旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mj23さんのトラベラーページ

mj23さんのクチコミ(11ページ)全632件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海鮮が食べたくて

    投稿日 2021年09月05日

    海邦丸 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    前夜はステーキ、翌日は豚しゃぶと決まっていたので、海鮮に行こうという事で、
    ググって、口コミ評価の良かった海邦丸に決定。ゆくりなリゾート沖縄海風から
    車で5分ほどでした。コロナでお客が少ないのと、閉店が早いので、17時に入店しました。
    お刺身定食に単品を注文し、満足。満足。お酒が提供できないご時世が、、、

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    本部方面にステイなら便利
    コストパフォーマンス:
    3.5
    悪くはないと思う
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    席と席が離れていて感染対策かな
    料理・味:
    3.5
    海鮮がおススメ
    観光客向け度:
    4.5
    ほぼ観光客相手

  • 海水浴にきましたが、コロナで閉鎖のため、すぐそばで泳ぎました。

    投稿日 2021年09月05日

    エメラルドビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    エメラルドビーチで子供と海水浴と思って、フクギ並木の無料駐車場に止め移動したら、
    残念なことにコロナのため閉鎖でした。仕方がないので、駐車場付近のビーチで海水浴。
    エメラルドビーチからそれほど離れていないので、一緒です。
    海は当然きれいで、人も少なく、感染する感じも皆無で最高でした。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクティビティ:
    5.0
    人もいなく、貸切状態
    景観:
    5.0
    透き通るような透明度
    人混みの少なさ:
    5.0
    コロナで人はいません
    水の透明度:
    5.0
    最高

  • 沖縄そばの名店

    投稿日 2021年09月05日

    きしもと食堂 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    前回訪問時は、お店がすごく混んでいたので、八重垣店の方に行きましたが、
    コロナで客も少なく待たずに案内していただきました。
    注文は沖縄そばとじゅーしの定番メニューでした、
    そばは安定の味でいつ食べてもホッとする美味しい味でした。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    車必須
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    飽きることのないやさしい味
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 海中公園が楽しめる

    投稿日 2021年09月05日

    ブセナ海中公園 名護

    総合評価:4.0

    沖縄の観光スポットの代表格でもあるブセナ海中公園。
    海で泳ぐこともでき、海中を見ることもでき、のんびりと楽しめる施設ですが、
    この度のコロナの影響で、ココも人がすごく少なかったです。
    感染することなく楽しめるのは良いのですが、やはり寂しいですね。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    コロナで人がいません。
    見ごたえ:
    4.0
    本日は、濁り気味との事で…

  • 絶品マンゴーかき氷

    投稿日 2021年09月05日

    琉冰 おんなの駅 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    恩納村の道の駅(おんなの駅)にある琉冰のかき氷、口コミの評価も高く、
    映えなかき氷との事なので、涼をとるのも兼ねて立ち寄りました。
    おんなの駅はそれほど大きな施設ではありませんので、お店はすぐにわかります。
    子供がマンゴーとパイナップルを食べたいとの事なので、注文しましたが、
    ボリュームがすごすぎて、家族全員で1つでOKでした。
    マンゴー、パイナップルとも甘くておいしかったです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    車があれば
    コストパフォーマンス:
    3.5
    家族全員で1つであれば、コスパ良し!
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    マンゴーもパイナップルもおいしい
    観光客向け度:
    4.5

  • 沖縄のステーキはジャッキー!!

    投稿日 2021年09月05日

    ジャッキー ステーキハウス 那覇

    総合評価:4.5

    前回来た時も那覇での夕食はジャッキーステーキさん。
    お肉も柔らかく、コスパも良く、美味しいです。個人的には、サラダがイマイチ。
    主目的はお肉なんで…。
    混むこととコロナのことを考え、17時過ぎに来店。待つことなく案内されました。
    今回も、前回と同じステーキをオーダーし、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    旭橋駅から徒歩7分くらい。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    コスパ良し
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    昔から変わらず
    料理・味:
    4.0
    お肉柔らかい
    観光客向け度:
    4.5
    観光客の割合高いと思います

  • 自分で取り出した真珠をアクセサリーに!子供にだ好評でした。

    投稿日 2021年09月05日

    真珠工房マザーシー 那覇

    総合評価:4.5

    今回、子供の体験アクティビティーとして、探していると、本真珠の取り出し体験を
    見つけたので、これだ!と思いました。
    1点の気がかりは、女の子なので、買いを開けたときに気持ち悪い。
    イヤだとならないかでしたが、心配無用でした。
    宝探しの感覚なのか、すごく楽しんで取り出し、自分で取り出した真珠を
    アクセサリー(別料金)にしてもらいとても喜んでいたので、大成功でした。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    モノレールの駅から近い
    お買い得度:
    4.0
    本真珠なのでお得
    サービス:
    4.5
    おじさんよくしゃべる。
    品揃え:
    4.0
    アクセサリーのバラエティーはあると思う
    バリアフリー:
    1.0
    床は砂なので。。。

  • 定番のブルーシール

    投稿日 2021年09月05日

    ブルーシール 国際通りトレビアン店 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄に来ると、なぜか立ち寄ってしまうブルシールのアイスクリーム。
    子供は大好きなマンゴーで涼をとります。コロナで人がいないので、真昼間なのに
    お客さんが我々だけしかいないので寂しい感じです。お店の人も大変。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    国際通りを散策してれば、目に入る
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    安定の味
    観光客向け度:
    5.0
    利用客は観光客しかいないでしょ

  • コロナで人がいない

    投稿日 2021年09月05日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄に来たら誰しもが訪れる国際通り。飲食店に、お土産屋さんに、スイーツ、市場と
    散策・ショッピング・グルメを楽しむところですが、コロナの影響で飲食店は
    ほとんどが閉まっていました。お土産屋さんはあいているところがありましたが、人があまりにも少ないことに驚きです。天気良いのにな~♪

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    空港からモノレールで
    人混みの少なさ:
    5.0
    コロナで人がいない
    見ごたえ:
    2.5
    飲食店は閉まっているお店が多い、お土産屋さんは比較的開いている

  • 沖縄のハンバーガーショップと言えばココ

    投稿日 2021年09月05日

    A&W 那覇空港店 那覇

    総合評価:3.0

    朝5時に起きて朝食をとり、沖縄に向けて出発したので、お腹はグーグー状態。
    A&Wが空港にあると聞いていたので、期待して向かいました。
    11時頃にお店に到着すると、すでに10名ほど列を作っていたので、
    コレはと期待しましたが、正直、期待していたほどではなかったかなと思います。
    パテも薄いし、肉肉しさがもっと欲しい感じでした。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    空港内なのでアクセス良好
    コストパフォーマンス:
    2.0
    値段の割には満足感は低い
    サービス:
    3.0
    ふつう
    雰囲気:
    3.0
    装飾品はUSAらしさがある
    料理・味:
    3.0
    期待していたほどでは
    観光客向け度:
    4.5
    有名だし、明らかに観光客向け

  • 2LDKで洗濯機などもついており、家族連れにはピッタリ

    投稿日 2021年09月04日

    ゆくりなリゾート沖縄 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    場所は、美ら海水族館の近くで、海と反対側の坂を上っていくと見えてきます。
    すぐ近くに、リハビリ?病院があります。
    ホテルの設備は、文句なしです。ツインの寝室が2つにキッチン、リビング、洗面、洗濯機、風呂と
    通常のマンションと変わらないです。ベランダで、BBQもできるようです。
    ココは、また利用したいですね。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    車があればですが、那覇市内からは遠い
    コストパフォーマンス:
    4.5
    色々と上手に使えれば最高です
    客室:
    5.0
    ファミリーにはピッタリ
    接客対応:
    4.5
    事前連絡なども丁寧で、親切です。
    風呂:
    4.0
    広いです。

  • 2段ベッドの部屋で子供は大喜び

    投稿日 2021年09月04日

    ネストホテル那覇 那覇

    総合評価:4.0

    ホテルは、旭橋駅から徒歩で10分弱です(スーツケース引きながら&子供のペースで)
    部屋に入った瞬間、室内の壁紙がおしゃれだなと思いました。ふと見ると、ベッド2つと
    2段ベッドがあり、子供は大喜びでした。室内は広く、家族4人でもそれほど狭く感じませんでした。
    設備も特に問題はありません。冷蔵庫が小さいかなと思いました。宿泊料金がすごく安かったのでOKです

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.5
    旭橋駅から徒歩10分弱
    コストパフォーマンス:
    5.0
    この時期なのにすごく安かった。コロナだから?
    客室:
    4.0
    2段ベッドが子供に好評
    接客対応:
    4.0
    全く問題なし
    風呂:
    3.0
    ココはふつう

  • 最新家電が多く、こんなホテル初めて!!当然、部屋も素晴らしい!!

    投稿日 2021年09月04日

    ロワジール リビングスイーツ 瀬良垣 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    外観からしてリゾートホテル感な感じで、ホテル自体が新しいようで、全体的にキレイです。
    ホテル内にプールもレストランもジムもあり便利です。
    室内は、広く、ダイソンの掃除機に、ドラム式洗濯機と我が家にもない家電があり、驚きです。
    居室の空間も水色と白を基調としたデザインで何とも沖縄らしくて最高!!
    ココも予算が合えば、また来たいです。子供にも好評でした。

    旅行時期
    2021年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    車があれば問題ない
    コストパフォーマンス:
    4.5
    設備とサービスを考えれば文句なし
    客室:
    5.0
    すごくいい
    接客対応:
    4.5
    笑顔で対応。そして、親切です。
    風呂:
    5.0
    すごくいい

  • 添い寝無料でコスパ良し!

    投稿日 2021年05月01日

    アートホテル大分 大分市

    総合評価:3.5

    添い寝無料のアートホテル系列はコスパが良いので利用しました。ツイン+ソファーベッド
    付きで12000円/泊なので、まずまずなコスパかなと思います。
    客室は、光が良く入り明るくきれいな部屋です。ソファーベッドがある分、
    スペースも広く感じられてよかったです。
    風呂、洗面は普通です。

    旅行時期
    2021年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    大分駅から徒歩10分くらい。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ツインで12000円くらい
    客室:
    3.5
    採光が良い
    接客対応:
    3.0
    可もなく不可もなく
    風呂:
    3.0
    可もなく不可もなく

  • お風呂が良い!!!

    投稿日 2021年05月01日

    ホテルフォルツァ博多駅博多口 博多

    総合評価:4.5

    フォルツァ系列のホテルは初めて利用しましたが、とてもよかったです。
    客室はツインでしたが、ソファー&テーブルがあり、スペースも手狭な感じはしませんでした。お風呂とトイレは、分離していて、特にお風呂のシャワーはいろいろな使い方ができるので、子供たちは楽しんでいました。マッサージ器もあり、総合的にもよかったと思います。

    旅行時期
    2021年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    5.0
    博多駅博多口からスグ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    添い寝無料だが、ツインで7000円以下は安い
    客室:
    4.5
    落ち着いた内装でキレイ!
    接客対応:
    3.0
    可もなく不可もなく
    風呂:
    5.0
    トイレ、風呂分離で、シャワーが◎

  • 庭園が素晴らしいホテル

    投稿日 2021年05月01日

    アートホテル小倉 ニュータガワ 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    添い寝無料のホテルを探すとアートホテル系列にいつもなりますが、どこに泊まっても
    コスパが良い印象です。
    今回の小倉ニュータガワも部屋はキレイですし、立地も繁華街からそれほど遠くもないので良かったです。(近いとうるさいのが嫌なので、、、)1点、駐車場が別途有料です。
    ホテル内の日本庭園も素敵です。

    旅行時期
    2021年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    4.0
    旦過駅からスグ、小倉駅から徒歩10分くらい
    コストパフォーマンス:
    4.5
    家族4人で8000円は安い!!
    客室:
    4.0
    キレイな客室でした。
    接客対応:
    3.0
    可もなく不可もなく
    風呂:
    4.0
    ガラスの仕切りはGOOD

  • 大連らしさはなったくなし!

    投稿日 2021年05月01日

    北九州市大連友好記念館 門司・関門海峡

    総合評価:3.5

    ロシアが1902年に大連市に建築した鉄道汽船会社の建物を、そっくり複製し建築されたものが、この「大連友好記念館」だそうです。ので、ロシアテイストの建物ですね。
    コントラストがとてもきれいな建物で、1階はレストランになっています。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    門司港駅からスグ
    コストパフォーマンス:
    4.5
    2階だけならフリー
    人混みの少なさ:
    5.0
    コロナの影響でほとんど人がいない
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • レトロな雰囲気の喫茶店で休憩!!

    投稿日 2021年05月01日

    北九州市旧門司税関 門司・関門海峡

    総合評価:3.5

    明治45年にレンガ造り瓦葺2階建構造で建設されたもので、昭和初期までは、税関庁舎として利用されていたそうです。1階は天井吹き抜けの広々としたエントランスがあり、併設の
    喫茶店は情緒な雰囲気があって休憩にはピッタシです。
    3階は展望室になっています。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    門司港駅からスグ
    人混みの少なさ:
    5.0
    コロナの影響でほとんど人がいない
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大正時代の建物とは思えない

    投稿日 2021年05月01日

    北九州市旧大阪商船 門司・関門海峡

    総合評価:3.5

    三井倶楽部と同じく、大正時代に建てられた化粧レンガが色鮮やかなヨーロッパ風の
    建物は印象的です。設計者が日本人という点も驚きです。
    1階は展示が行われており、2階は海事資料館になっていました。
    外観だけでも十分に楽しめます、

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    門司港駅からスグ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    コロナの影響でほとんど人がいない
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 国の重要文化財だそうです

    投稿日 2021年05月01日

    旧門司三井倶楽部 門司・関門海峡

    総合評価:3.5

    三井物産の社交倶楽部として、ハーフティンバー様式と呼ばれるヨーロッパ伝統の木造建築工法で作られた建物だそうです。内装は、大正モダンがすごく感じらる装飾となっています。また、2階には「アインシュタインメモリアルルーム」「林芙美子記念室」があります。1階はレストランになっています。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    門司港駅からスグ
    人混みの少なさ:
    5.0
    コロナの影響でほとんど人がいない
    見ごたえ:
    3.0
    見るところは2階で、1回はレストラン

mj23さん

mj23さん 写真

13国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mj23さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています