
2022/10/07 - 2022/10/09
34位(同エリア1234件中)
マニー1980さん
- マニー1980さんTOP
- 旅行記318冊
- クチコミ628件
- Q&A回答0件
- 394,927アクセス
- フォロワー300人
この旅行記のスケジュール
2022/10/07
-
電車での移動
伊予鉄道
-
エルベ24
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2日かけて快速と鈍行列車のみを乗り継いで、ようやく2泊目の松山駅へ到着。レンタサイクル激走で道後温泉にゆっくり浸かろうとしましたが、昔と違いかなりの観光客で本日分の整理券は終了とのことで、諦めまして、次の目的地道後地ビールと松山グルメを楽しみました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
約20年ぶりくらいの松山駅上陸PM16:48着。あまり覚えてませんが、その時は青春18きっぷで夜行快速列車ムーンライト松山で四国に入り、きっぷの合わせ技で四国フリー切符を使い四国一周したと思います。
-
伊予鉄道の路面電車。路面電車見るといつも旅に来た感が出てきます。名古屋は生まれた頃に廃止になってるので、
伊予鉄道 (電車) 乗り物
-
駅降りた目の前に今宵の宿見えました。
-
ビジネスホテルあかやねさんです。本日の旅は構想1年実行1週間のため駅チカの宿はここしか空いてませんでした。ということは観光客が多いという事ですね。まあ3連休ですし。
ビジネスホテルあかやね 宿・ホテル
-
フロント
明日も始発で出るので素泊まりプラン5,100円税込。
一応道後温泉のチケット頂きましたが、混んでたらチケットあっても入れないとのこと。 -
食べれませんが、ちなみに朝飯も食べれるみたいです。
-
電子レンジとホットドリンクコーナー
-
401号室
-
今宵のお部屋
珍しい和室の部屋。必要最低限の設備アリ。 -
寝るだけならこれでいいでしょ。昨日はカプセルホテルだったので。今日は部屋で恒例の地元スーパー買い込み晩酌できそうです。
-
バストイレ付き。
-
ということで重い荷物を置いて、道後温泉へ行ってみます。路面電車で約25分
-
昭和から変わってなさそうな看板
松山駅前停留場 駅
-
本数は多いです。少し待てば来る的な
-
近代的な車両
運転席あたりはハイデッカー的な椅子でした。 -
約25分20年ぶりの道後温泉到着。さすが観光客多いです。
道後温泉駅 駅
-
イチオシ
スタバのテナントはありましたが、昔と変わらない駅舎
-
坊っちゃん列車
実際に走ってます。石炭ではないですが、坊ちゃん列車 乗り物
-
道後温泉商店街
道後ハイカラ通り (道後商店街) 市場・商店街
-
夕方なので人はそれなりに、
-
足湯
-
ネットで確認したら本日分の道後温泉の整理券は売り切れたとのとこ。まあ20年前に入ってるので今回はなしで。
-
駅から徒歩2分くらい。
-
途中懐かしのバブル時代よく見た台形のビルですね。
-
ただいま道後温泉本館リニューアル工事中
道後温泉本館 温泉
-
その隣の今回の旅の目的地のひとつ
道後麦酒館 グルメ・レストラン
-
道後麦酒館です。
ちなみにこのお店で全国地ビール、クラフトビールレストランガイドもだいぶ巡りました。詳しくは別のまとめ旅行記の全国クラフト地ビールレストランガイドにて↓
https://4travel.jp/travelogue/11664239 -
地ビール以外もあります。
-
地ビールは6種類
-
スピードメニュー
-
伊予のうまいもんリスト
-
じゃこ天などの油系の気分ではないので、
-
鮮魚から2品発注!ー!
-
もちろん地ビールはヴァイツェンのジョッキ900円
つきだしはタコでした。これめっ旨でした。 -
イチオシ
今回行かなかった高知名物からカツオのたたき750円
さっぱりして玉ねぎとネギと生姜で巻いて、美味しく頂きました。 -
イチオシ
真鯛のカルパッチョ750円
まあまあでした。
山口地ビールの極旨のカルパッチョを想像してたのでちょっとガッカリ。あれはほんとにめっ旨でした。
そのめっ旨の山口地ビールのカルパッチョの旅行記はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11767074 -
〆はもちろんコレでしょ。
宇和島風鯛めし1,200円を発注!!! -
イチオシ
こちらになります。食べる前からワクワクが止まらない。。。。
-
お召し上がり方
-
こんな感じでとてもおいしくいただきました。
ごちそうサマンサ
これを2人前くらい食べたい気分。 -
おあいそ
-
人力車
-
道後グルメが街中に色々溢れてます。
-
商店街を通り、
道後ハイカラ通り (道後商店街) 市場・商店街
-
駅へ向かいます。鉄道旅は荷物になるのでお土産は最終日に最小限に。。。。ということで通過
-
だいぶ人も少なくなり、疲れたので宿へ。
道後温泉駅 駅
-
宿での私の旅の恒例の晩酌タイムのための地元スーパーを車内でネット検索して、
-
松山駅電停に戻り、
松山駅前停留場 駅
-
宿から徒歩2分の地元のスーパーに
目の前にスーパー銭湯もありましたが、レンタサイクル爆走で疲労困憊なので部屋風呂にします。。。。 -
本日の晩酌メニュー
旅では満腹で寝るという信念があるので、
チキン南蛮弁当498円、いつものホテイのつまみ缶詰(家から持参)、デザートにプチシュー
2度目のごちそうサマンサ
明日は始発なのでPM20:00すぎいつものように苦しくて寝ます。
パート5へ
つづくビジネスホテルあかやね 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 3 四国鉄道文化館の巻
2022/10/07~
伊予・砥部
-
次の旅行記
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 5 岡山デミカツ丼と津山ホルモンうどんの巻
2022/10/07~
津山
-
青春18きっぷで行く 京都鉄道博物館(交通科学館当時の画像増量をしました。)・宇治平等院鳳凰堂ひとり旅
2018/08/18~
京都駅周辺
-
青春18きっぷで行く 香川、岡山へ途中からひとり旅 1
2019/08/08~
観音寺市
-
青春18きっぷで行く 香川、岡山へひとり旅 2
2019/08/08~
倉敷
-
青春18切符で行く2019 香川、岡山へひとり旅 3 倉敷惜別!!星野仙一記念館
2019/08/08~
倉敷
-
青春18切符で行く2020 牡蠣食いに広島二泊三日一人旅 1
2020/01/03~
姫路
-
青春18切符で行く2020 牡蠣食いに広島二泊三日一人旅 2
2020/01/03~
呉・海田・安浦
-
青春18切符で行く2020 牡蠣食いに広島二泊三日一人旅 3
2020/01/03~
呉・海田・安浦
-
青春18切符で行く2020 牡蠣食いに広島二泊三日一人旅 4
2020/01/03~
三原
-
青春18切符で行く2020 牡蠣食いに広島二泊三日一人旅 5 final
2020/01/03~
姫路
-
青春18きっぷで行く2021 クロスシートひとり旅 明石びっくりタコ丼と地ビールの旅
2021/07/27~
明石
-
青春18きっぷで行く日帰り京都・大阪プロ野球と国鉄聖地巡り旅1 京都鉄道博物館と行列の中華そばの巻
2022/03/31~
京都駅周辺
-
青春18きっぷで行く日帰り京都・大阪プロ野球と国鉄聖地巡り旅2 京都鉄道博物館その2の巻
2022/03/31~
京都駅周辺
-
青春18きっぷで行く日帰り京都・大阪プロ野球と国鉄聖地巡り旅3 黄桜地ビールと酒粕ラーメンの巻
2022/03/31~
甲子園・尼崎・伊丹・宝塚
-
青春18きっぷで行く日帰り京都・大阪プロ野球と国鉄聖地巡りの旅4 甲子園歴史館とブレーブスの巻
2022/03/31~
甲子園・尼崎・伊丹・宝塚
-
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 1 姫路グルメで生ビールの巻
2022/10/07~
姫路
-
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 2 岸井うどん観音寺のブルートレインの巻
2022/10/07~
観音寺市
-
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 3 四国鉄道文化館の巻
2022/10/07~
伊予・砥部
-
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 4 道後麦酒館地ビールと松山グルメの巻
2022/10/07~
道後温泉
-
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 5 岡山デミカツ丼と津山ホルモンうどんの巻
2022/10/07~
津山
-
JR秋の乗り放題パスで行く四国へグルメ旅 6最終回 津山まなびの鉄道館の巻
2022/10/07~
津山
-
青春18きっぷで行く 飛騨牛忘年会の翌日に高山グルメ1人旅 1飛騨牛と飛騨高山地ビールの巻
2022/12/09~
飛騨高山・古川
-
青春18きっぷで行く 飛騨牛忘年会の翌日に高山グルメ1人旅 2高山昭和館の巻
2022/12/09~
飛騨高山・古川
-
青春18きっぷで行く 飛騨牛忘年会の翌日に高山グルメ1人旅 3飛騨高山レトロミュージアムの巻
2022/12/09~
飛騨高山・古川
-
青春18きっぷで行く 飛騨牛忘年会翌日に高山グルメ1人旅 4 平成2年の旅行写真の今を訪ねての巻
2022/12/10~
飛騨高山・古川
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
道後温泉(愛媛) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 青春18きっぷで行く名古屋発クラフト・地ビールレストランとグルメ旅西日本・四国編
0
50