旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まむーとさんのトラベラーページ

まむーとさんのクチコミ(52ページ)全1,199件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 土曜の夜は?!ここはどこ?ジョイフル

    投稿日 2015年02月22日

    甲賀

    総合評価:2.0

    夜10過ぎ、どこかでしゃべろうと言うことで、久しぶりにジョイフルへ。
    土曜の夜は若者がたくさん。
    煙もモクモク。
    子どもも多い。

    ここはどこ?

    禁煙席があるものの効果なし。
    どこかの飲み屋に行ったようなタバコの煙が服に染み付いた。

    会計の際にはドリンクチケットが頂ける。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    店員さんは少ないながらも、がんばっていた。

  • 一品料理の多いおでんが名物のお店♪きたにし

    投稿日 2015年02月12日

    きたにし 甲賀

    総合評価:4.0

    【おでんと季節料理】のきたにし

    一品は500円~750が多い

    カウンターと四人席×4ぐらいの席
    テーブル席は簡単なついたてがあるだけで、すぐ横は隣席。

    貸しきりにするのにはちょうど良さげな大きさ。

    人気があるので、予約をしてどうぞ

    旅行時期
    2014年06月

  • 来来亭とはまた違う味のこまきち亭のラーメン

    投稿日 2015年02月10日

    お食事処 こまきち亭 甲賀

    総合評価:3.0

    滋賀県湖南市三雲ドライブインにあるラーメン店。

    同じ敷地にはカラオケ店、ネットカフェもある。

    来来亭の横にあるラーメン店
    チェーン店ではない(と思う)
    入りやすい雰囲気。

    魚の出汁のスープなので、来来亭とはまた違うお味。

    旅行時期
    2014年02月

  • ネギ多め、麺硬め♪お好み注文出来る来来亭

    投稿日 2015年02月10日

    来来亭 三雲店 甲賀

    総合評価:3.5

    国道1号線湖南市三雲ドライブインにあるラーメンチェーン店の来来亭。

    敷地には、モスバーガー
    さらに横には別のラーメン店もある。

    ネギ多め
    麺硬め
    唐辛子なし
    チャーシュー脂身など好みを遠慮なく伝えられるシステムは嬉しい。

    店舗は古く、トイレは遠い。

    旅行時期
    2015年02月

  • 格式高い歴史ある京都ホテルオークラ。おしゃれをして行きたい!

    投稿日 2015年02月07日

    ホテルオークラ京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    京都河原町御池にあり繁華街に近いながらも落ち着いた場所にある立地の良いホテル。

    落ち着いた風格のあるホテル。
    普段着では入りにくいので、お洒落をして♪

    1994年に竣工し、改築をめぐって景観を破壊するとの反対意見も根強く、毎日のようにニュースで取り上げられていた。
    高さ60mは京都駅ビルと並んで最も高い。

    さほど高い印象はないが、京都の建築基準の厳しさが分かるホテル。

    旅行時期
    2015年02月

  • 240円日本一?!のあんみつ♪ スガキヤ

    投稿日 2015年02月07日

    甲賀

    総合評価:5.0

    今も昔も安くて美味しい甘味とラーメンのお店のスガキヤ。

    あんみつは、税込240円
    ソフトクリーム、つぶ餡、フルーツ、白玉、寒天が入っていて美味しい!

    寒天は、昔ながらの寒天で美味しい♪

    気軽に食べられる安くて美味しいあんみつは、スガキヤさんが日本一だと思う。

    旅行時期
    2015年02月

  • わかりにくい所にある天下一品!前にはブラジル食品店♪

    投稿日 2014年12月21日

    甲賀

    総合評価:3.0

    湖南市甲西の分かりにくい場所にあるので、カーナビがないと初めての人の場合はみつけにくいです。

    お店は昭和な感じです。

    道を挟んだ向かいにブラジル食品店があり、そこはまさしくブラジル!
    ブラジルのフランスパン、ケーキ、惣菜がたくさんあるので、ぜひプチブラジル旅行を♪

    旅行時期
    2014年12月

  • 忍者のお土産充実PA 甲賀市甲南♪こじんまり充実、子連れには安心な大きさ♪

    投稿日 2015年02月06日

    甲南パーキングエリア 甲賀

    総合評価:4.0

    新名神甲南PA 。甲賀市には土山SAもある。

    パーキングエリアはトイレぐらいのイメージだけど、こちらは小さいながらも充実している。

    忍者の町なので、忍者関連のお土産が多い。
    ジェラートのお店やフードコートもある。

    人混みもなさそうなので、混む時期は穴場かな。

    トイレも最新式で綺麗!

    旅行時期
    2015年02月
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    4.0
    忍者関連や滋賀県のお土産が多い。

  • 地下には滋賀のお土産が揃うお店あり♪

    投稿日 2015年02月06日

    大津サービスエリア(上り線)ショッピングコーナー 大津

    総合評価:3.5

    二階?!メインのフロアーには他府県のお土産が多くてビックリ!

    滋賀のお土産もあるけれど、他府県に圧されている。
    大津は滋賀だけれど、子どもなら誤解しそう。
    でも、蓬莱の豚まんが買えるのはすごく嬉しい!

    地下にもお土産店があり、滋賀のお土産が揃っていて、滋賀の郷土を感じられた。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しい牧場のジェラートもある忍者の町のPA

    投稿日 2015年02月06日

    甲南パーキングエリア(上り線)フードコート 甲賀

    総合評価:4.0

    小さいけれど、ご当地の味や郷土愛を感じられる甲南パーキングエリアのフードコート。

    甲南インター下りてすぐの成田牧場のジェラートが頂ける。

    忍者うどんや忍者に関係する食べ物が多く、
    土地柄が伝わる。

    こじんまりとしていて、子連れにはゆっくり出来る良い雰囲気がある、

    旅行時期
    2015年02月

  • 景色が最高のおもてなし♪

    投稿日 2015年02月06日

    大津サービスエリア 上り線 フードコート 大津

    総合評価:4.0

    琵琶湖を見ながら食事が出来る、気楽なフードコーナ。

    席数はそれほど多くなく、連休などは席確保が厳しそう。

    滋賀県なのに何故だか【京】が多いような。

    是非とも、滋賀では滋賀のもので滋賀を味わうのがピッタリしっくり!

    旅行時期
    2015年02月

  • 琵琶湖が見えるSA 景色が綺麗なフードコート♪

    投稿日 2015年02月06日

    大津サービスエリア (上り線) 大津

    総合評価:4.0

    琵琶湖を見ていない人は是非とも大津SAで景色を楽しんで下さい。

    琵琶湖の一部ですが、琵琶湖大橋まで見えます。

    富士山を見ると嬉しいように、琵琶湖を見ると同じように嬉しい!そんなSA

    京都東を過ぎるとまもなく大津です。

    旅行時期
    2015年02月

  • さすが!京都ホテルオークラ♪お得なランチ!

    投稿日 2015年02月06日

    ベルカント 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    ランチ2000円 (税込2376)
    オードブルバー、スープ、パン、
    メインをパスタかピザをチョイス
    デザート、コーヒーまたは紅茶

    ホテルの中では気楽に入れるレストラン♪
    目配り気配りが出来ていて、優しい笑顔のおもてなしを受けられた♪

    お料理も丁寧に作られていて、とても満足!

    どちらかと言うと、ランチは女性向きかな。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 厄除けのありがたい飴!♪♪

    投稿日 2014年10月23日

    かにが坂飴 甲賀

    総合評価:4.5

    坂上田村麻呂 の田村神社の厄除けのありがたい飴
    冬バージョンのこのパッケージがおすすめ
    (10月下旬から3月ぐらいまで)

    砂糖不使用
    麦芽水あめを原材料として 薪で火をおこし、釜土で煮つめた鍋を 火鉢に移し変えて20cmほどの木の道具ですくい上げ、少し時間をおき固まりかけた 「かにが坂飴」を専用ゴテで伸ばし、直径3cmほどの丸い形に成型。
    成型され固まった飴は 8個づつ竹の皮で包装。

    新縄で3袋を ひと括り。
    千円

    道の駅 あいの土山で販売
    隣の製造元でも販売







    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    国道1号線沿いの道の駅あいの土山
    コストパフォーマンス:
    3.0
    少しお高いのでお土産用
    雰囲気:
    5.0
    珍しい竹皮の日本らしいパッケージ!
    料理・味:
    4.0
    砂糖を使っていない飴
    観光客向け度:
    5.0

  • 忍者で有名な甲賀市にあるホテル。立地は抜群!

