旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

crossさんのトラベラーページ

crossさんのクチコミ(8ページ)全244件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天の神様に五穀豊穣を祈願する場所...北京の世界遺産♪

    投稿日 2011年10月08日

    天壇公園 北京

    総合評価:4.5

    天壇公園は、北京駅から南に約2キロに位置した世界遺産のひとつです。
    1420年に建てられ、総面積は273㎢、故宮博物院の約4倍の広さがあります。
    皇帝が天の神様に五穀豊穣を祈願する場所が祈年殿。
    祈年殿の屋根は、瑠璃色に覆われ、その建物は釘をいっさい使わず柱のみで支えられているそうです。
    天壇は、中国最大の壇廟式(だんびょうしき)の建築で、その建築の配置、構造、修飾は、中国の歴史上重要な地位を占めるだけでなく、世界に現存する古代建築物の珍しい遺産のひとつ。

    私たちが訪れたのは、国慶節という祝日の日の午前中だったので、まだ訪問者は少なかったのですが、時間が経つにつれ徐々に人出が多くなると思いました。
    市民の憩いの場所であり、建物の軒下ではトランプやダイス、麻雀といったゲームが行われていたり、二故などの楽器を弾かれている人、大勢でダンスをされる人達を目にしました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    北京駅から南へ2キロ。
    景観:
    5.0
    青い空に祈年殿がよく似合う♪
    人混みの少なさ:
    3.0
    祝日・休日でも午前中なら人は少ない。

  • 世界の要人も訪れ食した北京ダック♪

    投稿日 2011年10月07日

    全聚徳 (王府井店) 北京

    総合評価:3.0

    ガイドブックにも片面1ページで紹介されている程の有名店だと思います。
    お店は、繁華街の中心にあり、便利な場所にあると思います。
    7時過ぎに着きましたが、お客さんでいっぱいです。
    ガイドによると、お値打ちに北京ダックを食べさせてくれるそうです。
    北京ダックの他にもいろんな種類の料理が出てきました。
    どれも美味しかったのですが、炒飯とメインの北京ダックが今イチでした。
    炒飯は、ご飯が不味いし味もない。
    北京ダックは、時間が経って皮のパリパリ感がなかった。

    人気店になり過ぎてサービスも今イチでした。
    ツアーに付いてる食事なんで仕方ないのでしょうか?

    旅行時期
    2011年10月
    アクセス:
    3.0
    繁華街にあると思います。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    忙しすぎてほったらかし。
    雰囲気:
    4.0
    活気があっていいですよ。
    料理・味:
    3.0
    評判の北京ダックも時間がたって出てきたためカリッとした食感は味わえなかった。その他の料理は炒飯以外は美味しかった。

  • 国慶節の万里の長城...見たか、この人混みの多さを!でも絶景と感動を味わえます♪

    投稿日 2011年10月07日

    八達嶺/万里の長城 北京

    総合評価:4.5

    中国の世界遺産って言ったら「万里の長城」でしょう♪
    行って、見て、登って損はないと思いますよ。
    八達嶺入場口には、売店やキレイなトイレもあります。
    入場口から左が男坂、右が女坂になり、
    男坂は、全体的に勾配が急で健脚者と根性が必要なようです。
    女坂は、比較的勾配は緩やかなのですが一番高い所は急な坂になります。
    午後3時頃に到着し、女坂に登りましたが、
    陽に向かって見る景色も、陽を背に受けて見る景色もそれぞれ印象深い記憶に残るものでした。

    登った日は10/2、丁度中国の建国記念日の祝日(国慶節)でもの凄い数の観光客がいましたが、問題もなくゆっくりと景色を楽しめながら登ることができました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    観光ツアーなので楽です♪でも道中は混みました。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ツアーなので組み込まれていました。入場料不明。
    人混みの少なさ:
    1.0
    国慶節ってこともありもの凄い人でしたが、歩けます。
    展示内容:
    3.5
    景色は絶景です!

  • 国慶節の装飾でキレイだった天安門広場♪

    投稿日 2011年10月07日

    天安門広場 北京

    総合評価:4.5

    天安門広場って聞くと、あの忌まわしい事件...
    民主化を唱えた学生や市民に向けての無差別発砲や装甲車で轢き殺したことを思い出します。
    この日の天安門は、国慶節といって中国の建国を祝う休日でした。
    そのため広場は、花や装飾でとてもキレイでした。
    広場を取り囲み、天安門や人民大会堂、中国国家博物館などの建物もあります。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    北京市街の中心に位置し故宮博物院の南の広場。
    景観:
    4.0
    国慶節の飾り付けもあって素晴らしいと思います。
    人混みの少なさ:
    1.0
    10/1〜7日まで国慶節のため混雑。

  • ラストエンペラーの舞台にもなった世界遺産♪

    投稿日 2011年10月07日

    故宮博物院 北京

    総合評価:4.0

    天安門広場の北に隣接している世界遺産の故宮博物院は、
    かつて紫禁城とも呼ばれた明・清時代の宮殿です。
    紫禁城は、天帝に代わり地上を治める皇帝の住む宮殿を意味しています。
    故宮博物院の最大の建築物「太和殿」では、
    皇帝の即位式や出兵などの国事発令などの儀式を行う場所で、
    映画「ラストエンペラー」で溥儀が即位した舞台でもあります。
    中国の国慶節の祝日に行ったのですが、もの凄い観光客の数でした。
    平日だともっと人の数も少なくて、ゆっくりと見学が可能でしょう♪

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    北京市内の中心に位置し便利な場所にあります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 昆明湖からの眺めが素晴らしい♪

    投稿日 2011年10月06日

    頤和園 北京

    総合評価:4.5

    中国・北京の世界遺産のひとつで、北京市の西北約10キロに位置している。
    清時代に「皇帝権力至上の思想」「不老不死の神仙思想」「享楽の思想」を元に造られたが、1860年の英仏連合によって破壊。
    その後、あの有名な西太后によって再建された、中国では最も完全に保存された大型皇室庭園だそうです。
    昆明湖から望む景色は絶景で、とても印象深いものとなりました♪

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    観光ツアーだったのでいいのか悪いのか?北京市の西北約10キロに位置。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    中国らしい建物、奇岩・奇木の数々、湖からの絶景は素晴らしい!
    人混みの少なさ:
    1.5
    国慶節の休日だったため、もの凄い人の数。
    展示内容:
    3.0

  • 岐阜の名滝秘滝「五宝滝」♪

    投稿日 2011年09月19日

    五宝滝 川辺・八百津

    総合評価:4.5

    「五宝滝」は、岐阜県八百津町の山林の中にある滝で、
    三段からなる滝と二段からなる滝を合わせて名付けられた。
    駐車場からも比較的近くにあり、このての滝としては楽に見ることができます。
    秋の紅葉も素晴らしく、一年を通してもその季節を感じながら見ることができます。
    周辺も意外と知られざる観光名所もあり、
    近郊からのドライブにおススメです♪

    http://www.mapple.net/spots/G02100149901.htm

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    岐阜八百津町役場より北へ約5キロ
    景観:
    4.5
    山に囲まれ雰囲気は抜群にいい♪
    人混みの少なさ:
    4.0
    いい滝なのに寂れてる。
    バリアフリー:
    2.0

  • 釜山・南浦洞、街歩き食べ歩きには最適な格安ホテル♪

    投稿日 2011年09月17日

    プサン ツーリスト ホテル 釜山

    総合評価:4.0

    釜山・南浦洞中心に行動される方で、お値打ちに宿泊先を探されている方には最高のホテルだと思います♪
    南浦洞一の繁華街、光復路にもロッテデパートにも10分もかからずに行けます。
    チャガルチ市場や釜山タワーのある龍頭山公園にもすぐです。
    近くには、アワビ粥で有名な「済州家」など周辺は、食べ歩きにも適した場所になります。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    格安ホテルにしてはコストパフォーマンスは高いと思う。
    サービス:
    2.5
    問題なし。
    バスルーム:
    3.0
    然程問題なし。
    ロケーション:
    4.0
    徒歩20分圏内でチャガルチにも釜山タワーにも行ける♪
    客室:
    3.0
    広くもなく狭くもなく...

  • 中山道の坂の宿場町♪

    投稿日 2011年09月12日

    馬籠宿 中津川

    総合評価:4.0

    馬籠宿全体の紹介をします♪
    宿場町として栄えた街並が、当時のまま?残る観光名所。
    中央自動車道、中津川ICからも近く、夏は避暑、秋は紅葉とその周辺も含め楽しめます。
    馬籠宿は、坂道の中にありお土産屋さんや五平餅、おかきなど、気軽に立ち寄れる場所もたくさんあります♪
    路側には小さな水道路もあり、道は石畳で風情も満点です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    中央道、中津川ICより20分。
    人混みの少なさ:
    2.5
    土日は混むこと必至。雨の日は別ですが...
    バリアフリー:
    3.0
    石畳の坂道なので、ちょっと辛いかも...
    見ごたえ:
    4.0
    まあ、面白いでしょう♪

  • お湯も良し、ピアノのロビーコンサートもやっていました〜♪

    投稿日 2011年09月11日

    昼神温泉 湯元ホテル 阿智川 阿智・平谷

    総合評価:3.5

    昼神温泉の中では西の外れにある、山と阿智川に囲まれた静かな温泉旅館です。
    露天風呂もいい感じで、特に洞窟風呂は良かったです。
    個室での料理となり、プライベートでゆっくり食べる事ができます。和洋折衷、美味しくいただきましたが、鮎の塩焼きは少しジューシーさがなく塩辛い感じでした。
    毎日ではないが、ロビーでは無料のピアノコンサートもあり、楽しい一時を過ごすことができました♪

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    中央自動車、園原ICより4キロ。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    料理もまあまあ、洞窟風呂もなかなか落ち着く。
    客室:
    3.0
    こんなもん。
    接客対応:
    3.5
    普通に良し。
    風呂:
    4.0
    ゆっくり入れます。お湯も丁度いいです♪
    食事・ドリンク:
    3.5
    普通に良し。
    バリアフリー:
    3.0

  • 近代アートの巨匠が集結!見るべきものは多く、特にピカソの作品は多い♪

    投稿日 2011年07月24日

    ニューヨーク近代美術館 ニューヨーク

    総合評価:4.5

    マンハッタンのビジネス街のど真ん中にニューヨーク近代美術館(MoMA)があり、世界中から訪れる観光客を含めた人々でいつも賑わいをみせる。
    初め、無料となる金曜日の午後4時過ぎに行きましたが、もの凄い人の波でとても入場するのは無理と感じ、日曜日に行くことにしました。
    流石に人気のある美術館なので、入場の際は少し時間がかかったという記憶があります。
    大好きなウォーホールのモンローやダリ、ピカソなど近代アートを代表する芸術家の作品や斬新的なアートもいっぱいあってワクワクさせます。
    この時期の特別展は、映画監督ティム・バートンのもので、シザー・ハンズなどの映画のキャラクターが所狭しと展示してあり面白かった。ただ、撮影禁止だったのが残念でした。

    旅行時期
    2009年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    地下鉄E/V他線5th ave駅下車徒歩3分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    大人20ドル、作品の数からしてこんなもんでしょう。
    人混みの少なさ:
    2.5
    金曜日16:00〜20:00は無料。無茶苦茶混みます。
    展示内容:
    5.0
    近代アートの巨匠たちの作品から斬新なアーティストたちの作品まで、凄い数の作品が展示。

  • マグナ・カルタやビートルズの歌詞も展示♪

    投稿日 2011年06月28日

    大英図書館 ロンドン

    総合評価:4.0

    イギリスの国立図書館で、1998年に開館。
    マグナ・カルタは、大憲章として教科書に載ってたのを覚えているが、このマグナ・カルタとビートルズの歌詞が保存されてることが分かり、訪ねることにしました。
    目的は、この2点のみだった。マグナ・カルタには感動も何もなし。ビートルズの直筆の歌詞「イエスタディ」には、思わず生唾ゴクリ!

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 大人も子供も楽しめる宇宙~医学までを集めた科学館

    投稿日 2011年06月28日

    科学博物館 ロンドン

    総合評価:5.0

    産業革命の先駆者である英国が、あらゆる科学を紹介している博物館。
    宇宙、航空機、蒸気機関といった乗り物系から、印刷技術、医療など展示物もバラエティに富み、大人から子供まで、見て、遊んで、体験できる、非常に質の高い博物館です。
    大迫力の蒸気機関や、宇宙ロケット、飛行機、医学のコーナーが、個人的には面白かった♪

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    サウス・ケンジントン駅から徒歩10分。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    あらゆる分野の産業の発展が見れて楽しめる。
    人混みの少なさ:
    4.0
    まだ認知されてないため空いている。
    展示内容:
    5.0
    宇宙、航空、交通産業、医学...etcあらゆる産業が展示。また体験型コーナーもあり楽しめる。

  • 膨大な数の美術工芸品が展示♪

    投稿日 2011年07月01日

    ヴィクトリア&アルバート博物館 ロンドン

    総合評価:4.0

    美術工芸品のコレクションでは世界的に有名な博物館で、その数約400万点。陶磁器や織物、服飾、金属工芸など世界中から集められた収蔵品の多さと博物館の規模は世界最大級。
    1899年の大改修の際に、ヴィクトリア女王と夫アルバート公の名をとり「ヴィクトリア&アルバート博物館」と改称された。
    入り口を入ったところにあるガラスのシャンデリアは必見!

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    サウス・ケンジントン駅から徒歩10分。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • サンフランシスコで最も活気があり楽しくなれるエリア♪

    投稿日 2011年07月26日

    フィッシャーマンズワーフ サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    サンフランシスコで最も観光客が多いエリアだと思います。
    ピア39を中心に、ショッピング、グルメ、景色...どんなテーマでも楽しく過ごせます。
    グルメで有名なクラムチャウダーや魚介類がお勧めです。
    フェリーの発着場所も多く、サンフランシスコの街の全景や夜景、ゴールデン・ゲート・ブリッジを通るツアーも出ています。
    パフォーマーも多く、歩いているだけで楽しいエリアです♪

    旅行時期
    2008年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 渡るも良し、くぐるも良し、絶景の金門橋♪

    投稿日 2011年07月24日

    ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    サンフランシスコと言えば、このゴールデン・ゲート・ブリッジ(金門橋)が浮かびます。
    霧の中に浮かぶ、また青空の中、赤色に輝く素晴らしい橋です。
    この橋を2つの方法で見ました。
    まずは、バスに乗って橋のビューポイントへ。
    1回目は、小雨が降り風も少し吹いていました。霧の中とはいきません。
    橋を渡りきろうとしましたが、時間の問題とこれ以上行っても景色に差がないと感じ、途中で引き返しました。
    時間と体力があれば、渡ってもいいように思います。
    世界一の吊り橋は、見応え十分。
    また、見てみたいと思わせる橋のひとつです。
    橋の上からの眺めも素晴らしかったです。
    2回目は、青空をバックに見ることができて良かったです。
    3回目は、フェリーに乗って橋の下をくぐり抜けて見た金門橋ですが、これも良かったです。巨大な橋の下をゆっくりと進む時間も心地よかったですよ。
    空からの金門橋もいつか見てみたいですね...。

    旅行時期
    2008年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    バスでゴールデン・ゲート・ブリッジに行く方法と船に乗って見る方法があります。後、空からもありますが...。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    見に行くのにはお金がかかりますが、行って見るにはお金はかかりません。
    人混みの少なさ:
    4.0
    比較的に空いてます。
    展示内容:
    3.5

  • ロンドンの橋=タワー・ブリッジでしょう...美しい♪

    投稿日 2011年07月24日

    タワーブリッジ ロンドン

    総合評価:5.0

    ロンドンのイースト・エンド地区、ロンドン塔の東に位置し、ランドマークにもなってるタワー・ブリッジは、重厚で歴史を感じさせるゴシック様式の跳ね橋。
    今回の旅で、最も好きな橋のひとつになった。
    グレーにライトブルーの色合いがとても美しい。
    旅行中、西側からと東側からと2回見に行きましたが、どちらもとてもキレイでした。
    時間により道路が跳ね上がり、船が通るのですが、その瞬間を写真に残してないのが残念です。
    闇夜に浮かび上がる、ライトアップ後のタワー・ブリッジも見てみたかった。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    地下鉄タワー・ヒル駅より東へ徒歩7分
    コストパフォーマンス:
    5.0
    見るだけ、歩くだけならタダです。
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • サンタさん大集合!12月のワシントン・スクエア♪

    投稿日 2011年07月23日

    ワシントンスクエア パーク ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ワシントン・スクエアは、グリニッジ・ビレッジとイースト・ビレッジの丁度中心に位置し、南側にはニューヨーク大学がありがあります。
    この日は、グリニッジ・ビレッジを街歩きしていると、サンタさんの格好をした人たちがある方向に向かって歩く、不思議な光景を目にしました。
    「何だろう?」と思いながらついて行くと、そこは、ワシントン・スクエアでした。
    もの凄い数のサンタさんたちが雄叫びを上げながら騒ぎながら、写真を撮ったりしてました。
    こちらも一緒に写真を撮ってもらったりと、少し参加した気持ちになりました。
    偶然、こんなイベント事に遭遇すると楽しくなっちゃいますね♪

    住所:Washington Square New York

    旅行時期
    2009年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    地下鉄A/B/C/D他ワシントン・スクエア駅より東へ徒歩3分
    景観:
    4.0
    ワクワクドキドキの楽しい光景でした♪
    人混みの少なさ:
    3.0
    この日は大混雑!

  • 自然食品&オーガニックのスーパーマーケットならココ!(ホール・フーズ・マーケット バワリー店)

    投稿日 2010年10月17日

    ホール フーズ マーケット (バワリー店) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    ロウアー・イースト・サイドにあるホール・フーズ・マーケット(バワリー店)は、ニューヨークの中でも最大の店舗で、自然食品&オーガニックのスーパーマーケット。
    2階のホールボディコーナーでは、サプリや健康食品の他、自然派コスメ&スキンケアの商品がずらりと並ぶ。
    センスのいいものがたくさん置いてあり良かったです。
    日本のヘアサロンにも多くおいてある、John Masterの商品がいっぱいおいてありました。

    住所:95E.Houston St
    TEL:(212)420-1320
    営業:8:00~23:00

    旅行時期
    2009年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    地下鉄F/V線Lower east 2nd ave駅より徒歩1分
    お買い得度:
    4.0
    超円高なので今がお買い得。
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5
    巨大なナチュラススーパーで品揃えも豊富。

  • 歴史を感じさせる全米一の老舗デパート♪

    投稿日 2011年07月23日

    メイシーズ (ヘラルドスクエア店) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    ニューヨークへ来ると必ず寄ってしまう全米一の老舗デパート。
    このデパートでまずびっくりするのが、木で出来たエスカレーターです。
    ぎこちなく感じるのだが、何故か落ち着くような趣があって個人的には好きです。
    この時は12月だったので、外も中もクリスマスムードたっぷりの装飾で、ワクワクしてた記憶があります。
    エンパイアート・ステート・ビルにも近いので歩いて行けますよ♪

    旅行時期
    2009年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    地下鉄N/O/R/W線34st駅すぐ
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

crossさん

crossさん 写真

16国・地域渡航

13都道府県訪問

crossさんにとって旅行とは

旅行は、生きていく上での一種のカンフル剤、
刺激的な街の風景や街並やそこで出会う人たち、その土地の文化や歴史などの新しい発見は、
いつもワクワクとした気持ちにさせてくれます。

アメリカは自由の国、ニューヨークやサンフランシスコは刺激的な街でした。
ヨーロッパは何といっても街並に憧れます。
歴史と文化が交錯し、どこに行ってもワクワクとした気持ちにさせてくれるから大好きですね♪

自分を客観的にみた第一印象

他人様からはどう思われてるんでしょうね?
気になるところですが、
実年齢よりも若くやんちゃな印象に見られます。
ただ、性格は、温厚で平和主義者だと思います。争いは好まないです。

いつまでたってもカッコいいオッサンになりたいですねぇ♪

大好きな場所

アメリカ合衆国(ニューヨーク、サンフランシスコ、ラスベガス、オーランド、ハワイ)、
イタリア、スペイン、フランス、韓国、英国。

どちらかというと自然よりも街が好きですね...田舎者ですからねぇ。

大好きな理由

基本的には、街が好きで、文化や歴史、芸術が好きです。食べ物も...。
アメリカは、やはりアメリカンドリーム!世界一の国、スケールのデカさと人が好きですね。
好奇心(見た事ない、した事ない、食べた事ない...)から。

行ってみたい場所

ポルトガル、カナダ、ベトナム、マカオ....行った事のない国々。
4トラでの旅行記を見ていると、行きたい国がどんどん増えました。

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています