2022/11/02 - 2022/11/03
230位(同エリア2132件中)
クリント東木さん
- クリント東木さんTOP
- 旅行記265冊
- クチコミ1686件
- Q&A回答10件
- 525,466アクセス
- フォロワー69人
この旅行記のスケジュール
2022/11/02
-
バスでの移動
アルピコ交通 さわやか信州号 バスタ新宿(7:15発) → 上高地バスターミナル(12:02着)
-
徒歩での移動
2022/11/03
-
朝食後、徳澤園を5時55分に出発。
-
徒歩での移動
-
バスでの移動
アルピコ交通 上高地バスターミナル(8:15発) → 大正池バス停
-
徒歩での移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
四季折々に素晴らしい景色を見ることができる上高地。2003年初夏と2015年10月初旬に訪れていますが、木々が色づく季節も見てみたいと思ったのが旅のきっかけ。上高地の紅葉は10月上旬から。カエデやハルニレ、シラカバなどが色づき始めますが、その大トリを飾るのがカラマツ。素晴らしいと評判で今回はカラマツの黄葉をお目当てに秋の上高地をじっくり散策することにしました。宿は相方から是非泊まってみたいと言われていた徳澤園。連泊して最終日は美ヶ原温泉にもう1泊し、紅葉と温泉を楽しもうという計画です。
その1 黄金色に輝くカラマツと今の時期ならではの絶景編。バスタ新宿からさわやか信州号で上高地へ。翌日の天気も良さそうなので1日目は昼食を食べ真っすぐ徳澤園へ。2日目は早朝出発し、モルゲンロートを鑑賞しバスターミナルへ。シャトルバスに乗り大正池バス停から散策開始。晩秋ならではの美しい上高地の景色を堪能することができました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
出発はバスタ新宿からさわやか信州号。7時15分発。パーキングでの休憩を含めて5時間弱掛かりますが、やはり乗り換えなしで上高地に着くというのは便利です。
-
渋滞もなくほぼ定時の12時05分過ぎに上高地バスターミナルに到着。先を急ぎたいところですが、バスターミナルに入る際に窓から見えた景色が素晴らしかったので見に行きましょう。
上高地観光センター 名所・史跡
-
どうでしょうこの眺め!いきなり絶景のお出迎えに胸が高鳴ります。
上高地バスターミナル 乗り物
-
まずインフォメーションセンターで情報収集。
上高地インフォメーションセンター 名所・史跡
-
登山道も問題なく、今日明日は天気も良さそうです。
上高地インフォメーションセンター 名所・史跡
-
ジオラマで位置関係を確認。
上高地インフォメーションセンター 名所・史跡
-
5分ほど歩き河童橋。今日が一番時間があるので早速記念写真。
河童橋 名所・史跡
-
定番とは言えここからの眺めが素晴らしい。河童橋と雄大な穂高連峰。絵になります。
穂高岳 自然・景勝地
-
まず河童橋そばのカフェ小梨で昼食。コロッケ定食とトマトカレー。コロッケは大きくじゃがいもの食感も残りなかなか美味しい。トマトカレーは酸味の効いたビンダルー風。ほんのりスパイスも感じますが味は普通でした。
レストラン小梨 グルメ・レストラン
-
食後再び河童橋へ。カラマツの黄葉、山腹の緑、そして稜線の冠雪(白)のコントラストが素晴らしい。これも三段紅葉と言うのかな。何時までも見ていられますが、そろそろ宿へ向かいましょう。
上高地梓川の清流 自然・景勝地
-
小梨平周辺のカラマツも綺麗ですね。
小梨平 自然・景勝地
-
歩いていると、猿が我が物顔で歩いてきます。
-
約50分で明神に到着。休憩を挟みすぐ出発。
上高地 明神館 宿・ホテル
-
明神からしばらくは樹林帯の中を歩きますが、徳澤が近くなると開けた場所があり対岸のカラマツが美しい。そして目線を上げれば
奥上高地自然探勝道 自然・景勝地
-
この眺め。河童橋では明神岳の左に見えた前穂高岳がここでは右側に見えます。明日モルゲンロートはここで狙いましょう。
奥上高地自然探勝道 自然・景勝地
-
さらに7~8分歩けば徳澤園に到着。お疲れ様でした。
徳澤園宿泊編はその2でまとめます。氷壁の宿 徳澤園 宿・ホテル
-
翌朝。朝食を済ませ5時55分に出発。(山に陽が当たっているように見えますがまだ当たっていません。)
氷壁の宿 徳澤園 宿・ホテル
-
昨日のポイントで待っていると6時12分、前穂高岳山頂に陽が当りはじめました。
奥上高地自然探勝道 自然・景勝地
-
堂々とそびえる明神岳、前穂高岳の稜線が輝きを増してゆきます。
奥上高地自然探勝道 自然・景勝地
-
そしてモルゲンロート!
神秘的且つドラマチックな瞬間に息をするのも忘れて見惚れていました。相方も大感激で今日の晴れに感謝!奥上高地自然探勝道 自然・景勝地
-
7時36分河童橋に到着。予想以上に早く着きました。
穂高岳 自然・景勝地
-
8時15分発のさわんど行きシャトルバスに乗り大正池バス停へ。
上高地シャトルバス (アルピコ交通) 乗り物
-
ホテル前のベンチで準備をして8時29分出発。
上高地シャトルバス (アルピコ交通) 乗り物
-
坂を下れば目の前に大正池。
大正池(長野県松本市) 自然・景勝地
-
写真では少し分かり難いですが蒸気霧も見え幻想的。ただ以前はもっと立ち枯れた木がありましたが、少し減っているように感じます。
大正池(長野県松本市) 自然・景勝地
-
そして素晴らしいのはこの眺め。大正池からだと前穂高岳と明神岳のピークがはっきり見えますね。手前の木々に日が当たるまで待とうか悩みましたが、何時になるか分からないので先に進む事に。
大正池(長野県松本市) 自然・景勝地
-
散策路を歩いてゆくと、開けたところからの焼岳がいい眺め。山腹の黄葉もいいですね。さらに進むと
焼岳 自然・景勝地
-
草木に付いた霜が芸術的な美しさ。
上高地自然研究路 公園・植物園
-
そして田代湿原。いい眺めだなあ。
田代湿原 自然・景勝地
-
田代池の奥では霜が溶け始めキラッキラ。朝早く出発したからこそ見れた景色で、7~8分後には消えていた事を思えばまさに一期一会。
田代池 自然・景勝地
-
田代池も綺麗ですね。
田代池 自然・景勝地
-
水草までハッキリ見え、この清らかさに癒されます。
田代池 自然・景勝地
-
その後梓川コースを歩き9時56分田代橋に到着。
田代橋 名所・史跡
-
田代橋を渡らず梓川左岸を進むと中ノ瀬園地。今回お目当てのカラマツ並木はこの先。梓川に沿って大きく右に曲がると
中の瀬園地 自然・景勝地
-
おー、これですか!見事なカラマツ並木じゃないですか。もっと近くへ行ってみましょう。
上高地自然研究路 公園・植物園
-
整然と並ぶカラマツに陽が当り黄金色に輝いているかのよう。
上高地自然研究路 公園・植物園
-
イチオシ
壮観。言葉ないですね。
上高地自然研究路 公園・植物園
-
見上げても素敵。
上高地自然研究路 公園・植物園
-
イチオシ
思っていた以上に見事な黄葉でした。
このまま進み河童橋までゆくのもいいのですが、対岸からも見たいのでここでUターン。上高地自然研究路 公園・植物園
-
田代橋まで戻り、橋を渡って梓川右岸へ。
田代橋 名所・史跡
-
上高地ルミエスタホテルの前からは六百山(ろっぴゃくさん)、霞沢岳の眺めが素晴らしい。
六百山 自然・景勝地
-
さらに歩くとウェストン碑。27歳で初来日し北アルプスをはじめとする日本の名峰を制覇したウェストン。上高地を世界に広く称賛し、登山の楽しみを日本人に紹介した方で「日本アルプス」の名づけ親でもあります。
ウェストン碑(長野県松本市) 名所・史跡
-
河原に降りると、梓川とカラマツが並ぶ眺めがいいですね。
上高地自然研究路 公園・植物園
-
カラマツと六百山。
上高地自然研究路 公園・植物園
-
何度見ても素晴らしい。堪能しました。
自然研究路を進み上高地自然研究路 公園・植物園
-
11時半、西糸屋山荘で昼食。カレーご飯多めとカツカレー。所謂ジャパニーズカレーですが、ボリュームもあり美味しかったです。12時頃には順番待ちの列が。早く入店して正解でした。
上高地西糸屋山荘 宿・ホテル
-
続いてお隣にあるトワサンクへ。こちらに美味しいと評判のアップルパイがあるので注文。パイ生地は少ししんなりしていましたが、何と言ってもりんごのフィリングの量がすごい。果肉の食感も残り、ちょうどいい甘酸っぱいさで美味しいアップルパイでした。
TROIS CINQ 上高地 グルメ・レストラン
-
食後再び河童橋を見て、今日は梓川右岸の河童橋・明神自然探勝道へ。
河童橋 名所・史跡
-
展望ポイントからはこの眺め。今日はこれで見納めです。
上高地梓川の清流 自然・景勝地
-
10分ちょっと歩けば岳沢湿原。梓川の清らかな水と立ち枯れた木々、六百山の眺めが美しい。
岳沢湿原 自然・景勝地
-
大正池より立ち枯れた木も多く幻想的。
岳沢湿原 自然・景勝地
-
探勝道は一旦トラックの走る舗装道に出ますが、すぐ樹林帯に入り心地よい木道歩き。
河童橋・明神自然探勝道 自然・景勝地
-
河童橋から約1時間で穂高神社奥宮に到着。
穂高神社 上高地明神池 奥宮 寺・神社・教会
-
まずはお参り。
穂高神社 上高地明神池 奥宮 寺・神社・教会
-
そして明神池へ。
明神池(長野県松本市) 自然・景勝地
-
明神池は3回目になりますが、この季節は初めて。全然趣きが異なります。
明神池(長野県松本市) 自然・景勝地
-
二之池からは明神岳山腹のカラマツが美しい。
明神池(長野県松本市) 自然・景勝地
-
有名な嘉門次小屋。ウェストンをガイドした事でも有名で、愛用したピッケルが送られ囲炉裏に飾られています。
嘉門次小屋 グルメ・レストラン
-
梓川に出るとすぐ先に明神橋。
明神橋 名所・史跡
-
明神橋を渡ると
明神橋 名所・史跡
-
この眺め。実は今回旅するまでは明神から見える一番高い山が明神岳(主峰)だと思っていましたが、第五峰だったんですね。主峰は右にあるピークになります。
今日一日天気も良く、想像していた以上に素晴らしいカラマツの黄葉、そしてこの時期、上高地に泊まったからこそ見れた絶景の数々を堪能する事ができました。
さてあっという間に14時15分。徳澤園へ向かいましょう。明神岳 自然・景勝地
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
北アルプス
-
前の旅行記
花の名山 白馬岳登山旅行 その5栂池ヒュッテ宿泊&栂池自然園散策編
2019/08/03~
栂池・白馬乗鞍
-
次の旅行記
晩秋の上高地へその2 憧れの徳澤園連泊編
2022/11/02~
上高地
-
涸沢・乗鞍紅葉三昧の旅3泊4日 その1涸沢編
2015/10/01~
上高地
-
涸沢・乗鞍紅葉三昧の旅3泊4日 その2上高地編
2015/10/01~
上高地
-
涸沢・乗鞍紅葉三昧の旅3泊4日 その3乗鞍編
2015/10/01~
乗鞍
-
真夏の燕岳登山3泊4日 その1中房温泉から燕岳登山編
2016/08/06~
穂高・安曇野
-
真夏の燕岳登山3泊4日 その2燕山荘宿泊編
2016/08/06~
穂高・安曇野
-
立山の紅葉はすでに見頃です! 2018年立山黒部アルペンルート紅葉情報
2018/09/27~
立山黒部
-
絶景の立山を満喫する山旅3泊4日 その1彩り鮮やかな紅葉のアルペンルート編
2018/09/27~
立山黒部
-
絶景の立山を満喫する山旅3泊4日 その2立山縦走前編~雄山でご来光。そして360°の絶景に酔いしれる~
2018/09/28~
立山黒部
-
絶景の立山を満喫する山旅3泊4日 その3立山縦走後編~剱岳の威風堂々とした姿に圧倒される~
2018/09/28~
立山黒部
-
絶景の立山を満喫する山旅3泊4日 その5紅葉が最盛期の室堂散策編
2018/09/28~
立山黒部
-
花の名山 白馬岳登山旅行 その1憧れの大雪渓と花が咲き乱れるお花畑編
2019/07/31~
栂池・白馬乗鞍
-
花の名山 白馬岳登山旅行 その3白馬山荘連泊編
2019/08/01~
栂池・白馬乗鞍
-
花の名山 白馬岳登山旅行 その2白馬三山縦走(往復)編
2019/08/02~
栂池・白馬乗鞍
-
花の名山 白馬岳登山旅行 その4白馬岳から栂池へ 絶景の稜線歩きと白馬大池のお花畑編
2019/08/03~
栂池・白馬乗鞍
-
花の名山 白馬岳登山旅行 その5栂池ヒュッテ宿泊&栂池自然園散策編
2019/08/03~
栂池・白馬乗鞍
-
晩秋の上高地へその1 黄金色に輝くカラマツと今の時期ならではの絶景編
2022/11/02~
上高地
-
晩秋の上高地へその2 憧れの徳澤園連泊編
2022/11/02~
上高地
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- j-ryuさん 2022/12/10 22:09:31
- まさに絶景!!
