としても登録されています。今回はそんな旧市街地を聖ペトリ教会の塔から眺めてみました。※「ハンザ同盟都市リューベック」はトラヴェ川とトラヴェ運河に囲まれた旧市街全域が世界遺産に登録されているようです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 Hannover ハノーファー Marktkirche マルクト教会

    投稿日 2024年01月19日

    マルクト教会 (ハノーファー) ハノーバー

    総合評価:5.0

    Marktkirche マルクト教会は14世紀頃に建てられた教会のようです。
    レンガ造りでゴシック様式の建造物なので一見の価値があり、教会は高さ97mの塔をもつレンガ造りになっています。マルクト教会の周辺は旧市街地で木組みの建物が多く、ロケーションも最高に良いです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 2023年 Hannover ハノーバー中央駅

    投稿日 2024年01月18日

    ハノーバー中央駅 ハノーバー

    総合評価:5.0

    Hannover ハノーファーの中央駅はとても広くて大きいです。駅構内にはたくさんの飲食店、ショップなどが建ち並んでいるので、ウィンドウショッピングだけでも楽しい時間を過ごすことが出来ます。駅前には、19世紀前半のハノーファー王であるエルンスト・アウクスト1世の像がお出迎えしてくれます。

    旅行時期
    2023年04月

  • 2023年 Hannover ハノーファー Kroepcke クレプケ

    投稿日 2024年01月18日

    クレプケ ハノーバー

    総合評価:5.0

    クレプケ広場はたくさんの人で賑わいます。特にクレプケ時計は、市民の待ち合わせの場所として親しまれているようです。季節によっていろんな芸術家によって時計がデコレーションされるそうです。私達が行った時は5月だったので、特別なデコレーションはされていませんでした。きっと、クリスマス時期などになると素敵なデコレーションが施されるのでしょうね。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

とんちゃん健康一番さん

とんちゃん健康一番さん 写真

15国・地域渡航

33都道府県訪問

とんちゃん健康一番さんにとって旅行とは

旅は心の安らぎです。2024年4月25日より17泊でドイツへ行って来ました。
2024年もドリカムのコンサートにたくさん行きたいと思います。

一日も早くコロナウイルスが収束し、戦争が停戦しますように!!!

自分を客観的にみた第一印象

明るくて元気♪でも実は人見知りする。誰も信じてくれないけど・・・涙もろく笑い上戸☆
お酒が大好き!!でも弱く、すぐに泥酔しちゃう。

大好きな場所

Ich bin ein grosser Fan von Deutschland. Eine Stadt von Mainz ist das Beste. Der Lieblingswinehouse ist Zum Spiegel ドイツのマインツ Mainz ♪ 大好きなWeinhaus Zum Spiegelと大好きなレストランZur Kanzel 最近はアルスハイム Alsheimの街もお気に入りです☆ 

大好きな理由

シャガールが手掛けたステンドクラスのあるザンクトシュテファン教会があったり、お気に入りのワインハウスで地元の人とお話したり、お気に入りのレストランで食事をする!!

行ってみたい場所

ドイツでガイドブックに掲載されていない小さな小さな街に足をたくさん運びたいです。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています