
2023/05/02 - 2023/05/03
168位(同エリア7264件中)
まーやんさん
この旅行記のスケジュール
2023/05/02
-
ハーモニーインカラー
2023/05/03
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2023年4月15日に開園40年を迎えた東京ディズニーランド。ディズニーリゾート40周年としてランド、シーの両方でイベント「ドリームゴーラウンド」を開催中です。
やっぱり周年のイベントには行かないと!ということで、娘とランドへ行ってきました♪
前回行った時は、コロナ禍で色々とイレギュラー、かつ抽選にハズレまくり、メインの美女と野獣にはシステム調整で乗れず、散々だったランド。今回はその反動か?ショーの抽選に全て当たり、ダンサーが復活して賑やかさが戻った新パレード「ハーモニー・イン・カラー」や一部が40周年バージョンになったクラブマウスビートも楽しんで、夢の国を漫喫しました☆
GWは遠出しない代わりにオリエンタルホテル東京ベイで1泊。翌日はインパせずホテルでゆっくりしてから帰宅しました。
写真が多いのでとても長いですが、、よろしければご覧ください~!
ご参考までに前回の旅行記
極寒・イベントなし・抽選全滅…(;゚Д゚) もう食べるしかないっww♪東京ディズニーランド
https://4travel.jp/travelogue/11732619
PR
-
40周年の東京ディズニーランドへやってきました。この日は珍しくお泊まりディズニー。パートナーホテルに泊まるので、入園前に「ボン・ヴォヤージュ」1階のホームデリバリーサービスカウンターに立ち寄り、荷物を配送してもらう手続きをしました。(荷物1個@600円)
で、いつもと違うコースでランドへ向かったら、めちゃくちゃ遠回りしてしまい時間を無駄にしてしまった(^_^;) 最近はTDRもUSJと同じで、公式の開園時間よりずっと早くオープンするのがデフォルトなのに~。慣れないことをするものじゃないな(笑)
手荷物検査でもだいぶ並んで入園できたのは8時55分頃だったか。。でもこのタイミングが後ほどプラスに働いたのかも?!
40周年のリゾートライン。スマホで慌てて撮ったら、ホワイトバランス違ってて変な色(笑) -
取り急ぎ、入園してすぐにアプリからショーの抽選(エントリー受付)を。
「クラブマウスビート」も「マジカルミュージックワールド」も1回目の公演は抽選なしの先着順で見られるようになっていたので、抽選にはずれたら並ぶつもりで、まず「クラブマウスビート」にエントリー、、
さらに続けて「マジカルミュージックワールド」もエントリ―、、
なんと両方当選ヾ(≧▽≦)ノ
前回は全公演抽選だったのが、今回は1回目は抽選なしで入れる訳だし、単に抽選する人が減ったのかもしれないけど。
さらに、前回スタンバイパスを取ってシステム調整で乗れなかった「美女と野獣 まほうのものがたり」の分のマルチエクスペリエンスがアプリに残ってる。
今は美女と野獣のスタンバイパスはなくなって、有料のプレミアムアクセスになってしまったけど、公式サイトの説明では使えそう。後で行ってみます。 -
もうこれで、今日の目的の大部分は達成したようなもの…なので、最初に5分待ちのイッツ・ア・スモール・ワールドへ。
空いてるアトラクションを周るつもり。イッツ・ア・スモールワールド テーマパーク
-
アナとエルサがこっち向いてる所が撮れた^^
-
続いてこちらも待ち時間ほぼなしのホーンテッドマンション。
コロナ禍には省かれていた最初の部屋からエレベーターの演出が元に戻っていました!ホーンテッドマンション テーマパーク
-
フィルハーマジックも5分待ち。
リメンバー・ミーのシーンが増えていました!しかも映像も綺麗になったのでは~?!
帰ってから調べたら、結構前(22年9月)からリニューアルされてました。娘受験で来れなかったから知らなかったなぁ。ミッキーのフィルハーマジック テーマパーク
-
早めのお昼で40周年メニューを。ビール(キリン一番搾り750円)と一緒に♪
ボイラールーム・バイツ グルメ・レストラン
-
ミッキーうきわまん(チキン)750円
ミッキーシェイプの耳の部分は照り焼きチキン餡、うきわの部分は中華風チキン餡、美味しかったです^^
食べている間に、すぐ近くのシアターオーリンズでジャンボリミッキーが始まった。ジャンボリーミッキーってシアターオーリンズでやってるんですね…(何も知らない人・笑)
お子様向けだから抽選するのもどうかと思っていたけど、大人だけでもいいとサイトに書いてあるし、ここで抽選してみたら当選!今日は本当についてるなぁ。GW谷間で比較的混んでなかったからかもね。 -
途中のクレープに目を奪われ、、
カフェ・オーリンズ グルメ・レストラン
-
ストロベリーとピスタチオクリーム 600円
色が綺麗♪味も普通に美味しかったです。
その後、写真撮り忘れたけど「カリブの海賊」に行って、、 -
11時35分開場、12時5分開演のクラブマウスビートへ向かいます。
行くまで席番をよく見てなかったけど、、なんと!ど真ん中のDブロック1列目でした!
これまでショーベースでこんなにいい席に座ったことないよー。つきすぎてちょっとこわい位(;´∀`) -
クラブマウスビート
前は抽選に当たらないと入れなかったから、きちんと見たのは初めて♪クラブマウス・ビート(ショーベース) テーマパーク
-
「クラブマウス」でミッキーマウスとその仲間たちが、、
-
ヒップホップやラテン、ポップスなどの躍動感あふれる音楽に合わせて、、
-
パフォーマンスを披露するエンターテイメントショー☆彡
-
チップとデールは、やっぱりマンボ♪
-
リーゼント(笑)で決めるドナルド
-
ヴィランズもなんだか可愛いw
-
ミニーとデイジーの女子パート☆彡
-
闘牛士ドナルドは、
-
デイジーにお花をプレゼント^^
-
カーズのマックィーンやズートピアのジュディやニックも登場。
-
ミッキーのダンスパートの後に、、
-
40周年パート♪
イベント開催中の2024年3月31日まではショーの一部が40周年バージョンになっています。 -
こんな場面も♪
-
40周年の衣装はカラフル♪
-
勢ぞろいーと思って、後で写真見たらデールが写ってない(´;ω;`)
正直言ってマックスは写ってなくて良かったのに(失礼) -
ミッキーがたくさん目線をくれるので大量に写真を撮りましたが、、
-
載せるのはだいぶ減らしてしておきます。(これでもw)
-
ミッキーの衣装は背中見ると虹のようになっているのがわかります。
-
最後にみな集まり…ポーズがあったはずだと思うけど、、
-
私が手を振るか拍手かに夢中になっていたと思われ、私の最後の撮影カットは決めポーズなく終了してました(笑)
-
さ、続いては14時開始のパレードの場所取りへ。
-
ジャンボリミッキーが14時50分からなので、早めにパレードが通過するウェスタンランドで待ちます。約1時間20分前で前から3列目。
座って休憩しながら待ちました。ハニーレモン味さっぱりしてて美味しかった~。キャプテンフックス ギャレー グルメ・レストラン
-
40周年を記念したパレード「ハーモニーインカラー」がスタート!
最初のフロートはティンカーベル。
ダンサーも復活です☆ -
白雪姫、小人やアリスは徒歩で。
最前列の人近くまで来てくれるキャラ多数。
賑やかでダンサーもたくさん。
笑顔いっぱいのパレードに感動して涙が出てきちゃって、、涙流しながら写真撮ってたやばい人は私です…笑 -
ズートピア
映画見てないからジュディとニックの名前位しか知らないけど、、 -
後ろのブランコの人たちがすごい!
-
結構高く上がるの!
-
カールじいさんの空飛ぶ家
-
名前知らない犬が可愛いw
-
メリダは徒歩で。矢を放つポーズ。
-
モアナだけは確かテレビで見た。基本ピクサーとか新しめ(私の感覚で笑)のキャラが多くて私は映画をほぼ見てません。今の子どもたちにはわかるのでしょう。
-
ラプンツェルが髪で飛んでるのも楽しい♪
-
その後ろにはポカホンタス
-
続いてリメンバー・ミーのミゲル
-
後ろのメリーゴーラウンドも作り込まれてる。
-
Mrインクレディブル
一人だけ徒歩。 -
妻子はフロートです。力関係の表れでしょうかw(映画は見てません)
-
シュガーラッシュ
その後にはトイ・ストーリーの車が -
ベイマックス
-
プリンセス3組が徒歩で
(シンデレラ、美女と野獣、アラジン) -
いよいよミッキーとミニーが!
-
あんまり揃った良いショットが撮れなかったけど、、
-
目隠しポーズ?!
-
ミニーーーヾ(*´∀`*)ノ
-
デールしか見えない。裏側にチップ。
娘、チップが好きなので残念がってた。 -
同様にドナルドはこっち向いてるけど、デイジーは向こう側で見えず。
他にマリーとかピノキオたちも徒歩で来て、、
40周年パレードを漫喫しました☆彡
通過してすぐにシアターオーリンズへ移動。 -
ジャンボリミッキー 14時50分の回です。
ジャンボリミッキー テーマパーク
-
一時期、人気になってましたよね?!
(今もかしら?!)
ダンスのレクチャーを受けて一緒に踊りました。
(座ったままでだけど) -
教育テレビの「おかあさんといっしょ」的な感じで、懐かしい気持ちになった(笑)
-
続いて、美女と野獣のエリア。
アイスでひと休み。 -
15時45分の「マジカルミュージックワールド」を観ます!
ずっと観たかったのに今まで抽選外れっぱなしで、ようやくこの日が。 -
こちらも入ってから席番をチェックしたのですが、Aブロックの1列目でした。
つまり最前列! -
角度的には見にくいけど、目の前にキャラクターが舞台に上がるための階段があり、そこで演技するシーンもあるので、2、3メートル先位の手の届きそうな所でキャラを見られました。ミッキーが入ってきた時に小さく手を振ってくれてファンサービス^^
上演中は撮影禁止。
ディズニー音楽の世界を堪能♪楽しかった~(*´∀`*)ファンタジーランド フォレストシアター テーマパーク
-
続いて、マルチエクスペリエンスで美女と野獣まほうのものがたりへ。
キャストさんにアプリでパスを見せたところ、、前に乗れなかったのはこのアトラクションかどうか口頭の確認と、パスをスクロールして、対象アトラクションに美女と野獣が入っているかの目視の確認がありました。
私はマルチエクスペリエンスを貰った当日に娘に割り当てしてて、パスを各々表示できる状態だったので、確認後すぐにFPエントランス(と呼んでいいのか?今も)の方から入れました。 -
ここはこの日一番混んでて、朝は160分待ちだったし、この時も結構混んでたから入れて助かったー♪
前回、何もショー見れず、めぼしいアトラクションも乗れなかった代わりと思って、ありがたく楽しみます!美女と野獣 魔法のものがたり テーマパーク
-
美女と野獣の世界は大好き♪
曲も素敵よね(*´ω`*) -
後で撮ればいいと思っていた40周年の飾り(ガーランド)を全然撮ってなかったことに気がついたけど、もう夕方。。
-
娘が早く次に行きたいというので、そばにあった2つだけ撮影(;´∀`)
-
夕食にハンターズパイ 780円
お店すごく空いててガラガラでした…!ラ タベルヌ ド ガストン グルメ・レストラン
-
次にまだ入ったことがなかったミニーのスタイルスタジオへ。
ここも前回はエントリー受付か何かしないと入れなかったのよね。。ミニーのスタイルスタジオ テーマパーク
-
40分待ちとなっていたけど、全然そんなに待たなかった。
-
ボードにミニーへのメッセージいろいろ。
最後にミニーちゃんとタッチして(翌週からハグOKになったと思う)一緒に写真を撮りました^^ -
続いてバズへ。20分待ちと言ってたけど30分位かかったかも。相変わらず全然点取れず。。
娘が近くのスペースマウンテン行きたがってたけど、絶対行きたくなかったので6/21まで休止で助かった(笑)
ちなみに現行のスペースマウンテンは2024年にリニューアルのため閉鎖されるそう。新アトラクションは2027年にオープンするとか。バズライトイヤーのアストロブラスター テーマパーク
-
40周年のシンデレラ城。
夜になり、いい感じに。しばし撮影タイム。シンデレラ城 テーマパーク
-
スペースの代わりにビッグサンダーマウンテン並びました。40分待ち。人は多いけど前より進みが早くなったような気がするのは気のせいか?
ビッグサンダー・マウンテン テーマパーク
-
正面からもう一度。
ベイマックスに乗れなかったことだけがちょっと心残りでしたが(待ち時間長いので止めた…)40周年のランド楽しかったー♪東京ディズニーランド テーマパーク
-
ちょうどエレクトリカルパレードが始まる頃。
見たい気持ちもあったけど、閉園後のホテルのチェックインやラウンジ利用はすごく混むようだったので、お土産買って早めにホテルに行こうと。ディズニー & カンパニー 専門店
-
ワールドバザールも入口も飾りが地味じゃないですか?40周年にしては。。
35周年とは全然違うような…コロナ禍で一時期だいぶ赤字で景気悪かったものね。
さて、これからオリエンタルホテル東京ベイへ向かいます。娘が泊まってみたいと言っていたホテル。
4月から大学入学した娘と職場が変わった私、GWにちょっとのんびり休みたいな~と思って宿泊することにしました。 -
シャトルバスのバス停へ
着いた時間が20時頃でこの日の次のバスは20時25分…っていうか20時台って1本しかないのね、新浦安駅直結だし電車で行った方がいいかなぁ~と呟いてたところで、あら、バスが来た…!
事故渋滞で19時45分発が遅れていたんだって!すぐに乗り込んでホテルへ向けて出発。
最後までラッキーだった私達でした。。 -
早めに切り上げて来たおかげでチェックインも空いててすぐできた。
数日前に送られてくるメールに情報入力完了しておくと、チェックイン時は端末に数字を入力するかQRコードを読ますだけでOKなので簡単でした。
部屋はこんな感じ。オリエンタルホテル東京ベイ 宿・ホテル
-
建ってからだいぶ経つし、全体的に古くなってきてる所はあるなと思いましたが、私は全然問題なし。娘は思ったより古くて普通だったと言っていたけど(笑) (←インスタで見て憧れていたらしい)
アメニティはフロント階に専用の場所があり、自分で必要な物を取っていくようになっています。普通にある化粧水とかの他にヘアオイルもあって、何も持って行かなくても足りる感じでした。
じゃらんスペシャルウィークで、近くなってから予約を取り直し、スタンダードツイン朝食付@12635×2(ポイント還元10%)でした。ポイント利用して実際もう少し安くできました。 -
フロント階のラウンジではドリンクやお菓子のサービスがあります。
荷物を部屋に置いてから向かったけど、行った時はまだ混んでなかった。 -
基本、部屋に持ち帰る想定のようでプラカップでした。
コーヒー、ソフトドリンクの他に、アルコールはスパークリングワインとビールがありました。もう飲んじゃってる私のスパークリングワイン(笑)その後コーヒーもいただきました。 -
お菓子類もカップに入れるけど、それがすごく小さい。とりにくくて時間がかかる。で渋滞。でもカップが大きいとすぐになくなっちゃうから難しいよね(笑)
夜は補充もないと思われ、シューアイスは娘はぎりぎり食べれたけど、私は貰えず。
この後、閉園後のパークから流れて来た宿泊客で、フロント周りとかアメニティ取る部屋とかラウンジとか全部混んできました。最後にホテルに入ってるローソンに行ったけど、私たちがレジに並んだ時は数組だったのが、買い物終えたら長ーい列になってて驚いた。
エレクトリカルパレードは見られなかったけど、早めにいろいろ終えられたので、後は部屋でのんびりします。おやすみなさーい。 -
翌朝、インパしないので8時すぎゆっくり朝食へ。
ただ注意書きもあったのですが、遅めの時間帯の朝食も混むようで、長蛇の列が。
1階の和食レストランでも同じ内容を用意してるとのことで、私達は1階へ移動しました。。グランサンク グルメ・レストラン
-
娘がここに泊まりたかった1番の理由が朝食。
人がいたし写真を撮らなかったのですが、ドーナツの飾り方が可愛いのです。(それだけじゃ意味が通じないと思うけどw)可愛いだけじゃなくて、味も良く。 -
ピンクのドーナツが一番好みでした♪
-
その場で作ってくれるハンバーガーも美味しかった!
写真を撮ってないものもたくさん食べて(笑)もうお腹いっぱい。12時チェックアウトだったので部屋でのんびりしてから帰宅しました~。
40周年のランドを楽しんで、基本あれこれ動き回りたい派なのでホテルでのんびりすることってあまりなかったけど、たまにはこんな過ごし方もいいかもという2日間(正味1日半)でした。
次はダッフィーのイベントが始まったらシーへ行こうと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございましたー!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東京ディズニーリゾート
-
パークファンパーティーとワンス・アポン・ア・タイムを楽しんだ真夏の東京ディズニーランド
2014/08/21~
東京ディズニーリゾート
-
目指すはトイ・ストーリー・マニア!トロピカルな夏のディズニーシーへ
2015/08/19~
東京ディズニーリゾート
-
2016年フローズンファンタジーで『アナ雪』の世界を満喫☆東京ディズニーランド
2016/02/11~
東京ディズニーリゾート
-
15周年グランドフィナーレ“シャイン・オン!” ウィッシュ・クリスタル輝く☆ディズニーシーへ
2017/01/28~
東京ディズニーリゾート
-
ツイてたけれど…ツイてない!?強風のディズニーランド☆うさたまイースター&パークファンパーティー
2017/04/15~
東京ディズニーリゾート
-
パイレーツとステラ・ルーに会いに♪お盆に行く混雑日のディズニーシー
2017/08/14~
東京ディズニーリゾート
-
祝TDR35周年☆Happiest Celebration! スペシャルナイト@東京ディズニーランド
2018/04/14~
東京ディズニーリゾート
-
ディズニー・ハロウィーン×35周年☆人・人・人!!の3連休中日に行く!東京ディズニーランド
2018/09/16~
東京ディズニーリゾート
-
HAPPY NEW YEAR!2019♪ 初めてのお正月ディズニーシー
2019/01/02~
東京ディズニーリゾート
-
スターライトパスで七夕デイズ☆彡 東京ディズニーランド
2019/07/06~
東京ディズニーリゾート
-
意外に空いてたディズニーランド☆ホット・ジャングル・サマー 真夏のお泊まりディズニー1日目
2019/08/10~
東京ディズニーリゾート
-
出遅れて ソアリン乗れず…の ディズニーシー 真夏のお泊まりディズニー2日目
2019/08/10~
東京ディズニーリゾート
-
ハッピー・ディズニー・ハロウィーン♪ 思いがけずのディズニーシー☆彡
2019/10/27~
東京ディズニーリゾート
-
久しぶりの東京ディズニーシー☆
2020/09/22~
東京ディズニーリゾート
-
美女と野獣の世界に浸りたい!!コロナ禍のお正月ディズニーランド
2021/01/03~
東京ディズニーリゾート
-
復活のビッグバンドビート♪♪♪を楽しむ 東京ディズニーシー
2021/04/25~
東京ディズニーリゾート
-
極寒・イベントなし・抽選全滅…(;゚Д゚) もう食べるしかないっww♪東京ディズニーランド
2021/12/26~
東京ディズニーリゾート
-
タイム・トゥ・シャイン!&トータリー・ミニー開催中☆20周年の東京ディズニーシー
2022/01/23~
東京ディズニーリゾート
-
祝40周年☆彡ドリームゴーラウンド@東京ディズニーランド&オリエンタルホテル東京ベイ宿泊
2023/05/02~
東京ディズニーリゾート
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (6)
-
- フォートラベルユーザーさん 2023/05/20 21:36:42
- 私も、私も!!
- こんばんは!!まーやんさん!
私も!(3回目w)
先日、超久しぶりにディズニーランド
行って来ました!
真夏(のような)太陽が、ジリジリ
照りつける日和でしたが、
とても楽しかったです、
しかし、全然まーやんさんみたいに
キラキラしたショーも、パレードも、
そもそもミッキーマウスはじめメインキャラクター
まっったく、撮れていません、
そもそもショーチケットは外れました(笑)
本当にラッキーですね、
私達は、外から指くわえて、見てました( ≧∀≦)ノ
お嬢さまと、一緒にショー見たり、
お泊まりしたりして、楽しそう(^o^)
本当に仲良し母娘さんですね!!
早目にチェックイン作戦、バッチリですね♪︎
ありがとうございました!!
コトラ
- まーやんさん からの返信 2023/05/21 16:50:00
- RE: 私も、私も!!
- コトラさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
コトラさんも行かれたのですねー!
旅行記拝見しました。
ご友人とゆったり大人ディズニー☆彡
素敵ですね♪
私はショーパレ派(かつキャラ撮影も目的)なので、
同じ場所に行ったと思えないほど、、
違う楽しみ方ですね( *´艸`)
でも、色々な楽しみ方ができるのが夢の国の良い所!
美女と野獣は朝イチで皆が向かうのですごい行列ですよねー。
私もあの行列には驚きました!!
でも、待ち時間もお仲間とのお喋りで、楽しい時間をお過ごしになられたことと思います。
クリスタルパレスレストランもしばらく行ってないですけど、お食事美味しそう♪
レストラン予約って気が付くと始まってて(私がズボラなだけかな…笑)
すぐ満席になってしまうから、ご友人、頑張って予約されたのですねー!
グッジョブです☆彡
娘は友達ともデイズニー行ってますが、
ディズニー好きなので、親とでも行きたいみたいですww
仲良くしてくれるうちは、
これからも一緒にお出かけしようと思います(笑)
ありがとうございました!
まーやん
-
- りぽちゃんさん 2023/05/20 19:59:38
- コメントしたいこといっぱいすぎる!(笑)
- まーやんさま、こんばんは~☆
ディズニー旅行記、お待ちしておりました!
いろいろ「わかる~!」とか「そうなんだ~!」が多くて、
さ~て、何からコメントしましょうか(笑)。
今回は抽選の女神様が微笑んでくれたのですね~♪
クラブマウスのDブロックは一段高くなってて観やすいですよね!
あれだけドセンに座れたらミッキーの目線もバンバン飛んできそう☆
決めポーズの写真がない理由にめちゃ頷きました(笑)。
マジカルミュージックワールドも最前列だとキャラが近くていいですよね~o(*≧ω≦*)o
スモワ、私も大好きです!
5分待ちなら絶対乗っちゃう~♪
フィルハーはリメンバーミー場面が増えた直後に行きましたが、
確か40~50分待ちだったと思います。
フィルハーでそんなに並ぶのどうよ?って感じですがww
5分待ちだなんて、ウラヤマシイです~。
そして、ホンテの最初の部屋の演出が戻ってたんですね!
ファンタジーランドはゆる~く乗れるアトラクションが多いので、
ショーパレメインでアトラクションは二の次な私にはちょうどいいです。
40周年のパレード、私もピクサー系には疎いので楽しめるかな?
でもダンサーさん復活は嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ
涙腺緩むのもめっちゃわかります!
私も小学生以来30年ぶり?くらいにインパした時、Eパレで泣きましたww
ちなみに、ハーモニー・イン・カラーの場所取り、
進行方向に向かってどちら側ですか?
お写真見る感じでは左かな??
ミキミニではミニー、ドナデジではドナルド、チデではデール推しなので、
まーやんさまと同じ側に場所取りしたいな~って。
あ、6月中旬にランドとシーに行くんです!
しかもホテルはまーやんさまと同じオリエンタルホテル東京ベイヽ(´∀`*)ノ
新浦安駅直結で便利ですよね~♪
しかもお手頃だし(1人だとどこも割高なんですよ・・・)。
シューアイスの冷凍庫?の蓋が固かったな~とか、
懐かしく拝見しました!(笑)
りぽちゃん
- まーやんさん からの返信 2023/05/21 15:19:02
- RE: コメントしたいこといっぱいすぎる!(笑)
- りぽちゃんさま、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
いつも抽選に当たらない分、今回は女神様が微笑んでくれたようです(笑)
たまたま抽選したタイミングが良かったのかと思いますが!
そう、クラブマウスビートのDブロックは一段高くなってて見やすいですね。
かつ、まさにドセン!という席で。
もう今年の運を使い果たしたと思いましたよ(笑)
ショーは写真も撮りたいけど、実際に目でも見たいし、楽しんでることを伝えたい―!と思っちゃいますねヾ(≧▽≦)ノ
マジカルミュージックワールドの方は、ついつい全体よりも目の前のキャラばかり見ちゃいました(笑)
リニューアル後のアトラクションって混みますよね〜
私もスモワのリニューアル後に90分待ち表示を見たことあります!
空いてるアトラクションの代表だったのに。
さすがに入りませんでしたけど(^_^;)
フィルハーは観覧人数多いし、40〜50分待ちってかつての入場制限時みたいですね!
今なら待たずに入れると思います!
そして、ホンテの演出が戻っていたのは嬉しい驚きでした^^
コロナ禍仕様、終わりですね。
ダンサーさん復活は嬉しいですよね♪
旅行記が削っても長くなってしまい、ダンサーさんの写真は割愛しましたが、笑顔いっぱいのダンサーさん見てこちらも嬉しくなりました。
涙腺緩むのわかっていただけて嬉しいですww
何でしょうねー。
パレードってなんか泣けますよね(笑)
世界観とか演じる人の熱意とかゲストの喜びとか、色々混じり合い、自然と涙が出ていました〜。
さすが、りぽちゃんさん!
パレード進行方向に向かって左側にいました。
ちょうど推しキャラが揃ってますねー^^
私はキャラよりこの場所で逆側に座ると逆光で写真撮りにくいと思い、左側にしました。結果、娘には文句言われましたが(笑)
日差しが強い日でしたけど、待っている間に建物の日陰になったので正解だったと思います。
6月中旬に行かれるのですねー!
普段泊まることってないのですが、オリエンタルホテル便利ですね♪
駅直結で帰りも楽でした!
ドリンクサービスもあって料金お手頃だと思います。
シューアイス!
娘が取りに行ったら、残り2個しかなかったそうで「後ろに人がいたから2個は取れなかった…」と申し訳なさそうに1人で食べてました(笑)
その後、私もお菓子を取りに行って、冷凍庫の蓋を一応開けてみたけどからっぽで、、蓋は軽かったかなぁww
来月楽しみですね♪
旅行記お待ちしております!
まーやん
-
- かおニャンさん 2023/05/20 18:44:17
- 40周年~♪
- まーやんさんこんばんは☆
ちょうど嬉しい40周年のランドのレポ
先日思い立って午後2時頃からシーに1人でインパしてきたんですが
ビリーブシーオブドリームが見るとこ失敗して残念な事に…
次はランドだ!と、平日割引の首都圏ワンデーパスを使って
旦那を付き合わせ、行きたいと思ってるところだったんです
でも、旦那の休みの時全部雨で今の所まだ予定が立てられないのです…
まーやんさんショーが全部当たるってすごくないですか~@@!
ランドのショーほとんど当たることないので、うらやましい
パレードのフロートも可愛いですね^^
パレードは停止するって事ありますか?
停止しなければ、地蔵さんしなくて済むので
リーナベルも出るんでしたっけ?新しいダッフィーのショー楽しみですね
かおニャン
- まーやんさん からの返信 2023/05/21 11:34:52
- RE: 40周年?♪
- かおニャンさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
わぁ、シーに行ってきたんですね!
私もビリーブシーオブドリーム見に行きたいと思っていて!
場所取り難しそうですよねー。。
DPAの場所は買わないと入れない訳だし。
結構柱あって見にくかったりして、、
今までの夜のショーでも
シーのショーってどこで見るか毎回悩んだような気がします。
レポお待ちしてますね!
首都圏パスポートおトクですよね!
私も使いたかったけど
5/2は一応GWで除外でした(-_-;)
行くならお天気のいい時がいいですもんね。
日程合うことをお祈りしています!
抽選はいつも当たらないのに、今回に限ってはラッキーでした。
ショーはどちらも1回目は抽選なしで人気も落ち着いてきて、、エントリーしたタイミングがたまたま良かったのかなと。
今はファストパスもスタンバイパスもないから、ランドに来た人の大部分はまず美女と野獣に並ぶ流れになってます。
インパした時点でこんな所までってくらい長い列があり、何の列かと思ったら、娘が「美女と野獣」だよって。(3月に友達とも行ってるから詳しい。笑)
私はたまたまマルチエクスペリエンスを持っていて、それをスルーして抽選できたけど。。
朝イチでショー抽選してた人自体が少なかったんじゃないかと予想してます。
ジャンボリミッキーも私の前の列は端っこに1組いた以外、1列が全部空いていたので、定員割れしてたんじゃないかと思いました。
そうそう、5/16からはマジカルミュージックワールドの2階席は全回自由席になったそうですよ^^
パレードは通過型です!
現在は停止する場所はないみたい。
朝から地蔵さんされてる方もいたけど、徒歩のキャラとかダンサーさんとか目当てでなければ、ミキミニのいる場所高いし、外側からでも見られるようになってるのかなぁと感じました。
そう、シーの夏のショーはリーナベルも出て勢ぞろいなんですよ。
もふもふ好きとしては行かなくては〜(笑)
ケープコッドのショーレストランの方も始まるみたいで、、まぁ予約が大変そうだけど、行けたら行きたいなぁと思ってます。
前のフード買う方式と違って高いのがちょっと嫌だけど…。
まーやん
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
東京ディズニーリゾート(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東京ディズニーリゾート
6
90