上高地の新緑 締切済
- 投稿日:2022/04/15
- 3件
新緑の上高地に行きたいと考えています。
候補日 5月22、23日 あるいは6月5、6日にしようかと考えていますが、どちら...
続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
寺・神社
3.42
自然・景勝地
4.09
グルメ・レストラン
3.32
グルメ・レストラン
3.35
ピックアップ特集
訪れたトラベラーのクチコミ
穂高連峰一望の景色
道が整っていて歩きやすい
快晴の上高地散策
訪れたトラベラーのクチコミ
上高地の中心地
大好きな上高地、河童橋から見る景色はとてもきれかった
上高地で最も有名な場所
訪れたトラベラーのクチコミ
紅葉真っ盛り
大正池といえば立ち枯れ木!でも大分減ってちょっと残念でした
上高地の最初の観光スポット
中学時代の友人を訪ねて別の友人と8月下旬に2泊3日で長野県松本市へ…初日は上高地。しかーし天気が悪い…。うーん、...
上高地
61
2022/08/28~ (1日間)
by toshibaa45さん
2022/08/28 - 2022/08/28
1203位(同エリア1923件中)
この旅行記スケジュールを元に
5月24日の夜行バスで上高地に行こうと思ってたら、焼岳の噴火警戒レベル2になってしまいました レベル2で上高地に...
上高地
72
2022/10/18~ (1日間)
by Azさん
2022/10/18 - 2022/10/18
104位(同エリア1923件中)
バスでの移動
高速バス バスタ新宿ー上高地
バスでの移動
高速バス 上高地ーバスタ新宿
この旅行記スケジュールを元に
四季折々に素晴らしい景色を見ることができる上高地。2003年初夏と2015年10月初旬に訪れていますが、木々が...
上高地
61
2022/11/02~ (2日間)
by クリント東木さん
2022/11/02 - 2022/11/03
228位(同エリア1923件中)
バスでの移動
アルピコ交通 さわやか信州号 バスタ新宿(7:15発) → 上高地バスターミナル(12:02着)
徒歩での移動
朝食後、徳澤園を5時55分に出発。
徒歩での移動
バスでの移動
アルピコ交通 上高地バスターミナル(8:15発) → 大正池バス停
徒歩での移動
この旅行記スケジュールを元に
長野に出かけたついでに上高地まで足を延ばした。
上高地
48
2022/11/06~ (2日間)
by ミータさん
2022/11/06 - 2022/11/07
687位(同エリア1923件中)
この旅行記スケジュールを元に
久しぶりに上高地・乗鞍方面へ旅をしてきました。画像は、河童橋から@上高地にてです。1日目…長野旅行記~2022 ...
上高地
36
2022/05/27~ (5日間)
by ろくおさん
2022/05/27 - 2022/05/31
53位(同エリア1923件中)
この旅行記スケジュールを元に
2泊3日の日程の2日目1日目はこちらhttps://4travel.jp/travelogue/11775777...
上高地
79
2022/08/28~ (2日間)
by 美食美景宿が好きさん
2022/08/28 - 2022/08/29
329位(同エリア1923件中)
この旅行記スケジュールを元に
上高地について質問してみよう!
上高地に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
ろくおさん
大島敏幹さん
コトルさん
nobuchinさん
ゆんおさん
mar_harさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
【2023年最新】軽井沢の絶品ランチ!評判のおすすめレストラン14選
国内屈指の避暑地として人気の軽井沢には、オシャレでおいしい店がたくさん揃っています。都会の喧騒(けん...
まだ間に合う【GW国内旅行特集】穴場スポットや人気エリアを紹介
2022年のゴールデンウィーク(GW)の予定は決まっていますか? 久しぶりの旅行、どこへ行こうか迷っ...
日本アルプスをはじめとする山々に囲まれ、豊かな自然が広がる長野県。土地と気候を生かし、野菜や果物、ワ...
3.48
白馬五竜リフト1日券付1泊2食
ウインタースポーツはもちろん、食や温泉も存分に満喫したい方へ。白馬五竜 & Hakuba47 Winter Sports Parkのリフト券...
3.30
Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典も...
3.48
≪朝食付≫【先着10室】一押しプラン!信州の旅応援☆
限定10室、早い者勝ちの超お得プランです!【チェックイン15時/チェックアウト11時】【朝食付き】出張でも旅行でも一番の楽しみはお食事ですよ...
PAGE TOP