旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mirukuさんのトラベラーページ

mirukuさんへのコメント一覧(10ページ)全176件

mirukuさんの掲示板にコメントを書く

  • 羨ましい!

    mirukuさん、こんばんは。

    北海道から今度は川崎、アクティブですね~(^^)

    そして個人では立ち入りできない場所からの工場夜景の撮影
    良いツアーに参加されましたね。羨ましい!

    私は川崎の工場地帯、一度だけ船から撮りましたが、けっこう揺れるし
    夏だったので空がこんなに澄んでいなかったと思います。
    夜景はやっぱり冬なんですね。

    今年は春が早そうですが、mirukuさんの次のターゲットはどこですか?
    またまたステキな写真、楽しみにしています。

    クッシー
    2020年03月03日00時42分返信する 関連旅行記

    こんばんは、クッシーさん!

    今回はツアーなので、たて続けになってしまいました@@;

    川崎の工場夜景は以前から、ず〜っと気にしていて、クルーズ、タクシー、レンタカー、バスで単独行動など考えたのですが、夜に迷子は大変かも?と今回のツアーにお邪魔してきましたが、内容を全く知らず、行きあたりばったりの撮り方になってしまいました><
    皆さん、ちゃんとルールを守られていたので、来年もあるかも?と観光課の方がおっしゃっていました^^
    夜景は空気の澄んでる冬が一番みたいですね?!
    一度、上京するとあちらもこちらも行きたい所ばかりで、年も考えずに動き回って、グロッキーになってます@@;

    クッシーさんの第一弾のジュエリーアイス三昧、とっても素敵でした〜^^
    いろんな表情があって、素晴らしいぃ〜^^
    来年も行きたくなってしまいました^^;
    第二弾、第三弾と興味を引く内容となっていたので、一気にコメントしようと思っていました^^
    興味を引く内容=北海道の大自然に今度は心がグロッキーになりそ〜です@@;
    ワクワクと楽しみに待っています^^

    次はどこへ行きましょう?

    miruku
    2020年03月03日02時39分 返信する
  • ジュエリーアイス~♪

    mirukuさん、こんばんは!

    ジュエリーアイス、アクシデントは本当に大変でしたね。。。
    でも、大きな氷塊が打ちあがっていて、何よりです!
    1月中旬に行った知人は全く見られなかったそうですよ。

    実は私も「タンチョウとジュエリーアイスを撮りに行くフォトツアー」
    すごく惹かれたのですが、昨年のツアーで時間が全然足りなかったこともあり
    1月下旬に自力で行ってきました。

    とにかく「今回はジュエリーアイスさえ撮れればいい」と腹をきめ
    帯広に宿をとって2日間、極寒の大津海岸に通いました(笑)
    タンチョウをあきらめた甲斐があったのか、朝陽と夕陽の中で
    ジュエリーアイスが見られました。
    でも私の場合は風がすごくて、カメラが砂まみれになってしまいましたが。。。
    自然相手は本当に大変ですよね(^^;)

    自然といえば、奥会津も今年は雪が少ないそうですね。
    只見線、キハ40が卒業してしまう前に雪景色と一緒に撮りたかったのに
    ダメそうです(涙)

    もう南関東はすっかり初春モードですが、mirukuさんの旅行記を拝見し
    タンチョウの美しさに感激!
    やっぱり、来年はタンチョウかな~

    クッシー
    2020年02月25日01時20分返信する 関連旅行記

    いいな♪いいな♪

    こんばんは、クッシーさん!

    自力でジュエリーアイス?!
    羨ましいぃ〜^^
    昨年のクッシーさんの旅行記でジュエリーアイスのツアーがいっぱいあるのを知り、行きたいなぁ〜とチェックしたまま・・・。
    自力で行くべきか、すごく迷ったのですが、私にとっては未踏の地・・・。
    そんな時に見つけたのが撮影ツアー^^
    一度、見たかったタンチョウも見れるみたい?!
    すでに満席でした><
    ジュエリーアイスよりもタンチョウさんメインになっているツアーみたい?
    移動距離にかなり時間を取られた感じかな?
    泊まりの写真ツアーは初めてでいろいろ勉強になることがいっぱいでした^^
    土地勘も少しはつきました^^

    写真サイトの方でもジュエリーアイスをメインに撮られた方がいらして、一日いても絵になるだろうなぁ〜と痛感^^
    自然相手なので一日だけではなく、何日かかけないと瞬間には出会えませんよね^^;

    タンチョウ・・・これまた飽きないですよ^^
    動きがあって、ここぞという時がなかなか撮れない><
    サブ機で持参したエントリー機だったので余計、瞬間が撮れない><
    タンチョウのねぐらの音羽橋、早朝は本当に冷えます@@;
    そして、人がいっぱいです@@;

    そそ、只見線、来月で卒業><
    今年は予想以上の暖冬で雪が全くなくて・・・><
    たまに降る雪で撮りに来られる人がいっぱいなよう@@;
    降る時は降るみたいな感じで・・・。
    船着き場までスノーシューで行って撮るのが願望だったのですが、今年は一度もお邪魔することなく、キハ40とお別れです><

    ジュエリーアイスは旅行記にされるのかしら?
    楽しみ〜^^
    クッシーさんの旅行記見たら、触発されそ〜^^;

    miruku
    2020年02月25日02時49分 返信する
  • こんにちは~

    こんにちは。初めまして。

    そろそろ北海道の冬の写真をまとめようと思っているのですが、やはり寒いですけどこの季節の景色は良いですね~。
    昨年北海道を離れましたので、懐かしい景色の数々。今年の冬は寒さはないですが、やはりさみしいです。

    ジュエリーアイスなるものがどんなものか昨年写真雑誌で知ったのですが、標茶のあたりですか。住んでいたところから近かったので、行っておけばよかったです。

    またいろいろ楽しみに拝見させていただきます。よろしくお願いします。
    2020年02月11日09時53分返信する 関連旅行記

    こんにちは、massiさん!

    北海道在住だったのですね^^
    昨年、離れたのであれば、まだまだ恋しいですよね^^;
    30年ほど前、真夏に訪れたことがありますが、今年は暖冬で住んでいる地域も冬の風物詩とは遠く、北海道に来られて冬を感じました^^

    ジュエリーアイスは標茶より西南?
    十勝川から海へと流れ、それが豊頃町の大津海岸に流れ着くみたいです^^
    道東になるのかな?
    私の耳にも入るくらいだから、すごく有名になったみたいですね^^

    こちらこそ、素敵な旅行記の数々、いろいろ拝見させてくださいね^^

    miruku
    2020年02月11日12時08分 返信する
  • ジュエリーアイス

    mirukuさん、こんばんは

    表紙の写真、とても素敵!
    どういうわけか、以前の湾岸のオブジェを思い出しました。
    やはりセンスですねぇ。
    凡人では撮れません。

    ところで、カメラ、大変でしたね( ゚Д゚)
    波にのまれてしまったんでしょうか?
    アセッたでしょう。
    重たいし大きいしタイミングもあるし、撮影って大変なんですね・・・
    でも、そんなアクシデントのあとでもしっかり撮影されてるからすごいです。
    動きのあるタンチョウヅル、美しいわぁ。

        comodo
    2020年02月09日22時52分返信する 関連旅行記

    こんにちは、comodoさん!

    ジュエリーアイス、誰でも撮れますよ〜^^
    すごい人なのですが、簡単に行ける場所ではなく・・・
    自分の目で見ることが出来て、ホント、良かったです^^

    レンズは動いていたので大丈夫だと思うのですが、動かなくなったカメラと共に修理センターへ速攻、送りました^^;
    直るといいな^^
    大した物ではないのですが、私の相棒君^^

    自然の造形美、是非〜^^

    miruku
    2020年02月10日11時23分 返信する
  • 雪景色

    mirukuさん、またまたこんばんは

    四季折々、北海道は美しいですが、冬はさらにドレスアップしますね。
    こんな美しい写真が撮れていいなぁ。
    静かに立つハルニレの木、その姿だけでなにか物語を感じます。

    青空の下に広がる大雪原っていいですね!
    雪が降る中の雪原の写真も緊張感があって好きですが、青空と雪原っていうアンバランスも素敵です。

    先生からご指導を受けて、ますます撮影技術がアップされたのでは?
    次も楽しみにしていますよ~

          comodo
    2020年02月08日21時24分返信する 関連旅行記

    comoodoさん、こんにちは^^

    この日は暖冬の影響もあり、北海道の冬の厳しさを知らずじまい^^;

    北海道は真夏と真冬のみしか、お邪魔したことがなく、最近は都会ばかりで・・・@@;
    大自然を撮ることに久しぶりに感激を覚えました^^
    被写体がゴロゴロと転がっていて、写真撮影のツアーなので、それほど時間を気にすることもなく、夢中で撮っていました^^
    この後、この夢中が大変な結果になってしまいますが・・・><
    乞うご期待あれ〜^^

    miruku
    2020年02月09日12時07分 返信する
  • 息子さんと渋谷でデート

    mirukuさん、こんにちは

    今度はご長男との素敵なデート♪
    美味しい物食べてウインドウショッピングしてお茶して・・・
    お母さん思いの優しい息子さんだとわかります。
    うちの息子では想像できない(笑)

    昨年、渋谷スクランブルスクエアでお茶した時に、夫に渋谷スカイに行ってみようよって言ったけれど、興味なさげで(-_-;)
    やっぱりキラッキラですごいパノラマですね!
    なんだか宇宙空間みたい☆
    東京にもこんな大きな空があったんですね。
       
          comodo
    2020年01月22日11時24分返信する 関連旅行記

    ありがと、comodoさん!

    こんにちは、comodoさん!

    初、渋谷でしたが、常にこんなに人がいるんだなぁ〜と人間観察に余念がなく@@;
    成人式を迎えた娘さんがとても綺麗でした^^

    渋谷スカイ、日没頃が一番人気みたいです^^
    ネットでもなかなか予約が取りづらい状況でした^^;
    一番人気の場所の行列を見て、寒空に律儀だなぁ〜と痛感した次第@@;
    屋外の展望台って、初めてだったので、その空間に立てただけでも感動ものでした^^;

    comodoさんのところみたいに娘さんがいないので、息子は結婚してしまえば、お嫁さんonly・・・ちょこっと淋しいかな^^;
    ダメ母だったのに、普通に会話してくれるまでになって、今はホント、うれしいです^^

    miruku
    2020年01月22日15時10分 返信する
  • おめでとうございます。

    mirukuさん、こんばんは。

    息子さんのご結婚、おめでとうございます☆彡

    comodoさんも書かれていましたが、私もmirukuさんが「お母さん」だったとは
    というか、こんなに大きな息子さんがいらっしゃるとは驚きでした。
    留袖姿、お顔は拝見できませんでしたが、本当にステキ!
    お式も素晴らしかったことしょう。
    お二人の末永いお幸せをお祈りいたします。

    そして、こういう時も撮影を忘れないmirukuさん、好きだな~(^^)
    東京に生まれ育ち、増上寺も東京タワーも何度も行っているのに
    ちゃんと写真を撮ったことがない私・・・
    今回もmirukuさんから東京の魅力を教えてもらいました。

    2020年もいろんな旅をして、たくさん写真を撮りましょうね~♪
    本年もよろしくお願いします!

    クッシー
    2020年01月22日00時59分返信する 関連旅行記

    クッシーさん、ありがと~^^

    お祝いのお言葉、ありがとうございますm(..)m
    綺麗にお化粧までしてもらったのに、涙もろいので、頬に黒い点々が落ちて来て、後で鏡を見てびっくり@@;

    最近、東京方面の旅行記が多かったのはこんな訳でありまして^^;
    and
    光溢れる東京の素晴らしさ発見でもあります^^

    気だけは若いつもりで、飛び回っていきたいと思っています^^;
    こんな私ですが、今年もよろしくお願いします^^

    クッシーさんの写真も楽しみに待ってまぁ~す^^

    miruku
    2020年01月22日03時02分 返信する
  • comodoさん、ありがと~^^

    comodoさん、褒めすぎ~^^;

    ママというイメージではなく、やんちゃ坊主の首根っこを摑まえてのような子育て^^;
    試行錯誤の育て方で世の中へ送り出したので、これで良かったのかな?と・・・。
    その分、思い入れも強く、子供の事に関しては涙もろくなってます><

    今は・・・見てみたい光景を追い求めて、第二の人生を送っているような@@;
    ない頭を駆使してボケないように頑張ってる日々~^^;
    おまけにインドア派だったので、体力もなく、こちらも仕事で鍛えさせてもらっているような?

    comodoさんは私よりもずっと若い^^と思います^^
    まだまだ、これから~^^
    頑張ろ~ネ!
    miruku
    2020年01月18日14時12分返信する 関連旅行記
  • ご子息のご結婚、おめでとうございます

    mirukuさん、こんにちは

    mirukuさんもお母さんだったんですね~!(^^)!
    私の中でのmirukuさんは、こだわりを持って美意識を高く持たれた素敵な女性で、私みたいなお母ちゃんとはほど遠いイメージでした。
    年子の男の子を育てたお母さんだったなんて、ますますmirukuさんの幅が広がりました(*^-^*)
    ただでさえ、女の子に比べて男の子の子育ては大変ですもんね。
    ちゃんと結婚して家庭を持った息子さんに育てられて子育て成功ですね。
    留袖のmirukuさん、とっても素敵です!!!
    煌めく都心の光の中で堂々と輝く東京タワー、mirukuさんのようです。
     
         comodo
    2020年01月18日12時11分返信する 関連旅行記
  • すごい綺麗ですね☆

    mirukuさん、こんにちは

    仙台の光のページェント、とても綺麗ですね。
    通りのキラキラもこの時期ならではの輝き。
    スマホの中のイルミネーション、プロみたいでおしゃれです。
    カメラで遊べるなんていいなぁ。

    今日はクリスマス☆
    キラキラの街をありがとうございます(*^-^*)
       comodo
    2019年12月25日10時46分返信する 関連旅行記

    RE: すごい綺麗ですね☆

    こんにちは、comodoさん!

    仙台は近いのに初上陸でした^^;
    仙台光のページェントは有名なのに見たことなくて・・・^^;
    ふと、思い立ってお邪魔してみたら、光が溢れていました^^

    自分がやりたかったことを終えると、次のことが頭に浮かんで行動してしまい、もっとじっくり拝見してくるべき所もあったのにと後になって後悔ばかり><

    今年も後わずかですね!
    この一年、comodoさん、いろいろありましたね@@;
    喜んだり、大変だったりの旅行記、楽しませていただきました。
    来年も楽しみに待っています^^

    素敵な年をお迎えくださいませ〜^^

    miruku
    2019年12月25日12時41分 返信する

    RE: RE: すごい綺麗ですね☆

    mirukuさま、こんばんは

    > この一年、comodoさん、いろいろありましたね@@;
    > 喜んだり、大変だったりの旅行記、楽しませていただきました。
    > 来年も楽しみに待っています^^

    私の一年をねぎらってくださるなんて、ありがとうございますm(__)m
    あー、ホント、私骨折したり、ギックリ腰になったり・・・他にもいろいろあったなぁとあらためて思い出しました。
    4トラを通してのお付き合いで、こんなふうに気を配っていただき嬉しかったです(*^-^*)

    今年もあとわずか。
    来年もmirukuさんが素敵な写真をたくさん撮れますように。
    良い年をお迎えください。
        comodo
    2019年12月27日23時25分 返信する

    ありがと〜ございます^^

    comodoさん、こんばんは!

    旅行記を通して知ることが多く、あらまぁ〜@@;とびっくりすることばかりで^^;
    一年一年、素敵な年を重ねましょうね〜^^
    来年もよろしくです^^

    miruku
    2019年12月28日02時20分 返信する

mirukuさん

mirukuさん 写真

0国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mirukuさんにとって旅行とは

まだ見たことのない風景を求めて、ウロチョロしています。朝焼け、夕焼けの色が変わる瞬間が特に好き。見てみたい光景を求めて、どうやって行こうかと、そこから夢中になり始め、情報収集をしながら、気分はもう行った感じ。ライトアップ、リフレクションも大好きです。自然災害などで見ることが出来なくなってしまう前に原風景を見てみたいと欲張っています。見てみたいと同時にカメラ片手に撮りながらの旅行です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

日本国内でまだ行っていない県。青森、岩手、鳥取、四国の愛媛、高知、北九州など5県。制覇したいなぁ?!!!

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています