
2022/03/12 - 2022/03/12
47位(同エリア1788件中)
ねもさん
あちこち歩いてますが、和歌山県だけは通ったことすらありません(><) お泊まりしたことなく触っただけの県がまだ4つあるので、名目にすぎませんが、47都道府県制覇の旅にgo!
初日は、三段壁や千畳敷をサイクリングで。見応えありましたが、運動不足の娘は筋肉痛になったそう(-_-;)
和歌山県は何ちゃら重点措置が解除されたおかげか、家族連れなど結構な賑わいでした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー JALグループ 新幹線 JR特急
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
12日朝 東京から飛行機でやってくる末娘を待ちます
白良浜 自然・景勝地
-
9時半、レンタサイクルで浜辺のサイクリングに
-
10分ちょっとで千畳敷
千畳敷(和歌山県白浜町) 自然・景勝地
-
こんなとこに落書する人いるの!?と思いましたが、いっぱいありました(><)
-
海側から振り返って見た千畳敷 人いっぱい
-
先っぽで写真を撮り合いました
-
格好良い?
-
浜辺らしい風景
-
10分弱で三段壁
三段壁 自然・景勝地
-
洞窟にも入りましょう 入場料1,300円
-
十像岩
三段壁洞窟 自然・景勝地
-
そう見える?
-
洞窟らしい感じ
-
潮吹き岩 撮影困難ですが、これは面白かった
他にもいろいろありましたが、入場料1,300円はちょっと割高かなぁ -
千畳敷と似た光景も
-
自転車で小高い丘に登るのは無謀? 娘は翌日、筋肉痛だったそう(笑)
平草原展望台 名所・史跡
-
温泉街とその向こうに昼から行く予定の円月島
-
わずかに桜が!
-
家族連れがランチ もう少ししたら桜がきれいなんでしょう
平草原公園 花見
-
夕方じゃなくて残念
-
1時すぎ 後着の妻と長女と合流
ランチは和歌山ラーメン、醬油とんこつ味です和歌山ラーメン 和ん グルメ・レストラン
-
2時すぎ、路線バスで円月島に
円月島 自然・景勝地
-
妻が南方熊楠記念館に入りたいと
南方熊楠記念館 美術館・博物館
-
こういうお方だったよう、館内はほぼ撮影禁止
-
展望台から、白浜一の眺めとか わが家の女性陣
-
円月島
-
反対側の塔島、海がきれい
4時半、タクシーで宿に -
途中、バブリーなホテル横を通過 タクシー運転手が撮影したらと(笑)
ウン百億円かけたそうですが、当然のごとく経営破綻(;∀;)白浜温泉 ホテル川久 宿・ホテル
2名1室合計 40,000円~
-
対照的な昭和の建物が今日の宿 なかはまあまあでした
ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘 宿・ホテル
2名1室合計 7,340円~
-
夕食に舟盛り! 新鮮で美味しかったです
夕食時に宿のご主人が記念写真を撮ってプレゼントしてくれました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
家族旅行
-
北欧の夏
2002/08/16~
ノルウェー
-
家族で秋田駒ヶ岳ほか
2009/08/16~
田沢湖・乳頭温泉郷
-
家族で吾妻山
2011/08/11~
高湯温泉
-
家族で白山
2016/08/07~
白山・白峰温泉・一里野温泉
-
次男と清水に小旅行
2018/03/25~
清水
-
家族旅行で能登半島
2018/08/03~
輪島
-
家族旅行でいわき周辺
2019/08/16~
いわき市
-
初1122旅で下田に
2019/11/22~
下田
-
子どもたちと猪苗代湖・グランデコ
2020/01/04~
猪苗代
-
西伊豆・堂ヶ島に家族旅行
2020/07/04~
堂ヶ島温泉
-
夏旅2020 青森編
2020/08/17~
奥入瀬・十和田湖
-
夏旅2020 函館編1 函館市街
2020/08/20~
函館
-
夏旅2020 函館編2 大沼公園
2020/08/22~
大沼・駒ケ岳
-
誕生日に
2020/11/14~
清水
-
今年5回目の秋田旅
2020/12/12~
男鹿
-
瀬戸内の春1 倉敷
2021/03/27~
倉敷
-
瀬戸内の春2 小豆島
2021/03/27~
小豆島
-
夏旅2021 三陸1 北山崎
2021/08/17~
野田・普代・田野畑
-
夏旅2021 三陸2 宮古・釜石
2021/08/19~
釜石
-
夏旅2021 三陸3 遠野
2021/08/21~
遠野
-
焼津グランドホテルで誕生日、誰の?
2021/11/03~
焼津
-
晩秋の家族旅1 奈良散策
2021/11/20~
奈良
-
晩秋の家族旅2 赤目渓谷
2021/11/21~
赤目・名張
-
晩秋の家族旅3 鳥羽水族館
2021/11/22~
鳥羽
-
晩秋の秩父路1 長瀞
2021/11/27~
長瀞
-
晩秋の秩父路2 秩父
2021/11/28~
秩父
-
初和歌山旅で白浜1 三段壁など
2022/03/12~
南紀白浜
-
初和歌山旅で白浜2 アドベンチャーワールド
2022/03/13~
南紀白浜
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- マプトさん 2022/03/15 17:57:01
- 南紀白浜
- ここ最近、雪どけいい感じで進んでいましたが、今日は一転雪。冬に戻った感じです。白浜の旅、読みました。南紀自体、なかなか行きにくい場所ですね。温泉もあったり、行ってみたいです。
長野出身の知人と、「東京から行くのに時間がかかる場所は?」と話をしたことがあります。道外では、南紀の新宮市や熊野古道、室戸岬や足摺、珠洲が出て来ました。道内なら、枝幸、えりも、羽幌、瀬棚が出て来ました。紀勢線で白浜に行ったら、大阪に戻るか、尾鷲を通って名古屋に抜けるかですもね。
- ねもさん からの返信 2022/03/15 21:45:27
- RE: 南紀白浜
- マプトさん コメント&ご投票ありがとうございます。
白浜には飛行機でしょう。東京の娘はしっかり楽しんでいましたが、静岡勢は物足りなかったようです。
挙げられた地名は、旅好きが行きそうなところですね。私が訪ねたのは、足摺岬、えりも岬、せたなくらいです。マプトさんはほぼ制覇?
紀伊半島一周は憧れますが、大旅行でしょう。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
南紀白浜(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 家族旅行
2
30