    投稿日 2015年01月30日

    水口センチュリーホテル 甲賀

    総合評価:3.5

    安心して宿泊出来るホテル。
    ホテルの雰囲気も良い。

    水口町では一番大きなホテル。

    同じ敷地内には、唐揚げ専門店、ヒマラヤ(スポーツ店)、はるやま(紳士服)、スナック、映画館、居酒屋、ゲームセンターがあり便利。

    道を挟んで平和堂(総合スーパー)があるので、買い物には困らない。

    旅行時期
    2015年01月

  • クロワッサンの美味しいレストラン。あすなろ

    投稿日 2015年01月30日

    レストランあすなろ 甲賀

    総合評価:3.0

    甲賀市水口センチュリーホテル内にあるレストラン。
    大勢で利用するには良いレストラン。

    ランチはメインを選び、サラダバー、スープバー(コーンスープ、オニオンスープ)、ドリンクバー、パン4種で1200円

    自由に頂けるクロワッサンが美味しい。
    冷凍を焼いているらしいが、このクロワッサンはまた頂きたい!

    旅行時期
    2015年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    よく気がつくサービス
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • すべてにおいて完璧な劇場!

    投稿日 2014年10月30日

    滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大津

    総合評価:5.0

    外観、ロケーションはとても素晴らしく中に入らないでもびわ湖ホールのスゴさを感じる。
    大ホールの観客席は他と比べると少ないのがまた良い。

    海外のオペラのお引っ越し公演もなんなくこなす劇場の素晴らしい実力!

    ホワイエ(ロビー)の景色は、他の劇場にはない幸せを感じられる。

    旅行時期
    2014年10月

  • お得なすし定食!すし職人の回転すし海座

    投稿日 2015年01月20日

    海座 八日市店 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:5.0

    八日市にある回転すしのお店

    月~土までの11時から15時の
    すし定食880(税込み)は、お得で美味しい!

    基本のお寿司
    お味噌汁、今日はアサリ(おかわりできる)

    天ぷら、うどん、茶碗蒸し、フルーツ、ゼリーなどから二品選ぶ

    卵焼き、焼きサバ、お刺身、美味しい!
    すし職人握りが美味しい!

    職人さんスタッフさんの輪がうまく調和していて、明るい良い職場の雰囲気を感じた。
    そのため、またお寿司も美味しく思えた。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コメダコーヒーの向かい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    店員さんの気持ちが良い
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ピアゴ、Joshinが近い丸亀製麺。国道一号沿い

    投稿日 2015年01月16日

    甲賀

    総合評価:4.0

    言わずと知れた丸亀製麺。

    国道一号線沿いにあり、同じ敷地にはコンビニもあるので利用しやすい。

    近くにはピアゴ(食料品、日用品、100均)、Joshin電気もある。

    ネギとショウガは、セルフなのでお好みの量が入れられるので、ネギ好きには嬉しい!

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • オムライスの種類の多いカフェ!本もたくさん!

    投稿日 2015年01月15日

    ヒーローズカフェ 甲賀

    総合評価:4.0

    県立水口高校の正門前にあるカフェ。
    場所は分かりにくいが、穴場のカフェ♪

    オムライスの種類がとても多く、嬉しい迷い。

    オムライス、サラダ、飲み物で1200円ほど。

    一割引のクーポンも当日にメール会員になれば適用される。

    子どもから大人まで楽しめる本がたくさんあり、ゆっくりくつろげる♪

    旅行時期
    2015年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

まむーとさん

まむーとさん 写真

20国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

まむーとさんにとって旅行とは

娘?
私の幼少? 

パリのオランジュリー美術館で驚きました!

すごく親しみを感じるアンリルソーの絵をアイコンにします。

またこの子に何回も会いに行けますように!




小心者なので安全な冒険を好む。
ご当地の郷土料理と市場見学は必ず。

庶民なので、限られた資金を最大限に生かすがモットー。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自宅!  
私の部屋!
5人家族の本拠地

大好きな理由

大切な家族の拠点
居心地が良く、のんびり出来る快適な場所。

旅行に行かせてくれる夫に感謝。
子ども達に感謝。

行ってみたい場所

世界一周したい。
地図で分かる場所に立ちたい。
世界の市場とスーパーに行きたい。
各国の普通の人の暮らしが知りたい。
伝統的な郷土料理が食べたい。
その土地の庶民の歴史が知りたい。
習慣や考え方を学びたい。



願えば叶う☆

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています