旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みんみんさんのトラベラーページ

みんみんさんのクチコミ全456件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 野菜多め 手軽な和食

    投稿日 2024年04月17日

    京やさい料理 接方来 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    お野菜多めで 品数多く 気軽に入れて 駅構内 
    観光客には 気軽なお値段で 京料理の雰囲気が味わえ ゆっくり座れて
    使い勝手の良い お店です

    京都駅構内で 京劇場へのエスカレーターを上がると すぐで
    アクセスも良いです

    がっつり食べたい方には 軽めかもしれませんが 女性には手軽なランチです

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    京都駅構内 京都劇場 2階入り口前
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 画家の作った庭

    投稿日 2024年04月16日

    白沙村荘橋本関雪記念館 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    銀閣寺の参道入口そば

    銀閣が混んでいても こちらは人が少なく ゆっくり鑑賞できます
    日本画家が時間をかけて一から造営した場所で
    作品の展示館もありますが 何よりお庭を楽しむところかと
    お美和に点在している 石仏や灯篭も 面白いです

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 湯葉鍋が食べられます

    投稿日 2024年04月16日

    千丸屋 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    湯葉屋さんの店先で 湯葉鍋を食べるという雰囲気です
    座席は少なくて15人くらいしか入れません

    鍋や炊きこみご飯で 湯葉をたっぷり食べられて 
    大満足して 大袋の割れ湯葉も買ってかえりました
    帰宅後うちでも湯葉ご飯作ってます

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 超絶技巧の作品

    投稿日 2024年04月16日

    清水三年坂美術館 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    三年坂の大混雑から 美術館内に一歩入ると
    嘘のような静けさで ゆっくり鑑賞できました

    こちらは「幕末・明治の七宝・金工・蒔絵・京薩摩を常設展示」しているところですが
    繊細な 超絶技巧の工芸品が並び
    実際にみると 凄すぎて言葉失います
    こじんまりした美術館で 展示数は少なめです 

    展示替えの期間は 休みになることも多く
    タイミングが合わないと なかなかこれなかったところです

    旅行時期
    2024年04月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 思ったよりも 景色が楽しめます

    投稿日 2024年04月16日

    フレンチダイニング トップ オブ キョウト 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    京都駅から歩いてすぐ ホテルの送迎バスも八条口からあるらしいです

    フロアが回転しますが 一周で1時間半弱だったか
    場所が14階なので なかなか良い高さで 展望が思った以上に楽しめました
    お料理も 手のかかった 京都らしい素材をたくさん使っていて
    観光客にとっても ゆっくり食事するには とても良いかと

    旅行時期
    2024年04月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 見てるだけでも楽しいお店

    投稿日 2024年04月16日

    BACHA COFFEE ターミナル1 シンガポール

    総合評価:3.5

    ターミナルの中の店舗です
    ゴージャスだとは聞いていましたが ホントにそうでした
    見るだけでもとても楽しいと思います
    商品は 他のBACHA COFFEEの店舗と同じですが
    やはり 規模が違うし 一見の価値はあるかと思います

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5

  • 一頭じゃなかったのか

    投稿日 2024年04月16日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:3.0

    マーライオンって 一頭じゃなかったのを この旅で知りました

    水辺の 人で大混雑の大きなマーライオン
    かなり大きくてきれいで アイコンとして見応えがありましたが
    隣の木々の中に もう一頭 小さめのライオンさんもいらっしゃいました

    他の所にもまだいるらしいです

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • 手芸・工芸好きには 特におすすめ

    投稿日 2024年04月16日

    プラナカン博物館 シンガポール

    総合評価:4.5

    比較的こじんまりした博物館です


    「プラナカン」とは、マレー語で「この地で生まれた」という意味。通常、中国人とマレー人/インドネシア人の両方の血筋を持って生まれた人を指します。 プラナカンの大半は、この地域に定住して地元の女性と結婚した中国人貿易商人の子孫。    だそうですが 

    この地域に根差した豊かな貿易商一族の 生活の様子が垣間見られます
    展示品は 家具や食器 そして服や布物が多いです
    ビーズ刺繍など かなりのハイレベルな作品が見られるので
    手仕事や手芸など好きな人には 大変楽しいところです

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 外せないと思います

    投稿日 2024年04月15日

    シンガポール リバー クルーズ シンガポール

    総合評価:4.0

    マリーナ地区を楽しむには やはり外せないと思います
    夕方に乗りましたが 風も涼しく だんだん点いていく建物の灯りも
    とてもきれいでした。

    チケット売り場近辺は 列などあまり整理されていなくて
    ちょっと混雑していました

    船は沢山どんどん出ていきます

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • チキンライスと言えば の店

    投稿日 2024年04月15日

    チャターボックス シンガポール

    総合評価:3.5

    どのガイドブックに出ている シンガポールでチキンライスというと
    必ず登場するお店です
    モダンな店内で 上品できれいですが 格式ばった感じはしません
    お料理も あっさりめの味付けですが 鶏肉はたっぷで ボリュームはそれなりにありました。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 涼しくて 清潔で 本数も多い

    投稿日 2024年04月15日

    都市鉄道 (MRT・LRT) シンガポール

    総合評価:4.0

    市内観光には とにかく便利です 
    清潔で 涼しくて 本数も結構多いです
    何回も乗りましたが 私の乗ったときは あまり混んではいませんでした

    駅はとても広く 乗り換えは便利ですが 構内で少々歩きます

    旅行客にとって タッチ決済のクレジットカードで
    すぐに乗れるのが とにかく便利でした

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • ザ・ショップス・アット・マリーナベイ・サンズ内 唯一のスーパーマーケット

    投稿日 2024年04月15日

    ジェイソンズ・デリ (Marina Bay Sands) シンガポール

    総合評価:4.0

    ザ・ショップス・アット・マリーナベイ・サンズは 主に高級ブランドショップが並んでいますが
    その中で 唯一のスーパーマーケットです 
    スーパーと言っても かなり高級路線ですが
    ちょっと飲み物が買いたいとか 軽食やお菓子が欲しいときには便利です

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.5
    品揃え:
    3.0

  • 地元感のある店舗

    投稿日 2024年04月15日

    ノー サインボード シーフード レストラン (ゲイラン店) シンガポール

    総合評価:3.0

    コロナ禍で ショッピングモールなどの店舗が閉まったらしく
    発祥の地の本店に来ました
    MRTの駅からは 少し歩きますが 場所はそれほどわかりにくくはないです

    地元感のある店内で チリソースあまり辛くないので
    辛いの苦手な人間でも あまり心配いらないと思います
    蟹は食べ出があって 満足でした

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    MRTの駅からは 少し歩きます
    サービス:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 広くて 一日では回り切れません

    投稿日 2024年04月15日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:3.5

    とても広く 様々な施設があるので 全部観ようと思ったら 一日では無理です

    メインの施設は数本の「ガーデンツリー」と「フラワー・ドーム」と「クラウド・フォレスト」2つのドームです
    「400種類以上もの多種多様な植物」があるそうです

    昼は植物を見に 夜はライティングのショーを見に行きました
    シンガポールに行ったら やはり外せないです

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.5

  • 夜中まで 買い物可

    投稿日 2024年04月15日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.0

    他のコメントにも有りますが ショッピングモールのような感じです
    広くて清潔で安全で 乗り継ぎ客が多いせいか 深夜でも空いている店舗が多いです。
    天井から 丸い滝が落ちてくる ジュエルは 見ごたえあります
    せっかく使うなら 少し空港内部見学にも 時間を取ること お勧めします

    旅行時期
    2024年02月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • きれいで 地下鉄の駅もすぐのビジネスホテル

    投稿日 2024年04月14日

    東急ステイ京都三条烏丸 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    烏丸御池駅からすぐなので 京都市内 どこに行くにもべんりです
    イメージは 高級ビジネスホテル
    ロビーではコーヒーマシンが無料で使え観光雑誌も充実しています
    一番の特徴は 各部屋内に設置されている 電子レンジとドラム式洗濯乾燥機
    出かけていたり 寝ている間に 洗濯乾燥ができるって 本当に便利です
    IHヒーターや簡単な調理器具も借りられます

    旅行時期
    2024年04月

  • 駅近で 使い勝手が良い

    投稿日 2024年04月05日

    京都センチュリーホテル 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都駅の並び 地下鉄へもアクセスも抜群 
    建物は多少年季が入っていますが きれいに直されていて
    スタッフさんも良いです
    ホテル入口に 京阪のステーションループバスの乗り場があり
    フロントでもらえる割引券で 京阪7条駅まで 100円で行けます
    線路側の部屋からは 列車見放題

    旅行時期
    2024年03月

  • 広いので たっぷり歩く必要あり

    投稿日 2024年03月12日

    ショップス アット マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:3.5

    三層になっていて 長細いモールです
    有名ブランドは ほぼ全部あるんじゃないかという感じ
    それも 各店舗広くて 目の保養もたっぷりできます

    一番下の階には 水路で小舟に乗れ
    端には フードコートがあり 手軽な価格で食事できます(10~15ドル)
    但し 激込みで椅子探し必要
    気軽なパン屋も 高級スーパーも1店舗づつはあります

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • テーマパークのようなホテルです

    投稿日 2024年03月11日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:3.5

    建物の形も面白いし 内装も豪華だし 
    植物園や ショッピングモールや MRTにも直結だし
    とても楽しいホテルです

    ただ サービスの質は一流ホテルという感じではなく
    事前に頼んであった エキストラベッドが 入っていなかったり
    アメニティの数が 足りなかったり多かったり 
    朝の9時台に 掃除してよいですか?とチャイム鳴らしたり
    スタッフはアルバイトっぽい感じでした

    体験として 一度泊まってみるのも 面白いかもという感じです

    旅行時期
    2024年02月

  • 無料 駐車場有 エレベーターあり 内容なかなか

    投稿日 2024年01月11日

    NHK放送博物館 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    愛宕神社にお参りついでに寄りましたが
    無料の施設なのに 展示内容はなかなか充実しています

    愛宕神社の出世の階段の向かって左側に エレベーターがあるので
    楽に愛宕山に登れます
    子供番組のキャラクターなども 充実しているので
    お子さん連れでも 楽しいです
    各世代の懐かしい映像があります

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

みんみんさん

みんみんさん 写真

11国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みんみんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ウィーンと京都
どちらも リピートしていますが 何度でも行きたいです

大好きな理由

歴史があり 観光客を楽しませてくれる都市でもあり
大人のテーマパークみたいだと思います

行ってみたい場所

新しいところでは パリかな
30年以上前に 一度行ってはいますが

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています