旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

madamさんのトラベラーページ

madamさんのクチコミ全9件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 飛行機野郎とそらみちゃんには最高の立地

    投稿日 2015年04月21日

    ソネスタ マホ ビーチ リゾート カジノ&スパ フィリップスブルフ

    総合評価:4.5

    セントマーチンに来てスリリングな飛行機の離着陸を見れる最高の立地だと思います。部屋もシンプルですが清潔でかいてきでした。
    ちょっとお湯が出なかった時があったのですが 暑い日だったので水シャワーも全然問題なかったです。

    予約の時、飛行場の見える側の高層階部分の部屋を希望とリクエストしたほうがいいでしょう。
    ロビーには いつもクッキーやレモネードが置いてありそれを部屋に持って帰って備え付けのコーヒーメーカーでコーヒーを入れて一緒に食べると最高でした。
    朝・昼・夕の食事はオールインクルージブでいつでもなんでも食べれるがいいです。
    レストランも ブッフェとイタリアンのアラカルトの2件、プールバーなどもあり不自由なくバカンスを過ごすことができました。

    旅行時期
    2015年01月

  • 幸せが・・・

    投稿日 2014年11月07日

    グルグール ニンスキの像 スプリット

    総合評価:2.5

    足の親指をさわると幸せになれるという言い伝えがあると聞いて 大勢の人が行かない時間帯(朝7時頃)に行きました。ガックゼン!!修復工事中でベニヤ板で覆われていました。
    が、彼の親指と人差し指はベニヤ板に穴があけられ 触れるようになっていました。

    スプリットの人の思いやりだと思います。
    が、少し物足りなさを感じました。

    2014年10月19日の時点です。が、あの状態だとすぐには修復が終わらないと感じました。

    とりあえず 参考までにお伝え致します。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    2.5

  • パフィンに会いたければ・・・

    投稿日 2014年05月28日

    スケリッグ マイケル その他の都市

    総合評価:4.5

    ポートマギーから舟は出ます。
    旅行記にも書きましたが 波の状態で出航が決まります。
    平均5日に2回ぐらいは出航するようですが 10日以上も出航しない日があるみたいです。
    行かれる方は日数に余裕を持ってスケジュールを組まれた方が賢明だと思います。
    そして 予約は出来る限りして行かれた方が良いのでは。万一 自分の都合でキャンセルする場合は彼らの連絡してあげてください。連絡がなければ 舟はず~~っと予約客がそろうまで待つ事になります。私も25分待ちました。(結局 連絡が取れずにこれ以上待てないという事で出航しました)


    乗り物酔いの心配な方はやめておかれた方がいいと思います。
    修道院跡までは細くて険しい階段が続きます。酔い止めのお薬を飲んでいるとどうしても足下がフラフラして危ないです。
    私は運良く 舟の着いたところから10分くらいの場所で数羽のパフィンを見る事が出来たので良かったですが もし 彼らがもっと上の方にいるならそこまで上らなければなりません。スニーカーよりもハイキングシューズかトレッキングシューズをはいた方がいいです。
    上まであがられた方にお話を聞きましたが この日は 写真でもわかりますがとてもガスっていたので 足下が濡れ そして修道院跡からの絶景を見る事が出来なかったそうです。

    トイレ、売店、ベンチ などは全くありません。
    水とチョコレートやピーナッツなどの食料をもって行った方がいいです。

    かわいいパフィンと壮絶な自然が待っています。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    コストパフォーマンス:
    2.5
    入場料などはボート代金に含まれているのでしょうか?
    人混みの少なさ:
    5.0
    ここまでの僻地には修道院跡を見対一以外はこないんじゃないかなあ・・・・私はパフィンに会いたさに行った。

  • ラグジュアリーという名にふさわしいホテル

    投稿日 2014年01月16日

    パラッツォ ガッティニ ラグジュアリー ホテル マテーラ

    総合評価:5.0

    昔の宮殿を改装したらしく、どの部屋もインテリアが違うらしいです。
    私の泊まった部屋はメゾネットになっていてベッドルームが上にあり ちょっと不便さを感じました。
    就寝前にトイレに行く時、忘れ物をベッドルームにした時などは階段を上がったり下りたり・・・。マテーラの町を一日中歩いて疲れた体にはちょっとこたえました。が スタッフもフレンドリーで 部屋も清潔感イッパイでおしゃれなインテリアも日常を忘れさせてくれるホテルでした。

    旅行時期
    2013年11月

  • 料金さえ出せば・・・

    投稿日 2014年01月16日

    グランド ホテル パーカーズ ナポリ

    総合評価:3.0

    ナポリ市内から小高い丘をあがって所にあります。
    レストラン外のベランダからはすばらし景色が見えます。
    スタッフも凄くフレンドリーでよかったです。

    私の部屋は狭くてスーツケースを置くと歩くスペースも少なく、洗面所もビジネスホテルのような作りで シャワーしかなくて
    凄く使いづらかったです。
    ホテルのサイトを見たらすてきなお部屋が一杯あるようです。

    料金さえ出せば素晴らしいお部屋と素晴らしい景色が待っていると思いました。

    旅行時期
    2013年11月

  • 安らぎのホテル

    投稿日 2013年06月26日

    Shangri-La Paris パリ

    総合評価:5.0

    今回で2回目のこのホテルの利用。

    前回と同じ部屋をリクエストしていたのですが、違う部屋になっていたので どうしても納得いきませんでした。

    ホテル側としては 私たちの意見を最大限に受け入れてくれて この部屋に決まりました。

    ホテルのセキュリティーも抜群ですぐにゲストの名前も覚えているらしく にこやかに接客していれました。
    毎日の掃除も完璧で、ホテルの戻って来たら素敵なおやつが届いていました。

    レストランも最高においしくて 毎日気持ちよく過ごす事が出来ました。

    旅行時期
    2013年05月

  • 希望したホテルではなかったけれど・・・

    投稿日 2013年06月21日

    アムステルダム マリオット ホテル アムステルダム

    総合評価:3.0

    チューリップのシーズンとベアトリックス女王の退位と戴冠に日程がかぶってしまい希望していたホテルの予約は取れませんでした。
    このマリオットも予約時点からデポジットを要求されちょっと気分侵害でした。
    最初 エグゼクティブルームという事だったのですが スタンダードな部屋に案内されクレームを行って この旅行記に書いてある部屋に変更になりました。

    立地が良くて 便利なホテルですがロビーもざわざわとして落ち着きませんでした。

    今度 アムステルダムに来る事があっても もうここへ泊まる事はないだろうな・・・

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.0

  • おいしいタイ料理の食べることのできるホテルです。

    投稿日 2010年05月08日

    コモ ザ ハルキン ロンドン

    総合評価:3.0

    モダンで清潔なホテルでした。
    料金は少々高かった気がしますが、ロンドンでは仕方ないと思います。
    おいしいタイ料理れすとらん「NAHM」がありますがピリ辛が苦手な人には不向きかも・・・
    スタッフはフレンドリーでよかったです。

    旅行時期
    2010年05月
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 6☆ホテルらしい・・・

    投稿日 2010年03月23日

    ワン アンド オンリー ケープタウン ケープタウン

    総合評価:5.0

    高級ホテルなのに 格式ばらず スタッフはみんなフレンドリーで セキュリティーもよくって最高でした。私たちは本館の普通のお部屋でしたが、スウィートは1戸建てのコテージ風で、お天気が悪いときなんかは不便だと思います。普通の部屋でも60?以上あって 窓からはテーブルマウンテンが正面に見えて良かったです。食事も「MASE」というゴードン・ラムゼイプロデュースのレストラン(カジュアル)と日本食の「NOBU」離れにイタリアンのイゾラがありました。

    旅行時期
    2010年03月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

madamさん

madamさん 写真

29国・地域渡航

5都道府県訪問

madamさんにとって旅行とは

こんなに旅が好きなら若いうちにもっと語学力を身に付けておくのだった!旅程を考えるのが大好き。ネットでエアラインのタイムテーブルを見て仮想旅行を楽しむのもしばしば
趣味は写真。世界中のすてきな風景をカメラに収めたいです。

自分を客観的にみた第一印象

毎日 今度はどこへいこうかなあってばかり考えながら暮らしています。
今までに行ってきたところを ぼちぼちブログにして行こうと思っています。

大好きな場所

アフリカ

大好きな理由

彼らの笑顔に癒されます。

行ってみたい場所

アルゼンチン、ペルー、ボリビアなどの南米
南極 

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

京都 |

大阪 |

兵庫 |

奈良 |

沖縄 |