- クリント東木さん、こんばんは。
本日は当方へのご来訪&いいね&コメントありがとうございました。
やっぱ穂高連峰は雪景色の方が断然映えますわ~!
私の時もスカッ晴れで最高だと思っていましたが
初冠雪の穂高連峰を拝見したら、これは1本取られた感じです。
2年前、立山の室堂に行った時など私がいた日は快晴でしたが
なんと翌日は初雪初冠雪だったんですよ。
でも雪は見るのと降られるのでは大違いなので
降られないで良かったのかも。
穂高連峰の素晴らしい雪景色は見られたし
早朝散策で湿原の白霜も見られたしカラマツの黄葉もギリギリ間に合ったし
これ以上ないような幸運続きでしたね。
私も雪深くなる前に樹霜の写真を撮りにいきたいと思っていますが
地元でも中々タイミングがあいません。
私もクリント東木さんの幸運にあやかりたいものです。
j-ryu
- クリント東木さん からの返信 2022/12/11 13:41:16
- 少し運があったかもしれません
- j-ryuさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。初冠雪は少し前だったのですが、実は前日が雨だったので、それで河童橋から見てもはっきり分かるくらい稜線には雪が積もったようなんです。なので上高地に着いた日の方が雪の白が映えてより綺麗に見えました。(見比べると散策した2日目は明らかに雪が溶けています。)ただこれも偶然そうなったので、少し運が良かったと思います。
立山の旅行記はよく覚えています。確かに立山で雪が降ると、稜線に積もっているのが見えるだけとはいかないので、降る前日でよかったですね。室堂で雪だと寒くて散策どころではなかったかもしれません。
今年は紅葉(カラマツの黄葉も)が遅れるだろうと予測してこの日程にしたのですが、10月半ばからは次第に紅葉前線が追いついてきたので、1週間前からドキドキ。何とかギリギリ間に合った感じです。近年は天候不順で紅葉の時期がずれるので、狙ってもピークに当たるとういうのは難しくなり、しかも天気がいい日となると…。運まかせというのは何ですが、やはりそういう運も必要かもしれません。
クリント東木
-
- 琉球熱さん 2022/11/14 00:04:44
- やられたなぁ
- クリントさん、こんにちは
表紙! おぉっ!!というカンジ
紅葉ではなく黄葉狙いってのがニクい
今回もまた非常に緻密な計画で、天気まで計算づくに見えますよ
アクセス、宿、ルート、そして目的(何を見るか)まできっちり決めて、モルゲンロートまで折り込み済みとは、やっぱりさすがです
実は私も黄葉狙いで八ヶ岳方面に行ってきました
まずまず狙い通りだったんですが、早朝でもなく、霧氷もなく、ほんと黄葉だけでした(笑)
さてさて、次はどんな展開?
---------琉球熱--------
- クリント東木さん からの返信 2022/11/14 19:15:59
- カラマツの黄葉は見応えありました。
- 琉球熱さんへ
こんばんは。いつもありがとうございます。鳥海山以降、8月、9月と山に行けなかった事もあり今年の紅葉(黄葉)は上高地でとなりました。以前何かで上高地のカラマツの写真を見ていつかはと思っていたのでいい機会でした。
今年の紅葉は遅れるだろうと予想しこの日程にしたわけですが、10月中旬から紅葉前線が追いついてきた少々焦りましたがギリギリ間に合いました。やはり間近で見ると想像以上に素晴らしく、圧倒されますね。
天気は前週までずっと晴れだったのですが、この週は1日、4日と天気が悪く綱渡りでした。今年は天気に恵まれてなかったのですが、今回は味方してくれたようです。
琉球熱さんは八ヶ岳ですが。どんな山旅をされたのか楽しみです。ではまた…
クリント東木
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
-
氷壁の宿 徳澤園
3.44 -
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
上高地(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 北アルプス
4
61